- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
76 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 10:55:21.16 ID:J2Oy/OMS0 - どうせ従量制にしたところで下は安くならんから
そのままでいいよ(笑)
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
104 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 11:01:25.83 ID:J2Oy/OMS0 - Verizon Wireless→2Gまで30$、超過1G 10$ おまけ 5Gまで50$や10Gまで80$もあり。
AT&T→200MBまで15$、2GBまで25$。 日本もこれに見習うようなら従量制もあり、まぁ無理だろうけど(笑)
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
109 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 11:04:07.91 ID:J2Oy/OMS0 - >>81
キャリアが動画配信サービスやってるからな(笑)
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
310 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:02:56.72 ID:J2Oy/OMS0 - >>306
出来るわけないだろ(笑) それが出来ないから日本のキャリアは糞なんだよ。
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
316 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:05:21.78 ID:J2Oy/OMS0 - >>313
そのポケットの回線は何なんだよ?
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
323 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:06:46.85 ID:J2Oy/OMS0 - >>320
すべてのユーザーが値上げですね?
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
350 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:16:00.04 ID:J2Oy/OMS0 - >>344
嘘に決まってるだろw
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
361 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:20:41.86 ID:J2Oy/OMS0 - >>357
何の常識?そこから疑ってみようよ。
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
369 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:23:55.22 ID:J2Oy/OMS0 - >>359
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/ 見てごらん?ゲームや動画などの大容量コンテンツも楽しめるって 書いてるだろ?テザリングしなくても7G超えるよ(笑)
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
374 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:25:50.48 ID:J2Oy/OMS0 - >>366
>現状で規制にまで至らないユーザーは今の料金、もしくはもっと安い料金で これをキャリアはしない或いはしたくないの。取れるところから取るだから(笑)
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
384 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:30:13.78 ID:J2Oy/OMS0 - >>375
ドコモはNTTグループな。 固定回線の代わりなるようなサービスを安価で提供するわけ無いだろ(笑)
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
394 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 12:35:13.73 ID:J2Oy/OMS0 - >>385
1社でもやったらそこから逃げ出す人出てくるけどなw
|
- 【公務員宿舎】 事業仕分けで凍結 → 野田財務相が建設着工 → 批判 → 野田首相が凍結
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 13:06:44.45 ID:J2Oy/OMS0 - >>1
>>世論の理解を得にくいと判断したとみられる。 こんなことに囚われてるから糞政治しか出来ないんだよw
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
500 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 14:30:54.93 ID:J2Oy/OMS0 - >>496
>>糞安くなるように設定 何度も言うけどそれは無い。
|
- iPad、お前ら何に使ってるの?
561 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 14:39:36.92 ID:J2Oy/OMS0 - いまいち安定しないがこれはオススメ。
Flipborad http://itunes.apple.com/jp/app/flipboard/id358801284?mt=8
|
- スマートフォンのせいで回線がパンク寸前
539 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 15:40:06.72 ID:J2Oy/OMS0 - >>536
そうだよな(笑) ホントに回線パンクしそうならばこんなサービス提供(回線の卸売)できないだろう。 FOMARネットワークを利用した MVNO 方式の 3G モバイルデータ通信サービス. 『So-net モバイル 3G』 http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2011/pdf/pr20111003_01.pdf
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
195 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 15:56:44.19 ID:J2Oy/OMS0 - >>187
定額なんだから使わない方が悪いだろ。 バイキング行ってコーヒーしか飲んでないから 差額返してって通用しないだろ。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 15:58:06.94 ID:J2Oy/OMS0 - >>196
でも料金は今と変わらないよ?(笑)
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 15:59:51.62 ID:J2Oy/OMS0 - >>203
書いてることよく読んでね。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
212 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:00:56.33 ID:J2Oy/OMS0 - >>205
え?安くなるってキャリアが言ってるの? 聞いたこと無いけど。使いすぎたら金取るから はよく聞くけど。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
227 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:05:37.63 ID:J2Oy/OMS0 - >>223
もう一回読んでね。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
234 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:07:31.10 ID:J2Oy/OMS0 - >>221
いいか、アメリカは何かユーザーを規制 するときは最大限ユーザーの利益を守る のが普通、日本は逆だから(笑)
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
265 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:16:42.44 ID:J2Oy/OMS0 - >>258
こんな風になるの? http://www.jdc.ne.jp/satellite/globalstar/globalstar.jpg いやだよ(>_<)
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
271 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:18:45.92 ID:J2Oy/OMS0 - >>264
当たり前だろ?タダじゃ無いんだよ? こっちは金払ってるんだから、キチンとした正規の料金を。 それでサービスを維持できないのは受ける側の責任じゃ無くて 提供する側の責任だろ。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
286 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:22:51.43 ID:J2Oy/OMS0 - >>273
お前がキャリアに飼い慣らされてるやつだと理解した。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
299 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:27:11.29 ID:J2Oy/OMS0 - どこのキャリアの話聞いたって
使いすぎには制限かけるよ、金取るよ言ってるけど 使ってない人は安くするよって話は聞かない。 数MBで上限に達する料金システムが変わらない限り 搾取され続けるだけ。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
302 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:27:48.41 ID:J2Oy/OMS0 - >>290
俺が一緒に行ったて小食だからお前より食わないよ(笑)
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
316 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:34:57.18 ID:J2Oy/OMS0 - >>312
もう携帯電話(スマフォかな?)はその国独自仕様の規格なんて 作れないよ。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
342 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:45:36.44 ID:J2Oy/OMS0 - ホントに回線がパンクしそうなら
テザリングなんて解禁しないし 動画配信サービスなんて矛盾してることは せずMVNO業者に回線を売らないと思うよ。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
358 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:54:31.02 ID:J2Oy/OMS0 - まぁルールとモラルの違いを理解できない思考の
持ち主は死ぬまで搾取され続けるんだろうな(笑)
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
361 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:56:25.84 ID:J2Oy/OMS0 - >>359
違う、お店が「何時間居てもOK」と店先に書いてる。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
364 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 16:59:28.71 ID:J2Oy/OMS0 - 何かしらのサービスを金銭で提供するのなら
相手の常識やモラルを頼ってると絶対にそのサービスは 持たなくなる。明確なルール作りをしなくてはいけない。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
369 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 17:01:52.62 ID:J2Oy/OMS0 - >>359
この例もそう。お店側が 「何時間も居る人は常識で考えて居ないだろう」 とか「みんな混んできたらモラルを守るだろう」 とか考えてる時点で間違い。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
378 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 17:06:29.17 ID:J2Oy/OMS0 - >>371
当然そのルール変更はキャリアの利益を損なわない変更しか あり得ないわけで、従量制にしたからと言ってあまり使ってない 人が安くなるなんぞ現段階では幻想に過ぎない。
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
390 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 17:11:59.96 ID:J2Oy/OMS0 - まぁ大半の普通の一般ユーザーは疑問を持たずきっちり上限金額
を納めてくれる優良顧客だからそいつらを騙すために キャリアはあの手この手なんだろうな(笑)
|
- 携帯電話のインターネット定額使い放題、廃止か…通信量増で
410 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/03(月) 17:27:45.04 ID:J2Oy/OMS0 - 客が不利益を被るようなサービスの
改悪時は、大抵提供側が被害者面をするもんなんだよな(笑)
|
- ひな壇芸人、衝撃映像、動物、韓流、飯食い、オカマ これを適当に組み合わせた番組ばっかり
296 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/10/03(月) 21:32:02.38 ID:J2Oy/OMS0 - >>295
この時間はBS-TBS観るのが習慣なんで
|
- RPGで秀逸だと思ったダンジョンといえば?FF5のエクスデス城だよな
73 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/10/03(月) 21:36:52.24 ID:J2Oy/OMS0 - >>66
1や2までは面白かった シリーズ進むにつれて謎解き要素が薄れて行って平凡なダンジョンに成り下がって行った
|
- RPGで秀逸だと思ったダンジョンといえば?FF5のエクスデス城だよな
83 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/10/03(月) 21:55:43.88 ID:J2Oy/OMS0 - 苦労嫌いのゆとりせ世代には印象に残るダンジョンなんてないんだろうな
|