トップページ > ニュース速報 > 2011年10月01日 > Z+Vzlrkj0

書き込み順位&時間帯一覧

267 位/28660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001436421575511001046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
【読売社説】 公務員給与 いっぱい削減しろ!
時代劇と聞いて水戸黄門や暴れん坊将軍を挙げる人間はニワカ
東電が福島原発作業員への食事無償提供打ち切り
少なくともプルトニウムは45km、ストロンチウムは80kmの広域に飛散する事が明らかに
都道府県名別1人あたりの平均書き込み数ランキング 1位は(佐賀県) 2位(沖縄県) 3位(勉強しろ)
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
NHK大河ドラマで描いてほしい偉人、1位は「聖徳太子」 主演はカッスでいいよね
「写真くらいならいいわよ♪」 セーラー服を着た店員がいるラーメン屋/東岡崎駅前
老舗写真メーカーのコダックが破産申請を検討 会社側は否定
大友宗麟が製造 最古の国産大砲か? ロシアの博物館に展示

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【読売社説】 公務員給与 いっぱい削減しろ!
138 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 07:51:27.78 ID:Z+Vzlrkj0
マスコミを十把一絡げにするのもどうかとは思うけど、記者クラブに詰めてるとかなら、
そいつらに対応している公務員より働いてて低給とは、どうも、そうは言えなさそうだし。
読売が率先して給料下げないと説得力がないな。
時代劇と聞いて水戸黄門や暴れん坊将軍を挙げる人間はニワカ
545 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 08:00:33.02 ID:Z+Vzlrkj0
ものすごく小さい頃にみた天下御免をいまでも断片的に覚えてるから、
ああいうほうが時代劇だっていう気がどっかにある
普通に考えたら、色物というか非正当派なんだけどね。
東電が福島原発作業員への食事無償提供打ち切り
314 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 08:45:43.06 ID:Z+Vzlrkj0
>>237
この状態だと、金払ってるかも心配だよなあ。

それに、払ってるとしても、振り込みまで何ヶ月もかかるとかありそうだし、
近くに銀行があいてる訳でもないだろうから、休みになっても金おろしに出かけたら
それで一日終わりとか普通にありそう。
少なくともプルトニウムは45km、ストロンチウムは80kmの広域に飛散する事が明らかに
310 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 08:47:43.70 ID:Z+Vzlrkj0
アメリカ80km、ロシア100kmだったっけ?
作ったひとや経験者のいうことは、聞いておくべきだったなあ。
都道府県名別1人あたりの平均書き込み数ランキング 1位は(佐賀県) 2位(沖縄県) 3位(勉強しろ)
99 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 08:54:47.13 ID:Z+Vzlrkj0
佐賀とかなら年中同じだろうが、北の方は冬と夏でもだいぶ違うと思うな。
夏はおまえらしかいないが、冬は一般人まで来てると思う。
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
181 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 09:04:29.50 ID:Z+Vzlrkj0
>>177
初期に東電から権限を取り上げたところで、マシになったなんて思わないけどなあ。
政府に緊急対策のできる作業部隊なんていなかったんだし、
東電が機密を完全に開示してた訳ではないみたいだし。
これから後については、取り上げたほうが対策が進む可能性はあるかも知れないけど。
東電が福島原発作業員への食事無償提供打ち切り
352 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 09:12:31.57 ID:Z+Vzlrkj0
>>347
東電は、専門性がなんとかっていって、まず確実に例外扱いを求めるだろうし、
それがすんなり通るのも見えてるなよなあ。
そういう事態にならないことを願うけど。
少なくともプルトニウムは45km、ストロンチウムは80kmの広域に飛散する事が明らかに
332 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 09:52:40.55 ID:Z+Vzlrkj0
>>331
こういうのは小さい方が飛ぶんでないの?
NHK大河ドラマで描いてほしい偉人、1位は「聖徳太子」 主演はカッスでいいよね
192 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:09:05.21 ID:Z+Vzlrkj0
>>188
昔の馬を再現するのは、かなり大変だろうなあ。
天然記念物になってる宮崎の御崎馬を集めて調教するとかは事実上無理だし、
いまでは数が激減してるけど一応は乗用馬として調教したのがいる道産子とかを
かき集めてロケするしかないし。実際のとこ、NHKにそこまでできるとは思えないな。
「写真くらいならいいわよ♪」 セーラー服を着た店員がいるラーメン屋/東岡崎駅前
65 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:12:43.71 ID:Z+Vzlrkj0
従業員に水兵さんの服を着させるとか、海軍風の味付けとかなのかな。
NHK大河ドラマで描いてほしい偉人、1位は「聖徳太子」 主演はカッスでいいよね
205 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:19:19.03 ID:Z+Vzlrkj0
よく考えたら、なんで、藤原道長とかしないんだろう。
合戦にかかる制作費押さえられるし、そこそこ面白いのできそうなのに。
なんか理由があるの?
老舗写真メーカーのコダックが破産申請を検討 会社側は否定
103 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:26:05.05 ID:Z+Vzlrkj0
フィルムと現像はなんとか続いて欲しいよなあ。
すごく寒いときとかには、いまだに手動のカメラが一番確実とか、まだまだあるし。
大友宗麟が製造 最古の国産大砲か? ロシアの博物館に展示
75 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:47:39.37 ID:Z+Vzlrkj0
宗麟がすごかったというより、幕末の幕府が凄すぎるなあ。
イワン雷帝の時代の大砲なんて鹵獲したロシアのほうが困惑したろ。
今、薪ストーブが熱い!
173 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:56:01.54 ID:Z+Vzlrkj0
木灰は肥料になるぐらいだからなあ。
放射性物質汚染地帯なら別だろうけど、
それ以外の地域なら石炭ガラみたいに処分が大変とかはないな。
大河ドラマ 道鏡 ←何でこれやらないの?
484 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:00:29.53 ID:Z+Vzlrkj0
>>481
測量以外に権限のない天文方がどうやって懲らしめるんだよ…
まあ、でも、良い方法思いついたら、ありだな。面白そう。
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
104 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:23:30.54 ID:Z+Vzlrkj0
もう、プリンプリン物語歌合戦の再放送で良いよ。
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
210 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:45:48.88 ID:Z+Vzlrkj0
RO-KYU-BUとごらく部を出そう。
やくざで空いた穴を、ロリとゆる百合で埋めたことを強調すれば、
NHKでも大昔の全盛期には見られたよな時代風刺になるぞw
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
240 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:52:35.95 ID:Z+Vzlrkj0
>>224
衰退の本当の原因は、ジャニーズとかで計画されたヒット曲しかないってことだよなあ。
やくざとか、本当は関係ないと思う。
歌が衰退してるから、歌合戦が衰退するのも仕方ないよね。
【ひどすぎワロタw】九州電力社員が農家になりすまして原発擁護していたことが判明
515 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 12:00:46.82 ID:Z+Vzlrkj0
北海道電力も表ざたになってないだけで…と言いたいとこだけど、
道新みてたら、やらせがどんどん発覚してきてて、すでに隠しきれなくなってるなあ。
全電力会社共通なんだな、こういうの。
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
286 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 12:08:32.52 ID:Z+Vzlrkj0
>>272
最近、演歌でも地方のコンサートが埋まらなくなってきてるからなあ。
その下の川中美幸クラスになるとかなり空席が目立ってるみたいだし。
舞台自体が面白いという評判が立たないと、そのクラスでも楽々はなさそう。
ジャンル全体でヒット曲がでないんだから、やっぱり、苦しいよ。
センター試験の思い出(共通一次世代もOK)
213 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 13:56:49.18 ID:Z+Vzlrkj0
自己採点してみたら、なんでか、冗談みたいな高得点たたき出してた。
でも、二次の勉強は志望大に合わせてしかやってなかったら、予定通り駅弁に行きましたよ。
浪人してもまた同じ点をだせるとか思えなかったし。
中国人「日本料理をごちそうされても全くお腹いっぱいにならない」
193 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 14:09:11.59 ID:Z+Vzlrkj0
>>183
日本人も中国人も普段食べてるものはあんま差はないよな。
ただ、ごちそうの観念が違うって感じだ。
長崎に新幹線をよこせ!宮崎みたいになりたくない!
123 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 14:18:52.23 ID:Z+Vzlrkj0
>>109
それだけの速度で走れる道つくるより新幹線の方が一桁ぐらい安上がりだけどな。
高速道路のほうが伸びたのは、安いからでなくて、汎用性があるから。
新幹線でも、貨物も通すとして計画的に作ったとすると、
高速道路より輸送量あたりでは安上がりの計算になったりする。
長崎はすでに高速道路があるから、新幹線要らんだろうけど。
長崎に新幹線をよこせ!宮崎みたいになりたくない!
138 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 14:38:16.10 ID:Z+Vzlrkj0
>>129
こういうのを実用化したスペインも、機関車で引く客車列車にしたからうまくいったんだよなあ。
電車でやろうってのは、やっぱ、相当に無理があると思う。
九州新幹線最初につくるときから、博多新鳥栖間を機関車牽引可につくってたとかでないと、な。
野生キノコ安全を確認 放射性物質検査 岩手
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 14:41:11.16 ID:Z+Vzlrkj0
ヨーロッパの例をみてると、たとえ今年大丈夫でも、今後ずっと毎年測っていくことになるよなあ。
その負担だけでも相当なもんだ。
「新聞紙で工作」 有効な新聞紙の使い道
12 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 14:56:49.81 ID:Z+Vzlrkj0
現実に、インドで、一瞬だけど、古新聞の価格が新聞を上回ったことがあったりする。
包み紙として古新聞が大人気だったんだよな。
34歳女「家事出来ない男はクソ。男なら一人暮らしぐらいはやっとけよ。実家暮らし(笑)」
64 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 15:01:56.95 ID:Z+Vzlrkj0
女は解ってないなあ。
ひとりぐらししてるからって、ちゃんと家事するとは限らんだろ。
住み方次第でどうにでもなるし。
サンプルは俺。
福島県飯舘村で検出された半減期2.4万年、6600年のプルトニウム濃度 福島第1原発の11%〜31%のレベルに
6 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/01(土) 15:07:03.41 ID:Z+Vzlrkj0
45キロ離れてて敷地内の1/3にしかならにないとか、無茶苦茶に良く飛んでるよなあ。
重いから飛ばないんでなかったの?
鹿児島県・知名町議会 九州電力・川内原発の全廃を全会一致で採択
5 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 15:19:26.98 ID:Z+Vzlrkj0
>>2
鹿児島県がそれをいったら駄目だろ。こっちがアイヌ語地名読めないのは仕方ないけど。
福島県飯舘村で検出された半減期2.4万年、6600年のプルトニウム濃度 福島第1原発の11%〜31%のレベルに
36 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 15:24:41.87 ID:Z+Vzlrkj0
>>26
だから今でも検出されるよ。結局は、量の問題だな。
【大阪市営地下鉄】隣駅までなら100円!って、1駅くらいなら普通歩くよね^^;
81 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 15:32:54.53 ID:Z+Vzlrkj0
100円にすればそれりなりには乗るぞ。
札幌駅と大通りの間のバスとか1キロないうえに地下道まであるけど乗る人は乗るし。
34歳女「家事出来ない男はクソ。男なら一人暮らしぐらいはやっとけよ。実家暮らし(笑)」
244 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 15:38:37.22 ID:Z+Vzlrkj0
>>225
可愛そうを通り越してるなあ。
34歳女「家事出来ない男はクソ。男なら一人暮らしぐらいはやっとけよ。実家暮らし(笑)」
324 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 15:58:06.60 ID:Z+Vzlrkj0
>>313
短期間の良かったとこをつなぎ合わせてるだけだよね。
一人一人でみたら、糞ピッチに似合った人だったんだろうけど。
福島県飯舘村で検出された半減期2.4万年、6600年のプルトニウム濃度 福島第1原発の11%〜31%のレベルに
78 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 16:05:28.97 ID:Z+Vzlrkj0
>>60
飯舘については、それが一番よさそうだよなあ。
農産物も林業も、近郊型ではくて、北海道に移住しても経験が活かせる系統みたいだし。
ドイツ・フランスの株価が25%下落
171 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 16:11:35.16 ID:Z+Vzlrkj0
>>153
まあ、そういう話なんだろうなあ。
日本が凄いっていうより、震災前なら負のバブル、
いまでも、バブルの部分が全然ない状態だから、落ちないだけ。
ドイツ・フランスの株価が25%下落
181 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 16:14:01.01 ID:Z+Vzlrkj0
コダックは不景気ってより、構造転換が上手くいかなかったんだろ。
福島県飯舘村で検出された半減期2.4万年、6600年のプルトニウム濃度 福島第1原発の11%〜31%のレベルに
92 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 16:39:40.47 ID:Z+Vzlrkj0
チェルノの話をみてみると、
天然の放射性カリウムに対する防御機構が有効なセシウムより、
ストロンチウムのほうが問題が大きいような感じはあるよなあ。
ストロンチウムにあまり触れないのは不自然ではあるな。
まあ、あんま解ってないってのが実際なんだろけど。
京都駅「空車タクシー排除したら今度は行列ができた」←バカじゃねーの
12 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 16:47:55.65 ID:Z+Vzlrkj0
>>11
地元民はそれで良いかも知れないけど、
観光客とかは、これでは、使ってくれるなみたいなだなあ。
京都らしいといえば京都らしいけど。
行ったら楽しそうな九州の県ランキング 1位福岡 2位鹿児島 3位熊本
65 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 17:09:50.03 ID:Z+Vzlrkj0
宮崎にしばらく住んでたけど、良いところだぞ。
たしかに不便だけど、そうはいっても、胆振・十勝地方レベルだし。。
高速道路の魅力 東名や山陽は眠くなる
108 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 17:23:01.35 ID:Z+Vzlrkj0
中国道・浜田道あたりが一番いいな。
車の少ない道は他にもあるが、カーブと起伏の多さで勝てる。あと、ずっと対面交通。
経産省「少なくとも東北電、北海道電、九電、四国電、中部電がやらせしてました」
60 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 17:43:06.86 ID:Z+Vzlrkj0
ここに上がってない関電とか中国電とかは、
上関とかで、大阪城の内堀埋め立てみたいなかんじで、強引な工事とかしてたからなあ。
武闘派ってことなのかも。
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
239 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 17:47:45.80 ID:Z+Vzlrkj0
ビームのテルマエとか、百合姫のゆるゆりとかが流行ったから、
それなりに見てるひとはいるんだろうな。
西山審議官(保安院)、勤務中に女性とキス&抱擁をしていたことが発覚!
755 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 17:53:53.21 ID:Z+Vzlrkj0
今年の3月下旬以降って、
どう考えても、計画的に嵌めたとしか思えんのだけど。
嵌ったほうが悪いとは思うけど、計画的にスケープゴートにしたとしか思えないなあ。
文部科学省がセシウム汚染データを公開m9( ゚д゚) 福島・宮城以外に栃木、群馬、茨城、千葉が死亡 
565 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 18:46:06.77 ID:Z+Vzlrkj0
チェルノブイリの避難地域よりも高い量でもまだ大丈夫って説があるから、
この対応もこれはこれでありといえばありなんだが、それだったら、
こういうごまかしみたいなことはしないで、チェルノの避難区域は超えてるけど、
大丈夫だと考えるから避難させないってはっきり言うべきだと思う。
それに対する国民の反応は、解らないけどさ。
ロッキード社F35猛烈アピール 「我々はF35の日本における 生産ラインと組み立てを提案します」
366 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 19:07:58.98 ID:Z+Vzlrkj0
採用された時の愛称はピーナッツで決まりだな。
【福島原発】 何らかの原因で注水システムが停止した場合、38時間で2200度に達し、燃料が再溶解
168 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 22:00:06.09 ID:Z+Vzlrkj0
あと四半世紀ぐらいは今と同じ調子で冷やし続けないと作業もできないみたいだなあ。
余震がこないことを祈るしかないし、
今後についても、他のところをできるだけ廃炉解体しとかないと、
いざというときに作業員確保もできないだろ、これだと。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。