トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月01日
>
s65XoWIU0
書き込み順位&時間帯一覧
339 位
/28660 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
1
2
6
0
0
3
2
4
5
0
0
10
3
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(西日本)
犬の事を「わんわんお」とか呼ぶやつってキモい
猫を「ぬこ」と呼ぶ人種は隔離するべき。いい年したおっさんが「ぬこ」とか言ってると思うと寒気がする
ペットを飼おうと思う なんの動物にすればいいのか教えてくれ
正直ν速には書き込み禁止にしてもらいたい都道府県
Yahoo! Japanがピンク
(・´x`・)「あ?やんのかコラ」 うさぎは実は凶暴な生き物だったことが判明
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
【自作PC】DDR3 8GB×2枚セットのメモリが暴落 1万円以上値下がり
愛犬に与えてはいけない食べ物 牛乳、鶏の骨とか与えてたわorz あとチョコレートも良くない
「衝撃のラスト!」というキャッチコピーのついた映画は駄作の法則。「ミスト」とか何だよあれ・・・
その他13スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
犬の事を「わんわんお」とか呼ぶやつってキモい
98 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 09:13:45.38 ID:s65XoWIU0
ぬこきゃわわわ
猫を「ぬこ」と呼ぶ人種は隔離するべき。いい年したおっさんが「ぬこ」とか言ってると思うと寒気がする
112 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 10:20:45.76 ID:s65XoWIU0
ぬこーぬこぬこー
きゃわわー
猫を「ぬこ」と呼ぶ人種は隔離するべき。いい年したおっさんが「ぬこ」とか言ってると思うと寒気がする
128 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 10:28:53.93 ID:s65XoWIU0
犬厨って何でこう全方位に対して常に攻撃的なの(´・ω・`)?
ペットを飼おうと思う なんの動物にすればいいのか教えてくれ
25 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 10:31:23.57 ID:s65XoWIU0
俺
正直ν速には書き込み禁止にしてもらいたい都道府県
388 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 10:49:52.17 ID:s65XoWIU0
千葉と神奈川
こいつらキチガイしかいない
ペットを飼おうと思う なんの動物にすればいいのか教えてくれ
114 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 10:52:03.62 ID:s65XoWIU0
うさぎ買うならロップイヤー一択だろ
垂れ耳きゃわわ
Yahoo! Japanがピンク
31 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 11:04:38.31 ID:s65XoWIU0
ピンクは淫乱
ペットを飼おうと思う なんの動物にすればいいのか教えてくれ
200 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 12:10:48.61 ID:s65XoWIU0
>>198
ヒョウモントカゲモドキは可愛いよなぁ
飼った事は無いけどイスに座ってこっち見てる画像見てやられた
(・´x`・)「あ?やんのかコラ」 うさぎは実は凶暴な生き物だったことが判明
109 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 12:35:32.02 ID:s65XoWIU0
U(´ エ `)U
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
252 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:01:35.20 ID:s65XoWIU0
村岡
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
298 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:04:21.11 ID:s65XoWIU0
俺の苗字が一個も無いので大勝利
まぁ俺は人が出来てる人格者だからな
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
315 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:05:10.02 ID:s65XoWIU0
>>304
福は在日が好んで使うなりすまし苗字の筆頭
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
380 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:11:37.25 ID:s65XoWIU0
お前ら小林に親でも殺されたのか
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
401 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:13:27.43 ID:s65XoWIU0
>>390
山下は先輩二人にいるけど良い人過ぎて申し訳なくなるレベル
「こいつ・・まじでクズだな」 って奴に多い 名字
432 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 13:16:10.91 ID:s65XoWIU0
>>416
五味か葛か粕
【自作PC】DDR3 8GB×2枚セットのメモリが暴落 1万円以上値下がり
26 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 16:40:29.40 ID:s65XoWIU0
16GBも積んで何するんだよ・・・
2GBですら持て余してるよ俺
愛犬に与えてはいけない食べ物 牛乳、鶏の骨とか与えてたわorz あとチョコレートも良くない
258 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 16:47:09.77 ID:s65XoWIU0
ネギ食えるのって人間とサルぐらいで、それ以外の生き物が食べると中毒起こす猛毒食材だって聞いた
愛犬に与えてはいけない食べ物 牛乳、鶏の骨とか与えてたわorz あとチョコレートも良くない
266 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 16:49:28.76 ID:s65XoWIU0
>>260
死にはしないけど腸に刺さって血便を出すようになる
これは実際にある
「衝撃のラスト!」というキャッチコピーのついた映画は駄作の法則。「ミスト」とか何だよあれ・・・
146 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/10/01(土) 17:27:27.59 ID:s65XoWIU0
SAWはシリーズ全部見てこそだな。
結構面白かった。
上地雄輔が「引退」宣言
101 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 17:44:14.66 ID:s65XoWIU0
今の状況なら腐れ芸人よりも宗教立ち上げて教祖やったほうが儲かる事をやっと悟ったか
パパパ・パッドでFPS(大爆笑)
186 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 18:03:27.15 ID:s65XoWIU0
BF3がとんでもないガッカリでコレジャナイんだけど
閑古鳥が鳴いてそうな食堂に入り、9割以上残して帰ると面白い
24 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 18:07:12.64 ID:s65XoWIU0
ワロタ
今度やってみる
わざと店員の近くに座って、一口食って露骨に嫌そうな顔したら効果覿面なんだろ?
今日は日本酒の日なんですよ
20 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 18:37:51.66 ID:s65XoWIU0
斬九郎うますぎワロタ
パパパ・パッドでFPS(大爆笑)
262 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 18:43:51.88 ID:s65XoWIU0
>>248
何がおかしいの?
中国人 「日本人の民度の高さは異常」
164 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 19:01:40.00 ID:s65XoWIU0
外ヅラがいいだけで中身のドス黒さはここを見ればよく分かるね!
思いだせ 初めて2ちゃんに来た切っ掛けはなんだった? 思い出の祭りは?
32 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 19:10:58.62 ID:s65XoWIU0
野菜レイパー
【速報】神崎さんがポロリするハプニングが発生
27 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 19:19:15.83 ID:s65XoWIU0
ν速公認女神は伊達じゃない
iPhone5はソフトバンクの高速通信に対応してるらしいぞ良かったな だからお前らauには来るなよ
208 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 19:41:26.54 ID:s65XoWIU0
きたあああああああああああああ
ハゲでよかった
ゲームやってて心が折れた瞬間
370 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 19:44:41.91 ID:s65XoWIU0
鉄騎の難易度アルマゲドン
あれはもうニュータイプじゃないと無理
弾速が早すぎて見てから回避が不可能なので、もう直感で避けていくしか無い
ATMなんかは来そうな時に前もってチャフを撒くぐらいしか対処法が無い
無理ゲー
FF14の新パッチが冗談抜きで半端ない件 FF14ちゃん本当に蘇生するわ・・・
127 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:03:28.38 ID:s65XoWIU0
なに?あれだけ14をボロッカスに叩いておいて今更手のひら返すの?
ダブスタ速報は通常運転だな
ネットでみたバカすぎる人
224 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:04:42.73 ID:s65XoWIU0
41 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:41:06.30 ID:o3OC4T+b
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな
お湯沸かすしかねえか
88 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:52:00.14 ID:B7lKCOEH
>>41
それダイソーで買おうと思ってるけどだめなの?
93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
98 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>>93
それはお前の何かがおかしい。
100 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ
107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する
118 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
137 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:27:17.49 ID:s65XoWIU0
7、8で脱線して9〜12はまぁFF
13と14は決定的に違う
ブランド失墜なら8だと思う
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
155 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:28:51.96 ID:s65XoWIU0
11はストーリーも世界設定も懐古厨が好きな昔のFFだろ
オンラインってのが終わってるけど
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
168 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:30:24.25 ID:s65XoWIU0
FFがFFらしくなくなった作品じゃなくて、ブランド失墜の決定打になったものだから7は違うんじゃないか
ロンブー田村淳、韓国について「ひとくくりに国を非難したくない」とネトウヨを軽くあしらう
47 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:35:49.69 ID:s65XoWIU0
政治家になるために今からリップサービスに必死
票田握ってるのは在日絡みの人間なのを分かってる
芸能界にいれば一番身近なのは創価票だろうし
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
287 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:46:39.19 ID:s65XoWIU0
10-2や13を作った鳥山求の罪は非常に大きいと思うの
思うの
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
349 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:51:53.31 ID:s65XoWIU0
ドラクエも10で終わらない事を祈るばかりですわ
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
376 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:53:55.08 ID:s65XoWIU0
作風を方向転換したナンバーじゃなくて信用失墜したナンバーのアンケスレだっつの
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
419 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 22:58:04.58 ID:s65XoWIU0
映画業界からつっぱねられた崩れ半端者がゲーム会社に拾われてシナリオ書いてる時点でストーリーは察するべき
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
455 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 23:03:50.52 ID:s65XoWIU0
もう15を発表されてももう買う気が全く出ない
ただ、国内サードに外注してくれたら買うかも
完全■内製だったらタダでもいらんわ
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
478 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 23:06:19.07 ID:s65XoWIU0
ドラクエと違って若年層を全く開拓出来てないFFは、良ゲー作ってようがどの道先細りするシリーズだったのは間違い無い
FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
581 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/01(土) 23:18:43.88 ID:s65XoWIU0
>>569
もう11をオフラインにバランス調整してで出すだけでいい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。