トップページ > ニュース速報 > 2011年10月01日 > OpA9JKcCP

書き込み順位&時間帯一覧

1459 位/28660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100340000003000000010000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(関東地方)
サバイバル術 いざという時に必ず役に立つ基礎知識
学校でサイフの中にゴム入れてた奴らって、「影で俺ヤってますw」みたいに思われたかったの?
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
今までコソコソしてたau(庭)使いが今度iPhone出たらタリーズでドヤ顔すると思うと反吐が出る・・・
 ハイスペックな女子力をキープしつつ、堂々と1人で牛丼屋デビューしてみよう! 
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外

書き込みレス一覧

サバイバル術 いざという時に必ず役に立つ基礎知識
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 00:03:22.68 ID:OpA9JKcCP
>>86
アウトドアならいざ知らず、普段の生活にはオーバースペック、つか職質受けたら洒落にならん
レザーマンのマイクラおすすめ、ハサミが何かと便利
サバイバル術 いざという時に必ず役に立つ基礎知識
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:52:52.33 ID:OpA9JKcCP
非常時に万能ナイフってのは意外に役にたたない。
刃物としては、ハサミが1つあればとりあえず何とかなる。
ものを破壊したりこじ開けたりするには、ナイフじゃだめで、ナタか、出来ればバールの方が役に立つ。
サバイバル術 いざという時に必ず役に立つ基礎知識
274 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:54:41.37 ID:OpA9JKcCP
理想的なのは、しっかりした大きなスコップ
破壊道具、松葉杖、穴掘り(トイレやたき火用。重要)、場合によっちゃ調理器具にすらなる
サバイバル術 いざという時に必ず役に立つ基礎知識
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 03:57:09.50 ID:OpA9JKcCP
>>246
レンジャーならサバイバル訓練とかするっしょ
最低でも野外活動は有るはず
学校でサイフの中にゴム入れてた奴らって、「影で俺ヤってますw」みたいに思われたかったの?
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:17:48.76 ID:OpA9JKcCP
財布にゴムはやめとけ
擦れて見えない穴開いたら大事
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:27:18.83 ID:OpA9JKcCP
じいちゃんちが会津だけど、会津名物がソースカツ丼なんて聞いたことねえ
いくらなんでも無理筋すぎるだろう
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:29:50.93 ID:OpA9JKcCP
>>256
納豆に砂糖ぶちこんだり、インスタント焼きそばのゆで汁でスープ飲む国の奴に言われても
カツ丼は揚げたてをカリッとだよね (´・ω・`)
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 04:33:14.44 ID:OpA9JKcCP
>>256
もう一個思い出した
お前の国じゃ、赤飯って、食紅入れて炊いた飯に甘納豆混ぜて作るらしいな
今までコソコソしてたau(庭)使いが今度iPhone出たらタリーズでドヤ顔すると思うと反吐が出る・・・
419 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 11:48:10.55 ID:OpA9JKcCP
どうでもいいけど、なんでこうゲハ脳っていうか、自分の持ってる機械のメーカーを崇めて
持ってない機械のメーカーを貶す、変な奴が増えたんだ?
ゆとり?
 ハイスペックな女子力をキープしつつ、堂々と1人で牛丼屋デビューしてみよう! 
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 11:53:47.46 ID:OpA9JKcCP
>>87
なんて頭の悪い文章だ、吐き気がするほどだ、書いた奴の顔面の真ん中にグーをたたき込みたい

ていうか元記事に
>4、牛丼を写真に撮る

とかあるけど、タダでさえ食うの遅いのに、昼飯時にそんなことやってたらマジぶん殴るかもしれん
今までコソコソしてたau(庭)使いが今度iPhone出たらタリーズでドヤ顔すると思うと反吐が出る・・・
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 11:58:33.03 ID:OpA9JKcCP
>>422
メーカーとMaker(神)をかけてるのか
おまえマジすげえな
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
129 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage]:2011/10/01(土) 19:12:36.57 ID:OpA9JKcCP
名古屋にうまいものなんてあるわけない
あそこは全員味覚障害県
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:26:36.28 ID:OpA9JKcCP
>>168
別に名古屋は嫌いじゃないよ
だけど名古屋の食い物はまずい。3回くらい行ったけどやっぱりまずい。

味噌カツ→やばとんで食ったけど味噌味しかしなかった。後で吐いた。ヤバとんか。
エビフライ→何で名古屋名物なのか意味不明。エビのうまい場所で食った方がよっぽどいい
天むす→天ぷらが冷めて、冷めた油が衣をべっちゃりとさせて、ご飯までまずくする。考えた奴出てこい
味噌煮込みうどん→人間の食い物じゃない
味噌そうめん→味噌舐めてろ
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
257 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:31:04.72 ID:OpA9JKcCP
>>234
大阪とか名古屋とか、有名な店行ってまずかったって言われると、必ずそう言うよな。
あれは観光客向けだから、あれは有名なだけだから。
本当に美味い店はガイドブックなんかに載ってないから。

よそモンなんか知らん、まずいもの食わせて金ふんだくろうという、田舎の排他性というか、何というか
名物っても所詮こんなもんかって思われて嫌じゃないのかね
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:35:31.94 ID:OpA9JKcCP
>>269
名古屋でスーパーに入ったら、ウィダーインゼリーみたいなのに味噌が入ってて
名古屋人はあれで10秒味噌チャージするんだって教えられたけど、あれだな
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:39:42.21 ID:OpA9JKcCP
>>268
味付けに「けちる」という概念があるのが面白いなw
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:43:37.80 ID:OpA9JKcCP
信長→商人文化、茶道の礎を作った
秀吉→成金趣味で馬鹿にされた
家康→江戸文化の基礎を作った

こんなイメージ
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:49:02.28 ID:OpA9JKcCP
ひつまぶしはまずくはないが、食ってて鰻重が食いたくなる
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
383 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:50:21.85 ID:OpA9JKcCP
>>370
いや、京都人だってお茶カツとかお茶煮込みうどんなんて作らんだろ
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:51:50.01 ID:OpA9JKcCP
大須だったか、繁華街のアーケードの入り口あたりにブラジル料理屋なかったっけ
あそこは結構好きだ、決してうまくはないが名古屋に行くと何故か行ってしまう
名古屋メシはひつまぶしだけ許す 味噌かつ、味噌煮込みうどん等は論外
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/01(土) 19:55:40.31 ID:OpA9JKcCP
>>403
かけそば、かけうどんは関西のがうまいのは認めざるをえない
ラーメンは豚骨にかなわないが、たまに醤油ベース食べたくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。