- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
496 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 06:25:14.73 ID:55TBNHSZP - ν速民は官僚制度を語るのにパーキンソンの法則すら知らないレベルだろ
|
- 【ハーバード主催】今年のノーベル経済学賞受賞者を当てて賞金GET
21 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 07:54:13.09 ID:55TBNHSZP - 池田信夫先生が池田理論でノーベル賞を受賞するに100000ペリカ
|
- 12/1 AAA!CAFE閉鎖 infoseekの悲劇再びか
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 07:57:06.21 ID:55TBNHSZP - えええ、昔良く利用してたのに。
|
- 12/1 AAA!CAFE閉鎖 infoseekの悲劇再びか
10 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:01:30.68 ID:55TBNHSZP - >>4
今だと忍者とかじゃないのか
|
- 12/1 AAA!CAFE閉鎖 infoseekの悲劇再びか
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:02:25.78 ID:55TBNHSZP - Xreaの垢20個以上塩漬けにしてあるので余裕でした
|
- 12/1 AAA!CAFE閉鎖 infoseekの悲劇再びか
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:06:41.51 ID:55TBNHSZP - 今確認したら3つaaacafeの垢持ってた。
昔置いといた中華産のテンプレート付きのスクリプトが放置してあった。
|
- 12/1 AAA!CAFE閉鎖 infoseekの悲劇再びか
20 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:11:58.33 ID:55TBNHSZP - まあ、とりあえずデータ全部削除しておくか
|
- 12/1 AAA!CAFE閉鎖 infoseekの悲劇再びか
28 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:24:24.21 ID:55TBNHSZP - http://f32.aaa.livedoor.jp/~nekoblog/8nm.php
http://f32.aaa.livedoor.jp/~nekoblog/8nm4.php 自分にとって凄い懐かしいスクリプトが放置してあった。 ちょっとサーバー情報チェックするのに便利だなと思って わからないのに中国語を訳してた厨房時代の思い出が…
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
734 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:30:13.12 ID:55TBNHSZP - 官僚悪玉論ってメディアじゃなくて
タルコットパーソンズに師事した社会学者の 小室直樹あたりが言い出したことじゃないの ヴェーバー研究者だし説得力あったよ。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
744 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:40:40.86 ID:55TBNHSZP - 学者を採用すればおk
日銀総裁は岩田規久男で 経産大臣は青木昌彦とか
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
749 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:44:58.63 ID:55TBNHSZP - 霞が関の中にも改革派と保守派がいたりするわけで
それを抜擢するのは政治家の仕事でしょ。 渡辺喜美はそうやって、古賀茂明や原英史などを抜擢して 公務員改革案を練ったわけじゃん。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
759 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:49:35.68 ID:55TBNHSZP - >>750
ま、渡辺喜美は政策新人類と呼ばれた異端だったしな。 早稲田の政経入った後に中央法に入ったりしたみたいだし、 何を学んだかは知らないけど。 とりあえずなんであれ、政策に興味のあり理解のある政治家を 選ぶことがまず重要だってことだね。 官僚だけに競わせて官僚だけが理解して書かせるって考えは ちょっと違うと思うね
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
767 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:53:44.94 ID:55TBNHSZP - >>766
ソースは? ま、どっちにしても政治家に法律の知識は必要だろうね。 アメリカだと弁護士がよく大統領になったりしてるし。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
769 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:54:30.87 ID:55TBNHSZP - >>760
シンクタンクには学者や研究員が普通にいるから官僚とはちょっと違うよね
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
777 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 08:58:52.32 ID:55TBNHSZP - >>775
多くの官僚にとってニンジンは出世じゃなくて天下りなんだけどね。 ニンジンを自ら捨てる馬はいないよね
|
- 読書しようぜ おまえらの永遠の愛読書ってなに?
358 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:01:12.94 ID:55TBNHSZP - 野崎訳で読んだけど全然印象にのこってないな
なんか古かったのか合わなかったのかな もう一度村上春樹訳でよもうかな
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
783 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:03:11.58 ID:55TBNHSZP - >>779
そうとは限らないよね。天下りをぶっ潰さないことで 協定を結べばいいわけだし、政治家は官僚に操られてるわけだから。 結局は政治家がしっかりしてないと駄目だってことだよ。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
789 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:09:32.05 ID:55TBNHSZP - >>786
財務省に権限を握られれてるから 埋蔵金の発掘ができなくて、 無駄の削減ができなくて、 だから子ども手当の財源も、高速道路無料化もできなかっただけなんじゃないの。 実際、震災以降、この状況のせいで、鉄建機構にしろ、 財投の特別会計の余剰金にしろ、 高橋洋一が指摘してた埋蔵金をしぶしぶ ちょこちょこ出して使い始めてるわけだし。 不可能なマニフェストなんじゃなくて 単に民主党に財務省から主導権を奪還する気や力がなかっただけだと思うよ。 ま、もともと財務大臣は、財務省側の人選しかしてないしね。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
798 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:20:28.83 ID:55TBNHSZP - 中央省庁の権限を縮小して
地方に権限を移譲したほうがいいよね そうすれば、住民も地域を移動すればいいだけだし。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
802 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:23:35.11 ID:55TBNHSZP - >>799
財務省がしぶしぶ出し始めた埋蔵金を使えばできたわけで 結局、そうした民主党のしがらみのせいでできなかっただけだよね。 しがらみがないみんなの党みたいなのだったら普通にできたと思うよ。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
805 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:26:26.41 ID:55TBNHSZP - それこそ、みんなの党は
高橋・原の政策工房、江口のPHP総研、桜内の大樹総研といった シンクタンクを抱えてるわけで、 議員も官僚多いしね。政策についてのアドバイスを官僚に依存しなくても 済む仕組みがあるわけだし。 ま、アドバイスがないと生きていけない民主党なんかとは違うわけで、 結局そこらへんの政策についての理解があるかないか、 自治労といったしがらみがあるかないかといったことが重要なんだと思うよ。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
815 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:32:12.14 ID:55TBNHSZP - >>809
できるけど、増税したいから、出さないだけだよ。 いろいろ理由つけて出さないことにしてる。 でもそのうち困ったら出してくる。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
822 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:35:08.22 ID:55TBNHSZP - >>811
ま、いくら財界を否定しようが、 経団連主導だった時代のほうが経済成長してたっていう事実が悲しいよね。 労働政策に関しては、坂口っていう公明党の担当大臣の力が弱くて 経団連に押されて失敗したけど。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
827 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:37:26.03 ID:55TBNHSZP - >>816
民主党のマニフェストにも書いてあるんだけどね 2割削減 つまり、パフォーマンスではなく、民主党の マニフェストに対する姿勢に対して 疑義をつきつけたってだけ。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
833 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:39:39.39 ID:55TBNHSZP - >>826
だから20兆円はでてくるよ。 というか国債整理基金特別会計の余剰金や 財政投融資特別会計の余剰金とか使える (民主党の中にも使えという声もある) けど、結局財務省側に権限握られてるし 財務省は増税したいからあれこれ理由をつけて 使わせないだけ。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
837 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:41:20.87 ID:55TBNHSZP - >>824
少子化は小泉時代から回復傾向にあったりする。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
844 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:47:31.73 ID:55TBNHSZP - >>839
民主のが実現不可能なマニフェストだっていうのは違うよ 財務省に予算編成権力返しちゃったり、 財務省側に権限を握られちゃってるからできなくなったってだけ。 それに自分は民主を信じたいんじゃなくて みんなの党の案というか高橋洋一の言ってることを言ってるだけ。 あと、みんなの党の案だと権限の委譲があるので、課税自主権が与えられるんだよね その点で地方の首長はみんなの党の案に賛成なんだよ。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
854 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:53:54.80 ID:55TBNHSZP - >>843
できなかった。というかやる気がなかった。 藤井元財務相は元大蔵省出身で、 小泉時代には掌握した「予算編成権力」を財務省に返しちゃったしね。 予算編成権力っていうのは財務省の力の源。 このことからわかるように最初から、政治主導なんて虚言で 官僚主導だったというわけ。 官僚に政策を丸投げ、 自治労というしがらみ、 これらがあるので強引に政治主導なんてできないわけ。 野田首相もかつては増税反対派だったのに 今では増税賛成派です。 それと財務省のトップは勝栄二郎事務次官。
|
- 官僚「俺たちは頭がいいから愚民を管理しなくては」→日本社会主義国になる
860 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 09:58:01.89 ID:55TBNHSZP - >>852
民主党の案だとね。みんなの党の案なんかは 元秋田知事の寺田典城がいることからもわかるように 地方にはメリットがある。 この人は小沢さんに近いとよく言われるけど 道州制の理念に賛同してみんなの党にいるわけ。 子ども手当の民主党に賛成したときも 知事の皆が苦労するからそのことを考えて賛成した。
|
- 「愛国心って知ってる?学術的に」 ネトウヨ「在日乙」 「自尊心は?」 ネトウヨ「在日乙」
9 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 18:35:41.89 ID:55TBNHSZP - 今ネトウヨが必死でぐぐってるからまっててあげて
|
- 「愛国心って知ってる?学術的に」 ネトウヨ「在日乙」 「自尊心は?」 ネトウヨ「在日乙」
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 18:49:01.31 ID:55TBNHSZP - ここまでレスがつかないとは本当にネトウヨは
愛国心とは何か知らないらしいなワロス
|
- 「愛国心って知ってる?学術的に」 ネトウヨ「在日乙」 「自尊心は?」 ネトウヨ「在日乙」
24 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 19:05:17.17 ID:55TBNHSZP - さすがにこの沈黙はw
愛国者のネトウヨ様が愛国心を知らないとはw
|
- 「愛国心って知ってる?学術的に」 ネトウヨ「在日乙」 「自尊心は?」 ネトウヨ「在日乙」
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 19:15:51.33 ID:55TBNHSZP - ここまでスレタイの通りだから笑える
|
- 今年のノーベル文学賞を予想するスレ
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 21:03:36.90 ID:55TBNHSZP - イシグロも村上春樹もどっちもお互いを褒め合ってるんだから
二人にやればおk
|
- 「Tポイント持ってないよカード」を実際使うとどうなるのか
184 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 22:46:54.74 ID:55TBNHSZP - >>9
「ポイントカードお持ちでしょうか?」 「結構です」 で解決するだろ
|
- 読書しようぜ おまえらの永遠の愛読書ってなに?
637 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/02(日) 23:20:00.87 ID:55TBNHSZP - ハイデガーだけは英語で読んでもわからないと思う
|