- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
197 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:03:31.58 ID:0kyoLHhW0 - >>185
感電死はねぇよ。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:09:55.18 ID:0kyoLHhW0 - >>131
空気車 カムリ ベルタ ブルーバードシルフィ キザシ ヴァンガード スカイラインクロスオーバー ポルテ ラウム ist コルトプラス カローラルミオン ベリーサ SX4 スプラッシュ ポルテ ラウム NV200 アイシス パッソセッテ(ブーンルミナス)
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:11:43.58 ID:0kyoLHhW0 - >>203
車に興味ない人はプリウスαなんて知らねぇよ。 車に興味ないと国内自動車メーカー半分ぐらいしか言えないんだぞ。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
218 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:13:56.89 ID:0kyoLHhW0 - >>216
コンパクトカーでも軽でも黒はいるだろ。
|
- 【ν速度写真部】新しいレンズを買って秋を探しに出掛けようぜ
248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:25:11.37 ID:0kyoLHhW0 - タムロン安いのはいいけど、AFは使い物にならんな。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
247 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:32:45.17 ID:0kyoLHhW0 - >>240
走り屋仕様はともかく、VIPカーって恐ろしく運転丁寧だよね。 まぁ、ちょっとの段差ですぐ下擦るからだろうけど。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
249 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:34:16.17 ID:0kyoLHhW0 - >>248
巷に溢れかえってるのが嫌ならプリウス買う時点で間違いだろ。 マイナー車買えばいいのに。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:46:19.83 ID:0kyoLHhW0 - >>382
このグリルは無いわ…。 普通のアコードでいい。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
263 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 00:54:24.55 ID:0kyoLHhW0 - >>262
クルーズコントロールのことか? 高速で長距離運転する人には合ったほうがいい。 楽だし、燃費も上がる。 それ以外には不要。 まぁアイサイトやレーダークルコンはもっと普及して欲しいけど。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
395 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 00:57:08.43 ID:0kyoLHhW0 - >>389
レクサスをエンブレムだけで100万高いとか馬鹿にする奴いるけど、 実際内装の質感が段違いだよな。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
413 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 01:10:24.41 ID:0kyoLHhW0 - >>397
そうかなぁ。 自分も今の車乗ってしばらくは気にならなかったけど、 2年乗った最近になって内装がきになるようなった。 そんで最近、革製の編み上げ式ハンドルカバーとか付けてみたり。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
416 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 01:12:57.16 ID:0kyoLHhW0 - >>415
レジェンドは4躯だってば。 >>1も読めないの?
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
273 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 01:16:55.26 ID:0kyoLHhW0 - >>264
ちなみに電子スロットル車ならクルコン後付も出来る。 2万ぐらいで売ってる。 >>269 つプリウスアクア
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
276 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 01:20:25.39 ID:0kyoLHhW0 - >>270
後部座席の広さならカムリ最強。 燃費もJC08で23q/l 燃料タンク容量が65Lなので航続距離は1500q以上にもなる計算。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
278 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 01:22:49.82 ID:0kyoLHhW0 - >>275
スバルの開発にはトヨタ関係ないんだがな…。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 01:26:46.26 ID:0kyoLHhW0 - >>279
そもそもスバルのデザインがトヨタっぽいのが今に始まった話じゃない。 初代インプなんてNAはカローラそっくりだし。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
434 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 01:32:21.03 ID:0kyoLHhW0 - >>425
センチュリーはすべてが90年代のまま止まってる。 内装だけでもマイチェンすべき。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
285 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 01:33:44.29 ID:0kyoLHhW0 - >>282
カーオーディオのスピーカー変えろよ
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
438 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 01:47:38.47 ID:0kyoLHhW0 - >>437
普通の日本車なら10万kmは普通ノントラブルだと思うけど。 故障が怖いならたとえドイツ車といえど外車に手を出すな。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
295 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 01:50:15.08 ID:0kyoLHhW0 - >>294
トヨタ車ってかなりブレーキに遊びがあるイメージだけどプリウスは違うのか。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 02:23:12.31 ID:0kyoLHhW0 - >>299
走ってる車の10台中3台ぐらいプリウスじゃん。 そんなに下手ばかりってのもちょっと考えにくいが。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 02:28:32.91 ID:0kyoLHhW0 - >>451
現行フーガ最初グネグネデザインが嫌いだったけど、 見慣れてくるとカッコいいな。 >>452 スカイラインはフーガに比べると控えめだが、すっきりしてて良い。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
461 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 02:31:33.40 ID:0kyoLHhW0 - >>456
プレジデントやセンチュリーはショーファードリブンでもはやジャンルが違う。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 02:37:38.57 ID:0kyoLHhW0 - >>464
アコードがデカイのは幅だけだぞ。 一応主力は2.4Lだし。高すぎて後から2Lを追加したけど。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 02:39:43.77 ID:0kyoLHhW0 - >>303
>せっかくのエコカーなのに意味がないだろうと思った ちょっと荒く運転しても、超慎重にエコ運転してる普通車より燃費いいんだから飛ばしたくもなるだろ。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 02:52:33.84 ID:0kyoLHhW0 - >>467
というか、現行の国産セダン/ワゴンでは最高の部類だと思うよ>かっこ良さ 特にワゴンではダントツじゃないかと。 問題は、1840mmとい全幅ではいくらかっこ良くても買うのは躊躇する点。
|
- エスティマとプリウスを見かけたらとりあえず距離置くよな?
309 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 03:06:48.54 ID:0kyoLHhW0 - >>307
エコカーってものに対して変な先入観持ってる人多いけどさ、 特にハイブリッドはモーターのお陰で同排気量のガソリン車より加速いいんだよ。 新型カムリは2.5Lの直4だけど、0-100km/h加速は同排気量でV6のマークXより速い。 完全な電気自動車のリーフだって、3Lエンジン級の加速感を謳ってる。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
496 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 03:38:52.38 ID:0kyoLHhW0 - >>487
フーガやフェアレディZはエルグランドと同じエンジン積んでる。 トヨタだってクラウンと同じGR系エンジンがエスティマやアルファードに積まれてる。
|
- アッキーナが爆速すぎると話題に プロも賞賛
808 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 04:07:23.95 ID:0kyoLHhW0 - >>1
どうせ大げさに書いてるんだろとか思ったら本気で速くてワロタw つーかライン取りも上手いが、「攻めっぷり」が半端ない。 ホント闘争心を感じる走りだわ。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
513 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 04:19:41.82 ID:0kyoLHhW0 - >>510
先代のフーガとZとスカイラインはVQ35DE積んでたよ。 クラウンとエスティマは「GR系」で同じとまとめたが正確には2GRと3GRで違うのは知ってる。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
514 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 04:20:17.32 ID:0kyoLHhW0 - >>512
すまんBMWと何処が似てるのかわからない。
|
- アッキーナが爆速すぎると話題に プロも賞賛
824 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 04:24:41.68 ID:0kyoLHhW0 - でもこの速さは経験あればこそだろうな。
経験なくてあんなに踏めるわけがないし。
|
- アッキーナが爆速すぎると話題に プロも賞賛
831 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 04:30:47.64 ID:0kyoLHhW0 - >>826
グリップの限界やマシンの挙動を体で覚えてないと無理な走りだわ。 13秒付近で車体がぶれても冷静に即座カウンター当ててるし、かなり慣れてるのは間違いない。
|
- アッキーナが爆速すぎると話題に プロも賞賛
833 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 04:33:11.10 ID:0kyoLHhW0 - >>832
いや、今まで馬鹿にしてたけど普通に見直した。 運転上手い女には惚れる。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
543 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 09:52:37.74 ID:0kyoLHhW0 - >>518
高速かワインディングかでだいぶ違うよなw そもそもそのBMも3シリーズの直4車だったとかいう落ちではw
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
547 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 10:12:14.15 ID:0kyoLHhW0 - >>546
青い照明、間の抜けたフォント、立体感のない造形…。
|
- ホンダの最高級セダンとして大人気 「レジェンド」
561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 16:53:28.70 ID:0kyoLHhW0 - >>559
アコードに積んだらレガシィとどっちが速いかな。
|
- ミニバンのホンダ、ミニミニバン「フリード」「フリードスパイク」をハイブリッドに!
39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 16:55:46.59 ID:0kyoLHhW0 - フリードのリアビューはなんか醜い
そもそもサイドビューが魚の生首みたい。
|
- 宇都宮大「カラスは数が分かります」 ←だからなに?
15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 17:00:27.84 ID:0kyoLHhW0 - 基本的に鳥類って視覚が発達してるからな。
鳩がモネとピカソの絵を見分けられる実験ってのもあったし。
|
- ノーベル科学賞はまた日本人が総ナメか。 スウェーデン地元誌が日本人の受賞を予想。
411 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 17:03:59.50 ID:0kyoLHhW0 - こういうスレで「韓国が〜」って言ってる奴はネトウヨ認定してもいいと思うんだけど、
間違いないよね。
|
- ミニバンのホンダ、ミニミニバン「フリード」「フリードスパイク」をハイブリッドに!
44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/03(月) 17:57:38.75 ID:0kyoLHhW0 - >>13
プロボックスの何処がミニバンなのかと。 ステーションワゴンだぞあれは。
|
- トヨタのおっさんセダン「プレミオ」「アリオン」に特別仕様車
66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 21:19:20.59 ID:0kyoLHhW0 - >>6
カムリは実際カッコいいよ。 マークXよりもいいと思う。
|
- トヨタのおっさんセダン「プレミオ」「アリオン」に特別仕様車
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 21:22:06.72 ID:0kyoLHhW0 - >>1
ところでアリオンの前期型は覆面率が高いよね。
|
- SASUKEの難易度が鬼畜すぎたので簡単モードに作り変えられる
120 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 22:15:59.89 ID:0kyoLHhW0 - 四畳半の塗装工は
美しい身のこなしといい、落ち着き払った態度といい、しっかりした喋りといい、 やたら好感度高いわ。
|
- SASUKEの難易度が鬼畜すぎたので簡単モードに作り変えられる
134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 22:17:35.83 ID:0kyoLHhW0 - >>118
室伏はSASUKE向かないんではないか? …だが握力ですべて解決しそうで怖いわ。
|
- SASUKEの難易度が鬼畜すぎたので簡単モードに作り変えられる
151 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 22:19:25.70 ID:0kyoLHhW0 - >>128
中卒で金髪の塗装工なのに態度や言動にDQN臭が皆無なのが凄いんだろうが。
|
- SASUKEの難易度が鬼畜すぎたので簡単モードに作り変えられる
170 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 22:21:31.25 ID:0kyoLHhW0 - >>154
軽いは正義だな。あと若くて体が柔軟。 四畳半はいちいち飛び移る時のフォームが体操選手みたいに綺麗。
|
- SASUKEの難易度が鬼畜すぎたので簡単モードに作り変えられる
237 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 22:26:20.00 ID:0kyoLHhW0 - >>223
でも室伏兄貴の握力120kgだぞ…。
|
- SASUKEの難易度が鬼畜すぎたので簡単モードに作り変えられる
255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 22:27:03.30 ID:0kyoLHhW0 - >>233
想像してワラタw 有り得そうで怖いw
|
- SASUKEの難易度が鬼畜すぎたので簡単モードに作り変えられる
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/03(月) 22:28:35.92 ID:0kyoLHhW0 - >>268
想像してワラタw 有り得そうで怖いw
|