トップページ > ニュース速報 > 2011年10月02日 > jijjCyQgO

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/26904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数021036078500000010212300454



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
ロンブー田村淳、韓国について「ひとくくりに国を非難したくない」とネトウヨのアホっぷりを指摘 ☆2
韓国そのものが日本の模倣 YouTubeに投稿され14万以上の再生数に 韓国「2ちゃんねるは右翼サイト」
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
落合は神だと思ってる いじめ→野球部退部→不登校→大学進学もすぐに退学→ニート→期間工→三冠王
【ν速お絵描き部】ワコム、無線化が可能なペンタブレット新「Bamboo」を発売
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
韓国の物価がやばい 

書き込みレス一覧

次へ>>
ロンブー田村淳、韓国について「ひとくくりに国を非難したくない」とネトウヨのアホっぷりを指摘 ☆2
283 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 01:45:41.28 ID:jijjCyQgO
本心は知らんがちゃんと返事するだけ淳はまだマシだな
全否定できるほど度胸もないだろうし日和見という言葉がよく合う
ロンブー田村淳、韓国について「ひとくくりに国を非難したくない」とネトウヨのアホっぷりを指摘 ☆2
316 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 01:55:15.08 ID:jijjCyQgO
>>295
まあ中道ですらないんだけどね
褒めるとこなんかないが中道言い張るならせめて良いとこ悪いとこ半々で言うぐらいはしてほしいもんだ

ほんとの中道はありのままの見方するんだから日本にとっちゃ嫌でも負の面多くなるはずなのに
ロンブー田村淳、韓国について「ひとくくりに国を非難したくない」とネトウヨのアホっぷりを指摘 ☆2
354 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 02:05:08.82 ID:jijjCyQgO
>>333
ふーん そうなの
韓国そのものが日本の模倣 YouTubeに投稿され14万以上の再生数に 韓国「2ちゃんねるは右翼サイト」
422 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 04:07:26.63 ID:jijjCyQgO
単一民族国家のくせに左翼の皮被ったブサヨが多いのは日本人自体あまり頭がよろしくない民族だからなんだろうな、残念ながら

何故それほどまでブサヨが韓国に盲目的になれるのか理解に苦しむ
利権絡みかよっぽどの馬鹿かの二択だろう
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
130 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 04:40:01.92 ID:jijjCyQgO
>>121
なるほどな

だがその分日本みたいに金吹き溜まりにくいというメリットもあるんじゃないか
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
150 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 04:47:11.97 ID:jijjCyQgO
>>138
カード社会な上に投資社会だからな
いざ貸し倒れ起きると莫大な損失計上することになる

金融自由にするのはよくないなやっぱ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
181 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 05:00:56.47 ID:jijjCyQgO
>>167
カナダやばいらしいね、おそろしや

金融は出入り小さい信用金庫辺りの規模で止めときゃよかったんだよ
起業ぐらいは融資サポートする必要あるがそれで成功してでかくなりゃ後は自分らの金で事業拡大すりゃいい

銀行は元凶に近いよマジで
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
197 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 05:14:15.71 ID:jijjCyQgO
製造業に分類されるビルゲイツに資産が異常に集約されてる辺り単に金融業だけの問題でもないんだろうな

資産家という存在自体に疑問が出てくる
その問題を是正するはずの社会主義はクリーンな政府ありきで始めて成り立つに政府は必ずと言っていいほど腐る

つまり資本主義も社会主義だめなんだな
要は貨幣制度がだめなんだな
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
229 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 05:32:10.15 ID:jijjCyQgO
グローバルってのは人件費高くて人口と若年層少ない国から死んでいくシステムだから該当する日米欧は国内のほんの少しの経営者だけが海外から暴利を貪ってウハウハ
振興国は人件費と人口武器に単純労働を委託され、かつ技術を盗める

先進国は職ないからますます内需が冷え込み金無いから子も産めないから人口も加速度的に減る

先進国の9割5分の人にはまさに破滅のシステムだよな
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
240 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 05:49:30.37 ID:jijjCyQgO
結局GDP成長しても一部に集約されるようじゃダメなんだとアメリカが証明してるな、アメリカは数値上はまあまあ成長してきたし
小泉時代も今よりは成長してたんだろうけど格差も広がったから国民全体が富んだかどうかと言われれば否だろう

年収2000万一人より年収250万8人いたほうが国は栄えるんだよ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
250 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 05:53:58.81 ID:jijjCyQgO
>>242
ユダヤ人ならネットワークありそう
金持ち多いし
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
255 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 05:59:00.05 ID:jijjCyQgO
>>252
景気がちょうど上向いてたから派遣も労働時間長かったんだよ
すぐに景気落ち込んで派遣の労働時間(すなわち給料)猛烈に下げられて格差が広がった、景気良いうちにやめたからねえ

せめて労働法改正と同時セーフティネットも完備すべきだった
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
396 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 07:05:40.93 ID:jijjCyQgO
経済学者は過去掘り返してばかりいないで少しは新しい指針モデルでもだしてみたらどうなんだ
科学者みたいに実験する訳でもなしお前らは毎日何してんだ一体
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
436 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 07:17:32.80 ID:jijjCyQgO
>>424
インタゲ全否定は同意出来ないわ
輸出において77〜78は赤字ボーダーラインなんだからそこらへんキープするぐらいの介入はするべきじゃないのか?
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
458 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 07:24:39.93 ID:jijjCyQgO
>>443
なら中小干上がらせないために円高の間政府が直接金流し続けて海外移転から保護してやらなきゃダメだな、一時的なインタゲはブラフの意味でも効くだろ

日本のボトム部分司る中小を誘致しようとアジアは手を拱いてるんだぞ、技術盗むために
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
470 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 07:27:17.01 ID:jijjCyQgO
>>463
お前なんか面白いなw
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
484 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 07:30:54.62 ID:jijjCyQgO
買収するチャンスじゃなくて買収ぐらいしかすることないんだろうよ
大企業は資金と円高でやることあるが製造オンリーの下請けはマジで終わるぞ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
522 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 07:41:31.12 ID:jijjCyQgO
>>515
オヌヌメは?
スティグリッツはダメ?クルーグマンはなんか出してる?
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
570 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 07:52:58.70 ID:jijjCyQgO
んじゃアンチリフレの方に言わせれば今アメはドル刷りすぎてスタグフレーション起こしてしまってるってことなのかね

物価は高いが景気は悪い
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
621 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:05:24.64 ID:jijjCyQgO
>>616
まんきゅーがいいよ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
653 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:12:13.85 ID:jijjCyQgO
>>616
まんきゅーがいいよ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
668 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:15:50.35 ID:jijjCyQgO
>>629
王道ですな
日本人書いてるやつは何故か読みづらい
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
709 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:26:50.55 ID:jijjCyQgO
日本で自給は無理なのかな
新しい考え方で実現出来る気がする

もちろん価格競争やってるようじゃダメだし今みたいなゾンビ農業もダメ

万人直耕なんて言う気はないが
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
744 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:35:15.59 ID:jijjCyQgO
ブロック経済は結構だけど戦争起こりやすくなるのは事実だな

とにかく自由貿易路線はうま味0だ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
755 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:39:52.13 ID:jijjCyQgO
>>746
ブロック経済化防ぐためにユーロあるのに皮肉なもんだな
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
759 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:41:59.29 ID:jijjCyQgO
>>753
次のステップ、みたいな抽象的なもんじゃだめ
それこそ要綱みたいなもん作らなきゃ
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
803 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 08:54:45.82 ID:jijjCyQgO
>>795
移民はリベラル派でも保守派でも割れてるな
まあやめた方がいいと思うが
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
824 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 09:02:10.03 ID:jijjCyQgO
ところでここにいるプロに言わせれば韓国デフォルト確定満場一致でおK?
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
849 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 09:08:17.33 ID:jijjCyQgO
>>830
いやあ韓国企業潰れたら日本の家電企業が随分楽になるなとな
もちろん巻き添え被害もあるけどリターンもでかい
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
860 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 09:10:36.09 ID:jijjCyQgO
>>836>>848
そうなのか詳しいなサンクソ
何がデフォルトのトリガーなのかわからんな、するんならさっさとしてほしいし
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
863 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 09:11:44.17 ID:jijjCyQgO
>>842
つまり告知せず放置プレーが最善とな
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
891 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 09:16:34.84 ID:jijjCyQgO
>>870
国有化ってまずくないわけ?
まあ結構なダメージは負うはずさ
落合は神だと思ってる いじめ→野球部退部→不登校→大学進学もすぐに退学→ニート→期間工→三冠王
590 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 16:16:04.93 ID:jijjCyQgO
あれで映画とかアニメ好きなんだよなあ
不思議なやつだわ
【ν速お絵描き部】ワコム、無線化が可能なペンタブレット新「Bamboo」を発売
190 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 18:45:42.39 ID:jijjCyQgO
cintiq欲しいけど値段がルナティックだからイントス考えてる
イントスは無線来るかな?
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
734 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 18:52:28.16 ID:jijjCyQgO
>>208
そうなんだよね、アメリカの右派はちょっと保守とも異なる不思議な存在
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
843 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:01:49.00 ID:jijjCyQgO
フジデモも無駄じゃあなかったんじゃないかな
ああいうのって結構後々に効いてくるし
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
906 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:06:25.25 ID:jijjCyQgO
仮にipadをアメリカ国内だけで製造した場合いくら割高になるのかな
要は先進国がどこも外注頼みだから内需がイカれる

つまり自由貿易が害悪だろう、なにがTPPだよ
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
946 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:10:12.76 ID:jijjCyQgO
>>910
国連加盟国が一斉に自国産業守れるラインの関税基準を作るのがベストだと思う
後外資に厳しい制限ね

少なくとも今のままじゃじり貧
【そして内戦へ…】ウォール街デモ 全米に飛び火 北東部ボストン数千人 西海岸数百人 ネットで呼び掛け広がる
997 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:13:47.89 ID:jijjCyQgO
>>965
死ぬのは金満大企業、しかも死ぬんじゃなく金余りがおさまるだけ

関税は大事だよ
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
76 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:17:47.51 ID:jijjCyQgO
これ結構前の話じゃないか
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
183 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:29:41.54 ID:jijjCyQgO
ff10まではなんだかんだでよかったよ
ノムリッシュも7、8、10は普通に良いデザインだった
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
202 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:31:57.29 ID:jijjCyQgO
>>184
それ違う方の東大の和田さんや
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
216 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:33:41.69 ID:jijjCyQgO
伝説のナーシャがいればこの状況を打破してくれるはずだ!
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
227 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:35:39.98 ID:jijjCyQgO
坂口なら大丈夫と思いきやラスストでやらかしたしほんまゲーム業界はブラックやで
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
283 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:43:48.18 ID:jijjCyQgO
ゲーム業界において任天堂の恐ろしさは海外の売上チャートとか覗けばよくわかるな
和田の気持ちはわかるがマリオファミリーやポケモンレベルでもない限りブランド固執はよくないだろう

キングダムハーツみたいなのはブランド全面にだすべきだが本家FFは泥臭く作ってほしいわ
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
358 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:53:45.01 ID:jijjCyQgO
和田みたいなのじゃなくて現場知ってるエンジニア系CEOがええんちゃう?

でもps3自体開発費が割に合わないんだよなあ、金ない有望デベロッパーは皆他行きそう
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
383 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 19:58:19.86 ID:jijjCyQgO
いまや黄金時代のドット絵キャラが懐かしいな
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
413 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 20:03:08.91 ID:jijjCyQgO
dqffの出来の悪い焼き直しとタイトルに見合ってないナンバリングだけで延命してるとか大企業のする事じゃないわな
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
427 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 20:05:38.90 ID:jijjCyQgO
土台金融マンじゃ無理な業界なんだろうな
バランスシート見てるだけで良い作品出来るとでも思ってるのかね
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
552 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/10/02(日) 20:41:14.49 ID:jijjCyQgO
>内容については現場任せ

だからあかんだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。