トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月01日
>
QjmMesYNO
書き込み順位&時間帯一覧
983 位
/28660 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
6
7
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
書き込みレス一覧
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
13 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:04:09.58 ID:QjmMesYNO
邦画って平均してどのくらい海外で上映されるもんなの?
いいやつももちろんあるけど海外でやるのって海猿みたいに大々的に宣伝してる薄っぺらい系ばっかりだろ?
恥ずかしいんだが
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
41 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:17:18.49 ID:QjmMesYNO
>>37
そうそう
制作費はほとんど宣伝費と人件費ですみたいなハリウッドの真似したやつは寒いだけ
日本人らしさがでてる隠れた名作は地味にいっぱいあるよな
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
48 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:19:55.19 ID:QjmMesYNO
>>38
ハリウッドの自分でも着地点わかってないような見切り発車の映画って大物じゃないと撮れないよなw
そういうものでもお金の使い方に躊躇ないし
見切り発車を世界発信だよ?ムリムリw
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
53 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:21:39.23 ID:QjmMesYNO
>>42
ワンピース大好きな自分でもあれには笑ったぞw
その後に(周りにやたらと海猿やばい!って人が多かったから)血の気が引いた
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
81 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:30:41.93 ID:QjmMesYNO
>>75
でもそういうのを見に行くやつの多いこと多いこと
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
89 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:32:36.57 ID:QjmMesYNO
>>80
普通に生活してたら日本は全体的に治安が悪いわけでもないし銃刀法もあるしピストルに馴染みがないもんな
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
104 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:35:56.61 ID:QjmMesYNO
何年も韓流ブームだとか言われてるけどいまだにちゃんと見たことないや
てか見ようと思う要素がないんだよなぁ
深キョンとウォンビンのドラマは見た
頭の中の消しゴムは3回くらいチャレンジしたけど3回とも冒頭で寝てしまった
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
111 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:38:44.70 ID:QjmMesYNO
日本人虐殺系を堂々と日本に持っておいで(´・ω・`)
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
115 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:41:02.15 ID:QjmMesYNO
>>131
韓国ブランド委員会なんてもの設けてたらいくらお金あっても赤字になるだろうな
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
125 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:45:45.54 ID:QjmMesYNO
>>121
個人的には何今のどういう意味!?みたいなのがあると気になって集中できなくなるから
気に入ったやつは2回目を映画館でじっくり見たいから上映期間終わったやつを流す映画館を復活させてほしいw
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
139 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 00:53:54.04 ID:QjmMesYNO
>>134
ベテランはいい役者多いけど志田ちゃん以外に有望な10代が見当たらない
20代は誰がやっても同じような感じばっかりで組み合わせを変えただけみたいなのが多い
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
165 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 01:11:43.76 ID:QjmMesYNO
ストーリー的に蛇足な恋愛要素はいらない
薄っぺらくなる上に監督が撮りたい映画に業界人の事情が上乗せされまくってんのがバレバレで萎える
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
172 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 01:13:36.07 ID:QjmMesYNO
>>166
日本のアニメを海外は評価してくれるけどピクサーには敵いませんよと思う
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
188 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 01:23:40.89 ID:QjmMesYNO
>>180
そりゃそうなんだけどユーモアのセンスとかも含めて
あと日本だとそれだけの予算をタレント声優に使いそうw
関係ないけどGOLDEN EGGSが日本のアニメなの最近知ったわ
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
190 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 01:24:51.91 ID:QjmMesYNO
>>186
SAW1の予算1億にはほんとに頭が下がる
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
233 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 01:47:33.74 ID:QjmMesYNO
なぜか韓国って顔が四角いからか昔の日本みたいな
父親は絶対、結婚するまで貞操は守る、みたいなイメージが中高学生の頃くらいまであった
レ●プが国技だなんて
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
242 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 01:53:59.67 ID:QjmMesYNO
窪塚の演技がまた見たい
癖あるけど好きなんだよなあ
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
251 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 02:00:17.38 ID:QjmMesYNO
世間体やお金設けなんて気にせず映画命の人が撮った邦画をみてみたいな
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
256 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 02:03:45.04 ID:QjmMesYNO
>>252
なら韓国映画ダメじゃんw
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
263 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 02:07:09.36 ID:QjmMesYNO
>>254
ヤマトにその倍かけたらもっといいもの撮れたか?っていったらそうじゃない気がするんだよなー
お金がないというより勝ち勝負しかしたくないんだろうな
こち亀みたいな意味わからんのもあるがw
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
265 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 02:08:09.77 ID:QjmMesYNO
>>259
好きよ広島弁
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
270 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 02:13:02.63 ID:QjmMesYNO
>>266
そうそれ!
自信もって誇れる作品なら予算オーバーくらい興行収入で取り返せるだろって思う
額が額だしリスク背負いたくないのはわかるけど中途半端を客に見せるのが一番恥ずかしいと思うわ
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
272 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 02:14:42.37 ID:QjmMesYNO
>>271
昔の少女漫画みたいっていっておばちゃん達はドラマにはまってるしな
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
305 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 02:53:03.25 ID:QjmMesYNO
>>302
監督とか漫画家には他人の意見より自分の信念を信じてやってもらいたいけど
冷静に客観視できる能力があるかどうかはでかいよな
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
311 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 03:06:37.55 ID:QjmMesYNO
>>307
いやどっちも見てないw
ルーキーズはテレビでやってるの見たけどなんじゃこりゃだった
客観視って大衆受けとかじゃなく突っ走りすぎて矛盾点とかないかチェックする「冷静な自分」ってニュアンスで書いたつもりだった
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
498 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
[]:2011/10/01(土) 12:51:23.92 ID:QjmMesYNO
>>449
合作だけどパフューム
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。