トップページ > ニュース速報 > 2011年10月01日 > gKa83/4K0

書き込み順位&時間帯一覧

1122 位/28660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00357500000000000000220024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(青森県)
住んでみたい街ランキング  首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
ライターが硬くなって使いづらすぎてワロタwww 「着火のたびに指が痛い」と苦情殺到
青森県のコメ 全市町村で放射性物質は不検出
【速報】オールスター感謝祭のカートレースでのアッキーナこと南明奈が凄すぎると話題に 完璧なレース
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円

書き込みレス一覧

住んでみたい街ランキング  首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 02:17:30.47 ID:gKa83/4K0
>>158
いや北野を吉祥寺って言うのはおかしすぎるだろ
バスで数十分ってとこだぞ
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 02:38:03.29 ID:gKa83/4K0
>>151
北秋田のくせに稲庭か
まあ乾麺だし全秋田的でもあるけどな

ウチの実家もきりたんぽは、秋田駅近くの市場周辺で材料揃えてる
肉はあそこ、たんぽはあそこってな具合に
でもなんといってもごぼうとセリが決め手
ああ食いたいなあ・・・
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 02:54:00.35 ID:gKa83/4K0
もともとマタギの携行食だしな
>>181
棒に挿したほうが食いやすいし、保存性高めるために焼いて味噌塗ってたんだよ
住んでみたい街ランキング  首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:05:28.34 ID:gKa83/4K0
もう殿堂的な感じでそっとしといてくれ
あまりにも人が多すぎて、地元民としてはどんどん面倒くさい街になってる
これで駅ビル完成したらどうなっちゃうんだよもう
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:11:11.42 ID:gKa83/4K0
子供の頃はだまっこ鍋のほうが当たり前だったけど
要は母親が面倒臭がってたんだな
今じゃたんぽは専門店で買ってるし
実際炭火でじっくり焼いたのと、自宅でホットプレートで焼いたのとは
出来上がりが雲泥の差だし
住んでみたい街ランキング  首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:17:24.29 ID:gKa83/4K0
>>210
40分くらいじゃね?
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:31:41.76 ID:gKa83/4K0
>>213
比内じゃなくてもそこそこなきりたんぽは食える

でもセリとごぼうがないきりたんぽは、きりたんぽじゃない
博多の水炊きは博多で食うのが一番美味いように
きりたんぽは秋田で食うのが一番美味い
住んでみたい街ランキング  首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:33:55.53 ID:gKa83/4K0
>>216
あれが衰退っていうなら繁栄してる街はどこなんだよw
むしろそうであって欲しいけどさ
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:00:12.89 ID:gKa83/4K0
>>224
ところが絶対食えないもんでもないんだなフフフ
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:13:11.89 ID:gKa83/4K0
カリカリだけが欲しければ普通にトンカツを食う
出来立てカツ丼しか無いカリカリとフワフワの間の絶妙な食感
最後は汁と渾然一体となってて、それをガっとかきこむのが醍醐味
もちろん三つ葉もグリンピースもウエルカムだぜ!
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:15:54.09 ID:gKa83/4K0
>>235
食わねえよw
お好み焼きでご飯食べる大阪じゃないんだから
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:20:29.06 ID:gKa83/4K0
>>238
油揚げ入れる家と入れない家があるんだよな
ちなみにウチは入れるけど

カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:27:30.00 ID:gKa83/4K0
>>256
まあ日本人がどれだけいわゆる「カツ丼」を好きかわからない
外国の方には何言ってもしょうがないけどな
個人の好みをあれこれいう気はないけどさ
圧倒的なマジョリティがあるって事実ぐらいは認めたら?
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:34:46.73 ID:gKa83/4K0
>>265
いやお前の評価はどうでもいいんだ
味の好みで人をどうこう言うのは品性下劣だって親から教わったし

少なくともカツ丼で人が想起するのはお前が嫌いなそれなんだよ、と
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
274 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:43:42.83 ID:gKa83/4K0
>>260
いや、高級カツ丼はかえって引くわ
俺も高い金だすならトンカツ定食食うしね
800円前後でそれなりのボリュームとしょっぱすぎない出汁感
タマゴはあまりレア過ぎず、かといってかたすぎない
なんかそういうのがいいね
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
257 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 05:06:10.76 ID:gKa83/4K0
>>254
こだわるときりが無いんだよ
水もそうだし、比内地鶏のガラでの出汁のとりかたとか
肉だけじゃなく、モツでレバだけじゃなくキンカンいれるかどうかとか
油揚げいれるかどうか、セリは県南ものかどうかとか
まあ子供の頃から食い続けてるもんだから
よその人の評価とか良く分からんけどな
住んでみたい街ランキング  首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 05:19:44.65 ID:gKa83/4K0
>>404
なんなんだろうな
とりあえず、南町の中野スクールオブビジネス周辺が
いろんなアジア人で凝縮されてるのだけは分かるんだが
まあ学校行ってるんだし基本マジメそうだし
周辺が怖い雰囲気でもないからいいんだけどね
サトウのメンチカツとぶぶかに行列し続ける人たちは本当に良く分からん
【秋田】 きりたんぽ の評価って思いのほか低いよね。なんでだろう
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 05:23:54.78 ID:gKa83/4K0
男鹿半島の土産屋で売ってる味噌たんぽ食っちゃダメだぞ

カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 05:29:33.94 ID:gKa83/4K0
>>283
高級店はともかく
立ち食い蕎麦屋の安すぎるカツ丼は要注意だ
肉は薄くて生臭く、タレはしょっぱくてタマゴは焼きすぎた目玉焼きのよう
住んでみたい街ランキング  首都圏は吉祥寺、関西は芦屋がトップ
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 05:35:12.51 ID:gKa83/4K0
>>431
まあ以西が多いかもな
でも南北からバスで襲撃ってのもあるからな
南口も北口も、バスターミナルは物凄く充実してるし
逆にマイカーで遊びに行くと本当に酷い目にあうらしいね
交通規制や駐車場縛りが尋常じゃないらしいし
まあおかげで商店街が繁盛してるんだけども
ライターが硬くなって使いづらすぎてワロタwww 「着火のたびに指が痛い」と苦情殺到
563 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/01(土) 20:32:33.96 ID:gKa83/4K0
BIC のフリント式ライターは軽くて使いやすいぞ

http://www.bic-japan.co.jp/products/lighters/flint/img/J23_l.jpg
青森県のコメ 全市町村で放射性物質は不検出
33 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/01(土) 20:53:11.60 ID:gKa83/4K0
でも青森の米はマズいぞ
【速報】オールスター感謝祭のカートレースでのアッキーナこと南明奈が凄すぎると話題に 完璧なレース
187 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/01(土) 21:08:44.39 ID:gKa83/4K0
なんだ経験者じゃん

■南明奈

□エピソードなど
・カートでコースアウトして鼻を折った事がある。
http://daiba.jimdo.com/タレントプロフィール一覧/南明奈/

「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
23 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/01(土) 21:35:46.98 ID:gKa83/4K0
「ほっともっと」なにかと思ったら店の名前か
どこにあんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。