トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月02日
>
rhTQWq1d0
書き込み順位&時間帯一覧
152 位
/26904 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
6
1
1
6
4
12
2
2
1
0
0
0
0
3
10
2
0
0
3
5
58
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
福島 「差別された…」 ( ^ν^ ) 「!?」 福島 「差別…されたんだ……」
【デモ】 ウォール街デモで400人逮捕 金融界への抗議行動を続けるグループ
共産党「原発も火力発電所も全部棄てろ! 太陽光を初めとした自然エネルギーだけでやっていける!」
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
アメリカ・ニューヨーク「反ウォール街」デモで700人以上が逮捕される LAやシカゴなど全米各地に拡がり
高知県警の50代巡査、夫をガソリンで焼き殺し勾留中の核地雷女にセクハラし交際申し込む
電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
ぶっちゃけ小学生のころのが頭が良かったよな 全盛期
アメリカで次々に銀行が破綻 資本主義はもう尾張です
書き込みレス一覧
次へ>>
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
97 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 04:09:53.84 ID:rhTQWq1d0
>>88
うん。東大の中はちょっとアレなんだよね……
(´・ω・`)俺も東大にいたときは辟易した。俺たちは優秀だから〜って素で言うんだもんあいつら
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
112 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 04:13:32.87 ID:rhTQWq1d0
まあ要は閉鎖的なんだよね。
中間くらいの大学が一番バランス取れてると思うよ。
頭は良くないけど自由があるから。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
130 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 04:16:21.22 ID:rhTQWq1d0
別にアメリカも似たようなもんだと思うけどね。
どこの国でも上の層は閉鎖的で俺たちは優秀だと仲間内で言い合ってる連中の集まりだと思う。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
77 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 04:24:01.52 ID:rhTQWq1d0
アメリカの実情はこれだよな。
どんだけGDPかさ上げされてんだよってことだわ。
内実は日本と大して変わらんわ。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
95 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 04:29:01.75 ID:rhTQWq1d0
>>82
以前の世界恐慌と同じ経過辿ってるんだよなw
靴磨きが株やってた時代にそっくりだわw
人類は歴史に学ばないねぇ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
147 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 04:45:19.97 ID:rhTQWq1d0
>>115
他国も一緒だよ。どこもかしこも非労働者人口を多めにするように失業率は作られてるからw
国勢調査で調べてる。ただ統一基準ができてるわけじゃないので、バラバラ。
だから各国ごとに失業率を比べるのはあまり意味がない。
比較表がネットにあったけどどっかいっちゃったなw
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
202 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 05:18:53.83 ID:rhTQWq1d0
>>197
超富裕層に所得が過剰に分配されるようになったんは冷戦が終わって、グローバリズムが全盛になった時代からだよ。
その時から急激に貧困率が上昇しはじめ、貯蓄率が低下の一途をたどった。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
313 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 06:29:45.67 ID:rhTQWq1d0
>>272
確かに製造元はアメリカだが
ほとんどの部品はアメリカで作ってないからな。
日本製か中国製かメキシコ製か。本社がアメリカにあるだけで実際に動いているアメリカ人労働者はごくごく少ない。
研究開発はアメリカで行っているがそれじゃ当たり前だが雇用は産まれないわな。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
432 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 07:16:32.40 ID:rhTQWq1d0
>>394
残念ながらね〜世界は1つなんだよ。
パリ郊外のせっまい住宅に住む貧乏な若者は急増中。
(´・ω・`)悲しいかな、世界は全て絶望へひた走ってるんだな。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
455 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 07:23:43.27 ID:rhTQWq1d0
>>452
アメリカ連合国の大統領にはなるかもしれんぞw
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
472 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 07:27:47.52 ID:rhTQWq1d0
>>460
オバマはフーヴァー大統領みたいなもんだと思ってるけどね。
フーヴァー大統領が正しかったとは言い難いが、あの時点ではあれ以上のことができたかというと疑問が出てくる。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
492 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 07:32:49.14 ID:rhTQWq1d0
>>488
するどい指摘w
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
512 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 07:38:00.40 ID:rhTQWq1d0
>>503
サービス業は第二次産業があってこそまともに収益をあげるんだよね。
第三次産業の比率が上がり続けるなんて夢物語は以前の世界恐慌の時からあったけど
そんなこと起きるわけねーだろ。バカジャネーノってケインズが笑ってたw
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
577 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 07:53:56.56 ID:rhTQWq1d0
>>551
結局人件費の問題だかんね。
関税障壁でも作らないかぎり解決するもんでもない。
関税障壁だけでも足らないしな。
後、ケインズ派って言っても結構ケインズの論文読んでない奴多いよ。
ニューケインジアンとケインズの言ってること全然ちがうもん。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
712 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 08:27:10.96 ID:rhTQWq1d0
>>681
何事もやりすぎはよくないね。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
726 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 08:31:01.52 ID:rhTQWq1d0
>>717
それを人はブロック経済と呼ぶ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
764 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 08:44:11.94 ID:rhTQWq1d0
>>757
ティーパーティがナチス化しそう。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
804 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 08:54:52.42 ID:rhTQWq1d0
まあどこも高学歴は就職難だけんどもね。
就職難で理系のテロが多くて困るとのってたなぁw
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
836 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:05:54.97 ID:rhTQWq1d0
>>824
なんか2chじゃデフォルトするって話らしいが、早とちりすぎるだろ。
GDP比率はまだまだ低いし、増税する余地もある。
デフォルトはないよ。
何年かしたらあるかもしれないけど。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
871 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:13:10.32 ID:rhTQWq1d0
>>861
そーいや以前に破綻したのは通貨危機の影響か。
中小国はつらいね。
大国の理論は通じないか
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
904 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:19:56.47 ID:rhTQWq1d0
>>899
次の大統領選の争点は中間選挙と同じように元相場切り上げかなぁ。
あれで、共和党大勝したから、もう一度やってくるか
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
922 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:24:21.60 ID:rhTQWq1d0
>>915
まあ大企業はそうだろね。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
936 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:29:23.05 ID:rhTQWq1d0
>>918
いや、それは……ただ単に非労働者人口が増えただけだよ。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
955 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:33:43.68 ID:rhTQWq1d0
>>948
ハローワークじゃなくてどこだっけな。厚生省だったっけが独自に調査してるんだっけ。
ハローワーク説ってのはどこから出てんだろうな。
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
969 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:37:47.42 ID:rhTQWq1d0
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roukei/shihyou/index.html
この調査みてもわかるように急激に労働力人口が減ってんだよね。
なんと1月から7月で100万人も減ってる(笑)
(´‘ω‘`)何が失業率がカイゼンしただバカ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
975 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:40:07.41 ID:rhTQWq1d0
男女合わせたら200万人だった(´‘ω‘`)
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
993 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:45:08.96 ID:rhTQWq1d0
ていうか雇用者数で計れよ。失業率とかいいかげんすぎてあてにならん(´‘ω‘`)
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
873 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:50:41.02 ID:rhTQWq1d0
2番煎じが当たり前と化したから、2000年代の最後に登場した萌えという概念が今の時代に広がったんだと思う。
企業が新しい概念を拒絶した結果がすさまじいまでの過当競争を発生し、全体のパイを減らしていった。
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
886 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:52:47.00 ID:rhTQWq1d0
ジブリでも萌えアニメでもない。新しい概念を持ったものが必要なんだよ。
ヤマカンは萌えアニメはダメっつってたけど、それで出したのが90年代に散々出まくったジブリかよってのが終わってた。
所詮やつも他の連中と変わらない懐古主義者だってことだわな。
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
918 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 09:59:38.45 ID:rhTQWq1d0
萌えを否定するのは結構だが、そういう連中が持ち出すのが古くさいジャンプアニメやジブリアニメというのは悲しい。
(´・ω・`)なんだ結局おっさんの懐古じゃないかと。
そんなものは昔のビデオでも引っ張ってみてりゃいい。
こういうアニメが見たいんだけどな〜ってのが必要なんだよ。今は
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
936 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 10:02:11.74 ID:rhTQWq1d0
>>921
いや間違ってるよ。かみちゅでも見てりゃいいっつうの。
あれもそんな売れてないし、懐古なんてその程度のものなのさ。
福島 「差別された…」 ( ^ν^ ) 「!?」 福島 「差別…されたんだ……」
563 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 10:48:37.74 ID:rhTQWq1d0
文句があるなら政府と東電に言えよ。
臆病者め
【デモ】 ウォール街デモで400人逮捕 金融界への抗議行動を続けるグループ
23 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 11:07:29.87 ID:rhTQWq1d0
早く内戦になぁーれ
【デモ】 ウォール街デモで400人逮捕 金融界への抗議行動を続けるグループ
32 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 11:14:04.19 ID:rhTQWq1d0
>>26
競争至上社会とか言っても、最近は縁故や家柄だもんな。
古きアメリカはもう失われた。
【デモ】 ウォール街デモで400人逮捕 金融界への抗議行動を続けるグループ
66 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 12:22:19.32 ID:rhTQWq1d0
>>63
バスチーユをもう一度起こしたらうれしいのぉ
それに楽しそうだ。
共産党「原発も火力発電所も全部棄てろ! 太陽光を初めとした自然エネルギーだけでやっていける!」
32 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 17:48:58.59 ID:rhTQWq1d0
いやいやいや火力は必要だろ
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
580 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 17:51:24.03 ID:rhTQWq1d0
アメリカも警察国家への道を歩み出したな。
北朝鮮もびっくりな社会になりそうw
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
584 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 17:52:27.69 ID:rhTQWq1d0
>>34
(´・ω・`)パンが食べられないならシャンパンを飲めばいいじゃない
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
604 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:03:09.31 ID:rhTQWq1d0
(´・ω・`)アメリカ革命って楽しそうだな。
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
607 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:05:15.70 ID:rhTQWq1d0
>>605
革命が終わったあたりで帰ってきて、民主主義復古とかいって政治もう一回取り戻しそうってこりゃフランス革命か。
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
612 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:08:31.84 ID:rhTQWq1d0
>>611
ケインズ説得論集にほぼ同じ内容の文句があるね。
(´・ω・`)
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
633 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:19:10.32 ID:rhTQWq1d0
>>627
デモの初期段階はこんな感じで和気藹々とした感じなんだよ。
ナチスが過激化していく過程や、フランス革命の初期段階から後期まで追っていくと
恐ろしい速さで先鋭化していくのがわかる。
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
446 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:28:42.77 ID:rhTQWq1d0
(´・ω・`)早く暴動になれよ。俺もシャンパンでyoutubeみながらニヤニヤしてやるから
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
497 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:32:51.22 ID:rhTQWq1d0
>>457
シャンパン革命とか
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
508 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:33:59.10 ID:rhTQWq1d0
>>485
まあ革命ってより内戦だよね。
Civil War 2ってのが正しい。
(´・ω・`)欧州も全部合わせるとWorld Civil War Tだ
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
656 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:36:40.86 ID:rhTQWq1d0
>>650
アメリカの警察ってアルバイトでもできるからね。
モヒカンが警察やってんのと変わらんw
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
668 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:47:47.38 ID:rhTQWq1d0
>>664
グローバリズムは底辺層と中間層を飢えさせているんだよ。
このまま各国政府が先送りを続けるなら、世界中火の海だ。
笑い事じゃねーぞ、もうロンドンは火の海になったからな。
【世紀末アメリカ】「ウォール街を占拠せよ」→ 700人が逮捕される
681 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 18:57:39.04 ID:rhTQWq1d0
(´・ω・`)カオスになる終わりの無い痛みを抱えて〜
アメリカ・ニューヨーク「反ウォール街」デモで700人以上が逮捕される LAやシカゴなど全米各地に拡がり
8 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 19:47:44.49 ID:rhTQWq1d0
(^o^)ノころしあえー
高知県警の50代巡査、夫をガソリンで焼き殺し勾留中の核地雷女にセクハラし交際申し込む
48 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/10/02(日) 19:51:39.96 ID:rhTQWq1d0
え? 焼き殺されたいの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。