トップページ > ニュース速報 > 2011年10月02日 > iywS6G1M0

書き込み順位&時間帯一覧

743 位/26904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000013100580001302128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
「京都駅へのタクシー乗り入れ禁止実験する」→観光シーズンに何やってんだと苦情殺到→午前中で中止に
沼津で一番有名な物って何だよ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
暴走族→社会復帰出来る  ニート→社会復帰出来ない   どうしてなのか
【ブラック業界】新安全基準を満たした「生食用」牛肉 市場に十分出回るかどうかも不透明な状況
原発に25m超巨大掃除機導入→線量50%低下
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
何で日本ではテロがないの?無差別殺傷事件があっても数人しか殺せてないでしょ?
初見殺しがひどかったゲーム

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
873 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 00:08:42.28 ID:iywS6G1M0
>>845

1999 KANON
2000 AIR
2002 君望

FF7〜10と泣きゲー寄りに振ったのが不味かった。
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
902 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 00:12:42.36 ID:iywS6G1M0
ぶっちゃけ熱いバトル()なんてのは
型月のノベルゲーでもやってたほうが満喫できる。

CG人形劇前提だとアニメの総集編みたいな
駆け足のシナリオになって白ける。
「京都駅へのタクシー乗り入れ禁止実験する」→観光シーズンに何やってんだと苦情殺到→午前中で中止に
47 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 01:48:56.30 ID:iywS6G1M0
>>23
南からのエイリアンを食い止めるための要塞。
屋上まで続く大階段は、有事に戦車が駆け上がるため。
沼津で一番有名な物って何だよ
93 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 09:59:59.20 ID:iywS6G1M0
千本浜のナンパだろう。
15年前にウーファーを詰んだアルトで
ガバを流してたのが俺。
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
938 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 10:02:17.53 ID:iywS6G1M0
萌じゃなくてその母体のギャルゲの影響だわな。
ある意味小説回帰。
KANONで池沼ヒロイン路線が確立され
君望でツンデレが確立。
「京都駅へのタクシー乗り入れ禁止実験する」→観光シーズンに何やってんだと苦情殺到→午前中で中止に
144 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 10:10:57.81 ID:iywS6G1M0
京都駅⇔四条河原町間の地下に
動く歩道を作ればいいんだわな。

それに使える地下道が8割方完成してるのは内緒。
「京都駅へのタクシー乗り入れ禁止実験する」→観光シーズンに何やってんだと苦情殺到→午前中で中止に
146 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 10:14:49.15 ID:iywS6G1M0
>>145
名神の側道の裏道を国道1号にしちゃえばいいやね。

碁盤の目のド真ん中を幹線国道が貫いてるから
カオスになる。清水寺入り口周辺なんか最悪。
暴走族→社会復帰出来る  ニート→社会復帰出来ない   どうしてなのか
645 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 11:20:43.08 ID:iywS6G1M0
ヤンチャな奴ってのは
煽ると興奮してガムシャラに動き出す。
そういう部分が使いやすいワケ。
【ブラック業界】新安全基準を満たした「生食用」牛肉 市場に十分出回るかどうかも不透明な状況
7 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 14:14:09.28 ID:iywS6G1M0
>>5
外食産業は朝鮮系だぞ。
焼肉なんかもろに独占産業。
原発に25m超巨大掃除機導入→線量50%低下
11 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 14:15:54.46 ID:iywS6G1M0
つーか運転席の防護がやっつけ過ぎだろw
使い捨てだなw
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
25 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 14:46:11.79 ID:iywS6G1M0
まぁゲーム内容自体は劣化スパルタンX。
音楽に関してはavex系を5年ほど先取りしてる。
ジュリアナの例のアレの開祖だわな。

1993 avex
http://www.youtube.com/watch?v=ShbRBPXIUuU

1987 OGR
http://www.youtube.com/watch?v=REIQwZs0UaU#t=10m18s
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
38 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 14:50:32.10 ID:iywS6G1M0
まぁ奇々怪々は先見性がありすぎたわなw

当時は萌えのモの字すら存在しない
筋肉モリモリマッチョパンイチ主人公がデフォの時代。
巫女設定だから存在できた。
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
40 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 14:52:07.45 ID:iywS6G1M0
あと後味最悪つったらスプラッターハウスに勝るもんもないべw
http://www.youtube.com/watch?v=n3pq5TGmPaE
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
61 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:01:45.67 ID:iywS6G1M0
>>49
一応マイクロソフトより7年も前に
テクスチャ付きフライトシムを市販したりしてるけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=HyVfIPbyqAU#t=12s
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
69 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:04:43.12 ID:iywS6G1M0
>>63
苦労するためのゲームだぞw
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
74 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:06:19.82 ID:iywS6G1M0
セインツロウみたいなおバカ系虐殺FPSの起源は
タイトーのルナークでいいと思われる。
http://www.youtube.com/watch?v=JuGUFBO-PZI#t=0m20s
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
76 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:08:24.91 ID:iywS6G1M0
>>73
某ひげの配管工のことだなw
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
88 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:13:55.78 ID:iywS6G1M0
>>80
デザインがオカシイだけで
打率的には結構なもんだぞ。
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
116 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:24:30.45 ID:iywS6G1M0
>>108
あれって10曲分位のサビが詰め込んであるよなw
正直勿体無い。
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
126 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:27:32.86 ID:iywS6G1M0
>>120
ヒット作の数はナムココナミと変わらんぞ。
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
142 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 15:46:50.62 ID:iywS6G1M0
>>138
お前は何もわかっちゃいねー。

タイトーシューティングの究極は
デッドコネクションだ。
何で日本ではテロがないの?無差別殺傷事件があっても数人しか殺せてないでしょ?
54 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 19:22:48.12 ID:iywS6G1M0
戦後すぐに朝鮮人が調子に乗りすぎたせいで
あらゆる破壊活動に対する耐性が構築された。
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
236 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 20:00:50.26 ID:iywS6G1M0
まぁPC登場までの独占産業だったしな。
グラフィックワークステーションが存在しない時代に
それらを無理やり開発したから得られたポジション。
初見殺しがひどかったゲーム
73 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 20:02:54.24 ID:iywS6G1M0
魔界村のレッドアリーマー
初見殺しがひどかったゲーム
89 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 20:03:54.55 ID:iywS6G1M0
コンボイの謎はフォーメーションZの亜流だからなw

逆手にとって名作化したのがチェルノブ。
最強のラーメン決定戦
74 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 22:03:03.68 ID:iywS6G1M0
太麺と細めんで別料理として分けないとダメだわな。
素麺と讃岐うどんほど違う。

太麺の王者は家系。
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
278 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 22:20:17.55 ID:iywS6G1M0
これだけ働いてりゃ十分だわなw

影の伝説
タイムギャル
アルカノイド
奇々怪界・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・萌えゲーのハシリ
スクランブルフォーメーション・・・・・・リアル世界をゲームに持ち込んだハシリ
ダライアス
バブルボブル
オペレーションウルフ
ニンジャウォーリアーズ・・・・・・・・・・ゲームBGMサントラの金字塔
ミッドナイトランディング・・・・・・・・・・・コンシューマー初のフライトシム
レインボーアイランド
サイバリオン
チェイスHQ
トップランディング・・・・・・・・・・・・・・・コンシューマー初のテクスチャ付ポリゴンフライトシム
ダライアスII
ナイトストライカー
ガンフロンティア
ゆうゆのクイズでGO!GO!
ルナーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GTA3タイプのアホ虐殺ゲーのハシリ
メタルブラック
レイストーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2D縦シューの総決算。
タイトーはなぜ落ちぶれたのか
295 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/02(日) 23:27:44.35 ID:iywS6G1M0
>>294
マイクロソフトも開発をやめちゃったし
あまり旨味がないのかもね。

結局MSFSも含めてどれもトップランディングを超えられんかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。