トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > NrIcgY/N0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004691182600230140100250



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
auiPhoneと禿iPhone の違いを予想するスレ
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
千葉県って北西部の栄えている地域以外いらなくね?
京阪電車の魅力
銀座線の魅力

書き込みレス一覧

auiPhoneと禿iPhone の違いを予想するスレ
26 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 04:45:08.80 ID:NrIcgY/N0
>>9
VerizonもSprintもMC Rev.Aやってない事から非対応。
auiPhoneと禿iPhone の違いを予想するスレ
28 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 04:46:15.45 ID:NrIcgY/N0
>>3
WiMAX機ではないのでないな。
あっても従量。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
388 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 04:48:10.67 ID:NrIcgY/N0
>>356
速度出ないだけならまだ良い。
売れ方次第では最悪繋がらなくなる
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
92 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 04:51:21.55 ID:NrIcgY/N0
>>65
auでキャリアメールが後日対応になる事とauでの売行き次第では
auも混雑して快適に使えなくなる可能性もあるので様子見したら?
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
402 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 05:06:02.39 ID:NrIcgY/N0
>>395
Verizon版iPhone4と同じなので微妙に違う。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
436 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 05:24:22.89 ID:NrIcgY/N0
>>404
色々あってiPhoneにはAndroid程インセンティブ乗せてこない予感。
まぁ年末にはなし崩しで(ry
auiPhoneと禿iPhone の違いを予想するスレ
37 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 05:27:09.49 ID:NrIcgY/N0
>>36
ピカスペシャルは元々iPhoneにはないよ。
つか民団フォンもOMフォンもリセラーのピカ通が受付終了したので加入出来ないし。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
458 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 05:32:09.42 ID:NrIcgY/N0
>>444
解約するわけではないので取られない。
ただし端末を割賦で買っているのなら残金は当然払い続ける必要がある。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
462 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 05:33:28.67 ID:NrIcgY/N0
>>443
auの場合機種変更需要が大きいのでキャリアメール当面非対応は痛いな。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
463 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 05:34:07.28 ID:NrIcgY/N0
>>459
世界でオワコンなWiMAXは諦めれ。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
143 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:04:28.77 ID:NrIcgY/N0
>>138
ほぼ確実にショップでのROM書き。
で、au版はSIMスロットをSIMロックで販売。
ソフトバンク版はソフトバンクのみのSIMロックで販売。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
576 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:05:57.04 ID:NrIcgY/N0
>>569
日本で携帯メールをdisる事は事実上無理。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
651 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:31:11.74 ID:NrIcgY/N0
>>577
一番なのは900MHz全力で確保し早期エリア化。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
754 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:43:34.55 ID:NrIcgY/N0
>>663
2GHzはVerizon版4では対応していなかったからじゃね?
Sprintからも出るから2GHz対応はあると思ってたしN800だけなら
速攻パンクするからKDDIが出せないし。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
762 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:44:36.41 ID:NrIcgY/N0
>>668
キャリアメール当面非対応だからそれも暫くはない。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
776 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:45:46.88 ID:NrIcgY/N0
>>756
UMTS/CDMAデュアルになってアンテナ配置の関係から4でもVerizon版の4の筐体になった。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
838 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:51:50.78 ID:NrIcgY/N0
>>716
WiMAXはWiMAXキャリアを持っているSprintからも発売か?という報道から。
ただあの報道はSprintが独占とか眉唾レベルだった。

ついでに世界の大手WiMAXキャリアはKDDI系のUQとSprint系の
ClearwireだがClearwireはTD-LTEに移行するもようなのでWiMAX自体がオワコン。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
852 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:53:16.19 ID:NrIcgY/N0
>>799
iPhone厨とAndroid厨に分裂。
iPhone 4S、10/7からau携帯電話取扱店でも販売
868 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 06:54:31.35 ID:NrIcgY/N0
>>839
デザイン一新は1代ではやらない。
他の製品もそうだが基本的に2年毎。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
171 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 07:47:14.69 ID:NrIcgY/N0
>>169
オワコンWiMAXは無いわ。
auiPhoneと禿iPhone の違いを予想するスレ
45 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 08:23:16.54 ID:NrIcgY/N0
>>44
あれは電力というか原子力絡みだと。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
219 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:10:13.20 ID:NrIcgY/N0
>>208
実際問題大きな流出にはならないと思う。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
220 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:11:29.05 ID:NrIcgY/N0
>>218
とりあえずキャリアメールの対応具合を見てからで良いんじゃね?
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
236 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:20:19.59 ID:NrIcgY/N0
>>228
ただ現状でキャリアメールが先送りにされてるのは不利>au版iPhone4S
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
247 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:34:42.64 ID:NrIcgY/N0
>>237
ソフトバンク
マルチアクセス対応
HSPA下り最大14.4Mbps、上り最大5.8Mbps
SMS/MMS
メール1アカウント付与(i.softbank.jp、通知付き)

au
マルチアクセス非対応
EV-DO Rev.A下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps
SMS/MMS未定(後日対応予定)
メールauoneメール(Gmail)対応
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
253 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:42:45.93 ID:NrIcgY/N0
>>251
auに少しでも不利な事を書くだけで工作員認定かよw
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
256 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:46:40.54 ID:NrIcgY/N0
>>254
日経とか石川とか本田とか。

あと2G対応ってなんだよ。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
273 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:56:39.28 ID:NrIcgY/N0
>>257
流れ的にauでの不安点を答えていただけだが
ソフトバンクの不利な所書けば良いのか?

2GHz単一なので屋内やエリア末端が弱い
そもそも面的エリアが狭い
容量オーバー(混雑)と干渉で速度が出ないエリアが多い
HSPAの局が少ない
IMT-P基地局エリアにおいて一部サービスが未提供


それとソフトバンクではないがUMTS版iPhoneの電波の掴みの悪さ
これは端末の問題なのでCDMAでも起きる可能性がある。
4Sはチップセットが変わりダイバーシティになったので改善されてるとは思う。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
276 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 09:59:46.26 ID:NrIcgY/N0
>>265
ETSI SMS(一般的なSMS)ではなくCメールというETSI SMSと異なるメッセージサービス。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
300 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 10:31:14.09 ID:NrIcgY/N0
>>299
Appleのプレスイベントの後でしょ。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
328 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 10:51:44.95 ID:NrIcgY/N0
>>323
まぁ来年のWWDCで第6世代iPhone(iPhone5?)が発表だろうね。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
349 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 11:00:13.06 ID:NrIcgY/N0
>>344
それはあり得る。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
367 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 11:13:13.55 ID:NrIcgY/N0
>>351
プランの50%割引が無くなるだけだから3月に一人でも割り50を外せばいいじゃん。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
369 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 11:14:17.44 ID:NrIcgY/N0
>>363
今回のiPhone4SはUMTS/CDMAのデュアル版。
SIM(オペレータ)ロック以外は全く同じ。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
378 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 11:21:36.43 ID:NrIcgY/N0
>>376
自動更新。
つか携帯キャリアの縛りで自動更新じゃないのを知りたい。
後ソフトバンクで2年縛りにするにはホワイトプラン以外な。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
380 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 11:22:45.03 ID:NrIcgY/N0
>>378訂正
×後ソフトバンクで2年縛りにするにはホワイトプラン以外な。
○後ソフトバンクで2年縛りを外すにはホワイトプラン以外な。


auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
421 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 11:41:23.24 ID:NrIcgY/N0
>>388
それは確定。

>>389
高速化とUMTS/CDMAデュアルになった弊害。
特にデュアル化でRFチップセットが変わったのは大きい。
千葉県って北西部の栄えている地域以外いらなくね?
825 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/05(水) 14:29:16.34 ID:NrIcgY/N0
>>818
ピーナッツがかわいい
千葉県って北西部の栄えている地域以外いらなくね?
830 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/05(水) 14:34:04.31 ID:NrIcgY/N0
>>826
まあ同じ千葉県でもちょっと南に行けば全然マシになるんだから
通勤経路や時間がちょっと変化するだけで今までの生活を続けられると思えば
金持ちじゃなくても可能だとは思うけどね。
千葉市の南よりの区か、京成線のある成田あたりに動けば大分違うと思われ
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
591 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 15:06:35.42 ID:NrIcgY/N0
>>516
そういう環境だと3Gも余裕のある2GHzではなく浸透度の高いN800MHzで掴むが
一般受けしないEVO、EVO3DやPhoton4Gなら発生するトラフィックも
多くはないだろうが一般受けするiPhone4Sが流れ込むとかなり心配。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
593 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 15:15:26.55 ID:NrIcgY/N0
>>585
iPhone、3G、3GS、4に続く第5世代iPhoneだった事と
iOSのバージョンが5だったので期待先行でiPhone5になってしまったのだろう。
iPhoneのモデルサイクル的にはメジャーアップの4の次だったので
第5世代はマイナーアップな4Sという方が自然。

後iPhone5がSprintの独占契約でWiMAXが付くとかUMTSが後回しというのはガセ。
200億ドルとかの金額も出ていたがAT&Tの強力な独占契約も独占でない契約にしたのに
独占契約に戻る事自体が不自然。
また販売先キャリアや販売数は圧倒的にUMTS版が多いのでそのドル箱を
Appleが捨てるのもあり得ない。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
594 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 15:16:23.81 ID:NrIcgY/N0
>>592
そういう環境ならauの方が改善すると思う。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
639 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 17:03:37.50 ID:NrIcgY/N0
>>631
理論値につっこむなよ(´・ω・`)

>>634
禿の場合はハイスピエリアを探すのが面倒。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
659 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 18:08:18.12 ID:NrIcgY/N0
現在チキンレースと他部署を巻き込んだ会議中。
スタートラインはソフトバンクのパケ定4,410円に下位モデル実質0円。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
663 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 18:10:08.75 ID:NrIcgY/N0
>>657
auの料金水準が同等以下なら対抗すると思うがauがそこまで思い切った
設定を出来るかという段階。

きっとやっても同等な気がする。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
678 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 18:32:02.84 ID:NrIcgY/N0
>>672
softbank.ne.jp(*.vodafone.ne.jp、jp-*.ne.jp)はMMSなのでメールとは異なり
SMSと連動しているので32GB回線が必要。
IMAPメールのi.softbank.jpはWi-Fi環境下で受信OK。
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
679 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/05(水) 18:32:41.87 ID:NrIcgY/N0
>>676
純正のiPhone充電器はApple製しかない。
千葉県って北西部の栄えている地域以外いらなくね?
885 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/05(水) 20:36:16.65 ID:NrIcgY/N0
千葉のベッドタウンってどこ?
京阪電車の魅力
59 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/05(水) 23:20:07.41 ID:NrIcgY/N0
どう考えても出町柳
銀座線の魅力
220 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/05(水) 23:23:17.97 ID:NrIcgY/N0
ハイソサエティ臭がするところ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。