トップページ > ニュース速報 > 2011年10月03日 > Jlzv9+uFO

書き込み順位&時間帯一覧

1064 位/27275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011001370000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
どんな質問にもマジレスするスレッド1263
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
アメリカのウォール街デモ ノーベル賞受賞の教授も参戦し、さらに広がる

書き込みレス一覧

どんな質問にもマジレスするスレッド1263
144 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 10:00:38.08 ID:Jlzv9+uFO
>>137
角煮で聞いた方がアドバイス貰えやすいと思う


質問です
昨日個人経営飲食店のバイトの面接に行き、採用になったのですが、よくよく考えると
「入ってほしい日の前日に連絡します」「再来月までは殆ど仕事が無い」など、
自分の希望する勤務形態と大幅に違うのです。

今週の土曜日に初日入ってほしいと言われたのですが、断る場合やはり菓子折りの1つでも
持って行った方が良いでしょうか。「行きます」と言った以上心苦しくて仕方ありませんが
当方も再来月まで待つ余裕がありません
どんな質問にもマジレスするスレッド1263
158 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage]:2011/10/03(月) 11:46:00.37 ID:Jlzv9+uFO
>>152
やっぱ駄目かなあ
バイト3つ掛け持ちするかな…
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
362 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:00:39.41 ID:Jlzv9+uFO
>>353
リンゴに当たって死ね
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
403 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:05:20.07 ID:Jlzv9+uFO
>>373
原油をほぼ100%海外に頼ってるのに自給率とか言ってる時点でアホ
って最近発狂度が凄い池田信夫が言ってた
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
444 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:08:35.03 ID:Jlzv9+uFO
>>360
選挙が100%正しいと思ってる奴はバカ
何のための企業献金/パーティ券よ東電見ろ

そして米国の企業によるロビー活動は更にえげつないぞ
上院議員1人につき15人だったか?のロビイストが付く
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
459 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:09:55.43 ID:Jlzv9+uFO
>>442
暴力が支配してない時代なんてあったか?
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
521 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:14:52.62 ID:Jlzv9+uFO
>>455
全然違う
金融証券の第三次産業の規制を緩和しまくった結果、動く金額がデカくなりすぎてドボン
同時に安い中国産に押されて米国の第一次・第二次産業が壊滅


アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
566 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:18:28.87 ID:Jlzv9+uFO
>>522
金や銀が通貨の代用なんじゃなく、通貨が金や銀の代用なんじゃないの?
この金本位制をやめた時点で経済の狂乱は予定されてたとかナントカ
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
608 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:22:11.86 ID:Jlzv9+uFO
>>560
米国の貧困度と日本の貧困度は大きく差がある

日本人は鬱屈してるとかじゃなくまだ米国よりマシだから危機迫るデモをする必要性を皆が感じない

あと「開拓の国」って言い方はどうだろう
先住民族にしたら侵略と殺戮の国だった訳だから
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
622 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:23:55.64 ID:Jlzv9+uFO
>>602
スゲー分かりやすいw
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
686 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:31:44.84 ID:Jlzv9+uFO
>>601
金はリーマンショック時に2倍に高騰したからそれ以降に買っても無駄って聞いた
今ちょっと下がってるらしいけどね
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
716 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:36:45.19 ID:Jlzv9+uFO
>>688
日本が「最も成功した社会主義国家」なんて言われてた時代はとっくに終わった
小泉首相が推したのは米国追随型の新自由主義だったよ
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
740 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:39:42.24 ID:Jlzv9+uFO
>>712
こんだけ経済が国境を超え関係しあってる今、世界中が沈んで中国が一人勝ちなんて有り得ないよ
そもそも金で売る「心」なんて無いから
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
791 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:47:44.17 ID:Jlzv9+uFO
>>783
まずシャンパンババアの焼死体が吊されるのが先じゃね?
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
850 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 14:54:17.21 ID:Jlzv9+uFO
>>830
石川啄木とか借金してまで芸者遊びしまくってたんだから全く侘しくねーよ
寧ろ奴はロック
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
900 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 15:00:56.01 ID:Jlzv9+uFO
>>886
かなり前から米国は自由の国じゃ無いよ
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
948 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 15:06:01.00 ID:Jlzv9+uFO
>>899
流石大阪人は考える事も下賎窮まるなw
アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
982 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 15:10:04.68 ID:Jlzv9+uFO
>>920
馬鹿な戦争じゃないだろ、確実に巨額の利益を得たんだから
一部の人間がな
アメリカのウォール街デモ ノーベル賞受賞の教授も参戦し、さらに広がる
811 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 15:34:07.11 ID:Jlzv9+uFO
>>790
実況陣がアップしてる画像じゃ普通にナードくせー白人沢山居たけど
いつもはマスゴミマスゴミ言うクセに、たまに幼児みたいにあっさり信じ込むよな
一部のねらーってよ
アメリカのウォール街デモ ノーベル賞受賞の教授も参戦し、さらに広がる
816 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 15:36:46.09 ID:Jlzv9+uFO
>>813
ムーアが参加してんだよこのデモ
アメリカのウォール街デモ ノーベル賞受賞の教授も参戦し、さらに広がる
835 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 15:46:42.88 ID:Jlzv9+uFO
>>823
アンカー間違えたw
>>813じゃなく>>810だった
アメリカのウォール街デモ ノーベル賞受賞の教授も参戦し、さらに広がる
848 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[]:2011/10/03(月) 15:55:54.53 ID:Jlzv9+uFO
>>838
メシ食う為に電気止められるの我慢するような世帯が1万くらい出てからマゾとか言えよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。