トップページ > ニュース速報 > 2011年10月02日 > O+z0J4rN0

書き込み順位&時間帯一覧

415 位/26904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1711800000000000000000001037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(西日本)
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
日本の犯罪者で一番凶悪なのは誰なのか 宅間守か酒鬼薔薇か北九州監禁殺人事件の犯人か
死ぬにはいい日だ

書き込みレス一覧

【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
493 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:06:48.84 ID:O+z0J4rN0
>>490
ちゃうちゃう
>「低リスクなので東京にも作りました、
この時点で間違いだってば。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
508 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:08:51.91 ID:O+z0J4rN0
>>503
一割あるって、スパンによっては重大すぎるだろ

【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
512 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:10:51.44 ID:O+z0J4rN0
>>510
燃料が偏ると、その燃料が不足した時困るんだなこれが
使える燃料の種類は多いほうがいい
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
520 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:12:38.88 ID:O+z0J4rN0
>>511
そうだね。
>東京ですら終えるリスクのもの
をのぞけばだいたいあってるよ。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
522 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:13:53.76 ID:O+z0J4rN0
>>521
たぶん燃料
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:15:33.87 ID:O+z0J4rN0
>>525
朝のラッシュを見れば、電車減らしたら死者出ることがわかってもらえると思う
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:17:07.22 ID:O+z0J4rN0
>>521
誤解のないように言っておくが、
東電が管理した原発のリスクはかなり高かったと思うぞ
適正に管理した原発のリスクに低いと思うってことだ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:20:11.97 ID:O+z0J4rN0
>>533
火力発電所も事故リスクあると思うんだけど・・・。
石炭は、もう厳しいよ.CO2削減の関係で、無理だと思う。
もしうまくいけるなら大賛成。原発ぜんぶつぶしちまえ

>リスクのある原発を安定性を保つために動かすのは論理的に矛盾してる
深く追求する気はないけど、
リスクのある火発を安定性を保つために動かすのは論理的に矛盾してないの?
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:22:40.86 ID:O+z0J4rN0
>>536
昼間もなかなかヤバイぞ。
まぁ千葉の「内房線」ってのはもっと減らしていいかもしれん
都心にいってる奴はむりげ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:23:38.65 ID:O+z0J4rN0
>>540
俺もそう思うぜ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
559 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:24:59.69 ID:O+z0J4rN0
>>549
そりゃ残念だったね。
新しい原発はもっとしっかり作らないとね。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
579 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:30:13.75 ID:O+z0J4rN0
>>566
>何にでもリスクはあるから同じって言うけどなんかマニュアルでもあんのか?
たぶん、それが事実だからみんないうんじゃね

>原発はリスクが大きすぎるからやめろって言われるんだ
そこなんだ。原発のリスクが大きいのか小さいのか。これが反対派との違いだと思うんだよね。

念のため言っとくが、俺は原発推進なんてクソ食らえだからな。原発止めろってのもクソ食らえだ。
原発動かすしかないよね、つくるしかないよね、ってだけだ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
593 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:34:37.24 ID:O+z0J4rN0
>>590
その話持ちだしたのは反対派や(´・ω・`)
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
612 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:39:26.60 ID:O+z0J4rN0
>>592
火力で事足りてる・・・だと・・・
いや、もしそうなら原発動かす必要ないよ。
ただ貿易赤字が増えて国内企業がちょっと潰れるだけだ。
ちなみに、今年って退役した火力発電所ガンガン回してたよね。
これって"40年過ぎても原発使ってるのは言語道断"って意見から言えばアウトじゃね
俺もアウトだと思うけど。まぁ新設はすぐにはできないし、しょうがないと思うけど。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
642 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:48:14.63 ID:O+z0J4rN0
>>604
けなされたような気もちょっとするが、とりあえずありがとう。

ある程度は情報に疑ってかかってると思うんだがなぁ
俺は「この"怪しいけど有用そうなヤツ"はそのうちなくそうぜ」っていう意見だけど、
素直すぎるのかね。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:51:42.88 ID:O+z0J4rN0
>>629
現行の火力発電所を20%増しにするのを
そんなに簡単なことだと思っているのか・・・
CO2の制限もあるというのに・・・。

>>634
火力発電をすぐに作れるならそれでいいけど、
一年で完成するもんなの?しばらく電気が足りないってのは勘弁してくれ
東電が事実言おうが嘘言おうが、停電食らって困るのはこっちなんだ

【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
690 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 00:58:02.25 ID:O+z0J4rN0
>>688
それがいいよね
他の発電方法が来るまで限定的に動かす
それしかないと思うよ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
702 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:00:15.64 ID:O+z0J4rN0
>>697
”怪しいから裏をかいてっ”ってのが成功するのは漫画の中だけだと思うんだけど。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
715 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:04:40.30 ID:O+z0J4rN0
>>710
>そんな事態が夢ではなく、現実に起こったんだ。現実にな。
やっぱり反対派ってこういう意見がベースにあるのかな
リスク評価は2の次というかなんというか・・・。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
744 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:10:16.73 ID:O+z0J4rN0
>>735
危険を吹聴し、ヒステリックに叫び、改良した施設を作らせない集団
危険を隠蔽し、欠陥を放置させられ事故らせる連中

と言い換えるとあら不思議。
物は言いようというかなんと言うか・・・。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
760 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:14:58.61 ID:O+z0J4rN0
>>750
リスク評価は、事故を0にするものじゃないからな。
>たった一発の地震で放射能テロを巻き起こしたのに
ってのは別に低リスクであることと全く関連性ないよ
俺が言いたいのは、「事故がおきたから危険」としかとらえず
「○○年間○○台の原発があって○○回の事故が起きた」と捉えないのが変だよねって話
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
814 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:29:15.24 ID:O+z0J4rN0
>>795
”原発は危ない”っていうなら原発ってくくりで計算すればいい
”古い原発は危ない”っていうなら古い原発ってくくりで計算すればいい
自分の意見に合わせてくくれよ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
820 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:30:29.97 ID:O+z0J4rN0
>>799
誤解あるようだけど、東電の運用はひどいと思ってるよ
できたら他の団体に管理してほしいわ・・・

【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
851 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:41:32.07 ID:O+z0J4rN0
>>842
郵政民営化なんかよりよっぽど大事なことだもんな
選挙して決めてもいいと思うが、他のこと度外視で投票するわけにも行かないだろうし。。。
地方では原発選挙がありそうだな、それに色々託すしかないかね
こまったこまった
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
864 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:44:52.04 ID:O+z0J4rN0
>>859
現状は、原発を取るか安定電力を取るかの"選択"だね

【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
876 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:47:49.49 ID:O+z0J4rN0
>>868
それが現実的でないから原発を許容しようってことだろ
「○○は嫌だけど、なんとかして!」って酷すぎるだろ。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:54:09.46 ID:O+z0J4rN0
>>884
たしかに事件が風化しやすいよね、この国・・・
まぁ、ちゃちゃっとすすめるのは賛成だけど、電力問題放置するわけにも行かないし、
困っちゃうよなこれ

>>887
そんな事俺に言われても、俺は東電の役員でもなんでもないし、困る
"自分は文句しか言えないのに、上から目線で物言う"って
悪質なクレーマにしか映らないんだけど。
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
909 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 01:56:45.03 ID:O+z0J4rN0
>>907
いや、悪質だと思う。(ってすでに言ってるけど、気にしない)
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
928 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:03:37.64 ID:O+z0J4rN0
>>925
何でもかんでもネトウヨに結びつけるなよ・・・
ネトウヨの俺によれば、そんな事実はなかったぞ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
938 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:09:58.04 ID:O+z0J4rN0
>>936
一部のネトウヨがやったことを全体に当てはめられてもなぁ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
956 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:16:35.55 ID:O+z0J4rN0
>>951
風力発電にも低周波やら何やらの健康問題があるしな
外部監査が必要なのはしょうがない
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
963 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:19:44.25 ID:O+z0J4rN0
>>962
へ?なんて組織?
日本の犯罪者で一番凶悪なのは誰なのか 宅間守か酒鬼薔薇か北九州監禁殺人事件の犯人か
839 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:21:26.22 ID:O+z0J4rN0
原発反対派
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
975 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:25:22.08 ID:O+z0J4rN0
>>969
ガセじゃないみたいよ。その情報は正しい。
原子力安全・保安院(nuclera and industrial safety agency)は
"原子力安全"と"産業保安"を受け持つ院らしいね。
なんで、割り当て的には不思議ではないけど、誤解受けるなこりゃ
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
984 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:29:16.33 ID:O+z0J4rN0
>>976
たぶん”原子力保安院”は"原子力安全・保安院"の事だと思う
【原発】ニュー速は推進派が多いのか反対派が多いのか
1000 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/10/02(日) 02:35:23.19 ID:O+z0J4rN0
w
z

死ぬにはいい日だ
136 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/10/02(日) 22:53:42.15 ID:O+z0J4rN0
http://syouzaizyouho.jugem.jp/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。