トップページ > ニュース速報 > 2011年10月01日 > ETqhq4KB0

書き込み順位&時間帯一覧

152 位/28660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数128160000037713006203000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
殺人酒家えびす、特別清算へ
後進国の韓国には著作権の概念が無い
センター試験の思い出(共通一次世代もOK)
東電が福島原発事故収束作業員に配っていたマスク 顔との間に隙間ができ被曝する欠陥品
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
IPA、恐るべき標的型攻撃の手口を公表
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
バイト先のすし店に放火 帝京大生を逮捕
南相馬市民「政府の”除染するので帰れ”はおかしい…普通は”除染をしてから”だろ」
「衝撃のラスト!」というキャッチコピーのついた映画は駄作の法則。「ミスト」とか何だよあれ・・・
米証券取引委員会 相次いで格下げを行う日米欧の大手格付け会社10社に業務改善勧告
プログラミングコンテスト「Google Code Jam Japan」開催! ν速プログラマー集まれー(^o^)ノ
平均的ν速民なら子供の頃線路に置き石したよな?
【画像あり】セクシーな司書のヌードカレンダーが完成

書き込みレス一覧

次へ>>
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
44 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:18:11.41 ID:ETqhq4KB0
韓国映画なんて30年前を走ってるだろwww
殺人酒家えびす、特別清算へ
100 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:24:24.17 ID:ETqhq4KB0
>>74
工場でトリムしたかどうかは、実のところ最終的な結果に関係ない。
えびすは自前でトリムしなくてはいけなかったし、
他の店だって工場で菌がつかないように処理、あるいはトリムしたものを、店舗でトリムして客に出す。
殺人酒家えびす、特別清算へ
104 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:27:14.19 ID:ETqhq4KB0
>>74
ぶっちゃけ、えびすは前日に調理したユッケを、ホルモンも生で入れる冷蔵庫に入れて翌日の客に出してるので、
工場で清潔にして出してもいずれ事故る運命だった。
殺人酒家えびす、特別清算へ
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:30:05.07 ID:ETqhq4KB0
>>103
「法律で禁止しろ!」ってのは、キチガイ社長の発言でしょ
殺人酒家えびす、特別清算へ
108 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:37:46.39 ID:ETqhq4KB0
>>106
肩を持つかどうかじゃなくて、責任を問われるのは誰かってことだろ?その答えに過ぎない。

>恵比寿に責任はあるが卸(メールで教唆して汚染されてた張本人)が逃げ切るってのは
>おかしいといってるんだよ。
オマエの気分の問題じゃないんだよ。
殺人酒家えびす、特別清算へ
109 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:40:17.95 ID:ETqhq4KB0
>>106
>流通しないはずのもの売ってたんだから
「生食用食肉等の安全性確保について」は通知に過ぎないから、流通していないはずなんて発想がν速に洗脳されてるんだろ。
殺人酒家えびす、特別清算へ
113 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:44:56.82 ID:ETqhq4KB0
>>111
よく読めよ。法律でもなんでもないし、項目は目標、宛名は市長、区長だぞ。
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html
殺人酒家えびす、特別清算へ
118 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:48:40.59 ID:ETqhq4KB0
>>115
どれがオマエの発言か知らないけどwww
殺人酒家えびす、特別清算へ
122 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:52:44.42 ID:ETqhq4KB0
>>119
>>110みたいな思考なら、結局コイツの気分の問題じゃん。
殺人酒家えびす、特別清算へ
123 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:54:11.27 ID:ETqhq4KB0
>>120
結局、物が分からないから自分の空想どおりにならないとムカツクってことだろ。
殺人酒家えびす、特別清算へ
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:55:19.83 ID:ETqhq4KB0
>>124
>メールで使えるよーといってる(=教唆)証拠までばっちり出てきたのに
そういうので責任を問われると思い込んじゃったんだね。ν速はこわいね。
後進国の韓国には著作権の概念が無い
47 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 00:59:21.20 ID:ETqhq4KB0
>自分が書いたとは言えないものになったと明かしている」
だとしたら、著作権を主張できないのでは…?
殺人酒家えびす、特別清算へ
129 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:00:58.54 ID:ETqhq4KB0
>>127
ないよ、ないよって、壁に向かってつぶやき続けろよ。叫んでもいいぞwww

>>128
現実見ろ。たまには部屋の外に出ろ。
殺人酒家えびす、特別清算へ
131 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:03:43.49 ID:ETqhq4KB0
>>130
>ユッケは法律的には、そもそも流通できないものだったはずだが?
この発言の後で何を言ってもwww
殺人酒家えびす、特別清算へ
134 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:05:31.10 ID:ETqhq4KB0
>>133
法律的には流通できるものを、ν即の聞きかじりで流通できないと思っちゃったんだろ?
rywww
殺人酒家えびす、特別清算へ
138 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:07:18.96 ID:ETqhq4KB0
>>136
オマエはもういいよ。オマエの発想はオマエの気分が出発点だもの。現実と関係ないもの。
殺人酒家えびす、特別清算へ
141 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:09:31.58 ID:ETqhq4KB0
>>139
新基準も店舗での管理が厳しいもの。ムリ筋だろ。
http://www.at-s.com/news/detail/100064944.html
>生肉の腸内細菌科菌群が陰性
>▽加工・調理は専用の設備を備えた衛生的な場所で、専用の器具を使用
>▽生肉の表面から深さ1センチ以上の部分までを60度で2分間以上加熱殺菌―などを義務付けた。
殺人酒家えびす、特別清算へ
145 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:13:13.73 ID:ETqhq4KB0
>>144
現実に誰が責任を問われるかって話をしている時に、
オマエの気分で「気にくわねー、気にくわねー」ったって、関係ねーよってことだよ。
殺人酒家えびす、特別清算へ
148 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:16:29.50 ID:ETqhq4KB0
>>147
ry
殺人酒家えびす、特別清算へ
156 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 01:24:34.77 ID:ETqhq4KB0
物を知っててごねてるやつならともかく、
物を知らないでだだをこねてるだけのヤツは退屈。
後進国の韓国には著作権の概念が無い
75 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 02:55:43.78 ID:ETqhq4KB0
>>1を読んでも分からないことが多いな。
仮処分は、東京地裁に申請されている。

1.鈴木由美子の『カンナさん大成功です!』を原作と言うことで、韓国で映画化した。その際、ストーリーをかなりいじった。
2.1.を原作者に無断で韓国で舞台化。
3.2.を日本で公演しようとしている。

「ブスが整形」と言う設定は継承しているし、映画については原作ということで公言しているので、二次著作物として原作者の権利が及ぶとおもうのだが…
後進国の韓国には著作権の概念が無い
76 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 03:00:05.95 ID:ETqhq4KB0
>>75
これが、当該の映画らしい
http://wwws.warnerbros.co.jp/200poundsbeauty/

「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
314 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 03:07:22.15 ID:ETqhq4KB0
>>86
ゲームもパクリプロット多いな。
センター試験の思い出(共通一次世代もOK)
16 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 03:35:57.89 ID:ETqhq4KB0
BASICの科目って今でもあるの?
センター試験の思い出(共通一次世代もOK)
26 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 03:38:31.33 ID:ETqhq4KB0
>>4
このコピペ書いたやつってコミュニケーション障害か、少なくとも文章で説明する能力が欠けてるよね。
東電が福島原発事故収束作業員に配っていたマスク 顔との間に隙間ができ被曝する欠陥品
109 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 03:45:02.25 ID:ETqhq4KB0
>>107
水素と酸素を水に戻す装置が付いてるんだし、停電でそれが止まっていることも、
ベントで中のガスを出したことも知っていたはずなのに、予期できなかったと言えばそうなるんだろうか?

つか、現場で働いてる奴らなんて一日中同じ防護服着て、あのまま宿舎でメシ食ってるんじゃないの?
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
329 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 03:49:10.92 ID:ETqhq4KB0
海外展開を気にしてヒーローマンとかタイガー&バニーとかぬるったい表現のアニメが作られるのを見ると、
国内でやれるようにがんばってくれた方がマシな気がする。
新生モーニング娘。は12人中、中学生5人小学生2人と、ロリコン向けアイドルになっている件
234 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 09:24:07.94 ID:ETqhq4KB0
もともとそういうグループだろ
「日本映画って内向きでワンパターン・・・。たとえば、韓国映画を見習うべき」 と映画プロデューサー
415 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 09:34:02.40 ID:ETqhq4KB0
>>340
タイバニこそ腐ウケで商業的に成功したけど、脚本、演出、作画、音楽と技術的に成功してる部分はほとんどない。
「痛快バディヒーローアクション」と銘打って発表したものの、
プリキュアどころかパンストほどもアクションしていなかったし、
もちろんプリキュアの方が痛快で、バディで、ヒーローで、アクションだった。
「血を一滴も描かない」と言う方針を押し出したが、そのために演出が失敗、
それがカートゥン風と言うのなら仕方ないが、同時期にアニマックスでやってたのはX-MENとブレイド…

ヒーローマンに至っては、塩気も脂気もないスキムミルクだったしな。
IPA、恐るべき標的型攻撃の手口を公表
25 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 09:40:05.21 ID:ETqhq4KB0
>>1
>「ソーシャルエンジニアリング攻撃」
ちがうだろ。
後進国の韓国には著作権の概念が無い
83 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:02:52.56 ID:ETqhq4KB0
松竹の言い草が
http://www.shochiku.co.jp/docs/110917.pdf
>当社といたしましては、韓国版ミュージカルは、
>@韓国において製作・上演されてから3年が経過しており、当時韓国において大ヒットを博したにも
>かかわらず、講談社よりKM culture 社に対して何らの主張もなされていなかったこと、
>A漫画『カンナさん大成功です!』(著作者:鈴木由美子、以下、「日本版漫画」といいます)とはストーリー・キ
>ャラクターが異なっており、日本版漫画の創作的表現が使用されていないオリジナル作品であると考
>えられたこと、を総合的に勘案して、その獲得に踏み切ったものです。
朝鮮人でも飼ってるのか?

産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
273 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:07:34.67 ID:ETqhq4KB0
>>260
菅はともかく、政府が素人なワケじゃないだろ。
違法献金で三月にも辞める見込みだった菅が、点数稼ごうと「ワレがワレが」した結果が被害の拡大。
ヘリで散水だの、警察の放水車だの。
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
281 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:09:48.66 ID:ETqhq4KB0
>>271
>午前7時  菅が現地視察、まだベントしていない事を知って怒鳴る
ベント後だという前提で視察している格好か?
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/d/5/d5218859.jpg
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
334 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:36:30.70 ID:ETqhq4KB0
>>282
「蒸発系の冷却システムを撤去」ってのは、どの装置のことなの?
「非常用復水器」は福島第一にもあるよね。
http://plus.yomiuri.co.jp/article/words/非常用復水器
>運転開始から40年が経過する福島第一と日本原子力発電敦賀原発の1号機にしか設置されていない。

http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo40.pdf
>1 号機非常用復水器の件
>非常用復水器(アイソレーション・コンデンサー)とは、福島1 号機だけに設置されている
>もので、水タンクで原子炉の蒸気を凝縮させて水に戻し、その水を重力で原子炉に戻す設備
>です。
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
357 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:49:49.56 ID:ETqhq4KB0
>>343
http://plus.yomiuri.co.jp/article/words/非常用復水器
>福島第一の2〜6号機は、原子炉の水位低下時に圧力抑制室の水などをポンプで原子炉に注入する原子炉隔離時冷却系(RCIC)を採用。
>RCICはICに比べ、冷却能力が高い。
ということで、取っ払われてはいないはず。

http://ja.wikipedia.org/wiki/非常用炉心冷却装置
>所内電源と非常用ディーゼル発電機による電力のすべてが失われた事態を考慮して、炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンによってポンプは駆動される。

撤去されたと言うのはどの装置のことなのか?
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
363 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:55:29.49 ID:ETqhq4KB0
>>359
ちなみに、非常用復水器というのは冷却には電源を必要としないが、弁は電動とのこと。
全電源喪失時には、別途手動で弁を開け閉めしたらしい。
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
364 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 10:55:55.87 ID:ETqhq4KB0
>>362
>>357

産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
371 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:01:27.55 ID:ETqhq4KB0
>>362
>1号機の非常用復水器はどうして、ジミンは取り外したのでしょうか。
すくなくとも、1号機の非常用復水器は取り外されていない。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110524-OYT1T00433.htm
>1号機復水器は手動で停止…手順書通りと東電

撤去されたという装置はどれなのか?

IAEAのスイス人外交官が福島に再結合器が設置されていなかったと思い込んでいたと言う記事もあったけど、
コレも切れ切れの情報から空想した思い違いなのか?

産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
380 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:07:45.45 ID:ETqhq4KB0
>>373
>●RCICは電源喪失したら動きません。
それは非常用復水器が電動弁だったり、電源が喪失すると一旦弁が閉じる仕組みになってたりすると言うような意味?
あるいはν即で煽られて信じちゃったの?
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
382 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:10:34.60 ID:ETqhq4KB0
>>373
http://www.nisa.meti.go.jp/word/9/0377.html
>全交流電源喪失 時にも原子炉への注入を可能とするために、タービン動のポンプが採用される。
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
386 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:14:00.75 ID:ETqhq4KB0
>>373
結局、>>282の話もRSICがなんだかわからなかったやつの妄想なのか?

産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
389 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:14:59.13 ID:ETqhq4KB0
>>386
おっおー
○RCIC
×RSIC
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
392 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:16:05.91 ID:ETqhq4KB0
>>388
戦時中にも、艦隊が逃げたと思って司令部が発狂するエピソードがあったっけ
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
397 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 11:27:52.40 ID:ETqhq4KB0
>>393
当事者の一方が「全面撤退」だと思い込んだってだけのソースじゃね?
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
438 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 12:48:51.28 ID:ETqhq4KB0
>>436
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/d/5/d5218859.jpg
放射能ゆんゆんの原発に降りて所長に会うつもりだったのん?
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
450 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 13:09:53.37 ID:ETqhq4KB0
>>282
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/b24008-j.html
>残留熱除去系蒸気凝縮系配管改造工事
>
>高濃度の水素を滞留する可能性のある残留熱除去系の蒸気凝縮系に関する配管・弁等を廃止し、
>それにつながる高圧注水系、原子炉隔離時冷却系の配管を改造することにより、機能を削除する。

コレのことか?
コレを残しておけば解決したなんて、言い掛かりだろ!?
バイト先のすし店に放火 帝京大生を逮捕
45 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 13:12:48.66 ID:ETqhq4KB0
執行猶予とか付くのかもしれないけど、放火犯は流石の帝京でも除籍、抹籍だよね?
産経 「原発事故の最大の要因は菅である。」 自民「はい」 東電「はい」
470 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 13:35:10.15 ID:ETqhq4KB0
>>459
同行したって言ってるな。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm
>「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」

つまり、行ってもベントされていないと知っていたってことだろ
南相馬市民「政府の”除染するので帰れ”はおかしい…普通は”除染をしてから”だろ」
39 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 16:01:03.37 ID:ETqhq4KB0
いつものこと
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25886.jpg
「衝撃のラスト!」というキャッチコピーのついた映画は駄作の法則。「ミスト」とか何だよあれ・・・
61 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/10/01(土) 16:04:47.37 ID:ETqhq4KB0
衝撃のラスト
The Mistと間違ってThe Fogを見てた。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。