トップページ > ニュース速報 > 2011年10月02日 > q4p611m8O

書き込み順位&時間帯一覧

504 位/26904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85300000000053200000001734



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
 努力しても何の意味もない
カラオケで誰も知らない曲を入れてしまって、その曲の説明をしだす奴。どんどん深みにはまってるぞ
パート、派遣社員、「賃金が安い」「いくら働いても正社員になれない」
般若心経に込められた空海の思いとは何だったのか
アメリカで次々に銀行が破綻 資本主義はもう尾張です
 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」

書き込みレス一覧

 努力しても何の意味もない
218 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:02:19.38 ID:q4p611m8O
まずやせてることが第一条件
「強そう」「怖そう」って思われたら話しかけられないから
次にセンスがある特異な存在になること
この人としゃべってみたい!と思わせるだけじゃ足りなくて
この人と仲良しな私ってセンスあるでしょ!と
優越感に浸らせられるような人になることが重要
最後にあまり相手の目を見ないこと
こっちから攻めるんじゃなくて相手に攻めさせる

全体的なイメージとしてはピースの又吉みたいな感じ
女が勝手に寄ってくるよ
 努力しても何の意味もない
222 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:07:55.99 ID:q4p611m8O
飲み屋で働いてたけどみんな言うんだよね
もっと若い頃努力しとけばよかったって
でも若者には努力できない事情があることを忘れてる
 努力しても何の意味もない
229 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:19:34.39 ID:q4p611m8O
>>226
中学生にもなりゃ物心もつくだろ
そっから先は自分次第
よっぽど極端な貧乏生まれなら仕方ないが
そうじゃないなら家庭のせいにするのは甘えの言い訳
 努力しても何の意味もない
237 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:25:34.71 ID:q4p611m8O
>>230
下手というか必死な姿を人に見られたくないんだと思う
結果何も上達しない
 努力しても何の意味もない
239 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:28:05.05 ID:q4p611m8O
>>236
それは大いに間違ってる
責任逃れが上手い奴が出世することは少なくない
 努力しても何の意味もない
247 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:34:54.63 ID:q4p611m8O
>>242
日本は学歴社会だから誰でも上に行けるよ
東大が親の年収で合否を決めたりしないだろ?
日本はマシな社会だよ
天は人の上に人を作ってないんだよ
すべては努力と自己イメージ
 努力しても何の意味もない
262 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:50:28.53 ID:q4p611m8O
>>259
でも金持ちな親と美形な顔両方持ってる奴には
勝てないけどどっちか片方の奴には勝てるじゃん
 努力しても何の意味もない
263 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 00:54:36.01 ID:q4p611m8O
普通の人間の中でちょっと上に行く
それじゃ嫌なんだよ
特別な人間になりたいんだよ
だから努力なんて意味ない
カラオケで誰も知らない曲を入れてしまって、その曲の説明をしだす奴。どんどん深みにはまってるぞ
13 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 01:19:45.63 ID:q4p611m8O
>>11
まあ何を楽しいと思うかだな
パート、派遣社員、「賃金が安い」「いくら働いても正社員になれない」
292 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 01:25:19.34 ID:q4p611m8O
>>286
そうそう
同じ仕事をやらされてる正社員は下積みとして
やらされてるだけだからな
当然将来は管理者になることを期待されてるわけだ
 努力しても何の意味もない
269 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 01:39:08.69 ID:q4p611m8O
>>265
それに尽きるな
一番かそうじゃないかっていう差はでかい
でも身体能力に恵まれた日本一のバスケ選手も
黒人選手を見て「才能には勝てない」って
絶望するんだろうな

なんなんだろうな人生って
というか一番になりたいって思う気持ちがあかんのかな
 努力しても何の意味もない
274 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 01:42:18.57 ID:q4p611m8O
>>272
でもその時には意味があると思ったから努力して
たんだろ?
 努力しても何の意味もない
276 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 01:46:57.99 ID:q4p611m8O
>>275
今だから客観的にそう思えるだけで
そのときは思い込みみたいなものがあったんじゃない?
違うなら悪いけど
 努力しても何の意味もない
285 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 02:07:42.22 ID:q4p611m8O
>>280
そのときにはそのときの能力・視野・感情があるわけで
何が正しい努力かってわからないもんだよな
俺も26歳になってやっと『将来に向けた着実な努力』
って奴ができるようになってきたし
 努力しても何の意味もない
288 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 02:26:40.32 ID:q4p611m8O
>>282
なんかプロフ見たらすげえ俺と似ててビビった
こいつが受験勉強はじめた年と同い年で
ちょうどおととい東大の赤本買ってきたところだ
中学校までくらいの人生もほぼ同じ
マジで俺こいつ応援するわ
 努力しても何の意味もない
295 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 02:43:37.61 ID:q4p611m8O
>>291
やめとく
こいつは叩かれたほうがやる気出るタイプだよ
俺と同じだもんそういうところも
 努力しても何の意味もない
438 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 12:25:28.30 ID:q4p611m8O
>>378
お前の言うこともわかるけど
工夫して努力するなんてことはプロレベルの選手なら
誰でもやってるわけで、それでも結果出す選手と
結果が出ない選手が出てくるわけじゃん
そんで結果出してないくせに「精一杯頑張りました」
みたいな顔をするわけよ
それってちがくないか?
王は一本足打法で有名だけど、
日本刀で巻き藁を斬る練習の末に一本足打法を
開発したって知ってる?
それって工夫とかいう次元を越えてるでしょ
もう狂気としか言いようがないというか
バカと天才は紙一重って言葉を地で行ってる
でもそうやって開発した一本足打法で世界の
ホームラン王になったわけよ
王が言いたいことってそういうことだと思う
「日本刀も振ったことがない奴が努力したとか抜かすな」
ってことだよ
 努力しても何の意味もない
457 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 12:40:43.49 ID:q4p611m8O
>>445
無駄な努力をするのが三流
効率的な努力ができるのが二流
じゃあ一流は?

イチローが言ってたよ
無駄な練習をいろいろ試してみることに
レベルアップのヒントがあるって
それが振り子打法であり背面キャッチであるわけ

一流は無駄な努力を進んでするんだよ
 努力しても何の意味もない
458 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 12:41:45.85 ID:q4p611m8O
>>448
浅はかな奴
 努力しても何の意味もない
466 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 12:47:26.67 ID:q4p611m8O
>>451
エジソンは努力家だったけど頭はそんなに
良くなかったんだよ
微分積分ができなかったんだから
それで交流の利点が理解できなくて直流に固執した
交流化を主張するあの天才ニコラ・テスラを
会社から追い出してね
まあビジネスマンとしての才覚はあったんだと思う
特許の重要性にいち早く気づいてそれで会社を大きく
したわけだからね
現存する最古の株式会社はエジソンの会社だからね
 努力しても何の意味もない
471 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 12:56:40.21 ID:q4p611m8O
>>468
でも若者が必死に頑張ってる姿は美しいよ
だから甲子園や箱根駅伝が視聴率とるわけだ
結果の伴わない努力は本人には意味はなくても
見せ物としては意味がある
 努力しても何の意味もない
475 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 13:11:08.99 ID:q4p611m8O
>>473
そこまでいくと幸せってなに?ってことになる
結果を出すことが幸せか、仲間に囲まれることが幸せか
 努力しても何の意味もない
483 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 13:16:17.71 ID:q4p611m8O
>>479
いや成功者ってのは「成功できたのは仲間のおかげです」
とか言うもんだよ、謙遜しちゃってさ
「俺が努力したからだ」とか言っちゃう奴はヤバいね
地位が落ちかけてる証拠
 努力しても何の意味もない
498 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 13:54:59.20 ID:q4p611m8O
>>489
で、お前の意見は?
般若心経に込められた空海の思いとは何だったのか
220 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 14:17:18.80 ID:q4p611m8O
ちょっと前にネットで話題になった現代語訳

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1246614857&fr=m_srch_dd1
般若心経に込められた空海の思いとは何だったのか
223 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 14:25:05.41 ID:q4p611m8O
餃子定食二人前か
アメリカで次々に銀行が破綻 資本主義はもう尾張です
324 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 22:58:47.38 ID:q4p611m8O
ITが資本主義を終わらせたな
IT企業は設備投資がほとんどいらないために銀行に
頭下げて金借りる必要がない
それプラス、今まで銀行などの一部企業が独占的に
仕切ってた金融相場がネットトレードによって市民に
解放されてしまった
情報革命の名の通り社会を転覆させたんだ
 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
383 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 23:15:09.55 ID:q4p611m8O
いやだって日本人そういうの好きじゃん
占いやおまじない、パワーストーンとかさ
買う人だってまゆつばだってわかってて半ばネタで
買ってるんじゃないの?
家電ってのはもはや文化財なわけよ
わかる?
エアコンなんてこれ以上便利にはならないんだから
「なにこれなんか面白い」っていう文化的要素を
付加価値にしてくしかないじゃん
ダイソンだってそうでしょ?
サイクロンテクノロジー!なにそれすげー!って
のが売りで、実際の性能を考えて選ぶ消費者
なんていないわけじゃん
ほんと日本の理系は頭固い
だからアップルになれないんだよ
 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
403 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 23:21:51.25 ID:q4p611m8O
悔しかったらマイナスイオンに変わるインパクトの
ある付加価値を発明してみろってことだクソ理系ども
 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
410 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 23:26:41.78 ID:q4p611m8O
理系社員は文系社員のことを技術のわからんバカだと
思ってる
文系社員は理系社員を技術しかわからんバカだと
思ってる
ここに日本企業の大きな問題があるんじゃなかろうか
 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
430 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 23:33:01.99 ID:q4p611m8O
>>406
理系からしたら「マイナスイオンで健康になるなんて
無茶苦茶な宣伝をするな!」って話だろうが
文系からしたら「だったら健康になるようなエアコン
を開発しろよ!期待させんなよ!」って話なんだよ
お互いがお互いをウソつきだと思ってる
ここに日本企業の大きな問題があるわけ
 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
456 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 23:40:36.10 ID:q4p611m8O
で、なんで>>430みたいなことが起きるかっていうと
本社と開発部が地理的に遠く離れた距離にあるから
なんだよね
家電メーカーって本社は都心で開発部は田舎じゃん
これじゃコミュニケーションなんてとれないよねっていう

その点トヨタは偉い
本社も開発部も愛知県豊田市にあるんだよね
それがトヨタの強さのゆえんだろうね
 電機メーカー技術者「マイナスイオンはインチキ。無知な文系社員が効能を勝手に宣伝しているだけ」
472 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 23:48:30.86 ID:q4p611m8O
>>465
そうじゃなくて、マイナスイオンが健康には関係が
ないのなら、マイナスイオンに変わる健康にいい
何かを出すエアコンを開発しなきゃって話
そう思わなきゃそいつは技術者じゃねーよ
俺も一応技術者だから文系に愚痴ってばっかの先輩
いっぱい見てきたよ
そいつらは結局愚痴ばっかで何もしねーんだ
技術者じゃねーんだよ
 努力しても何の意味もない
554 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 23:56:52.67 ID:q4p611m8O
負けた奴が言う「精一杯やったんで悔いはないです」
意味がわからんよな
「精一杯やった(のに負けた)んで救いがないです」
の間違いじゃないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。