トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月02日
>
/eozH2yY0
書き込み順位&時間帯一覧
254 位
/26904 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
15
18
13
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(関東地方)
名無しさん@涙目です。(iPhone)
除染した廃棄物を置く場所がない 誰もが「自分の近くだけは嫌だ」と思っている
サラ金「地震から半年、支払い猶予やったんだから一括返済しろよ」 債権回収再開、被災者悲鳴
AMD「A4-3400」正規代理店版販売スタート 爆売れ大勝利の予感!!
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
ブライト・ノアの新しい中の人が決まったぞー(^o^)/
原発事故のおかげで韓国に旅行客が殺到 → 丶`∀´><ホテルが足らないから大量に建設しまくるニダ
【自作PC】 SSD+64bitOS快適すぎワロタ まだHDD+32bitの情弱とかいるの?wwww
【CPU】遂にBulldozer登場! AMD FXシリーズ、10月12日に国内解禁決定!!
書き込みレス一覧
除染した廃棄物を置く場所がない 誰もが「自分の近くだけは嫌だ」と思っている
57 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:07:51.42 ID:/eozH2yY0
>>55
原発には手をあげても処分する方はなぜか反対が起きるんだよねw
地下に保管しておく場所の候補として高知県がかつて手を上げたことが
あるけど住民の反対で結局ダメになったからね
でも実は同じ管理下であっても原発の方がリスクが高かったわけだw
サラ金「地震から半年、支払い猶予やったんだから一括返済しろよ」 債権回収再開、被災者悲鳴
123 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:21:53.44 ID:/eozH2yY0
自己破産すればいいのにね
7年ちょっと置けばいいんだし
AMD「A4-3400」正規代理店版販売スタート 爆売れ大勝利の予感!!
67 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:22:54.28 ID:/eozH2yY0
FlashってGPU支援対応とか言ってるけど動画くらいだよね
未だにベンチマークを提供してるサイト結構あるし
サラ金「地震から半年、支払い猶予やったんだから一括返済しろよ」 債権回収再開、被災者悲鳴
133 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:25:53.37 ID:/eozH2yY0
借金で最悪なのはリボでまったり返済だろw
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
31 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:29:58.04 ID:/eozH2yY0
代行だからダメなんだろw
道具や場所のレンタルについては文句いわれてないはず
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
40 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:32:25.98 ID:/eozH2yY0
本って複製を買ってるだけだろ
著作権その物を買ってるわけじゃない
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
46 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:33:24.55 ID:/eozH2yY0
>>42
日本でそれをやると村八分食らうだろうなw
東京に23区で、一番いらない区ってどこよ?
77 :
名無しさん@涙目です。
(関東地方)
[sage]:2011/10/02(日) 00:33:46.92 ID:/eozH2yY0
埼玉県南足立郡の事ですね
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
55 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:36:16.37 ID:/eozH2yY0
>>50
作家を干すんだよw
既存の出版業界にかかわってる人はそっちで商売できなくなるかもしれない
リスクを背負わないとアマゾンの側へいけなくなるレベル
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
81 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:41:28.40 ID:/eozH2yY0
中次が電子書籍とかやりだしてるけどあれはポイントサイトなどで
現金ばら撒いただけで失敗するな
品揃え悪い
PC用の専用ビューワーはSS撮影回避のために糞重い
本の単価高い
ブライト・ノアの新しい中の人が決まったぞー(^o^)/
936 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:47:29.68 ID:/eozH2yY0
>>931
ルードウ゛ィヒ(R田中でもいいや)もお亡くなりだろ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
148 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:53:47.39 ID:/eozH2yY0
最近ポイントサイトでポイントばら撒いてる電子書籍サイト(上で書いたところ)
http://booklive.jp/
糞過ぎる
タダでもらったポイントで釣りどれん買ったよ
ブライト・ノアの新しい中の人が決まったぞー(^o^)/
952 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:56:08.69 ID:/eozH2yY0
>>943
そもそもF91の世界ではガンダムっていう名前すら
昔あったよね?レベルだったしなあ
ブライト・ノアの新しい中の人が決まったぞー(^o^)/
954 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:57:01.19 ID:/eozH2yY0
>>22
殺生丸で一番しっくりきた
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
177 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 00:59:10.83 ID:/eozH2yY0
>>168
というよりムダに資本を投入しすぎだわな
消耗戦やってるだけ
80年代とか90年代の電機大手がどうなったかわかりそうな物だが
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
198 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:02:05.56 ID:/eozH2yY0
>>186
割高なコスト払って消費に貢献したところで旧体制の一部の層が
ますます肥えるだけで、末端はそれほど潤わないのが日本だからな
新しいプレーヤーも誕生しにくいし
なので安くなってもいいよ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
217 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:06:18.31 ID:/eozH2yY0
>>203
旧体制が必死になって資本削ってお金ばら撒いてるから回収すればいいだけだろw
bookliveのアフィなんてまさにそんな感じw
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
246 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:12:35.56 ID:/eozH2yY0
>>240
紙に固執するのはあれも原因があるんじゃね?
一時期暴露されてたけど新刊ラッシュの裏事情ってやつ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
258 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:15:43.84 ID:/eozH2yY0
>>252
複製にお金を払うのがやばくなってるとはいってもコンサートなどにお金を払わないか
といわれるとそうでもないからな
音楽や絵はパトロンのためにやる時代に戻るだけじゃないの?
アニメだってアニメその物を売りつけるより子供向けに多いように
スポンサーの関連グッズなどの販促になるとかさ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
268 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:18:03.41 ID:/eozH2yY0
>>264
なにその税金みたいなの
受益者負担が基本だろうに
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
284 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:21:46.34 ID:/eozH2yY0
>>275
コンテンツに直接お金を払わないのは違法以外にも原因があるだろw
上でもちょろっと書いたが努力すっ飛ばして公権力とズブズブになって
税金にたかるっていう短絡的な行動に出すぎだわ
原発事故のおかげで韓国に旅行客が殺到 → 丶`∀´><ホテルが足らないから大量に建設しまくるニダ
8 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:25:24.41 ID:/eozH2yY0
今の時代こうやって短期的に増えた需要に無理に対応しようとすると
あとでやばいことに
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
363 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:36:43.38 ID:/eozH2yY0
>>355
電子書籍ならアマゾンなどのインフラに乗っかればいいだけじゃん
微妙な冊数だと刷れないとか言って仕事しない出版社なんて・・・
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
380 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:39:11.32 ID:/eozH2yY0
>>373
同人はすでにあるだろ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
383 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:40:13.84 ID:/eozH2yY0
>>376
これぐらい原発の安全について検討してくれるとよかったよね
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
391 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:41:12.06 ID:/eozH2yY0
>>384
心配しなくてもそういう屑規格は捨てられるのが常だよw
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
413 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:45:40.34 ID:/eozH2yY0
>>404
すぐには消えないし全部電子化は無理だと思うよw
ただ一部の用途に限っては電子化すればいいと思うのにそれすら
ぐずぐずにしちゃうからなあ・・・
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
418 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:46:28.64 ID:/eozH2yY0
>>414
タブレットにすればチンコでページめくりが!!!
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
421 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:47:05.93 ID:/eozH2yY0
なんていうか電子化=仕事の減少という発想なのが寂しいな
利権の再構築という考えは浮かばないだろうか・・・
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
441 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:51:34.43 ID:/eozH2yY0
>>433
自分のために買った本を自分で作業するのは問題ないよ
代行するからややこしくなる
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
447 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:53:17.97 ID:/eozH2yY0
>>440
何で本だけそこまで擁護するのか
物の生産なんて海外で作りまくってるだろ
アニメだって三文字の名前が並ぶケースがほとんどだろ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
454 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:54:15.92 ID:/eozH2yY0
>>446
ある
結局買うことを想定してない人が何も調べないでい買わない口実のために
いちゃもんつけてるだけ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
485 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 01:59:57.50 ID:/eozH2yY0
>>474
とにかくアップル製品はかつてのコンソールゲーム市場のようにサードが
これあったらいいんじゃね?グッズいっぱいだしてるよ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
495 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:02:46.01 ID:/eozH2yY0
>>492
複製データを所持するってことは原本もいるわけで
スキャン後の裁断した本を転売するとデータは消去しないとダメだぞ
本来のルールの上で話をすればね
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
505 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:05:54.85 ID:/eozH2yY0
まあそもそも権利守ろうとしてるけどその権利自体の価値は年々下がってるんですけどね
戦後量産しすぎてリセットもされてないので飽和しちゃってユーザー側も飽きてるし
【自作PC】 SSD+64bitOS快適すぎワロタ まだHDD+32bitの情弱とかいるの?wwww
425 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:12:10.19 ID:/eozH2yY0
>>422
おざっぱにいうとCPUのレジスタの幅などかな
計算用のレジスタの幅も64bitになるので32bitを超える計算をする場合は早い
アドレスも理論上64bit分扱えるようになるので4GBを超えるメモリを扱える
理論上と書いたのは実際の実装はその時のメモリモジュールのサイズなどで
ある程度妥協したところまでになってるから
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
530 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:12:56.40 ID:/eozH2yY0
>>515
アウトソース大好きな日本企業にしてみるとそういうのは嫌うよね
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
545 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:16:29.15 ID:/eozH2yY0
>>536
それは別の問題がでてくるよw
契約者が減るか契約者あたりの収益が減って回線維持ができなくなるかもw
まあ今みたいにアホユーザーがガンガン使いすぎて回線の向こう側で負担増えて
ひーひーいうのもあれだが
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
547 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:17:25.37 ID:/eozH2yY0
>>546
エコ()なんだからいいんじゃないの?
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
555 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:20:12.05 ID:/eozH2yY0
>>548
>韓流に頼る
すべてが終わるとかじゃなく日本特有なだけだろw
新しいプレーヤーを抹殺して新陳代謝が行われない業界を作り上げたけど
需要が伸び悩むなかメタボな業界を維持するために悪あがきで
手を出してるだけ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
562 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:23:11.72 ID:/eozH2yY0
>>557
だな
というか一部のヘビーユーザーの制限していいから
従量制なんて糞に戻さないでくれ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
574 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:28:17.85 ID:/eozH2yY0
携帯キャリアもわかりやすい構図で進行中だろ
儲けの臭いに敏感なソフトバンク、危機感を感じて迎合しかかってるAU
なまじ官僚と仲がよく資本力もあるので最後までいじっぱりなドコモ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
576 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:29:13.51 ID:/eozH2yY0
>>571
日本の出版業界なんて出版と中次とその他とかある程度分かれてるだろ
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
589 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:33:23.93 ID:/eozH2yY0
>>586
作者の保護なんて二の次だろw
売れてる先生はしらんけどさw
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
600 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:40:00.87 ID:/eozH2yY0
>>597
まあ根底を支えてる技術は確かに>>590のいうように
webの技術の転用なんだけど問題はそこじゃないだけどな・・・
また著作権主張厨のせいで新しくて便利なサービスの芽がつまれてしまいました。
628 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/02(日) 02:56:47.87 ID:/eozH2yY0
>>626
衰退した理由は電子化じゃないよ
前の戦争から半世紀以上平和な時代が続いたのも大きいよ
【CPU】遂にBulldozer登場! AMD FXシリーズ、10月12日に国内解禁決定!!
211 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
[sage]:2011/10/02(日) 14:28:01.74 ID:/eozH2yY0
サッサとノート用だせよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。