トップページ > ニュース速報 > 2011年10月01日 > Wy8uwzw60

書き込み順位&時間帯一覧

236 位/28660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50147603617140000000003048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
ν速民なら英語は中一の「Do you〜」あたりで挫折したよな?
帝京大学、明治学院大、日本大学、國學院 これ名前負け大学四天王な
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
天下一品ラーメンて、豚骨だよね (´・ω・`)
【速報】 笑っていいとも新レギュラーにAKB指原が加入
地震 2011/10/01 02:20:16
センター試験の思い出(共通一次世代もOK)
48才主婦 息子の友達17才サッカー部員に“男”を感じる
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
ネットで見た衝撃的な動画

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ν速民なら英語は中一の「Do you〜」あたりで挫折したよな?
228 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 00:05:34.44 ID:Wy8uwzw60
二流私立だったけど、中学の英語は闇雲に覚えてて、高校でも闇雲に覚えてて、
高2になる春休みに河合塾行って、初めて5文型というのを教わって、目から鱗が落ちたわ(´・ω・`)

あの4年間はなんだったんだ・・・
帝京大学、明治学院大、日本大学、國學院 これ名前負け大学四天王な
4 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 00:08:01.34 ID:Wy8uwzw60
聖心女子大学
白百合女子大学
清泉女子大学
フェリス女学院大学

女子大の名前は、どうしてエロいのか(´・ω・`)
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
102 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 00:12:58.51 ID:Wy8uwzw60
山手線の内側はいいぞ。新宿・池袋から歩いて帰ることも可能。

中央線の下側はバカみたいに高いから、中央線の上側(新宿区・文京区など)だな。
天下一品ラーメンて、豚骨だよね (´・ω・`)
24 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 00:41:42.72 ID:Wy8uwzw60
鶏がらスープって店内に書いてあるだろ(´・ω・`)
【速報】 笑っていいとも新レギュラーにAKB指原が加入
241 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 00:43:07.78 ID:Wy8uwzw60
ポスト指原(ブサイクいじられ系)として有力なのが、片山だ(´・ω・`)
地震 2011/10/01 02:20:16
209 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/01(土) 02:21:13.17 ID:Wy8uwzw60
この速さなら、塾で教えてる教え子の写真うpしてもばれない
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047263.jpg
センター試験の思い出(共通一次世代もOK)
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 03:32:22.08 ID:Wy8uwzw60 ?-BRZ(11809)
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
センター試験、事前登録制に 3日から出願開始

 2012年度の大学入試センター試験の出願が3日から始まる。今回から科目選択の自由度が広げられる一方、
受験教科・科目数の「事前登録制」が導入される。従来と違い、出願後に志望校の変更ができない場合もあるため、
出願時に例年以上の注意が必要だ。

 これまで社会系の受験教科は地理歴史と公民に、理科系は理科(1)〜(3)に分かれ、各教科から「世界史A」など
1科目だけを選んで受験する方式だった。

 今回は地理歴史・公民、理科(1)〜(3)をそれぞれ1コマ(試験時間60〜120分)にまとめ、同じ教科から2科目まで
選択できるようになった。従来はできなかった「世界史Bと日本史B」、「物理1と地学1」などの選択が可能になった。

 ただ、選択肢が増えた分、各科目の受験者数が把握しにくくなるため、出願時に受験教科名と教科・科目数を登録させ、
出願後の変更は認めないことにした。どの科目を受験するかは試験当日に決められる。

 事前登録は、地歴・公民だけでも「地歴のみ1科目」と「地歴のみ2科目」、「公民のみ1科目」、「公民のみ2科目」、
「地歴1科目、公民1科目」、「受験しない」の6通りもあって複雑だ。従来は実質的に受験教科数が3以上か否かの
申請だけでよかった。今回は志願票の記入事項も増え、事前登録の教科を記入しないと受験できない。

 また、大学によって指定教科が異なるため、事前登録のしかた次第で受験できない大学が出てくる。たとえば医学部希望者が
「公民のみ1科目」を選択すれば、東京大、大阪大などは受験できるが、京都大はできない。
法学部希望者は「地歴1科目、公民1科目」を選択すれば、多くの国公立大学を受験できるが、
「地歴2科目」を課す九州大は受験できない。

 代々木ゼミナールの坂口幸世・入試情報センター統括本部長は「第1志望だけでなく、第2や第3志望を視野に入れた
出願が必要な制度」と指摘する。

(>>2以降に続く)
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201109300487.html
センター試験の思い出(共通一次世代もOK)
2 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 03:32:41.29 ID:Wy8uwzw60
>>1の続き

 高校や予備校では、大学入試センターの入力、登録ミスならば出願後の教科登録の修正は可能なので、
生徒に志願票のコピーを取るように指導する。

 全国高校進路指導協議会の事務局長を務める都立晴海総合高校の千葉吉裕教諭は「今のところ学校の現場での混乱はないが、
実際に試験を受け、志望校を変更しようとする際に不満が出るかも知れない」と話す。

 出願は14日まで。試験は来年1月14、15日にある。(峯俊一平)
48才主婦 息子の友達17才サッカー部員に“男”を感じる
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 03:40:02.08 ID:Wy8uwzw60 ?-PLT(12049) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
眼中になかったはずの彼の意外な行動や、冷めてしまったと思っていた夫からのやさしい言葉にときめいてしまう。
そんな「ときめく40代女性」。ここでは48才・山形県在住の専業主婦・Fさんの告白を聞いてみよう。夫は53才会社員、
24才の娘は独立し、現在は17才の息子と3LDKの一戸建てで暮らしている。

* * *
17才の息子は、週に1度、サッカー部の仲間を家に連れてくるんです。「母さんの料理ウマいからさ」なんていわれると、
悪い気がしない私。「育ち盛りの子供たちに、お腹いっぱい食べさせなきゃ〜」って、ついつい頑張っちゃう。

たくさんつくっても、おいしそうに平らげてくれるから、やりがいがあるのよね。とはいえ、ひとりで全部つくるのは、
やっぱり重労働。ゲームをしたり、テレビを見ながら寝そべって、「まだ〜」なんていいながら食事を待つ息子たちを見ると、
ときどきイラッとすることも……。

それでも毎回、カレーライスにコロッケにと、ひとりでフル回転しながら料理しているんだけど、あるとき、友達のひとりの
Kクンが「あの……よかったら、オレ、手伝いますよ」といって、キッチンにはいってきてくれたの。

嵐のニノにちょっと似ているKクンは、おとなしくて目立たない子。息子とは中学も一緒で、よく顔を合わせていたはずなんだけど、
なんとなく印象が薄かったのよね〜。だけど、挨拶はしっかりできるし、この前なんか、バラバラに脱ぎ散らかしたみんなの靴を、
さり気なく整理してたりして……。「気配りのできる子だな」って感心してたの。

このときも、「料理を手伝ってくれるなんていっても、男の子だし、大したことはできないだろうな」、なんて思っていたら、
キャベツを器用にせん切りにしてくれたり、「油、危ないっスよ」って、私の代わりに揚げ物の前に立ってくれたり……。
やさしいうえに、料理上手でビックリ! 5才上の夫なんて、卵焼きもつくれないっていうのに!

ふたりでキッチンに立ってるとなんだか、新婚夫婦みたいで、息子の友達だってことも忘れてドキドキ。包丁を握る手なんか
意外と骨ばってて、“男”を感じたりして……。

※女性セブン2011年10月13日

http://www.news-postseven.com/archives/20110930_32451.html
48才主婦 息子の友達17才サッカー部員に“男”を感じる
9 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 03:42:31.68 ID:Wy8uwzw60
>>5
すまん、うっかりしてた

48才主婦 息子の友達17才サッカー部員に“男”を感じる。「うわ……ドキドキが止まらない!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317385328/
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 04:31:28.07 ID:Wy8uwzw60 ?-PLT(12049) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
高橋愛、涙でモー娘。卒業 「この10年は宝物」

 アイドルグループ・モーニング娘。の6代目リーダー・高橋愛(25)が30日、コンサートツアー『モーニング娘。
コンサートツアー2011秋 愛 BELIEVE 〜高橋愛 卒業記念スペシャル〜』最終日となる日本武道館公演をもって、
グループおよびハロー! プロジェクトを卒業した。モー娘。で10年間活動してきた高橋は、「感謝の気持ちで
いっぱいです。ファンのみなさんと過ごした時間は宝物です」と涙。メンバーと抱き合いながら、涙をぬぐった。

 2001年8月6日に5期メンバーとして加入し、リーダー就任と共に同グループ在籍日数歴代最長を誇る高橋は、
最後となるライブを前に「今日はほんとに盛り上がって行きましょう!」と宣言。ヒット曲から最新シングル
「この地球の平和を本気で願ってるんだよ!」(9月14日発売)や、12thアルバム『12,スマート』(10月12日発売)に
収録される「My way〜女子高花道〜」、「OK YEAH!」など全20曲を披露し、会場を熱狂させた。

 元気いっぱいにパフォーマンスを披露していた高橋。手紙を読む形で「今年1月に卒業を発表してから、
さらにモー娘。が好きになりました。入れてほんとによかった。リーダーになって悩んでいたとき、つんく♂さんから
『愛なりのアットホームなモー娘。にしていけばいいと思うよ』と言ってもらえてがんばれた。こんなに頼りない
リーダーについてきてくれて本当にありがとう」と涙で言葉に詰まりながらも、ファンやメンバーに感謝の言葉を伝えた。

(>>2以降に続く)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2002284/full/
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
2 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 04:31:46.93 ID:Wy8uwzw60
>>1の続き

 4年間リーダーとしてグループを引っ張ってきた高橋に、メンバーも涙ながらに「愛ちゃんがリーダーだったから
今のモー娘。があると思う。ありがとう」(道重さゆみ)、「れいなにとって愛ちゃんはライバルでもあったけど、
愛ちゃん一緒に歌っていって成長することができました。なかなかこれまで言えなかったけど、今までの分を
込めて言います、ありがとう!」(田中れいな)と感謝。同期で次期リーダーを務める新垣里沙は、「10年前に
一緒に加入してずっと近くで一緒にがんばってきた。自分のことよりみんなのことを思ってきた愛ちゃんだから、
明日からは自分のためにがんばっていってほしいと思います。10年間お疲れさま!」と肩を抱くと、2人で号泣した。

 左距骨疲労骨折の治療のためコンサートを欠席している光井愛佳も急遽登場し、昨日発表されたばかりの
10期生を含めたメンバー全員が一言ずつ高橋に感謝の気持ちを伝えると、最後は全員で「涙ッチ」を熱唱。
高橋は「ほんとにほんとにありがとう。みなさんがいると思うとこれからもがんばれると思います」と笑顔をのぞかせ、
10年におよぶモー娘。としての活動に幕を下ろした。

モーニング娘。卒業に涙を流す高橋愛(右)と新垣里沙
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110930/2002284_201109300228610001317386073c.jpg
最後は全員で歌唱し高橋はモーニング娘。を卒業
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110930/2002284_201109300228735001317386073c.jpg
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
3 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 04:32:20.24 ID:Wy8uwzw60
現在のメンバー(2011年10月1日現在)

5期 新垣里沙 1988年10月20日 22歳 (社1)
6期 道重さゆみ 1989年7月13日 22歳 (大4)
6期 田中れいな 1989年11月11日 21歳 (大1)
8期 光井愛佳 1993年1月12日 18歳 (大1)
9期 譜久村聖 1996年10月30日 14歳 中3
9期 生田衣梨奈 1997年7月7日 14歳 中2
9期 鞘師里保 1998年5月28日 13歳 中1
9期 鈴木香音 1998年8月5日 13歳 中1
10期 飯窪春菜 1994年11月7日 16歳 高2
10期 石田亜佑美 1997年1月7日 14歳 中3
10期 佐藤優樹 1999年5月7日 12歳 小6
10期 工藤遥 1999年10月27日 11歳 小6
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
8 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 04:33:36.37 ID:Wy8uwzw60
>>3に訂正があります。

田中れいなは (大1) ではなく (大4) です。
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
29 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 04:37:59.34 ID:Wy8uwzw60
一目でわかるモーニング娘。早見表 (※9期まで)

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/MMataglanceJpn.jpg
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
58 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 04:50:30.70 ID:Wy8uwzw60
>>45
そりゃまあ、そうだろうなあ

AKBでも、指原(5期)と峯岸(1期)は同い年だけど、指原は峯岸に敬語使ってる
ネットで見た衝撃的な動画
894 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 04:52:23.52 ID:Wy8uwzw60
函館朝市の「一花亭たびじ」というお店の「活いか踊り丼」

http://www.youtube.com/watch?v=dxQmOR_QLfQ
http://www.youtube.com/watch?v=6Wok-Y2bPBo
http://www.youtube.com/watch?v=VepUk2ggrZ0
ネットで見た衝撃的な動画
917 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 05:04:38.09 ID:Wy8uwzw60
>>905
以前、スレ立ってたとき、どんぶりのイカはすでに死んでて、
醤油に反応してるだけって意見多かった
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
74 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 05:07:04.37 ID:Wy8uwzw60
>>72
ハロオタの意見

7 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/10/01(土) 02:57:45.82 0
ロリコンではない
子供がだんだん大人になっていく様を見届ける
いわばお父さん的視点で楽しむのがハロプロの醍醐味
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
80 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 05:08:33.98 ID:Wy8uwzw60
>>75
モー娘ファンの人たち

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047207.jpg
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
87 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 05:12:35.43 ID:Wy8uwzw60
>>83
「大」ってのは学年が分かりやすいように参考に書いただけ。(だから括弧にしてる。)
( ´ノД`)コッソリ ラーメン二郎 新橋店 開店
66 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 05:27:59.67 ID:Wy8uwzw60
新橋は、池袋・歌舞伎町レベルだと聞いたぞ
( ´ノД`)コッソリ ラーメン二郎 新橋店 開店
67 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 05:29:28.77 ID:Wy8uwzw60
>>33
店による。間違っても歌舞伎町、小滝橋(新宿西口)、池袋に行ってはいけない。

おれのおすすめは、三田本店、神保町、小岩、千住大橋、西台。

野猿、関内も評判がいい。
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
169 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 07:02:02.75 ID:Wy8uwzw60
>>167
>>3に書いてあるだろ。11歳小6。
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
170 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 07:02:23.74 ID:Wy8uwzw60
>>136
社会人1年目 のつもりで書いた
回転寿司で一番うまい店は、銚子丸 
31 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 07:41:57.92 ID:Wy8uwzw60
新宿だと西口バスターミナルの地下にある「沼津港」ってとこが美味いと思った
大河ドラマ 道鏡 ←何でこれやらないの?
436 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 08:01:40.23 ID:Wy8uwzw60
南北朝ってやったことあったっけ?

司馬遼太郎が、南北朝は書かなかったんだよね。どうしても天皇家に関わってくるから、まずいとか。
「このクラブって一体なんのためにあるんだよ・・」  学生のころ存在理由が分からなかった部活
330 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 08:09:03.68 ID:Wy8uwzw60
>>181
大学のESSは、「英語」の硬いイメージとは裏腹に、実は出会い系(他大学と交流が盛ん)

でも「英語」を標榜してるから、お坊ちゃん・お嬢ちゃんが多い
「このクラブって一体なんのためにあるんだよ・・」  学生のころ存在理由が分からなかった部活
331 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 08:10:52.75 ID:Wy8uwzw60
>>235
佐藤B作が早稲田の演劇部にいたとき、単位落としそうで先輩に相談したら、
「バカヤロウ!大学と演劇とどっちが大切だ!」と言われて、「・・・演劇です」と答えざるを得なかったとか。

演劇部はやたら留年が多い
「このクラブって一体なんのためにあるんだよ・・」  学生のころ存在理由が分からなかった部活
334 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 08:13:32.61 ID:Wy8uwzw60
高校のクイズ研究会の漫画

「ナナマル サンバツ」
http://www.amazon.co.jp/dp/4047156892

結構面白い
NHK大河ドラマで描いてほしい偉人、1位は「聖徳太子」 主演はカッスでいいよね
106 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 08:36:50.72 ID:Wy8uwzw60
後醍醐天皇
聖徳太子(というより、蘇我氏・物部氏あたりの確執が見たい)
辻政信(というより、ノモンハン事件が見たい)
激辛好き集合!
129 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 08:47:30.37 ID:Wy8uwzw60
都内で辛いカレーが好きな人は、早稲田にある「メーヤウ」ってカレー屋に行くといいよ(´・ω・`)

ここのチキンカリーはなかなか辛い。4週目には激辛チキンカリーというのがある。

http://maeyao.com/
今までコソコソしてたau(庭)使いが今度iPhone出たらタリーズでドヤ顔すると思うと反吐が出る・・・
37 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 09:37:08.15 ID:Wy8uwzw60
新宿ジュンク堂の裏(というか同じ建物だけど)に、タリーズあるの最近知った。

めっちゃ狭い店舗で、売り場は道路に面してて、席は10席もないくらい。

煙草吸いたくて入ったら、禁煙だったからジュース持って出てきて外で吸った(´・ω・`)
中野の魅力
28 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 10:00:50.76 ID:Wy8uwzw60
南口にある二代目武道家って家系ラーメンがうまいぞ
中野の魅力
37 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 10:04:50.97 ID:Wy8uwzw60
中野ブロードウェイが出来たのは1966年だが、当時としては大規模なビルで、
商業施設と住宅施設の複合ビルというのも画期的だったそうな。

今で言うと、六本木ヒルズのような感じだったらしい。
中野の魅力
49 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 10:12:21.85 ID:Wy8uwzw60
めざましテレビで中野駅に中野美奈子が来たことがあった

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047273.jpg
中野の魅力
58 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 10:25:39.64 ID:Wy8uwzw60
>>56
え?逆だろ。中野は北口が栄えてて、南口は寂れてる。

丸井が再開して、少し戻ったけど。
1995年と2011年、どっちがヤバい?
154 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 10:30:08.29 ID:Wy8uwzw60
1995年AV女優
http://www.hmp.jp/images/item/0003/DL-ITF-111/pl_070610181652.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/61mdm00004/61mdm00004pl.jpg

中野の魅力
62 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 10:31:15.37 ID:Wy8uwzw60
>>51
アクセスなら中野だけど、飯屋の豊富さなら隣の高円寺だと思う
戦前は早稲田・慶應・中央・東洋が私大四強だった
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 10:44:07.41 ID:Wy8uwzw60 ?-PLT(12049) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
東洋大学が創立125周年を記念し、CS放送局の朝日ニュースターで番組を放送

 東洋大学では平成23年11月に創立125周年を迎える。これを記念し、同大が取り組んでいる大学改革・教育改革
についての番組をCS放送局の朝日ニュースターで10月2日・9日・16日の3回にわたり紹介する。

 東洋大学は来年11月に創立125周年を迎えるにあたり実施している「キャリア教育」「国際化」「哲学教育」という
3つの教育改革の取組がCS放送の朝日ニュースターで「大学変革時代への挑戦」と題し3回にわたり紹介される。

 第1回目は10月2日(日)16:00〜16:30、「キャリア教育最前線!」をテーマに放送する。今年度より導入した
小島貴子准教授(経営学部・写真)のキャリアディベロップメントという授業を通じて、今求められている人材や大学に
求められている人材育成について解説する。

 続いて2回目は10月9日(日)16:00〜16:30、「グローバル戦略で世界をリードする!」と題し、国内の研究機関としては
オンリーワン・ナンバーワンと評価の高い、バイオ・ナノエレクトロニクス研究センター(写真:9/19シンポジウム)や
PPP研究センターの国際化の取組を紹介し、さらに学部教育の事例として、国際地域学部で行われている英語による
専門科目の導入を紹介する。

 第3回は10月16日(日)16:00〜17:00、「ニッポンの大学のその底力!」と題し、9月に日本に帰化された本学学術顧問の
ドナルド・キーン氏の特別授業(写真)を通じて、日本の伝統文化と思想の素晴らしさを再認識し、日本の大学だからこそ
成し得る物とは何か、本学の建学の精神でもある井上円了が唱えた哲学とは何かに迫る。

なお、上記3回分の放送を、10月10日(月・祝)の17:00〜19:00一挙放送として連続で放送する。

http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3359


※戦前は「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と並び称されていた。(ウィキペディアより)
戦前は早稲田・慶應・中央・東洋が私大四強だった
23 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 11:09:54.00 ID:Wy8uwzw60
>>13
え?そうなの?
戦前は早稲田・慶應・中央・東洋が私大四強だった
38 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 12:27:40.55 ID:Wy8uwzw60
>>36
中央と明治の両方って説もあるね。どちらか一つだと、やっぱり中央なのかな。
中野の魅力
132 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 12:30:13.49 ID:Wy8uwzw60
>>91
3号店の「武道家 龍」が成城学園に、4号店の「武道家 口」が国分寺に出来てるぞ
小学5年生アイドル・水野りほ(11)がデビュー  これは正真正銘ノーチェンジ
197 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 12:32:19.98 ID:Wy8uwzw60
ただのガキじゃねえか
「営業」って派遣並の最底辺職なのに営業やってる奴ってそうは思ってなくて無駄にプライド高いよねw
319 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 12:37:20.65 ID:Wy8uwzw60
学生はコストセンター(人事とか経理とか総務とか)の方が偉いと思ってるとこあるよな

会社に利益を生み出してるのはプロフィットセンター(営業とか開発とか)なのに
愛知学院大が名古屋中心部へ大学回帰、2014年に「名城公園キャンパス」を開設
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 22:15:19.31 ID:Wy8uwzw60 ?-PLT(12049) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
愛知学院大:名古屋中心部へ大学回帰 少子化進み「地の利」をアピール /愛知

 愛知学院大は30日、名古屋市北区名城に14年4月に「名城公園キャンパス」を開設すると発表した。
少子化で学生の確保が課題になっている愛知県内の私立大では、07年以降、郊外のキャンパスを
名古屋市中心部に移す動きが広がっており、立地の良さを売り込む大学間競争が激しくなっている。【安達一正】

 新設するキャンパスは、国家公務員宿舎跡の国有地約2万3000平方メートルに建設。
同大と東海財務局が同日、売買契約を結んだ。財務局によると売却額は39億円。

 新キャンパスには日進キャンパス(日進市)から移転する商・経営と、新設される経済の3学部の2年生以上の約2500人が通う予定。

 同大は現在、日進キャンパスと楠元・末盛キャンパス(名古屋市千種区)に8学部を擁し、1万2000人の学生数は中部地区で最大規模。

 経済学部は13年度に新設する予定。商・経営・経済3学部は1年生は日進、2年生から名城キャンパスに通うことになる。
立地を生かして内外の研究者や経済人との交流拠点を目指すほか、近隣市民の生涯学習の場としても活用するという。

 県内では、瀬戸市に本拠がある名古屋学院大が07年、名古屋市熱田区の新キャンパスに多くの学部を移転し、
中心部回帰の口火を切った。豊田市の愛知工業大も10年、名古屋市千種区に「自由ケ丘キャンパス」を開校させた。
豊橋市などにキャンパスを置く愛知大は12年にJR名古屋駅南の笹島地区に「新・名古屋キャンパス」を完成させる予定。
各大学は交通の便の良さに加え、学生生活の魅力アップをアピールし、入学志望者の減少傾向に歯止めをかけようと躍起になっている。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20111001ddlk23100324000c.html
新潟県では東大の次に新潟大が偉いんでしょ?早慶なんかより遥かに
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 22:24:01.56 ID:Wy8uwzw60 ?-PLT(12049) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
新大学長 下條氏再任へ
2次意向投票 「不正契約」影響か過半数割れ

 不正契約問題で揺れる新潟大学で、下條文武学長(67)の任期満了に伴う次期学長選考があり、
役員と教員1240人による第2次意向投票が30日、行われた。下條氏が1位で、理学部長の谷本盛光氏(62)、
脳研究所所長の高橋均氏(59)と続き、第1次意向投票と同じだった。10月6日に開かれる学長選考会議が、
2次投票の結果を参考に次期学長を決定する予定で、下條氏が再任される見通し。

 2次投票は、1240人のうち857人が投票した。投票率は69・1%だった。下條氏は全体の4割余りに当たる363票、
谷本氏が281票、高橋氏が206票だった。

 下條氏は8月29日の1次投票に続き1位だったが、いずれも投票総数の過半数には及ばなかった。

 今回の学長選考では、大学運営や教育・研究に関する方針以外に、4月に発表した不正契約問題に対する姿勢に注目が集まった。

 下條氏は、投票資格者に向けた所信で、不正契約問題について、「先頭に立って、事件の解決へのめどをつけることが、
私自身の責務」「不正・違法行為等が2度と起きないよう、執行体制の改善を図り、再発防止に向けて万全を期す」などと決意を述べていた。

 一方、谷本氏は「執行体制に欠陥があった」「長年かけて培ってきた社会的信頼が崩れつつある」と下條氏を批判。
「学長が、学内教職員と社会に向けて責任を明確にすべき」などと訴えた。

 高橋氏は「新学長、新執行部で問題に対処することが賢明なやり方、正しい道」などと主張した。

 下條氏の得票が、体制一新を求める両氏の合計得票を下回ったことについて、ある教授は「下條さん以外の2人は決定打に欠けた。
裁判対応を任せるという消極的な選択をした人が多かったのだろう」と分析してみせた。

大学内の掲示板に張り出された投票結果
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110930-529974-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20110930-OYT8T01504.htm
愛知学院大が名古屋中心部へ大学回帰、2014年に「名城公園キャンパス」を開設
9 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/01(土) 22:25:14.69 ID:Wy8uwzw60
愛知学院大の歯学部は名門。(というより他に歯学部がない。国立の歯学部がない。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。