トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月01日
>
uK1kSuBE0
書き込み順位&時間帯一覧
684 位
/28660 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
5
2
5
2
6
3
3
0
0
0
1
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
俺たちのナベツネ「モバゲーのDeNA?知らんわ。日立ソニー松下が横浜買うべき。朝日新聞でもいい」
Yahoo! Japanがピンク
ハイスペックな女子力をキープしつつ、堂々と1人で牛丼屋デビューしてみよう!
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
【人身事故】新宿駅という聞いたこともない駅で人身事故 23:17ごろ発生 中央線
お前らのケータイ遍歴を書いてけ
明日10/1からBS新チャンネル放送開始 FOXbsとBSアニマックスは24:00〜
【おっさんホイホイ】キャンディーズを模倣する「バンディーズ」 中年男性の汗が飛び散る狂熱のライブ
○ラ○ラした宮里藍ちゃん、パンツに指を突っ込み、そのままパンツを破いてしまう
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
俺たちのナベツネ「モバゲーのDeNA?知らんわ。日立ソニー松下が横浜買うべき。朝日新聞でもいい」
179 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 09:59:12.99 ID:uK1kSuBE0
>>178
どっちにも付かずに生暖かく見守る
俺たちのナベツネ「モバゲーのDeNA?知らんわ。日立ソニー松下が横浜買うべき。朝日新聞でもいい」
221 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 10:12:11.93 ID:uK1kSuBE0
>>209
分析どころか煽るくらいしかできてないもんな。
もはや2ちゃんねるやTwitterにすら劣るレベル。
俺たちのナベツネ「モバゲーのDeNA?知らんわ。日立ソニー松下が横浜買うべき。朝日新聞でもいい」
257 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 10:23:14.57 ID:uK1kSuBE0
>>229
テレビと共に衰退していくだけだ。
Yahoo! Japanがピンク
5 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/10/01(土) 10:56:10.35 ID:uK1kSuBE0
ピンクの小粒コーラック
ハイスペックな女子力をキープしつつ、堂々と1人で牛丼屋デビューしてみよう!
25 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/10/01(土) 11:00:23.47 ID:uK1kSuBE0
ハイスペックな女子力をキープして堂々と1人二郎デビューしてみれ。
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
10 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 11:06:53.21 ID:uK1kSuBE0
> 絶対に黒い交際がない
って言い切れるのかよ。
【人身事故】新宿駅という聞いたこともない駅で人身事故 23:17ごろ発生 中央線
567 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 11:16:45.61 ID:uK1kSuBE0
>>11
ここまでコピ屁
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
76 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 11:18:09.58 ID:uK1kSuBE0
>>69
ものまね芸人にも暴力団排除条例に引っかかる人が・・・
お前らのケータイ遍歴を書いてけ
396 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 11:36:44.06 ID:uK1kSuBE0
ドコモのN502it→N2002→P2102V→N900i→N901iC→N902i→N903i→N-02A(現在)
DDIポケットのAH-H403C(本多エレクトロンの通信カード)→AX420N(NECプロンティアの通信カード)
→Advanced/W-ZERO3[es](音声&通信)→ドコモに移ってT-01A(音声無しの契約)→近日解約
最近はbmobileのイオン限定980円を契約して、カードを光ポータブル(レンタル、フレッツスポットも契約)に突っ込んで、
タブレットや音楽プレーヤでもネットを楽しんでる。
明日10/1からBS新チャンネル放送開始 FOXbsとBSアニマックスは24:00〜
536 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 12:14:00.36 ID:uK1kSuBE0
BSスカパー見てる
Yahoo! Japanがピンク
90 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 12:56:41.30 ID:uK1kSuBE0
毎年のピンクリボンがなんたらってやつか
色々なリボンがあって廃れていった中で、ピンクリボンだけはYahooが固執して続けている感じだな
【おっさんホイホイ】キャンディーズを模倣する「バンディーズ」 中年男性の汗が飛び散る狂熱のライブ
5 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/10/01(土) 13:02:18.56 ID:uK1kSuBE0
50代だと「おっさん」というよりもはや「爺ちゃん」。
○ラ○ラした宮里藍ちゃん、パンツに指を突っ込み、そのままパンツを破いてしまう
94 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:02:38.57 ID:uK1kSuBE0
なんだこのスレw
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
302 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:04:32.43 ID:uK1kSuBE0
鈴木
田中
佐藤
高橋
吉田
小林
PSVITAの3G回線は20MBしかダウンロードできないことが判明 ニコニコ動画アプリも20MBで停止(笑)
129 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:11:45.39 ID:uK1kSuBE0
情弱騙した方が経済回るんだから
知識を増やすような書き込みは要らんだろ
中国人「日本料理をごちそうされても全くお腹いっぱいにならない」
120 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:19:27.51 ID:uK1kSuBE0
まともな旅館にでも行けばたらふく食えるぞ
お前らって魔法陣グルグルとか好きそうだよな。学生時代そういうグループに属してたよな。
93 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 14:15:21.83 ID:uK1kSuBE0
>>12
その通り
世界中の飲料メーカーが開発してるのに、コカコーラを超える炭酸飲料が出てこないのはどうして?
97 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 14:19:39.39 ID:uK1kSuBE0
NEX
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
93 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 15:29:17.53 ID:uK1kSuBE0
>>84
天才が集まってるからこそ、
「顧客を100%満足させてはいけない」ことに気がついているんだろ。
いったん満足してしまったら次の製品を買わなくなってしまうのだから。
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
96 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 15:31:10.35 ID:uK1kSuBE0
>>92
そしてWindows8の製品版も意図的に重くなるわけだ。
PCをアップグレードさせるために。
ドイツ・フランスの株価が25%下落
12 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/10/01(土) 15:33:10.53 ID:uK1kSuBE0
市場も我慢の限界というわけだな。
ドイツ・フランスの株価が25%下落
48 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/10/01(土) 15:39:54.49 ID:uK1kSuBE0
ドイツにある知り合いの企業も、
今年末にかけて事業を急速にたたむ(場合によっては会社ごと)とかなんとか言ってた。
ごく最近まで好調だったのに、EUはかなり危ないな・・
ドイツ・フランスの株価が25%下落
69 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 15:43:33.55 ID:uK1kSuBE0
>>60
EUの資産を買いあさるしかないな。
ドイツ・フランスの株価が25%下落
98 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 15:48:14.40 ID:uK1kSuBE0
>>87
離脱させようにももう不可能。。
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
132 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 16:08:49.18 ID:uK1kSuBE0
>>130
なとど意味不明な供述をしており
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
167 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 16:47:18.76 ID:uK1kSuBE0
>>159
似たようなものは山ほどあった。
開発のしやすさについては、Win32APIは類似のものに比べるとずっと悪かった。
結局は普及したもの勝ちってことだ。
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
172 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 16:52:21.06 ID:uK1kSuBE0
>>169
PC用のOSなんてそれこそ数多くあった。
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
186 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 17:03:16.86 ID:uK1kSuBE0
>>175
MicrosoftのOSが普及した理由はPCの黎明期にまで遡る。
現行のPCに対する実質的なベースであるIBM-PC (PC-AT)をIBMが販売する際、
IBMはOSを持っておらず、どこかからOSを買う必要があった。
その時にちょうどOS(らしきもの)を開発していたのがビルゲイツで、
Microsoft BASICと呼ばれるBASICインタプリタをROMに搭載して販売することになった。
それ以降IBMは自力でOSを供給する努力を行なってきたものの、
Microsoftがやっているような「各メーカー製PCに対するプレインストール」が
できず(IBMはハードウェアメーカーでもあったため)、結局IBMもMicrosoft製OSを
ズルズルと使うことになってしまった。そして今はPC事業からも撤退してしまって
今に至る。
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
219 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 17:31:36.70 ID:uK1kSuBE0
>>208
当時としてはものすごく出来が良かった(今のWindowsにも一部引き継がれている)
んだが、自社PCですら標準搭載してなかったし、一部のIBM-PCじゃ動作保証すら
してないって時点で、始まる前から負けてたよな・・
IBMもえらく早く見切って諦めてしまったし。
9月のOSシェア Mac がついに 6% 超え Linux がついに 1% 超え 焦る Windows 信者たち
230 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 17:41:55.86 ID:uK1kSuBE0
>>226
Macは「それで何をするか」じゃなくて、「それがそこにある」ことに意味がある。
リコーのデジカメ部門とペンタックスが合併 ペンタックスリコーに
52 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/10/01(土) 21:27:06.54 ID:uK1kSuBE0
>>51
直感的に、大失敗の匂いが・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。