トップページ > ニュース速報 > 2011年10月02日 > DebOV87p0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/26904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000811970000000002000961365



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
1日7キロ減量が可能
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
生まれて29年間、聴覚が無かった女性が初めて音を聞く瞬間がyoutubeで話題
東電「2号機は爆発してなかった」 危険厨また敗北wwwwwwww
「日本と中国は共同でアジア通貨を作れ」ノーベル賞経済学者が提言
「コレ食べたら人間として終わりだろ・・・」 って食い物
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
10月からユッケ消滅へ 焼肉屋「安全な肉使ったら儲け無くなるし」
日本って世界で有数の金塊保有国って知ってた?その金額なんと500京円! 日本は早く世界を助けろ

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:21:22.79 ID:DebOV87p0
荒川区の存在感のなさ
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
669 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:29:34.05 ID:DebOV87p0
足立は都営住宅立て過ぎたからだろ
ナマポの巣窟になっちゃった
1日7キロ減量が可能
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:33:26.40 ID:DebOV87p0
ダイエットしていないなら男なら毎日2500kcalは取れよ
ダイエットしたとしても1500kcalは取らないと駄目だな
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:37:25.56 ID:DebOV87p0
人事権を自分らで掌握しているのが腐敗に
つながっているっていう側面もあるんだろうな

これは一般の企業も一緒だと思う
生まれて29年間、聴覚が無かった女性が初めて音を聞く瞬間がyoutubeで話題
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:43:12.51 ID:DebOV87p0
刺青あるから逆に色々想像できて、いや。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:45:20.67 ID:DebOV87p0
高度経済成長と一極集中をバラバラに話されても。それでよかったんだよ、昔は。
田舎から人をあつめ、田舎に金をばらまくっていう関係が成り立ってた。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:54:41.22 ID:DebOV87p0
日本は社会主義っていうか、利権で雁字搦めの国家資本主義だよ
福祉国家、再分配を企図するところがあるとするなら、あくまでもその反動、副で合っても主ではない。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 04:57:49.49 ID:DebOV87p0
官僚がすべきは、政治家の作った目標を実現する最大効率の提案と実行であって、
目標そのものに対する反発や反論ではないわな。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:09:32.67 ID:DebOV87p0
>>321
儒教国家だからね
人二人集まれば何かと序列を付けたがるし
正直ウンザリだなw
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:12:58.80 ID:DebOV87p0
>>331
正直官僚が優秀で、フリーライドさせすぎてんのよ
風呂桶抱えて自宅の親のアカスリに来てくれる国なんて他にないぜ?
日本国民てのは親に甘やかされて育った子供と似たようなもの

親がついに金が無くなって突き放しにかかったらぷーたれるし。
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
678 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:15:22.30 ID:DebOV87p0
むしろ、浦安、船橋あたりをinすべきだろ
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:16:51.03 ID:DebOV87p0
>>341
大学教授とか、知識人層は未だに一応機能してるだろ
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
355 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:19:45.33 ID:DebOV87p0
>>352
完全官僚制っていうか、儒教制だがな
ただし優秀な人間が門地や出自、親の立場次第でピックアップされなくなるけれども
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:23:55.34 ID:DebOV87p0
>>359
元々はな、江戸時代と戦前で朱子学やら水戸学やら掘り起こしたバカがいなければな。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
372 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:28:52.75 ID:DebOV87p0
大体アジアの現代国家の場合、通過してきた過程が一緒で、
まず独裁者やら独裁政党が国家発展、経済発展の名の下国家資本主義ぶちかまして、
大衆が豊かになってくると環境汚染やら、独裁の腐敗、国民の権限の制限に業を煮やして民主化する。

日本で言えば国家総動員、戦後復興期から、高度経済成長辺りまでは傾斜生産とか護送船団とか言われたように
国家資本主義的であったし、そういうのは未だに利権として色濃く残る。

今の中国がまさにそういう変革の時期になりつつあるし、韓国が先日まで軍事独裁政権であったりもする。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:33:44.89 ID:DebOV87p0
>>375
もっと大きいメリットは、債権がさらに道州債の名前で出せるって言うことだろw
赤字国債は国債ランク考えてもそろそろ建前上限界だしなw
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
388 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:36:31.90 ID:DebOV87p0
>>385
まぁ2ちゃんねるみたいなものだよなw
意外に2ちゃんねるが国家機能にinしたら面白いかもw
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
419 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:53:38.11 ID:DebOV87p0
メディアがネットに勝てないのは、集合知っていう一点だろうな
永遠に結論なんて出ないボヤキの議論
択一の決定は出せなくても、問題点の洗い出しは優秀
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 05:58:24.26 ID:DebOV87p0
>>420
民主主義っていうのは妥協主義だろ
完璧って言うよりも、白黒はっきりつかない
とりあえずみんながぶち切れるほど大きな不満を出さないで済む合意の形成をするシステム。

これはこれ、それはそれ、っていう決定が欲しいのならそれこそヒトラーを召喚しないとw
むしろそういうはっきり白黒のつかない生殺しの決定に、苛立っているのが多いように見受けられる。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
470 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:11:48.33 ID:DebOV87p0
>>445
社会主義ではなくて国家主義の欠点な。

国家資本主義と、国家社会主義の基本的な違いなんて、
その国家の目的が国家による経済発展にあるのか、
国家による国民の福祉と平等にあるのかの違いぐらいしかない。

だから中国の改革開放政策やソ連の5カ年計画のように、
一見すると「これって国家資本主義じゃね?」って思えるような事も国家社会主義国家でやっちゃう。

大抵の場合、経済発展と国民生活の向上っていうのは一致するものだし。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
489 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:21:47.70 ID:DebOV87p0
まぁ民主主義が一般的に言論の自由を保障しているように
不満を口にしない奴は議論の要素にすら加えられない。

日本の民主主義が腐敗するとしたら、不満を口にしない愚か者のせいだろうな。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
500 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:27:18.07 ID:DebOV87p0
>>486
重隅だが、それはグローバリズムでグローバル化でないよね。
グローバル化は環境変化で、グローバリズムはそこに“たまたま”根付いた金融資本主義を中心とした思想。
まぁ放射能と放射線と放射性物質みたいな違いだろうけれどもw

グローバル化にマネーが絶対に必要かというと、
同じようにグローバル化環境なインターネットみたいな秩序体系もあったり。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:30:29.73 ID:DebOV87p0
共産主義は分配って言うよりも、
供給過剰にして物で溢れればそもそも好きなだけ手に入って分配する必要なくね?って発想だろw
フリーソフトウェアなんかがその発想を具現化しているけれども。

一旦ソフト作っちゃえば、好きなだけコピーでもダウンでもして使えるわけで。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
513 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:34:59.65 ID:DebOV87p0
>>507,>>508
資源がな…
核融合技術、いや未開発の資源無尽蔵の宇宙をこの手にさえ出来れば!
ま、あと数千年は無理だなw
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:39:21.57 ID:DebOV87p0
>>519
労働力もひとつの資源だからな
結局そこの配分も問題になってくる

まぁそれが解決されるとすれば、人工知能技術の発展かな
労働力の代替としてのヒューマノイドとか
ロボットを奴隷にした貴族生活を人類ができるようになる時代
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
541 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:48:34.54 ID:DebOV87p0
>>536
まぁ賢さも含めて優秀っていうのがそもそも主観だしな
何をそういうのかっていうのかは、十人十色

そしてまず間違いなく自分、その人間だけにとって都合のいい人間が、優秀な人間。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
551 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:51:22.37 ID:DebOV87p0
一般的に日本の行政史で言われるんだけれども
官僚主義の原点は国家総動員と、満州閥の革新官僚だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E6%96%B0%E5%AE%98%E5%83%9A

国家総動員が戦後復興、高度経済成長、福祉国家ってきて、今は行く先も目標もない。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 06:56:54.21 ID:DebOV87p0
実際の官僚はやっぱりその分野のプロではあるよな
学者も知識、技術、処理能力の全てでまず勝てないと思う
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 07:03:25.72 ID:DebOV87p0
>>585
そんなもん、iPS細胞が何とかしてくれる!
遺伝子情報が壊れた?だからなんだ?
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
699 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 07:08:29.49 ID:DebOV87p0
>>698
杉並でいいだろ
年寄りしかいないし
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
608 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 07:14:41.44 ID:DebOV87p0
まぁグローバル化下だと、そこまで国にこだわっても仕方が無いだろ
陰謀論臭いが、ユダヤ系金融とか、ヘッジファンドとか、
あるいは国に匹敵するような多国籍企業の方が
場合によっては力があるわけだし。
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
616 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 07:18:51.98 ID:DebOV87p0
>>609
災害時は気仙沼市長
一応名目上は国にすら要請出せる
むしろ国が首長の要請で動く
官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
628 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 07:23:59.07 ID:DebOV87p0
>>614
民主主義が多数決っていう前提が間違いだろ
実際は合意意見の形成をするのが目的

喫煙厨と嫌煙厨のどっちが正しいか、多数派かじゃなくて、
両方不満がたまるが、とりあえず納得できる分煙っていう解決策に落としこむ。
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
708 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 07:42:47.25 ID:DebOV87p0
>>705
足立と豊島はそれぞれ北千住と池袋があるとして、北区はどうだ?
赤羽、王子あたりが主軸っていうのも
東電「2号機は爆発してなかった」 危険厨また敗北wwwwwwww
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 07:49:08.60 ID:DebOV87p0
サプレッションプールがどうこう言われたのが2号機だったっけ?
「日本と中国は共同でアジア通貨を作れ」ノーベル賞経済学者が提言
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 17:25:34.84 ID:DebOV87p0
副通貨ならあり、主通貨統一はなし
担保的にも米国債あたり使えるし、楽してマネーサプライ増やせる
「日本と中国は共同でアジア通貨を作れ」ノーベル賞経済学者が提言
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 17:28:25.74 ID:DebOV87p0
ユーロじゃなくて、EUの父なら日系人、日墺ハーフだけれどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%95%EF%BC%9D%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

意外に日本だと知名度が低い
「コレ食べたら人間として終わりだろ・・・」 って食い物
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 21:04:06.89 ID:DebOV87p0
モツ、ホルモン、おでん

貧乏人の食い物
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
487 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 21:05:47.41 ID:DebOV87p0
>>479
まず路駐をやめろよ
路駐の標識って分かるか?
見たところ、誰一人わかってない
10月からユッケ消滅へ 焼肉屋「安全な肉使ったら儲け無くなるし」
667 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/02(日) 21:06:55.78 ID:DebOV87p0
安いく出せなくなるってだけなら別に問題ないでしょ
元々そこらのお店の肉に火を通さないで食べるのなんて怖くて無理だっていう人多いんじゃないの?
そういう所だと焼いて食べるのにも気をつかうのに


ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
492 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 21:10:18.80 ID:DebOV87p0
>>489
自転車のマナーって言うが、警察が甘い所は自動車だって決してよくないぜ?
それはしょっちゅう交通トラブルでバット振り回すキチガイがいるところからも察しがつくだろ。
実際みんなドライブする度イライラしているだろうし、まるで自分たちが聖人君子のようには思わないこったな。

そのイライラに自転車が加わった所で何ぞのもんぞ。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
500 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/02(日) 21:19:27.55 ID:DebOV87p0
>>497
自動車のマナーの悪さを自覚してるんなら、自転車、自転車言わないこったな。
自転車が無くなった所でどうせ軽だ、タクシーだ、バイクだ、渋滞だ、歩行者だとイライラするんだし。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 21:29:22.08 ID:DebOV87p0
>>502
まるで自動車は交通ルールやマナーを厳格に守り、一方自転車は、みたいな話し方してたの自分だろうが
自動車のマナーの悪さ言われたら、ぐうの音も出ないって言うことにすら気を回さないで

自動車がせいぜい守っているのは、通行方向ぐらいだろ、ずいぶんと優れたマナーだよね?
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 21:40:46.84 ID:DebOV87p0
>>506
じゃあ適当に守ってるルールでも上げてみろよ。
信号?ぎりぎり滑りこみセーフやってホイ来たと白バイに追いかけられているくせにw
ウインカーも出さないし、都市部じゃライトも消してるし、どんだけだよ。

取り締まられて初めて守るようになってるだけじゃん。まるで積極的に自発的に守ってるみたいなw
そんなのばっかりだったから交通戦争だ何だ騒がれて、取締りが厳しくなったって歴史を忘れんな。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
516 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 21:45:10.24 ID:DebOV87p0
>>513
正直スタンドは害悪。
あれがあるせいで駅前でもどこでも駐輪するアホが絶えない。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 21:52:44.52 ID:DebOV87p0
>>519
そうそれだ、進行方向、なんかしっくりこないと思ったらその言葉か。
まさに言ってることはその通り、自転車が取り締まられることになるだろうし、それは仕方ない。

ライト消しているのはタクシーなんかに多いな。フォグだけ点けて。甲州街道とか街灯があるところだと。
つーか警察のパトカーも住宅街の巡回とかライト消してたりする無法っぷりだしw
別に自転車がマナーがいいとは思わんよ、でもそれと比較して車は、みたいな言い方がおかしい、って話。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 22:08:56.72 ID:DebOV87p0
>>533
巡回中もライト消してはだめなんだよ。
まさか警察にそういうこと言う勇気のあるバカはいないとは思うけれどもw

あとタクシーは付け忘れか、明るいからかは知らんが、走行中も消してる。
ついでに法規上は信号停車中も消灯はできない。
そういう俺ルールはコンビニにヤボ用でエンジンかけたままなら停車で、駐車に当たらないみたいな話と一緒。

まぁ今国交省の中の人は分離前提でやる気だから心配すんな。
不可能とかじゃなくて、もはやほぼ既定路線。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
549 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 22:15:26.93 ID:DebOV87p0
>>544
赤青の標識があるのにコンビニの前に止まっているあれはなんだ?
人員か荷物の積み下ろしでしか停車はできないのに、
軽い気持ちですぐに済むからみたいな感じでハザード点滅させていたりな。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 22:23:43.32 ID:DebOV87p0
>>546
今の道路事情っていうのはなんのことを言うのかは分からんが、
いわゆる道路拡張工事なら、地権者に隙あれば年がら年中やっているし、お茶の子菜々の得意分野だぞ?

まぁ個人的提案としては、自転車が“走れるぐらい”に広い歩道を削って、その分自転車通行帯に回すべきだと思うね。
行政も自転車は歩道っていう先入観があるから、あれだけ無駄に広い歩道を作っているのだろうし。
出来ればパーソナルモビリティもそこに配置して、40km/h位出るシニアカーも走らせれば高齢化社会にも対応できる。
ついでに歩道走らないのなら電動アシストなんて腐った規格じゃなくても済むようになるだろうし。
ピストバイク海苔は死ねよ、クズ、ゴミ、チンピラ、ハゲ
559 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 22:36:45.96 ID:DebOV87p0
>>557
歩道に線引いただけじゃ無意味なのになw
自転車が走りやすいように、積極的にそこを走ることを求めるように調整すべきなのに。
あと電柱が無駄に歩道を狭めているケースもあるから、地下化も一緒にだな。

>>558
TOYOTAのi-REALとかそういう時代を見越してのコンセプトだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/I-REAL
これを車道走らせるわけにはいかんしな。

結局車道での自転車とバイク比較しても分かる通り、
問題になるのは相対速度だから、同じような速度は同じレーン走るのが前提だろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。