トップページ > ニュース速報 > 2011年10月02日 > vbSByCxtP

書き込み順位&時間帯一覧

356 位/26904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32010000012225112315110740



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(関西・東海)
フード系自販機飲料のマズさは異常 しるこ、コーンポタージュ、みそ汁
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
「Soft Bank 4G」が楽しみすぎる・・・・12年Softbank使っててよかった・・・・(´つω ; `)
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
☆ 週末恒例!未解決事件スレ ☆
ゴミを造って京都市に寄贈という形で押しつけた民間会社 高い維持費に市が困惑、負担拒否
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ

書き込みレス一覧

フード系自販機飲料のマズさは異常 しるこ、コーンポタージュ、みそ汁
59 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 00:06:40.17 ID:vbSByCxtP
はちみつレモンのホットもおいしい。ペットボトルとスクリュー缶限定のようで、なかな
か手に入らないのが難だが。
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
138 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 00:07:53.71 ID:vbSByCxtP
>>137
弁当との相性はどんな感じ?
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
160 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 00:58:11.97 ID:vbSByCxtP
>>155
そういう食感の牛すじって、かなり上等なものだぜ。何とぜいたくな。
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
163 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 01:08:36.42 ID:vbSByCxtP
>>162
うまみを出す具(ドナー)とうまみを吸い取る具(レシピエント)を同量になるようにす
るといいよ。その取り合わせだとドナーが足りない。薩摩揚げなどを加えるべき。
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
170 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 01:24:22.33 ID:vbSByCxtP
>>167
練り物以外ならたこ、えび、結び昆布、つみれ、がんもどきなんかからよくダシが出るよ。
フード系自販機飲料のマズさは異常 しるこ、コーンポタージュ、みそ汁
67 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 03:44:35.09 ID:vbSByCxtP
>>65
ちょっと放置すると固まって出てこないぞ。
「Soft Bank 4G」が楽しみすぎる・・・・12年Softbank使っててよかった・・・・(´つω ; `)
166 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)[]:2011/10/02(日) 09:38:45.30 ID:vbSByCxtP
PHSとは違うと力説する奴がいるけど、通信規格を変えたから電波
が届くようになるわけではないぜ。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
27 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)[]:2011/10/02(日) 10:39:56.93 ID:vbSByCxtP
>>20
サイト3が独立戦争を起こすのか。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
69 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)[]:2011/10/02(日) 10:51:55.67 ID:vbSByCxtP
きれいなさいたま
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
110 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)[]:2011/10/02(日) 11:10:31.82 ID:vbSByCxtP
ダサい多摩市
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
173 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 11:46:02.70 ID:vbSByCxtP
>>150
中央区ってどこにあるのかと思って地図を見た。

食べかけの焼きそばを返せ!ヽ(`Д´)ノ
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
211 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 12:23:42.50 ID:vbSByCxtP
>>209
っ南あわじ市
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
215 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 12:25:07.06 ID:vbSByCxtP
>>209
もうひとつあった。

ったつの市
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
235 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 13:05:40.20 ID:vbSByCxtP
またピカ厨(放射能バカ)がわいてきたな。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
249 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 13:09:28.39 ID:vbSByCxtP
戸籍みたいに日本の字を使うという制限はなさそうだから、そのうちハングルの名前をつ
ける市が出てきたりして。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
257 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 13:18:27.76 ID:vbSByCxtP
>>254
外来語で新造語でカタカナの南セントレア市は最悪の組み合わせだったな。
☆ 週末恒例!未解決事件スレ ☆
137 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 13:35:49.89 ID:vbSByCxtP
>>122
瀬戸内海に沿って、子供や年寄りがいきなり刺される事件が頻発しているんだよね。同一
犯とは言わないが、どうも気味が悪い。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
268 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 13:38:08.61 ID:vbSByCxtP
>>266
都県境に沿った地域は相互に交通の便が悪すぎるから、連携するのは難しそう。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
301 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 14:40:26.68 ID:vbSByCxtP
>>297
ふじみ野市の件といい、このさいたま市の件といい、規模の大きい自治体と声のでかい自
治体は別なんだなとつくづく思う。
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
246 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:30:07.34 ID:vbSByCxtP
>>244
いったん味が染みたらこれほどおいしい具材はないぞ。しらたきはこんにゃくを細く成形
して味を染みやすくしたものだから、この選択は正しい。
ゴミを造って京都市に寄贈という形で押しつけた民間会社 高い維持費に市が困惑、負担拒否
8 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 16:45:11.15 ID:vbSByCxtP
三億円近くかけて市役所の前につくった噴水の維持費はもっと高いと思う。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
325 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 16:51:42.86 ID:vbSByCxtP
>>324
大宮を通ってリニアでどこに行くんだよ^^
ゴミを造って京都市に寄贈という形で押しつけた民間会社 高い維持費に市が困惑、負担拒否
26 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 17:20:45.98 ID:vbSByCxtP
ヒント:来年二月に京都市長選挙がある
ゴミを造って京都市に寄贈という形で押しつけた民間会社 高い維持費に市が困惑、負担拒否
28 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 17:52:30.29 ID:vbSByCxtP
いつもの基地外がスレを立てまくっているから上げておこう。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
331 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 17:56:29.10 ID:vbSByCxtP
>>329
パチモンじゃないか?
http://www.kizuna-avenue.jp/~beer_keyaki/event.html#p2
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
337 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 18:48:46.50 ID:vbSByCxtP
埼玉って上みたいな奴が多いのか?(´・ω・`)
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
284 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 19:00:59.58 ID:vbSByCxtP
のり弁とこれで470円か。安いな。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
342 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 19:01:42.30 ID:vbSByCxtP
これいなきんたま
きれいなさいたま
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
286 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 19:03:16.43 ID:vbSByCxtP
>>285
セブンイレブンのおでんというオチじゃないだろうな。

からしは小袋がついているみたいだぜ。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
348 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 19:27:29.20 ID:vbSByCxtP
>>347
「東京のほう市」が許されたら奪い合いになるんじゃないか?^^

関西で「神戸のほう市」を明石と加古川と高砂で奪い合うように。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
351 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 19:40:58.27 ID:vbSByCxtP
>>350
やるな。駒込駅前にも「ここは駒込ではありません」という立て札を立てればよかった。
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
366 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 20:40:58.69 ID:vbSByCxtP
>>365
だいぶ前に撤去されたと書いてある。
http://asicatrain.blog116.fc2.com/blog-entry-86.html
【ひらがなシティ】さいたま市というはずかしい市が誕生10周年
368 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 21:07:12.15 ID:vbSByCxtP
>>367
もう少し地元のことを知ろうよ(´・ω・`)
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ
40 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:28:16.32 ID:vbSByCxtP
松江、鳥取の次というわけだが、いま三市の人口を調べたらどんぐりの背比べでワラタ。
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ
44 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:31:01.56 ID:vbSByCxtP
>>43
なぜか東北弁そっくりの方言で捜査を攪乱する地域があったりするしね^^
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ
50 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:33:14.63 ID:vbSByCxtP
>>45
京都は一極集中型なんだよ。京都市に半分以上が住んでいるんだぜ。
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ
58 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:36:57.29 ID:vbSByCxtP
>>48
大和朝廷が存在した時代の出雲大社本殿は100メートル近い高さがあったと言われている。

実用的な建築ではないとはいえ、時代を考えると常識はずれの高さ。
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ
66 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:43:30.51 ID:vbSByCxtP
>>62
ちょっと前に鎌倉時代の柱が出土していて、復元すると48メートルのすさまじい高さに
なった。そしてその前の本殿は倍の高さがあったという信頼できる記録があったりする。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110929-OYT1T00773.htm
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ
77 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:51:52.04 ID:vbSByCxtP
>>71
当たり前だが記録のほうが先にあった。半分になって48メートルなんて虚構だろうと誰し
も思っていたら、10年ほど前、実際にその時代の遺跡が出土してしまった。そのときの大
騒ぎを知らんのか?
【神在月】 新生『出雲市』爆誕! 人口17万3700人と山陰第3の都市へ
87 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:56:18.96 ID:vbSByCxtP
>>85
鳥根と書いている時点で察するんだ^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。