- とにかくストーリーが面白い漫画
347 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 04:08:57.16 ID:40px/Ms90 - >>40
検索してもでないな・・・タイトル微妙に違う?
|
- とにかくストーリーが面白い漫画
355 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 04:16:58.70 ID:40px/Ms90 - >>350
サンクスそれかも
|
- とにかくストーリーが面白い漫画
361 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 04:20:45.03 ID:40px/Ms90 - こういうスレだとよくファイブスター物語って出るよなぁ
読んでみよう
|
- とにかくストーリーが面白い漫画
386 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 04:43:05.71 ID:40px/Ms90 - 殺し合いの漫画なんだけど名前が思い出せない・・・
体が石?になるような病気があって 脳みそだけ(多分)で動いてるような女が兵器で戦ったりするんだけど。 何て漫画だっけな
|
- とにかくストーリーが面白い漫画
390 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 04:50:17.53 ID:40px/Ms90 - >>376
これ上の二枚は古い感じするけどどっちがパクったんだ?
|
- 「イルカとセックスするの最高すぎワロタ。濡れ濡れだわ」 イルカとの獣姦生活の回想録ベストセラーに
884 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 07:35:02.28 ID:40px/Ms90 - >>326>>641
再うpお願い
|
- 韓流アイドル 「大国男児」 ククッ
363 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 08:30:03.23 ID:40px/Ms90 - >>6
足が凄く短い 映像や振り付けに違和感がありすぎる。
|
- 韓国の物価がやばい
701 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 09:05:55.89 ID:40px/Ms90 - >>171
こりゃ高いけど暮らせるは暮らせるか・・・ でも金がない奴は厳しいだろうなぁ
|
- とにかくストーリーが面白い漫画
487 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 09:10:37.08 ID:40px/Ms90 - >>485
書き込む前に自分のレス読み直したほうがいいんじゃないか・・? 漫画が可哀想・・・w
|
- 台湾が尖閣諸島の領有権主張しても、色々お世話になったし文句無いよね
165 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/10/03(月) 11:34:30.80 ID:40px/Ms90 - 代わりに呉尊君下さい
|
- サッカーって何でたった1点取っただけで場内走り回って喜ぶの? しかも棚ボタゴールばっかだし。
55 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/10/03(月) 12:11:22.62 ID:40px/Ms90 - 結局ギャンブル専用スポーツだからな
闘鶏みたいなもの 興奮した鳥は暴れまわるじゃない
|
- お前らの言う「人生ベリーハード」は甘え アフリカ土人舐めるだろ? 日本生まれなだけでイージーモードなんだが
93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 15:48:24.75 ID:40px/Ms90 - まあ確かにいくらでも這い上がれる道はあるな
それが日本だ。
|
- お前らの言う「人生ベリーハード」は甘え アフリカ土人舐めるだろ? 日本生まれなだけでイージーモードなんだが
148 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 16:11:36.14 ID:40px/Ms90 - >>99
その国は今どうなってるのかな〜? 人間は働けば上に行けるっていうエサがないとやる気がでないんだよ。結果国が衰退する。小学生かよ
|
- スクエニ「なんとFF13-2ではDLCでオメガと戦えるんですよ!勝てば仲間にもできるんですよ!」
238 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 17:22:06.80 ID:40px/Ms90 - オメガっていうのはff5のストーリーありきで
強すぎて次元のはざまというに封じ込めるのが精一杯だったという設定ありきのモンスターなんだよ 戦えるとかさ 仲間にできるとかさ そういうことじゃねえんだよ!!!!!!!!!それじゃただのモンスターなんだよ!!!””!”””””
|
- スクエニ「なんとFF13-2ではDLCでオメガと戦えるんですよ!勝てば仲間にもできるんですよ!」
275 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 17:29:49.52 ID:40px/Ms90 - >>247
ffが多くの人に受け入れられていたのもオメガみたいな魅力的な設定のモンスターがいたからだしな そういう過去の物を売り叩くんじゃなくて同じような魅力のある物を作り出そうという気がないのだ駄目だな
|
- 米NYで起きたデモが各国に拡がる オキュパイ・トウキョウ(東京を占拠せよ)というWebでの呼び掛けも
520 :名無しさん@涙目です。(大分県)[]:2011/10/03(月) 19:27:48.30 ID:40px/Ms90 - ハロウィーンの予行練習か
|
- ガンダム、どこで挫折した?
197 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:36:48.98 ID:40px/Ms90 - >>68
ユニコーンはキャラが活かされてなくてつまらないわ
|
- ガンダム、どこで挫折した?
271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:40:39.38 ID:40px/Ms90 - シード→シード二期→00→00二期→00劇場→UC(2話で離脱)→1st(10話くらいで離脱)→Z→(二話で離脱)→ターンA(一話見て離脱)
昔のガンダムって展開が遅くてつまらない。 心理描写多すぎ
|
- ガンダム、どこで挫折した?
317 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:42:43.41 ID:40px/Ms90 - >>297
良い年だよもうw
|
- ガンダム、どこで挫折した?
364 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:45:48.21 ID:40px/Ms90 - ガンダムageはそこそこ面白いだろ
オッサンには分からないかもしれないが新しい物は面白くなるよ
|
- ガンダム、どこで挫折した?
400 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:47:27.30 ID:40px/Ms90 - >>215
パイロットの個性を描くのは大事だな
|
- ガンダム、どこで挫折した?
426 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:48:58.28 ID:40px/Ms90 - >>231>>390
完全に懐古厨やないか
|
- ガンダム、どこで挫折した?
453 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:50:34.30 ID:40px/Ms90 - >>409
テンポ良くて一番面白いのが00だな
|
- ガンダム、どこで挫折した?
503 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/10/03(月) 22:54:00.43 ID:40px/Ms90 - >>474
問題は面白いかどうかだからなぁ ガンダムファンとかどうでもいいし懐古厨の集まりだよ
|