- フジテレビ報道2001で誘導世論調査 大学で社会調査学んだ人はこのおかしさがわかる
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:06:50.57 ID:27QkcRLY0 - こういう報道姿勢をまず糾弾すべき
デモしてこいw
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:18:02.17 ID:27QkcRLY0 - 今時石原に投票しているのって
食い逃げ世代以上の老人とネトウヨくらいだろ? 最近はここで閣下()とか言うやつも減ったけどなw
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:23:54.91 ID:27QkcRLY0 - 大体賄賂攻勢強化するために
前回の倍の予算使ったって 候補地レースに勝てるかどうか微妙だ 負けたら200億以上をドブに捨てたことになる 正確には五輪利権に流れるだけで 国民に見返りゼロなんだけど
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:32:06.56 ID:27QkcRLY0 - 堺屋太一が万博万博とバカの一つ覚えで言ってたの思い出すわ
老人は成功体験に執着して 思考停止になるもんだよ
|
- フジテレビ報道2001で誘導世論調査 大学で社会調査学んだ人はこのおかしさがわかる
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:38:46.22 ID:27QkcRLY0 - これだけ隠蔽報道、偏向報道していることが震災以来明らかになった今、
マスコミの世論調査の信憑性なんて地に落ちている でも糞爺婆どもはそう考えんのだろうな
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:44:21.36 ID:27QkcRLY0 - >>235
一言も老害とか言ってないよ 貴方ずいぶん口悪いね
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
298 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:51:41.39 ID:27QkcRLY0 - むしろ今は防災を謳ったほうが
インフラ予算獲得しやすいだろうな 避難所としての機能強化といって スタジアムの改修や建替えしたり 道路も防災の観点で新設、改修すればいい
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 11:53:27.18 ID:27QkcRLY0 - >>295
負け戦に金突っ込みたくないんだが
|
- フジテレビ報道2001で誘導世論調査 大学で社会調査学んだ人はこのおかしさがわかる
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 12:00:50.79 ID:27QkcRLY0 - 政府と官僚とマスコミの増税仕方ないキャンペーンにはウンザリだわ
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
324 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 12:04:10.72 ID:27QkcRLY0 - >>317
東京に決まるって前提で強引に話進められて、前に大損こいたんだけど もう忘れた? 賄賂合戦に負けたって捨て台詞には呆れたわ
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
329 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 12:07:30.76 ID:27QkcRLY0 - 公共事業が捗るぞという人に聞きたいが
前回の招致でなんかインフラのメリットあったのか? 聞いたのは150億、もしくはそれ以上の金が、一部の個人と組織に流れたってだけだが
|
- フジテレビ報道2001で誘導世論調査 大学で社会調査学んだ人はこのおかしさがわかる
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 12:17:40.19 ID:27QkcRLY0 - 人口構成比率を見ると、現役世代が多数決で老人に勝てることはすでに不可能になってしまった
老人全てが我が身可愛さの選択をするわけではないが、現役世代に負担を押し付ける傾向はいっそう強くなるだろう つまり詰んだってことだ
|
- やっぱり都民の8割以上が五輪「反対」
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 12:30:18.76 ID:27QkcRLY0 - 戦争と一緒
まず勝てなきゃやらんほうがいい 石原当人も2回も負けたって、恥の上塗りになると考えんのかね? なんか勝算あんのか? 賄賂いっぱいばら撒くにしても、予算には議会の承認が必要だし
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 12:41:39.16 ID:27QkcRLY0 - >>12
お気の毒に思うが そちらに原発誘致する際に動いたのは あんたのとこの政治家と役人 役人は仕方ないにしても 政治家はあんたらの選んだ選良だ 中央の批判は大いにすべきと思うが 次の選挙のとき地元での総括も忘れずにな
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 12:54:14.45 ID:27QkcRLY0 - >>33
原発安全神話が、まやかしだったことは今回の事故で証明済みだろう? 大部分の国民は中央政府、地方政治家と役人、そして電力会社と官僚に騙されていたわけだ 中央政府と政治家と官僚と電力会社は大いに糾弾すべきだが、騙されていたとしても国民に全く責任がないわけではないだろう。無知は罪なのだから。 やすやす騙されていた無知ぶりを反省して、次の選挙のときにその反省を活かした行動をとればいい。それは中央も地方も一緒だ。
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 13:07:12.48 ID:27QkcRLY0 - >>68
石原翁は原発推進派ではあるが 原発問題があの選挙の争点だったとお考えか? 当時の報道をご覧になっていればご存知かと思うが 地方選としての都知事選挙が 鈴木対青島の時代から知名度・人気度投票に堕しているのは常識ですよね? ひとりの都民として恥ずかしく、情けない話ではあるが…
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
222 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 13:37:24.59 ID:27QkcRLY0 - >>109
貴方の論は感情論としては理解できるが 同じ推進派と言っても実行したモノとスローガンとして唱えている段階では 責任の所在と重みが違うとは思わないか? 現実、石原翁が東京に原発を作ってくれることを期待して投票した人は、ほとんどいないだろう。 一方で地方は、利権目当てで推進派知事を当選させた。国策として中央と電力会社がゴリ押しするのだから、地方の民の力でどうにかするのは難しいが、全く民衆に責任がないとは言えないのが民主主義というシステムだ。 地方の人が選んだ選良である政治家が 中央にやってきて原発利権に染まり、 富と原発を地方に持ち込む構図において、 当然中央には非がある。 だが地方は全く責任がないのだろうか? 中央と地方を対立軸として語っても、この問題の解決策が出ないことくらい、皆わかると思うのだが…
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 13:44:55.45 ID:27QkcRLY0 - >>113
もちろん生まれてもいなかった世代に責を押し付けるのはナンセンスだ。 だが、その後福島にも反原発を唱えた政治家は皆無だったのか? 今現在選挙権のない子供以外は、何らかの選択の機会があったはずだ。 原発安全神話を唱えた政府と官僚と電力会社と地方政治家たちは、等しく万死に値すると思う。しかし検証を怠り、彼らの好き放題にさせた責任は国民にある。その反省を踏まえて、今後行動をとるべきと思うのだ。
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 14:07:54.09 ID:27QkcRLY0 - >>243
都民に非がないとは一言も言っていない。国策により日本各地に原発を建設したのだから、原発安全神話に騙されてコンセンサス形成を許した全国民に責任がある。 責任とは作ったことに対して、もあるが、 もっと大事なのはこれからどうするかを正しく選択することへの責任だ。 あと中央政府のすることが、すべて都民の責任によるとお考えなら、認識を改めるべきだ。都民の責任を連呼なさるが、中央政府を構成するのは地方から選出された政治家たちだ。全員が東京の人間の声を代弁しているわけではないのは、いちいち言うまでもない常識だ。
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 14:19:42.99 ID:27QkcRLY0 - >>265
そのことについて、地元では何も動こうとはしなかったのか? 闇の勢力相手には分が悪いが、何もしなかった、出来なかったことについては、悲しいが地元の人間も責任を感じるべきだ。選挙以外にも、国民が権利として持つ政治運動は行えるのだから。 そもそも貴方はその話を当時からご存知だったのか問いたい。その話を聞いて、当時何を考え、どう行動したのだ? 私は当時知らなかった。今となっては恥ずべきことだが、原発に無関心だったからな。知った今は可能な限りそういうことを見逃さず、起こったことに対して自分のできる範囲で正しい行動をしたいと思う。
|
- 『原発推進?ならまず東京に作ろう』 トンキン<ふざけんな常識知らずが!リスク考えろリスク!地方に作れ
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 14:31:22.04 ID:27QkcRLY0 - >>281
好き放題〜など、私が使っていない言葉を 引用するようにミスリードしてご解説するのはご勘弁願いたい。 ただし、おっしゃるとおり、すべての人間が原発について正しい理解を出来たかどうかは、確かに難しかったと思う。 理解出来なかったことに対して責任を感じて、今後同じ過ちを犯さないと考えてほしい、と思うのだ。すべては愚かな老人たちがしたこと、ではあるかもしれない。だからといって、若い世代が当事者意識なく安穏と暮らせるわけではない。
|
- 渡辺徹の司会は芸能界一面白いのは確定的に明らかなのに何故最近は司会に起用されないのか
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 19:00:50.67 ID:27QkcRLY0 - デブだから
マジレスしてすまんけど
|
- 山口組組長 「我々は不良外国人とは付きあわない!」 →国民 「プww山口組って在日だらけだろw」
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 20:03:06.53 ID:27QkcRLY0 - いつも思うけどこの人よくしゃべるよね
|
- 細野環境大臣「除染の責任は国が持つ。年間1〜5ミリシーベルトの地域も対象にする」
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 20:09:24.49 ID:27QkcRLY0 - 閣内、党内でコンセンサス得た話なのか?
民主の連中は口が軽くて、発言もめた後に自分の私的意見とかぬかすから、いちいち真に受ける気にならん
|
- 東大 0 - 23 早稲田大
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 20:18:24.39 ID:27QkcRLY0 - やっぱり6大学の場合、
東大相手の記録は通算成績から排除すべきって思ってしまうわ
|
- 枝野 「東京電力は永久不滅だ」
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 21:50:47.21 ID:27QkcRLY0 - 民法を適用という発想に
こいつの政治家としての限界というか、 資質を疑わざるを得ない 現状を墨守したいなら 政治家辞めて弁護士として働けボケ
|
- 幸福の科学総裁 大川隆法氏のご長女 咲也加さんが美人すぎる件 これはノーチェンジ
692 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 21:52:52.26 ID:27QkcRLY0 - >>686
そうかそうか
|
- アメリカで次々に銀行が破綻 資本主義はもう尾張です
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 22:41:20.12 ID:27QkcRLY0 - アメリカと同じやり方を
アメリカ以外の国が出来ないのは当たり前なのに 手本にしようというバカが多いんだよな
|
- 小沢一郎元代表 元秘書3人の有罪判決を受け、「民主主義は何処へ行った!」
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 23:01:26.92 ID:27QkcRLY0 - とりあえず小沢をこの期に一気に潰そうという勢力が
全力を出そうとしていることは理解した もし与党の間に復権したら 復讐されるの恐いもんな
|
- 小沢一郎元代表 元秘書3人の有罪判決を受け、「民主主義は何処へ行った!」
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 23:23:53.40 ID:27QkcRLY0 - 田中角栄逮捕劇の繰り返しだな
お師匠と同じ運命を辿るのか 反撃の一手に出ることが出来るのか?
|
- 野田首相「公務員宿舎?廃止だろ常考」 R4「・・・」
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 23:35:59.90 ID:27QkcRLY0 - 永田メールで永田を見殺しにした時点で
野田という男の底は見えている
|
- アメリカで次々に銀行が破綻 資本主義はもう尾張です
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/02(日) 23:52:28.31 ID:27QkcRLY0 - >>463
蟹光線w なんか怖いぞw
|