トップページ > ニュース速報 > 2011年10月02日 > Xq8HDZpZ0

書き込み順位&時間帯一覧

372 位/26904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000115165200000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
原発補助金で美味しい思いをしてきた福島県 事故対応の出費がかさみ事実上の財政破綻へ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
【みんな大好きシシャモすれ】 ししゃも漁が解禁 漁獲量は少ないが型は良いとの事
中川翔子さん「佐々木希は一緒にいて楽」
東電「2号機“水素爆発ではなかった”」 だったら核爆発かよ? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「筋萎縮症の娘は地域の子が支えるんだから、普通学級に通わせたい。娘も通いたいと言ってる」 娘「コーホー」

書き込みレス一覧

原発補助金で美味しい思いをしてきた福島県 事故対応の出費がかさみ事実上の財政破綻へ
162 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 07:42:50.26 ID:Xq8HDZpZ0
自業自得

原発なんか建てるからこうなる
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
39 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:05:06.10 ID:Xq8HDZpZ0
つーか萌えが業界を救ったの間違いなんだよね


他の分野がまるでやる気ない状態でゲームやアニメ業界が
滅びかけているのを助けているのが萌え


自分が気に入らないからと言って業界の生命線を絶つと
ガチで業界自体がなくなるぞ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
55 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:07:56.60 ID:Xq8HDZpZ0
>>44
簡単とか言うけど毎期爆死している萌えアニメのどれだけ多いことか
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
117 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:18:28.94 ID:Xq8HDZpZ0
>>59
ゴンゾさんのことですね
わかります
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
176 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:26:51.73 ID:Xq8HDZpZ0
ゲームもさ、せっかく任天堂が新しいアプローチを提供しているのに
サードが全然やる気ないよね

あれは経営者の問題なのか?
製作者の能力が軒並み低いせいなのか?
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
222 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:33:16.67 ID:Xq8HDZpZ0
>>199
説教厨には何言っても無駄だと思うよ

あいつら上から目線で偉そうに言うことに快感感じてるだけだから
田舎のうだつの上がらないおっさんと同じで虚勢張ることしかできないんだよ

金も出さないし、何も作らないけど批判だけは一丁前ってね

そういうバカはどこにでもいる
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
249 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:35:57.08 ID:Xq8HDZpZ0
>>239
ストパンは変態アニメの皮をかぶった熱血アニメだからな

思わずDVD買ってしまった
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
299 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:40:49.31 ID:Xq8HDZpZ0
>>272
作品を作るときの鉄則なんだよね、それは

ハリウッドだって必ずロマンスや暴力を作品に入れる
昔はエロも結構あった

アニメやゲームに限らないんだよね

普通のことなのに説教厨はガキだから説教する快感から逃れらない
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
307 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:41:44.91 ID:Xq8HDZpZ0
>>301
どこのアヘン窟の話だよ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
328 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:44:15.19 ID:Xq8HDZpZ0
>>311
リスク分散は必ずしなければならない

その間に稼いだ資金で冒険する

それが興業ってもんだよ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
364 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:47:54.80 ID:Xq8HDZpZ0
萌えが嫌いってならさ、お前ら硬派のアニメ買えよ


買ってから文句言え







ノエインのBDBOX買ってくださいお願いします
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
371 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:48:56.76 ID:Xq8HDZpZ0
>>352
ビジネスなんか全部自転車操業みたいなもんだよ
余裕があるかないかの違いがあるだけ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
384 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:50:09.29 ID:Xq8HDZpZ0
>>373
ピンドラはアニメの良さを最大限に引き出してるよね
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
424 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:54:48.98 ID:Xq8HDZpZ0
>>415
伊豆の踊子みたいなもんだな


結局裸の15歳くらいの女の子が温泉に入ってきた
可愛かったっていうだけの話
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
447 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:57:26.55 ID:Xq8HDZpZ0
>>429
その通り
君はよく分かってる

萌えを好むのは正常な男の証
筋肉やおっさんが好きなのは間違いなくホモ

外人もゲイ多いからアメコミはみんな筋肉ハゲオヤジばっかり出てくる
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
469 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 08:59:14.88 ID:Xq8HDZpZ0
>>453
それがコンテンツ産業の本質だ

価値のないものを価値のあるものに変える

当たり前のことだ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
487 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:00:52.24 ID:Xq8HDZpZ0
>>476
日常って面白くなかったよね

ギャグは寒いし、キャラがウザイし
原作が最悪過ぎた
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
498 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:01:38.92 ID:Xq8HDZpZ0
>>483
お前はゲイだな
間違いない
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
571 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:09:36.13 ID:Xq8HDZpZ0
で、結局攻殻は硬派なの?軟派なの?エロなの?萌えなの?
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%A3%AB%E9%83%8E%E6%AD%A3%E5%AE%97&hl=ja&rlz=1R2TSJH_jaJP413&biw=1920&bih=903&prmd=imvnsol&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=f6uHTuTCOoLKmAXljMUc&sqi=2&ved=0CEMQsAQ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
593 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:11:43.98 ID:Xq8HDZpZ0
>>588
ネテロ会長じゃダメなの?
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
610 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:13:19.06 ID:Xq8HDZpZ0
>>599
No.6はホモ臭くてとてもじゃないが見てられないよ!

結局中身なんか何もなかったし
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
628 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:15:44.77 ID:Xq8HDZpZ0
>>619
まぁ、そういうバカはどこにでもいるからな

知らないこと自慢理解できないこと自慢する奴な

救いようがない
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
638 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:16:33.14 ID:Xq8HDZpZ0
>>627
蘇芳ちゃんが可愛いアニメ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
669 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:19:54.84 ID:Xq8HDZpZ0
>>663
イカ娘は完全にお茶の間向けのアニメだよな

クレしんとかドラえもん感覚で見てしまう
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
701 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:23:36.72 ID:Xq8HDZpZ0
>>696
お禿の言うことなんかまともに聞くな
時間の無駄だから
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
715 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:25:43.29 ID:Xq8HDZpZ0
>>708
何度も言われているがオタクが表に出たんじゃない

表に誰もいなくなって、奥の方にこっそりいたオタクを
掘りだしてきた奴がいるだけ
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
722 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:26:48.94 ID:Xq8HDZpZ0
>>716
ゴンゾさんの二の舞が業界にあふれかえることになるな
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
736 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:28:51.53 ID:Xq8HDZpZ0
>>735


   や   め   ろ




"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
777 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:33:45.40 ID:Xq8HDZpZ0
>>765
どうもホモ展開は女の夢らしい

男から見たら身の毛もよだつほど恐ろしいんだがな・・・
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
782 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:34:50.13 ID:Xq8HDZpZ0
>>770
ハンターハンターは男臭いよ

探せばいくらでもある
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
798 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:37:41.05 ID:Xq8HDZpZ0
そんなにホモが好きならアメコミでも見てればいいじゃない


みつを
"萌え"がゲーム、漫画、アニメみたいな日本の文化を完全にダメにした感は否めないよね。
876 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 09:51:29.86 ID:Xq8HDZpZ0
>>869
フラクタルの挿絵を見たときは「ヤマカンの作品が売れてしまう!これはよくない!」と
思ったが中身が酷過ぎたので安心した

所詮ただの口だけのキチガイだったな
【みんな大好きシシャモすれ】 ししゃも漁が解禁 漁獲量は少ないが型は良いとの事
29 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 10:15:23.87 ID:Xq8HDZpZ0
国産の魚は食べません


最近は魚はノルウェー産のカペリンかチリの鮭しか食べてない
中川翔子さん「佐々木希は一緒にいて楽」
150 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 10:27:09.93 ID:Xq8HDZpZ0
佐々木希ってオタクと親和性高いんだろうな

二宮も元オタクらしいし
東電「2号機“水素爆発ではなかった”」 だったら核爆発かよ? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 10:46:21.38 ID:Xq8HDZpZ0
どう見ても核爆発だもんな
東電「2号機“水素爆発ではなかった”」 だったら核爆発かよ? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
209 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 10:49:17.02 ID:Xq8HDZpZ0
東大の原子力専門家は


メルトダウンは構造的に起こりえないと言ってたよね



核爆発も構造的に起こりえないんだろうな、きっとw
東電「2号機“水素爆発ではなかった”」 だったら核爆発かよ? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
220 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 10:56:06.88 ID:Xq8HDZpZ0






東京大学システム量子工学専攻の関村直人教授!


メルトダウンは起きないんじゃないんですか???!!!!




東電「2号機“水素爆発ではなかった”」 だったら核爆発かよ? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
231 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 11:09:39.13 ID:Xq8HDZpZ0
そりゃ西山審議官の頭部にある爆破弁も吹っ飛ぶわ
「筋萎縮症の娘は地域の子が支えるんだから、普通学級に通わせたい。娘も通いたいと言ってる」 娘「コーホー」
112 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/02(日) 11:41:21.77 ID:Xq8HDZpZ0
こういうキチガイ親を相手にするからいけない


良識ぶって人の迷惑省みないこのクズ市長のような老害が多すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。