トップページ > ニュース速報 > 2011年10月01日 > XvHJf5SU0

書き込み順位&時間帯一覧

1043 位/28660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07502001003322000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
鉄道オタク、アイドルオタク、ゲームオタク、アニヲタetc... オタクの中で一番死んでほしいのは?
【おっさんホイホイ】80年代アイドルブームってどんだけ凄かったの?
今日から36時間無料のWOWOWでランジェリーフットボール名勝負選 BS見れる奴なら誰でも見れるぞ
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
司忍「やくざを ころして へいきなの」

書き込みレス一覧

大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
745 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 01:03:45.53 ID:XvHJf5SU0
>>741
進学校の人間がヒキニート化すると長引くよ。
変なプライドと過酷な環境による屈折とコミュ障を同時にこじらせてしまう状態。

気軽に大学行ったりバイトとかできる奴がうらやましい。
鉄道オタク、アイドルオタク、ゲームオタク、アニヲタetc... オタクの中で一番死んでほしいのは?
492 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 01:15:04.06 ID:XvHJf5SU0
プロレスオタク。

とにかくプロレスネタは万人の常識だと思っている。
プオタが2人以上集まると、周囲の空気読まずに自分達だけにわかる話をして盛り上がる。
それをなだめると何故か逆切れしてなぜかこっちが悪者扱いされる。

「とにかくプロレスは誰にとっても楽しいんだ。プロレスを知らん奴は口を聞くな」みたいなノリ。
最悪。
鉄道オタク、アイドルオタク、ゲームオタク、アニヲタetc... オタクの中で一番死んでほしいのは?
500 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 01:17:58.95 ID:XvHJf5SU0
>>173
どう考えても女子アナオタクの方がアイドルや声優オタクよりもキモいと思うけどな。
あいつら変な選民意識もってやがるし。

アイドルや声優のオタクはキモさを自覚してる分マシ。
鉄道オタク、アイドルオタク、ゲームオタク、アニヲタetc... オタクの中で一番死んでほしいのは?
507 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 01:22:28.80 ID:XvHJf5SU0
サカオタ。

とにかく被害妄想の塊。
日本が国際試合で勝てないのは、幼少期からのフィジカルエリートを野球に取られてるからだ、という理由で野球を叩く、叩く。
野球の話題すら許さない徹底ぶり。

Nステで久米達が野球の話してる所に強引に割り込んで「はいはいサッカーの時間ですよ。サッカー」とかやってた川平そのままの人間性。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
766 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 01:36:50.70 ID:XvHJf5SU0
一般的な高卒の言う「学歴なんて関係ない」「大学は遊び場」みたいな意見ほどウザい物はないな。
進学校ドロップアウト組からすれば、その手の高卒と一緒にされたくない。

別に高卒叩き上げみたいに大金持ちになったり成功なんかしなくていいんだよ。
それより普通の青春が送りたかっただけなのに。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
779 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 01:47:58.97 ID:XvHJf5SU0
>>768
いや。
その遊び場ってのが強烈にうらやましいんだが。

上のレスにも書いたとおり、進学校でヒキニート化して高卒なんだけど、普通に友達と遊んで青春してる奴らがうらやましいの。
何というか、遊びが大学生の特権意識みたいなイメージがある。
そこに到達できなかった己が恨めしい。
まず「遊ぶ」ってのが具体的にどういう状態なのかイメージできないし、とにかく楽しげなイメージしかない。

進学校で苦しみ、ニート化で苦しみ、二重の意味で損ばかりしてるな、俺。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
785 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 01:55:33.98 ID:XvHJf5SU0
>>783
そういうタイプはクリエイター職に向いてると思う。
地頭はあるし、引きこもり生活が苦にならないから。

普通の社会人になろうとしても、ツブシ効かないし完全に詰んでる。
鉄道オタク、アイドルオタク、ゲームオタク、アニヲタetc... オタクの中で一番死んでほしいのは?
537 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 02:01:40.21 ID:XvHJf5SU0
>>534
すげー時代だな。

ちょっと前まで都会文化といえば、代官山で美術館巡りしてオシャレにスイーツだったのに。
あるいは六本木でイケイケだったのに。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
794 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 02:13:05.31 ID:XvHJf5SU0
>>792
もう無理。
受験勉強したくても過去のトラウマで体が動かない。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
797 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 02:18:34.09 ID:XvHJf5SU0
大学でぼっちはまだいい。無事に卒業すれば大卒の学歴だけは残るから。
進学校でニート化すると目も当てられない。

何より高卒叩き上げの人間の言う「大学は遊び場」みたいな負け惜しみが嫌だ。
一般的な高卒と違って中学高校と勉強漬けだったのに、自分だけボーナスステージ取り逃がした感がある。

知りたいのは大学の奴らがどういう遊び方をしてるかだ。
大学の奴らの遊びと同じ遊びさえ経験できれば少しはコンプレックスも解消するはず。
学問は後回しでいい。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
804 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 02:45:58.71 ID:XvHJf5SU0
>>799
おにゃのこがいたら、それはそれで楽しそうなんだが。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
807 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 02:53:11.46 ID:XvHJf5SU0
>>805
おにゃのこと一緒に行動するだけでも楽しそう。

考えれば考えるほど、進学校って底辺だな。
一生懸命勉強して合格した人間に対する仕打ちとしては、ほぼ最悪レベルに近い。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
822 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 04:36:13.63 ID:XvHJf5SU0
>>815
ほんとにそう。
>>97みたいな、がんばったら後で楽ができるなんて大嘘。
勉強を頑張れば頑張るほど進学すると女子率が下がり、忙しくなり、環境的には苦しくなる。
鉄道オタク、アイドルオタク、ゲームオタク、アニヲタetc... オタクの中で一番死んでほしいのは?
672 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 04:38:09.67 ID:XvHJf5SU0
萌え豚は自分の特集性癖を一般化する上に3次元を目の敵にするからな。
アイドルオタクも処女厨が多くてウザいし。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
826 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 07:21:43.97 ID:XvHJf5SU0
>>823
DQNが食いつくした後の金目当て三十路処理班としてなら。
モテるのは低学歴DQNや三流大のリア充だよ。
学歴なんかあればあるほどモテなくなる。
【おっさんホイホイ】80年代アイドルブームってどんだけ凄かったの?
25 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 10:33:16.88 ID:XvHJf5SU0
楽曲のレベルが違いすぎる。

松田聖子はユーミンが惜しげもなく良曲提供してたし。
光ゲンジは飛鳥が惜しげもなく良曲提供してた。

もちろん聖子明菜クラスの歌唱力のアイドルなんて今は皆無だし。
大学に行かなかった人が想像する『大学』のイメージとは?
865 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 10:37:57.83 ID:XvHJf5SU0
>>829
合コンとか頻繁に参加してないと意味がないし。
威光も在籍中の4年しか持たない。
今日から36時間無料のWOWOWでランジェリーフットボール名勝負選 BS見れる奴なら誰でも見れるぞ
60 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 10:52:03.10 ID:XvHJf5SU0
これはオリンピックでもやってほしいな。
見たい。
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
71 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 11:17:32.45 ID:XvHJf5SU0
ヤクザうんぬん無関係に、今年はヒット曲がなさすぎる。
このままいけば懐メロ歌合戦確定。
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
86 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 11:20:30.30 ID:XvHJf5SU0
>>69
もう青木隆治一人だけでよくね。
あいつがずっと出ずっぱりで歌ってくれたら見るよ。
紅白の目玉が松田聖子と芦田愛菜だけ 暴排条例で演歌歌手が大量出場停止
96 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 11:22:03.83 ID:XvHJf5SU0
和田アキ子下げて、空いたホリプロ枠はMay'nでいいよ。
和田よりずっと売れてるんだし。
【おっさんホイホイ】80年代アイドルブームってどんだけ凄かったの?
59 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 12:10:51.72 ID:XvHJf5SU0
>>52
シティポップブーム消滅はアイドル界にとっては痛すぎる。

シティポップとアイドルとの相性の良さは異常。
小学生は菊池桃子を聞き、ちょっと背伸びすると稲垣純一やオメガトライブに移行するのが定番だった。
【おっさんホイホイ】80年代アイドルブームってどんだけ凄かったの?
66 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 12:36:12.35 ID:XvHJf5SU0
>>52
今年最大のヒット曲の「Everydayカチューシャ」は間違いなく80年代シティポップそのものなんだけどな。
ちょっとアレンジを変えたら杏里が歌っててもおかしくない。
司忍「やくざを ころして へいきなの」
335 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 13:00:46.92 ID:XvHJf5SU0
ヤクザだけの都市を作ってそこで自給自足の生活をしたらいい。
一歩でも外に出たら射殺で。
【おっさんホイホイ】80年代アイドルブームってどんだけ凄かったの?
68 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/10/01(土) 13:05:10.35 ID:XvHJf5SU0
よく誤解されてるけど、西村知美と安田成美は声だけは抜群によかったんだよ。
あのへんをボーカリストとして育てられなかったのは失態だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。