- 天皇、皇后両陛下が山口県に チンカスな土地で山口県民は申し訳ないと思わないのか
509 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 22:56:05.82 ID:Sr6tKHSZ0 - 俺福岡なのにこんな県名表示されていて悔しい
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
90 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 22:58:53.93 ID:Sr6tKHSZ0 - 野球ってスポーツの中ではぶっちぎりの複雑さだよな
そら世界中ではやれというのには無理がある。求められるスキルと人材と環境が多すぎるわ こんなスポーツを和気あいあいとガキの頃からこなしてるヤツが全国津々浦々にいるとか球児はんぱねぇ
|
- 発想がマジキチだと思った漫画
289 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:01:17.87 ID:Sr6tKHSZ0 - サクラテツ対話篇
フジリューが哲学にハマってた頃の作品だからああなったのだろうが結構ぶっ飛んでたな 設定のプロットをよく見ると少年主人公と頭のネジが数本外れてるヒロインの周りに宇宙人や未来人や超能力者や異世界人やらがわらわら集まる作品というアレみたいなんだけど
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
96 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:03:50.47 ID:Sr6tKHSZ0 - >>88
天神ビックはいっぺんホークスディスった前科があるからな ここ二、三年はそういうイベント外さないようにしてるらしい
|
- 発想がマジキチだと思った漫画
297 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:05:10.68 ID:Sr6tKHSZ0 - >>275
診察室適当すぎるだろ
|
- 天皇、皇后両陛下が山口県に チンカスな土地で山口県民は申し訳ないと思わないのか
518 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:06:14.94 ID:Sr6tKHSZ0 - >>516
その時の生き残った有能な連中は全員上京して国の礎になったから
|
- 【福岡】地下鉄七隈線、天神南駅からキャナルシティを経て博多駅まで延伸 国交省予算に盛り込み
139 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:09:01.81 ID:Sr6tKHSZ0 - この話結構前からあったけどよ
そんなことするくらいなら南か西に伸ばせよアホか 完全に陸の孤島と化してんだろうが経済の空白地域になんぞ
|
- 発想がマジキチだと思った漫画
309 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:10:26.65 ID:Sr6tKHSZ0 - >>303
血c 作画にやる気が感じられないのが特徴
|
- FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
529 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:13:05.48 ID:Sr6tKHSZ0 - 決定打は7
トドメは8 どっちも3周はしたけどな。どちらにしろ当時PSで出ていたゼノギアスやクロノクロスほど熱中はしなかった あと8はドローと武器のシステムもうちょいどうにかならんかったのか
|
- FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
565 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:16:44.03 ID:Sr6tKHSZ0 - 8はそもそもリノアがうざすぎたのでストーリーに思い入れせずにただ戦闘をこなしていた
強いて言うならラグナの回が来るとやる気は出ていた。13の前身だな今思うと
|
- FFブランドを失墜させた決定打はどのタイトルだったのかな・・・
604 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:21:44.88 ID:Sr6tKHSZ0 - >>569
だらだらしないFF
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
114 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:23:01.21 ID:Sr6tKHSZ0 - >>103
そりゃコイツの変遷を追うのが一番面白いからな 去年と今年で違いすぎる
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
118 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:27:03.13 ID:Sr6tKHSZ0 - ていうか最近は人気もパになってんじゃね
|
- 警察のヘリにレーザーポインターを当てて遊んでいたら即逮捕
24 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:29:56.58 ID:Sr6tKHSZ0 - 当たり前だろ
しっかり反省しろクズが
|
- ネットでみたバカすぎる人
255 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:31:56.84 ID:Sr6tKHSZ0 - 842 名前: すずめちゃん(沖縄県)[] 投稿日:2009/01/31(土) 17:47:30.17 ID:z7RODiZ6 ?2BP(6000)
http://img.2ch.net/ico/ono.gif >>822 某国「生意気な野郎だ、いっちょやるか?」 日本「ええどうぞ、やれるものなら。けれど私達も反撃しますよ?」 日本「世界に誇る軍備。打ち破れるのならばね」 某国「くそー何処までも小生意気な野郎だ」 某国「しかし好都合。今までは九条のせいで攻撃できなかったからな」 日本「えっちょっとまって」 某国「さあ戦争だ」
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
125 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:34:47.32 ID:Sr6tKHSZ0 - >>121
むしろホークスなんて殆どが生え抜きだよ 育成あがりの山田なんぞにもボロカスにされる貧弱打線を直してから出直してくるべき
|
- ネットでみたバカすぎる人
258 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:35:52.59 ID:Sr6tKHSZ0 - 508 名前: すずめちゃん(北海道)[] 投稿日:2009/02/08(日) 18:28:02.00 ID:ojkjhFWU
お前ら詳しいよな。普段どこに潜伏してるわけ? 少なくとも俺の周りには俺並みかそれ以上に「みんなのうた」に詳しい人間がいない訳だが。 「くまのぬいぐるみ」とか「ポケットの中で」なんて有権者常識の歌だよね!? その程度の知識の披露でで一々引かれるから、最近は人前で「みんなのうた」の話はしちゃいけないんだと学習した。
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
137 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:41:59.58 ID:Sr6tKHSZ0 - むしろ長い時間かけて精錬された型のぶつかり合いがスポーツなんだが
決められた手順なんてあるにきまってるだろどのスポーツにもあるわ 創造力(笑) >>133 あれのどこが盛り上がってんだよ。既に半泣きの阪急以下だぞ
|
- 【福岡】地下鉄七隈線、天神南駅からキャナルシティを経て博多駅まで延伸 国交省予算に盛り込み
141 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/10/01(土) 23:44:55.25 ID:Sr6tKHSZ0 - >>123
>唐人町からドーム、百地あたりをモノレールで結べ! コレは20年前のよかトピアの時点でもうポシャってる
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
145 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:50:37.03 ID:Sr6tKHSZ0 - >>139
「一瞬」で「判断」は出来ません だから瞬時に反応出来るように何度も反復練習して膨大なパターンを体に覚えこませるんだよ。それはどのスポーツも同じ その場で判断が出来るスポーツなんてその時その時で間を取れるゴルフやアメフトみたいなタイプだ 漫画の読みすぎなんじゃねーの
|
- え、プロ野球ってどこか優勝したの? 空気すぎだろw 全然盛り上がってねえww
146 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/10/01(土) 23:53:57.11 ID:Sr6tKHSZ0 - >>141
山口表示だけど福岡の西部だから。チベット自治区はチベットに住んでるのか? どちらにしろ大したもんじゃない。あれをアテに七隈線伸ばすとか2年前から言われてるが愚の骨頂もいいところ
|
- 【福岡】地下鉄七隈線、天神南駅からキャナルシティを経て博多駅まで延伸 国交省予算に盛り込み
147 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/10/01(土) 23:57:27.32 ID:Sr6tKHSZ0 - そもそも七隈線は最初からしくじってた。無理に早良南部や南区の方へ伸ばせないとしても
橋本から姪浜方面につなげて山手線の様な環状にすればまだ回遊性は高かった ちなみに最初はそんな感じで回遊性を高める予定だったらしいが西鉄の反対を市が尊重したからあんな中途半端になったらしい
|