トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月05日
>
7FDYlEd50
書き込み順位&時間帯一覧
432 位
/29067 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
10
5
13
2
0
3
2
0
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【ν速度写真部】新しいレンズを買って秋を探しに出掛けようぜ
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
【ν速写真部】カメラについてる忘れがちなあんな機能やこんな機能
書き込みレス一覧
【ν速度写真部】新しいレンズを買って秋を探しに出掛けようぜ
957 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 14:29:43.42 ID:7FDYlEd50
雨の日はレインコートを着せるw
http://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k1123281.jpg
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
443 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:05:43.06 ID:7FDYlEd50
携帯でここまで撮れちゃうんならコンデジでなくてもいいやって人が
かなり増えそうなくらいのクオリティだね。
ていうか、より大きいセンサとレンズ使ってるコンデジは
もうちょっとなんとかできるだろうって思ってしまう。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:21:03.89 ID:7FDYlEd50
基本的に写真ってのが自己満足でしかないことを理解してない人が多いんだろうか?
とんがってる人程「自分の満足できるもの=他人の満足できるもの」と盲信しちゃってる気がするw
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
548 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:24:19.31 ID:7FDYlEd50
>>546
jpgを斧に上げられても・・・・
斧は見るのがめんどくさい。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
595 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:34:23.52 ID:7FDYlEd50
>>567
ほんとだw
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
600 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:36:00.89 ID:7FDYlEd50
>>589
画像の縮小が下手なんじゃないかな?
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
606 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:37:50.72 ID:7FDYlEd50
>>599
だから、見てほしかったら斧はやめとけってw
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
617 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:39:55.63 ID:7FDYlEd50
>>610
GRD4
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
624 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:41:49.76 ID:7FDYlEd50
>>616
なんか白い長方形のものを横倒しに持ってるように見える。
そんでもって、なにかわからないけど、その長方形の向かって左側に
サイコロ状の突起がついてるように見える。
クローズアップアダプタかな?
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
626 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:43:03.80 ID:7FDYlEd50
>>625
だから斧に上げておいて、見てみろって言われてもね?
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
637 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 15:45:49.16 ID:7FDYlEd50
栗鼠の目に映る撮影者w
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225361.jpg
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
704 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 16:10:04.02 ID:7FDYlEd50
>>689
電子シャッターw
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
705 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 16:10:22.74 ID:7FDYlEd50
>>699だった
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
707 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 16:11:09.04 ID:7FDYlEd50
>>702
必要はない。需要はある。
電話+カメラ+テレビ+お財布+情報端末
【ν速度写真部】新しいレンズを買って秋を探しに出掛けようぜ
983 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 16:55:33.76 ID:7FDYlEd50
今日みたいな天気の日はガラスを撮る。
http://sokuup.net/img/soku_04032.jpg
うーん、見事な後ピンw
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
816 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 16:58:49.40 ID:7FDYlEd50
>>254
とにかく広角が必要。
28mm程度だと行ってから必ず後悔できる。
ワイコンでもいいから広角持って行くべし。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
821 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:03:05.71 ID:7FDYlEd50
ミラーレスだから塗り絵ってのは全然脈略ないと思うんだけど・・・・
塗り絵の機種は塗り絵だし、そうじゃない機種はそうじゃないってだけ。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
826 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:08:45.02 ID:7FDYlEd50
>>824
それは、映像エンジンが塗り絵チューンされてるからであって
ミラーレスは関係ないと思うんだが・・・・
ミラーレスだから塗り絵になるっていう理由があるなら>>818のいうことももっともだと思うけどね。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
839 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:14:59.23 ID:7FDYlEd50
>>833
作例からは樽型歪は見受けられないみたいだけど
そのへんは映像エンジンで補正してるのかもしれない。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
842 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:17:43.31 ID:7FDYlEd50
>>837
まだジャンルとしてこなれてないから
一括りに語るのはちょっと無理かもw
上はNEX、GXR。果ては1、Qまで
あまりに支離滅裂な世界だしw
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
852 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:25:37.63 ID:7FDYlEd50
>>845
特に異論はないな。
デバイスの進化にあわせて道具が形を変えていくのは必然だと思うし。
NEXはその未来を、チラッとだけ見せてくれてる気がする。
GXR。お前は不思議カメラとして未来永劫語り継がれろw
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
854 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:28:18.04 ID:7FDYlEd50
脱獄して音消せるとかってもうできないの?
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
860 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:32:38.35 ID:7FDYlEd50
>>856ってことだそうだ>>853
よかったね。
>>857
これで撮れるだろうラーメンの画像が不満な人は
全体の1%以下じゃないだろうか・・・・
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
867 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:39:00.26 ID:7FDYlEd50
>>866
むりかなぁ・・・・
画角的に35mmだとちょっと短すぎるか?
でも、その写真みたいに90mmとか持ちだすと
店内で撮るには、結構後ろに下がらなきゃならなくて・・・・
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
872 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:43:01.78 ID:7FDYlEd50
>>868
高画質ラーメン画像w
なるほど、そういう用向きには携帯だと力不足やね。
GXR + A12 50mmあたり、コンパクトでかつ高画質にラーメンを残せる気がする。
【ν速度写真部】新しいレンズを買って秋を探しに出掛けようぜ
995 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:44:03.57 ID:7FDYlEd50
>>993
ここしばらくは、dat落ちから24時間以内に次スレが立ってる。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
878 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:45:54.58 ID:7FDYlEd50
>>873
ピクセルってのが何かわからんけど
アスペクトレートはセンサーサイズ的に3:2が普通じゃないだろうか?
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
883 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:47:15.57 ID:7FDYlEd50
>>877
Exifに出てる。
レンズ焦点距離: 4.28 mm
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
904 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 17:58:03.02 ID:7FDYlEd50
>>890
使ってる機種の最大サイズじゃないかい?
俺の使ってるカメラだと800MPとか1000MPとか1200MPだけど
今時の一眼レフなら1600MP以上だね。
iPhone4Sのカメラ凄すぎワタロwww これはデジイチ超えた 5D2捨てて来るはwwww
914 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 18:03:15.37 ID:7FDYlEd50
あひゃひゃw
8MP,10MP,12MP,16MP
【ν速写真部】カメラについてる忘れがちなあんな機能やこんな機能
1 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 18:10:07.90 ID:7FDYlEd50
?-PLT(18005) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
富士フイルムは、2/3型CMOSセンサーやマニュアルズームレンズなどを搭載したレンズ一体型デジタルカメラ
「FUJIFILM X10」を22日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は7万円前後の見込み。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/481/616/010.jpg
同社が9月1日に海外で発表していた製品。今回、国内での発売日や価格が決定した。
なお、製品名に「FinePix」は付かない。
クラシックな外観を特徴レンズ一体型デジタルカメラ。カラーはブラックのみだが、
3月に発売した「FinePix X100」のテイストを随所に取り入れている。富士フイルムでは
「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」と称している。
続きはwebで
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111005_481616.html
【ν速写真部】カメラについてる忘れがちなあんな機能やこんな機能
94 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 20:49:40.53 ID:7FDYlEd50
>>92
神戸じゃなかったっけ?
【ν速写真部】カメラについてる忘れがちなあんな機能やこんな機能
97 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 20:50:41.33 ID:7FDYlEd50
>>93
京福北野線っぽい。
鳴滝あたり?
【ν速写真部】カメラについてる忘れがちなあんな機能やこんな機能
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 20:58:23.60 ID:7FDYlEd50
昔つきあってた彼女が福王寺にw
なんか窓の風景が懐かしい。
【ν速写真部】カメラについてる忘れがちなあんな機能やこんな機能
104 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 21:04:13.34 ID:7FDYlEd50
ちなみに撮影ポイントはここだすな
【ν速写真部】カメラについてる忘れがちなあんな機能やこんな機能
105 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/10/05(水) 21:05:07.00 ID:7FDYlEd50
URL忘れたw
http://g.co/maps/e67xu
この角の家は、実は高校時代の友人の家だと気がついた。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。