トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月02日
>
ZIPFLVu10
書き込み順位&時間帯一覧
43 位
/26904 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
18
1
0
0
0
0
0
0
9
6
12
2
0
2
11
0
1
0
2
7
5
5
5
3
89
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
FF14の新パッチが冗談抜きで半端ない件 FF14ちゃん本当に蘇生するわ・・・
SCE「VITAのメモカは独自規格かつVITA専用です。当然でしょ?」 全く成長していない・・・
ハリウッド大学学長「ニコ動の職人"三重の人"はハリウッドで通用する!」
住んでみたい街ランキング 首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
読書しようぜ おまえらの永遠の愛読書ってなに?
【自作PC】 SSD+64bitOS快適すぎワロタ まだHDD+32bitの情弱とかいるの?wwww
同じゲーム何年もやってる奴って障害者なんじゃないかなって思う
iPhone5と4Sのスペック早漏掲載キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 4Sはデュアルコアで8000円 5は4G対応4インチ画面
PSVITAのロード時間は1分20〜30秒と判明 ネオジオよりはやーい!
【速報】2ch崩壊か?ついにIPを抜くツールが開発される
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【速報】2ch崩壊か?ついにIPを抜くツールが開発される
810 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:02:22.38 ID:ZIPFLVu10
>>786
何の目的でそんなの作ってるんだwwwww
【速報】2ch崩壊か?ついにIPを抜くツールが開発される
823 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:04:20.28 ID:ZIPFLVu10
>>804
VIPとかニュー速だと日常茶飯事
【速報】2ch崩壊か?ついにIPを抜くツールが開発される
825 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:05:31.19 ID:ZIPFLVu10
>>822
「ソースカツ丼」と言えば会津、会津と言えば福島、福島と言えばセシウム
24 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:17:29.80 ID:ZIPFLVu10
>>18
名古屋かと思ってた
ソースカツ丼は結構好き
同じゲーム何年もやってる奴って障害者なんじゃないかなって思う
360 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:26:00.99 ID:ZIPFLVu10
>>343
シムシティ5って出てるの?
同じゲーム何年もやってる奴って障害者なんじゃないかなって思う
362 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:27:02.15 ID:ZIPFLVu10
>>345
すげー
「ソースカツ丼」と言えば会津、会津と言えば福島、福島と言えばセシウム
51 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:30:55.91 ID:ZIPFLVu10
>>43
俺の知ってるソースカツ丼と違う
【速報】2ch崩壊か?ついにIPを抜くツールが開発される
940 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:34:26.07 ID:ZIPFLVu10
>>971
無理
その上生成アルゴリズムも公開されてないんじゃなかったっけ
【速報】2ch崩壊か?ついにIPを抜くツールが開発される
950 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:36:55.15 ID:ZIPFLVu10
>>939
痕跡消さなくてもいいなら結構簡単? にそこそこな事が出来るそうだね
【速報】2ch崩壊か?ついにIPを抜くツールが開発される
976 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:41:48.20 ID:ZIPFLVu10
>>970
へー
じゃAAをIDで作ったりも出来るのか
おまえらフォルダ整理どうやってるの?新しいフォルダだらけになるんだけど
53 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 14:49:56.89 ID:ZIPFLVu10
>>32
タグで管理出来るフリーソフトとかないのかな
どういうものか想像もつかんけど
読書しようぜ おまえらの永遠の愛読書ってなに?
504 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 16:05:49.23 ID:ZIPFLVu10
>>502
寺田寅彦があるとみた
専ブラはJaneViewが最強 V2C(笑)Xeno(爆笑)Style(核爆)
59 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 18:08:39.69 ID:ZIPFLVu10
最近ギコナビから引っ越したけどXenoでいいや
専ブラはJaneViewが最強 V2C(笑)Xeno(爆笑)Style(核爆)
77 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 18:16:30.40 ID:ZIPFLVu10
>>67
IE9関連のバグは治ったの?
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
50 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 19:15:25.14 ID:ZIPFLVu10
てめーが壊したんだろうが
iPad、お前ら何に使ってるの?
54 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 19:25:02.53 ID:ZIPFLVu10
Kindle Fire早く日本で発売してくれ
文庫本は携帯性、紙質含め高性能過ぎる、一方アメリカではKindleFireは進化した
10 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 19:31:19.50 ID:ZIPFLVu10
日本語入力出来るようにしろよ〜
文庫本は携帯性、紙質含め高性能過ぎる、一方アメリカではKindleFireは進化した
14 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 19:36:58.77 ID:ZIPFLVu10
>>12
e-ink使ったKindleの新しいやつならもう買えるぞ
Kindle Fireは液晶だけど
スクエニ社長「FF14はFFブランドをぶち壊した、絶対に許さない」
263 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 19:40:41.10 ID:ZIPFLVu10
>>233
マジで?
なんで引っ張ってこないんだ
iPad、お前ら何に使ってるの?
125 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 19:46:45.66 ID:ZIPFLVu10
>>118
3G版使っている人は何処で使っているんだ?
iPad、お前ら何に使ってるの?
142 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 19:51:35.74 ID:ZIPFLVu10
>>136
コンテンツは諦めるとしても流石に日本語でメールさえ出来ないと辛いもんな
iPad、お前ら何に使ってるの?
200 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 20:08:22.18 ID:ZIPFLVu10
iPad3だとPDFや漫画も見開きで見られるんだろうなあ
羨ましい
iPad、お前ら何に使ってるの?
243 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 20:36:24.25 ID:ZIPFLVu10
>>240
うぉ
今のiPadでも見開きいけるものなんだな
ちょっときついのかと思ってたわ
iPad、お前ら何に使ってるの?
260 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 20:49:27.14 ID:ZIPFLVu10
>>250
流石に専門書は電子書籍化するのにしても最後だろ・・・
よく高価な専門書を自炊したなあ
iPad、お前ら何に使ってるの?
261 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 20:51:30.59 ID:ZIPFLVu10
>>259
中古になっても大して値段下がらねーよ
【激論】 結局ゲーム機に3G回線は必要なのか?
35 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 20:56:08.82 ID:ZIPFLVu10
GPS欲しい奴以外はいらねーよ
【激論】 結局ゲーム機に3G回線は必要なのか?
40 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 21:04:08.94 ID:ZIPFLVu10
>>39
日本だけで3Gを50万?
無茶し過ぎじゃねーの
【激論】 結局ゲーム機に3G回線は必要なのか?
46 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 21:15:19.06 ID:ZIPFLVu10
>>44
3G買う奴もおまけの通信分が終わったらそういう感じで使うんじゃないの?
iPad、お前ら何に使ってるの?
296 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 21:25:36.86 ID:ZIPFLVu10
iPadでこの辺のPDFも見開きで読めます?
『たかがバロウズ本』サポートページ
http://cruel.org/wsb/
iPad、お前ら何に使ってるの?
301 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 21:26:45.39 ID:ZIPFLVu10
>>295
iPadでやるRTSが異常に面白そうだった
iPad、お前ら何に使ってるの?
336 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 21:50:21.19 ID:ZIPFLVu10
カーチャンに買ってあげたいが自分の分も買えない財力が悲しい
ノートPCで料理のレシピとか調べているけど
多分iPadでやったほうが捗るっぽそうなんだよな
文庫本は携帯性、紙質含め高性能過ぎる、一方アメリカではKindleFireは進化した
37 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 22:24:06.66 ID:ZIPFLVu10
>>34
最近小説で同時販売があったな
誰か忘れたけどあれでハードカバーのほうが売れるのかどうか疑問だ
文庫本は携帯性、紙質含め高性能過ぎる、一方アメリカではKindleFireは進化した
42 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 22:38:47.49 ID:ZIPFLVu10
開発中止になっちゃったし液晶だけど
多分文庫ユーザーにはこういうのが理想なんだと思う
詳細初リーク! マイクロソフトの極秘タブレット「Courier」(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2009/09/courier.html
ただ動画が見られるとしても真ん中で折れるから見難いだろうし
端末の値段がかなり高くなりそうなのがなあ
書籍のみの目的でここまでのものが手軽な値段で買えるのは何時になる事か
iPad、お前ら何に使ってるの?
406 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 22:40:51.64 ID:ZIPFLVu10
>>392
コンテンツで儲けるモデルだから日本での発売は絶望的なんだよな
文庫本は携帯性、紙質含め高性能過ぎる、一方アメリカではKindleFireは進化した
48 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 22:53:29.93 ID:ZIPFLVu10
>>43
Kindle Fireは7インチ1024x600で169ppi
AppleのRetinaは326ppi
文庫本は携帯性、紙質含め高性能過ぎる、一方アメリカではKindleFireは進化した
49 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 22:55:12.69 ID:ZIPFLVu10
>>45
自炊は問題ない
ただ日本語入力が電子ペーパーのほうも多分Fireのほうも出来ない
読めはするけど
文庫本は携帯性、紙質含め高性能過ぎる、一方アメリカではKindleFireは進化した
51 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 23:08:14.06 ID:ZIPFLVu10
>>50
俺は持ってないから調べた内容になるけど
電子ペーパーのほうでのブラウジングは絶望的な位酷いらしいから
買い物とかはきついかもしれない(スクロールがまともに出来ないらしい)
米アマからなら購入みたいならいいんだろうけど
Fireのほうならブラウジングは問題ないからそれで大丈夫だと思う
ってちょっと酔っ払って変な事言っているかもしらんw
悪いwwwww
iPad、お前ら何に使ってるの?
460 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 23:21:51.69 ID:ZIPFLVu10
>>454
機能は絞っているけど7インチ 1024*600で199ドルだからなあ
信頼出来る販売元で1万5千円は魅力
動画もきちんと見れるし
iPad、お前ら何に使ってるの?
472 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/10/02(日) 23:33:47.93 ID:ZIPFLVu10
>>466
まだ買えないし俺も人柱待ちだしw
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。