- ダ サ い 男 の 特 徴
205 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 16:16:15.22 ID:w5SfgckM0 - >>203
チビでイタリアのスーツ買って、ヘイポーみたいになった俺は
|
- とにかくストーリーが面白い漫画
709 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 16:23:58.49 ID:w5SfgckM0 - >>706
んなことねーべ、エンターテイメントとしては日本の漫画すごいよ、ハリウッド映画に拮抗してるよ 殺し屋1とか面白いぞ、名作は1巻読んだら止まらないのが条件。 手塚後期作品は大人になっても読めるけど、やっぱ10代〜20代の感受性ビンビンの頃に読むべき 特に火の鳥は
|
- フランス人 「日本は素晴らしい」
303 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 16:38:48.17 ID:w5SfgckM0 - 神(唯一神)と八百万の神の概念はまったく違う
キリスト教の神 = 宇宙のはじめの力・創造主、天地創造を成したもの(スーパーゼウスみたいなヒゲの爺さんのことではない) 八百万の神 = 森羅万象コレ全てに霊と魂が宿っているという概念(800万人の神様って意味じゃないよ、八百万=無限) キリスト教の神 = 宇宙規模、つーか宇宙創ったもの 八百万の神 = 地球規模(ただし対象物が宇宙にあるとするなら、それも対象)
|
- とにかくストーリーが面白い漫画
726 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 16:55:44.14 ID:w5SfgckM0 - 児童文学や絵本と比べるのもかなりアホかと
あれは相当なお歴々の方々が厳正な審査して出すものであって 漫画(駄菓子)と高級フランス料理を比べてるようなもの んで、このスレの主題は「とにかくおいしい駄菓子ない?」なのに 横から入ってきて「フランス料理の方がうめーし」とか言ってる、ね? アスペでしょ。
|
- こういうマウスってどうなの?
12 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 17:26:37.72 ID:w5SfgckM0 - 便利そうだけど
これ使ってるヤツいたら「気持ち悪ッ!!」って正直思う
|
- (^ν^)「エエッ! お前本当は男の子なのか? (うわ、当たりを引いたニュッ……)」
54 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 17:27:58.45 ID:w5SfgckM0 - でもさ、男の子にみえる女の子より
女の子に見える男の子のほうが欲情するよね?
|
- (^ν^)「エエッ! お前本当は男の子なのか? (うわ、当たりを引いたニュッ……)」
107 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:09:18.54 ID:w5SfgckM0 - 「穴」って、どんな穴なの?
だって男に穴開けたら、そこには腸があるじゃん。 しかも、性感帯なんてあるの、その穴に? 無いなら意味ないにも程があるよね
|
- ダ サ い 男 の 特 徴
290 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:09:48.09 ID:w5SfgckM0 - 夢が叶わなかった人
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
87 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:11:26.14 ID:w5SfgckM0 - でもぶっちゃけ、昭和より最強の時代ってないよね
文化も経済も、江戸越えて日本史上の最盛期、いや絶頂だった。
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
130 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:14:34.26 ID:w5SfgckM0 - 小学校時代ににドラゴンボールをリアルタイムで見れた世代って
たぶん全世代で一番楽しい少年時代送ってる
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
187 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:19:11.11 ID:w5SfgckM0 - 正直ゆとりってキツイよな
好きな音楽、ワンオク・RAD、・神聖かまってちゃん・サカナクションて・・・・ 痛ててて・・・痛すぎ、キツすぎ センス無いとかいうレベル超えてるこの世代、超ダサい しかも過去の世代はものすげー漫画やアニメの作家や監督生み出しまくってるのに、ゆとりからは0 本当に0、誰? マジで誰もいないんだけど、西尾維新? それがゆとりの全力?w 正直、ゆとりはニコ生が一番似合ってると思う。 頭の程度的に。
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
246 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:24:39.42 ID:w5SfgckM0 - 正直、ゆとりはもうちょい出来るヤツかと期待してたが
本気で、学力の通りにまったく駄目な世代だったね・・・ 99人駄目でも1人の天才が生まれたならまだしも、100人とも駄目だものこの世代 ちなみに、ゆとり教育って終わったらしいね、詰め込み世代の教科書に戻ったとか いま幼稚園〜小学生の子の未来に期待だな、円周率3とか池沼みたいな教科書無くなったし
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
310 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:31:24.36 ID:w5SfgckM0 - 確かに小渕が「じゃじゃーん! 新しい年号は『平成』でーす!」
って発表したときの、国民のリアクションはヤバかった、ゆとりはコレはガチで知らないだろうけどw 1億総「だせぇえええええええええええええええ」ってリアクションだった、小学生でさえ「何それ?舐めてんの」って言ってたし 明治・大正・昭和 ・・・・カッコ良すぎる 平成・・・えっ?
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
397 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:40:21.95 ID:w5SfgckM0 - >>337
いや100%昭和の方が上だから、マジで何もかも、学力から文化から経済から、全て 平成が昭和を笑うってのは、乞食がダンボールの家から高層ビルのビジネスマン見上げて 「・・・けっあんな奴等はよぉ、ロクでもないことしてあの地位を築いたにちげぇねーんだ」って言ってるのと同じ 違うよ、お前がダメで頭わるいから乞食(ゆとり)なんだよ
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
417 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:42:50.72 ID:w5SfgckM0 - >>400
え? 学力と身体能力がデータ上で、前世代に比べて「ゆとり世代だけ」激しく劣ってるようだけど ゆとり世代の価値観って「劣ってる=優れてる」なの? すごいねーーーーー!!!!wwwww
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
430 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:44:34.44 ID:w5SfgckM0 - ゆとりがマジで駄目すぎてDISり放題すぎるわw
マジで、他の世代になんか1つでも勝ってるモンあんのかよw 本当にねーもんなw
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
463 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:48:34.62 ID:w5SfgckM0 - 昭和世代のロック = THE BLUE HEARTS
昭和世代のHIP-HOP = THA BLUE HERB 平成世代のロック = 神聖かまってちゃん 平成世代のHIP-HOP = 今井メロ ・・・(^^;
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
499 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:54:29.83 ID:w5SfgckM0 - ゆとり世代が遂に終わったから
これからの小学生にはめっちゃ期待できるぞ、つーか教科書が昔に戻っただけで 見てみ、子役とか賢そうな子一気に増えただろ、どれだけ教育が大事か ゆとり世代は、無かったことにするしかない、使い道がまったく無い。 その辺で土方か職工やらせときゃいいんだよ、向いてる。
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
511 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:55:26.95 ID:w5SfgckM0 - >>490
でもバンプのメンバー全員昭和だもの、良いバンドはみんな昭和
|
- 昭和生まれのオッサンはニュー速から出て行け
538 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/10/03(月) 23:59:59.95 ID:w5SfgckM0 - >>518
二次関数を高校で習うって聞いたとき、失神するかと思ったよ アフリカの子供より頭悪いんじゃねーのゆとり
|