- 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
413 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 01:55:32.74 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 よっしゃ どんどん買収しまくろうぜ ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
456 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 02:07:13.68 ID:4GDJxTT+0 - | / | / / |
. | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 >>450 スイスの時計よりも セイコーの時計の方が優れているからな ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
465 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 02:11:10.70 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| セイコーの時計の方がデザインがいいと思うんだけどな… . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
539 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 02:33:23.93 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| >>531 福島県が放射能で癌になった時 お世話になるのも . | | | 丿 アメリカの抗がん剤だからな ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
548 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 02:35:12.14 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| とにかく買収しまくるのは正しいと思う . | | | 丿 円の価値が無価値になるまで、お金を刷りまくって買い叩こう ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
550 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 02:35:58.77 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 おいらも毎日 睡眠薬を飲んでるけど ノヽ` ノヽ ` / 身体に悪いのかな・・・ / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
568 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 02:43:10.57 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 溜めこんでも 死に金になるだけだろ… ノヽ` ノヽ ` / それよりは 買収したほうがいい / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 武田がスイス製薬大手を1兆1000億円で買収完了
741 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 08:42:19.84 ID:4GDJxTT+0 - | / | / / |
. | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 どんどん買収していけ・・・こういう経営戦略は正しいと思う。 ノヽ` ノヽ ` / 白人は 白人のモノしか認めない事に気付けよ / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
117 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 11:11:00.37 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| ボケたジジイを支持する ボケた老人世代のせいで . | | | 丿 こうなったんだろ ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - お前らの地元に自慢できるご当地アニメってある?
12 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 12:43:47.38 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 ない ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - お前らの地元に自慢できるご当地アニメってある?
31 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 12:45:28.54 ID:4GDJxTT+0 - | / | / / |
. | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| あべの橋魔法商店街って言っても・・・大阪ってだけで . | | | 丿 あべのじゃねーし・・・ ノヽ` ノヽ ` / おいらは大阪府民であるつもりはない。 / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | 神戸か京都府民と同じくらい誇り高き――北摂市民だ \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - お前らの地元に自慢できるご当地アニメってある?
87 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 12:50:13.62 ID:4GDJxTT+0 - | / | / / |
. | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| >>64 お前んところは コッぺリオン があるなwwwww . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / アニメ化寸前で 何故か 破談になったけどww / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - PSVITAのロード時間は1分20〜30秒と判明 ネオジオよりはやーい!
398 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:10:46.64 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| バカ言え・・・そんなにロードしねぇ事が判明したばっかだろ . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
80 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:24:00.38 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 大金持ちになれるぞ . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
86 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:26:23.46 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| でも高校の教科書だしな 数学に関しては19世紀の事がほんの一部 . | | | 丿 載ってるだけだし・・・ ノヽ` ノヽ ` / 物理は……ただの羅列・・・ 化学は新しい知識がある?のか? / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
88 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:27:13.34 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 無理だ!!1900年じゃ無理だよ。 . | | | 丿 せめて……18世紀 中頃 くらいにしてくれよ ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
117 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:33:46.74 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 1900年では数学や物理の教科書は役に立たん . | | | 丿 化学は役立つ可能性がある ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
124 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:35:42.95 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| 1900年か……1900年 何があったのか どこまで出来るのかを . | | | 丿 詳しく知る必要がある。 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / そのうえで…役立つ情報をだな… ( ,/ `´ | 飛行機はまだ 発明されてないよな? \ イ ´ | 揚力を利用して空を飛べる事を 誰かに教えれば…ライト兄弟より早く・・・ \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
145 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:40:01.63 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 1900年でも…医学は殆ど発展してなかったんだよな ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
148 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:41:11.15 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| >>143 当時の数学者を相手にした場合はそうなるだろうな . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ | \ ヽ \ 八 ノ
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
157 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:43:37.21 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| 1900年とかムチャクチャだよ!!ここの>>1は歴史を知ってないから . | | | 丿 ここ100年の人類の文明進化は異常。紀元後からとしても1900年間なにしてたんだ? ノヽ` ノヽ ` / ってスレを立てたのもコイツだよ / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | ホントにバカなやつだ \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
160 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:44:41.19 ID:4GDJxTT+0 -
/⌒丶 /⌒\ /´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 生物の教科書 持っていかせろ!!! . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
180 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:48:57.99 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| 高校数学は1800年なわけがない・・・せいぜい1600〜1700年くらい . | | | 丿 高校物理は役に立たない でも預言の書として役に立つ可能性はある ノヽ` ノヽ ` / 高校化学は役に立つ 高校生物も役に立つ / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | 数学と物理の教科書の役立たずっぷりは異常だな \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
186 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:51:00.73 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 古代ギリシャ人がずーっとお勉強してたら 今の世界はもっと違ったもの . | | | 丿 になっていたよw ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
210 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:57:58.66 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 専門分化が激しくなったという事だな ノヽ` ノヽ ` / 1人の人間(天才であっても)が一生かけても、理解できるところは / ,/ソ \ / 限られているんだろう。人生は短いから… ( ,/ `´ | 1900年頃は 博物学なんて 全知の学問があったが・・・
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
214 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 13:59:34.56 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| せいぜい全知を自称していたのはデカルトくらいで . | | | 丿 デカルトの時代なら余裕で 全知 も可能だったのだろう ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
223 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:02:16.46 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| デカルトはあの時代の全ての学問の全ての領域について . | | | 丿 把握し知悉していた。 ノヽ` ノヽ ` / アリストテレスもだ…。 / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
229 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:03:47.86 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 ダ―ヴィンも博物学者だっただろう。 ノヽ` ノヽ ` / 博物学か…。 / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
259 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:15:59.34 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 産まれるとしたら 日本だな ノヽ` ノヽ ` / 日本を世界一の大国にするという野望を実現できそうだ / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
261 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:16:32.93 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 1900年頃の日本……だと? ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
263 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:17:56.27 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 もし1900年にタイムスリップする事が分かっていたら ノヽ` ノヽ ` / 今のうちに原子力工学の勉強しまくって / ,/ソ \ / 日本が アメリカより先に原爆を開発できるように ( ,/ `´ | してやる
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
275 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:22:30.06 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 英語で論文はキツいな・・・あの時代 まともな辞書すらなさそうだ . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 【映画】 日本人なら誰もが胸を熱くした「はやぶさ」帰還 本日から封切り 来年3月には全米公開
62 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:23:43.78 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| はやぶさ?? 無駄な金使ってんじゃねぇよ カスが . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
284 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:27:22.55 ID:4GDJxTT+0 - . | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,| >>279 昔の人は凄いな 絶対無理だろw . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / 古代ギリシャのヤツらも アラビア数字とか無かったみたいだし / ,/ソ \ / 計算も大変だし… どうやって勉強してたのやら ( ,/ `´ |
| - 【映画】 日本人なら誰もが胸を熱くした「はやぶさ」帰還 本日から封切り 来年3月には全米公開
70 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:29:39.14 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 有人飛行 金の無駄だな . | | | 丿 そんな金があるなら 外国の企業を買収しろ ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
295 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:32:16.18 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 古代文明って退屈過ぎて石化しちまいそうだ . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 高校の数学、物理、化学の教科書を1900年頃に持って行ったらどうなるの?
331 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 14:49:03.26 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| 化学の新研究か・・・すごい参考書だと聞いた事がある . | | | 丿 おいらは 化学精鋭 とかいう 緑の本を使ってた ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - そば派とうどん派っ、てどうして仲が悪いの?
199 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 17:52:19.13 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| うどんは糖尿になる . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - タイトーはなぜ落ちぶれたのか
200 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 17:56:20.33 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| タイト―は倒産したんじゃなかったか? . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 任豚「PS Vitaのロード長すぎ!」 → 開発者「あれはE3用に作った初期版だ。もう改善してる」
222 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 18:00:43.69 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| っていうか ネガキャンはよせ . | | | 丿 ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
| - 【動画】 サムスンのホログラム技術が割とガチで凄い これは完全に未来
226 :知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府)[]:2011/10/02(日) 22:05:50.28 ID:4GDJxTT+0 - /⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ | / | / / | . | .|_lヽlヽ, | ,/ . | | | ´Д`ヽ/ ノ ,| . | | | 丿 うわ… これ産業総研 負けてんじゃねぇか? ノヽ` ノヽ ` / / ,/ソ \ / ( ,/ `´ | \ イ ´ |
|
|