トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > 2+5iZp410

書き込み順位&時間帯一覧

432 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010125515448000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【がっかり】Apple iPhone4S反省会★2
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載。64GBモデル追加。下り最大14.4Mbps。搭載RAMは不明
Apple「ソフトバンクとauから。10月14日発売。」  ドコモ(笑)
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
サムスン「iPhone4Sは特許はウリの特許ニダ!販売停止するニダ」
iPhone4S 音声認識機能が大幅に強化され、使いやすく ※English,Francaise,Deutschのみ
なんで「誰も働かなくてよい社会」にならないの?機械に全部やらせればいいよね???
【iPhone4S】禿信者が顔面Wホワイトを回避し、庭民を顔面ブルーレイにするたった3つのキーワード
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
地震

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【がっかり】Apple iPhone4S反省会★2
826 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/10/05(水) 06:10:53.60 ID:2+5iZp410
今使ってるの3Gだから、もう4Sでいいや。。。
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載。64GBモデル追加。下り最大14.4Mbps。搭載RAMは不明
229 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 08:44:51.24 ID:2+5iZp410
しょぼ〜
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載。64GBモデル追加。下り最大14.4Mbps。搭載RAMは不明
301 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 09:04:29.35 ID:2+5iZp410
これ普通にAndroid買ったほうが良くね?
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載。64GBモデル追加。下り最大14.4Mbps。搭載RAMは不明
627 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 09:53:31.70 ID:2+5iZp410
CDMA EV-DO Rev. Aって下り最大3.1Mbpsかよ…
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載。64GBモデル追加。下り最大14.4Mbps。搭載RAMは不明
736 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 10:06:37.59 ID:2+5iZp410
下り最大14.4MbpsのHSPAに対応

周波数当りの効率が変わらず、無理矢理高速化

禿回線さらに混雑へ

CDMA EV-DO Rev.A対応、下りわずか3.1Mbps

auのiPhoneおせーよ

どっちのiPhoneも死亡
周波数当りの通信効率が上がらないとダメ
Apple「ソフトバンクとauから。10月14日発売。」  ドコモ(笑)
161 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 10:08:10.93 ID:2+5iZp410
もうiPhoneなんていらないだろ
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載。64GBモデル追加。下り最大14.4Mbps。搭載RAMは不明
775 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 10:11:57.00 ID:2+5iZp410
>>757
混雑しすぎると繋がらなくなるんだよ
というか繋がっててもデータが流れなくなる
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載。64GBモデル追加。下り最大14.4Mbps。搭載RAMは不明
992 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 10:40:53.15 ID:2+5iZp410
WiMAX付かなかったから、auの回線が激混みで大変なことになるだろうな
Apple「ソフトバンクとauから。10月14日発売。」  ドコモ(笑)
239 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 10:56:03.34 ID:2+5iZp410
>>225
au行っても大して早くない!っていう事態になりそうだよね

そもそもau用iPhoneのCDMA EV-DO Rev. Aって、たったの「最大3.1Mbps」なんだぜ?
実効速度はせいぜい1Mくらいだったりする
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
405 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 11:36:54.60 ID:2+5iZp410
CDMA EV-DO Rev. Aって下り3.1Mbpsだろ?
遅そうだ…
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
422 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 11:41:26.10 ID:2+5iZp410
>>412
禿はHSPA14.4Mbpsだから混雑がひどくなる

つまりiPhone=3G遅いとなる
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
458 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 11:53:49.30 ID:2+5iZp410
>>448
常時1Mぐらいかと
誰かが最高1.7Mって言ってた
サムスン「iPhone4Sは特許はウリの特許ニダ!販売停止するニダ」
25 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 11:58:10.43 ID:2+5iZp410
潰し合え〜w
iPhone4S 音声認識機能が大幅に強化され、使いやすく ※English,Francaise,Deutschのみ
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 11:59:23.35 ID:2+5iZp410
尻ねw
日本語対応してもSiriで行くのか
なんで「誰も働かなくてよい社会」にならないの?機械に全部やらせればいいよね???
295 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 12:04:37.89 ID:2+5iZp410
>>1
食い物をエネルギー・材料自給自足で完全自動で生産出来てからだな
【iPhone4S】禿信者が顔面Wホワイトを回避し、庭民を顔面ブルーレイにするたった3つのキーワード
780 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 13:11:47.58 ID:2+5iZp410
禿インフラで14.4Mってかなりやばいだろ
1.5GHzにも対応してないんだろ?
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
191 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 13:16:52.79 ID:2+5iZp410
下り最大3.1Mbpsってのが信じられない
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
234 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 13:35:55.47 ID:2+5iZp410
>>233
auのiPhoneって下り最大3.1Mbpsなんだぜ?
実効速度は1M程度
そしてiPhone民の流入によって更に混むという
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
245 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 13:41:49.91 ID:2+5iZp410
>>241
そうそう
だからドコモは次からLTEを載っけてくる
アポーは枯れた通信方式しか採用しないからなぁ
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
263 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 13:53:57.84 ID:2+5iZp410
>>250
それは下り最大9.2Mbpsの「WIN HIGH SPEED」に対応してるから
それに対応してない機種はその値の1/3の速度になるよ
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
283 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 14:06:28.59 ID:2+5iZp410
>>272
もうiPhoneなんかやm(ry

まぁ田舎に行く機会が多いならau確定だろうね
【iPhone4S】禿信者が顔面Wホワイトを回避し、庭民を顔面ブルーレイにするたった3つのキーワード
954 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 14:08:43.88 ID:2+5iZp410
>>947
WiMAX2はまだ使う周波数帯域さえ確保できてない
いつ始められるかなんてわからない
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
291 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 14:15:39.44 ID:2+5iZp410
>>287
5は来年6月or10月
地震
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 14:17:37.56 ID:2+5iZp410
はえーよ
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。搭載RAMは不明☆2
98 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 15:06:57.00 ID:2+5iZp410
>>89
XperiaシリーズとかF-12Cとか、最近はExmor普通だから
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。搭載RAMは不明☆2
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 15:14:14.67 ID:2+5iZp410
>>102
そう、裏面照射CMOSセンサ
感度が高くてノイズが乗りにくい
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
339 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 15:20:03.19 ID:2+5iZp410
というかiPhone全般涙目だな

>>333
14.4Mbps対応のiPhone4Sが増えてきたら、それ以前のiPhoneは更に遅くなって涙目
auのiPhone買う奴集まれ\(^o^)/
600 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 15:26:42.29 ID:2+5iZp410
>>595
だから、AndroidはLTEなりWiMAXなりを搭載する流れになってる
枯れた通信方式やメジャーな周波数帯域しか採用しないiPhoneはいつも通信速度が遅い、という構図
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。搭載RAMは不明☆2
199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:08:12.45 ID:2+5iZp410
>>172
禿回線だと混み混みで14.4Mbpsの性能は生かせない

一方庭では最高3.1Mbps…
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。搭載RAMは不明☆2
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:10:15.79 ID:2+5iZp410
>>193
基地局のキャパシティは変わらない
端末が2倍のトラフィックを食うようになる
周波数当りの通信効率は変わってないから、混雑がひどくなるだけ
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。搭載RAMは不明☆2
220 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:14:08.01 ID:2+5iZp410
>>210
一部のヘビーユーザーはさっさと4Sに乗り換えるだろう
そうすると4を使ってるユーザーは4Sの半分しか帯域を割り当ててもらえないから相当遅くなる

今3GSとか4を使ってるユーザーは覚悟しといたほうがいい
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
416 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:15:38.79 ID:2+5iZp410
>>413
ついてない
というかこんな感じ

<au版iPhone>
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。搭載RAMは不明☆2
240 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:19:34.55 ID:2+5iZp410
>>224
一番かわいそうなのは現行の4や3GSを使ってる人たち
4Sの半分しか帯域が割り当てられないから、4Sが増えていくともっと遅くなる

ちなみに今回4Sが対応したのはHSPAね
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
420 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:21:18.97 ID:2+5iZp410
>>416
情強はとっくの昔からAndroidだろ
【iPhone4S】デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。搭載RAMは不明☆2
265 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:33:35.10 ID:2+5iZp410
>>253
>>260
いや、芋とか使ってるとわかるがそうでもないんだよ
3.6Mと7.2M比べてみると、混んでてもちゃんと7.2Mの方が速くなる
au使いのiPhone発表前 au信じてた(笑)WiMAX(笑)電波最高(笑)確変来たコレ(笑)・・・発表後(核爆w)
425 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/05(水) 16:34:45.23 ID:2+5iZp410
>>423
それどの機種触ってみた感想?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。