トップページ > ニュース速報 > 2011年10月01日 > DmDQoKQN0

書き込み順位&時間帯一覧

201 位/28660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000023106004141251



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
VITAはゲームのロードが速すぎてアンチ涙目w たった1分20秒待つだけでゲームが始められるぞ!
「営業」って派遣並の最底辺職なのに営業やってる奴ってそうは思ってなくて無駄にプライド高いよねw
大阪の西成ってそんなにヤバいところなんですか?
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
ただ高いだけの富士山より世界遺産の白神山地が今ひとつパッとしないのはなぜか
かわぐちかいじって
 努力しても何の意味もない
知的障害者、アル中、うつ病患者がプロレス 勝つのは誰だ?
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
VITAはゲームのロードが速すぎてアンチ涙目w たった1分20秒待つだけでゲームが始められるぞ!
448 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 15:48:25.73 ID:DmDQoKQN0
初めて起動して1分間うんともすんとも言わなかったら、フリーズしたと思って電源切っちゃうよな
で、もう一回やっても1分以上反応無し
下手すりゃ不良品と勘違いして店に交換しに行ってしまうかもだ
「営業」って派遣並の最底辺職なのに営業やってる奴ってそうは思ってなくて無駄にプライド高いよねw
715 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 15:54:39.44 ID:DmDQoKQN0
大抵の会社では営業が一番立場強いだろ
営業の次が新規事業の立ち上げしてる部で、その次が製造だとか営業が持ってきた仕事をこなす部署
窓際なのが人事とか設備関係の部署だな
大阪の西成ってそんなにヤバいところなんですか?
418 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 16:01:51.00 ID:DmDQoKQN0
前に旅行した時に冒険気分で行ってみたけど、なかなか面白い
建物の窓の多くに鉄格子がはまってる(割って侵入されたり、物を投げ込まれるのを防ぐため)
路上で寝そべってるおっさんが多い
片腕が無いとか片目潰れてるおっさんがそこ彼処に居る
人は結構居るのにコンビニが無い
一部の区域は非常に糞尿臭い
夜だったので、龍が如くぐらいのエンカウント率ありそうでゾクゾクしたw
「営業」って派遣並の最底辺職なのに営業やってる奴ってそうは思ってなくて無駄にプライド高いよねw
734 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 16:03:49.00 ID:DmDQoKQN0
>>718
営業は社内で立場強いよ
営業と他の部署がもめたら9割がた他の部署が譲歩する羽目になる
幹部連中も営業上がりが多いし
VITAはゲームのロードが速すぎてアンチ涙目w たった1分20秒待つだけでゲームが始められるぞ!
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 16:07:33.82 ID:DmDQoKQN0
>>461
そういや、MGSの無線の隠し周波数で見れる裏話では、いかにして細かい所を削って
容量を節約してるかって話が多かったな
大阪の西成ってそんなにヤバいところなんですか?
421 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:20:23.74 ID:DmDQoKQN0
飛田新地は凄く面白かった
風俗とか無理って人でも見て回るだけで十分楽しめる
歌舞伎町とかみたいな風俗街じゃなく、昔のスタイルの遊郭街なんだよね
地方都市とか行くとまだ少しあったりするけど、飛田ほどの規模の遊郭街は他に無いと思う
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:22:34.53 ID:DmDQoKQN0
>>10
SEXシーン大杉だからじゃね?
徳弘の絵じゃ抜けないし
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:23:38.70 ID:DmDQoKQN0
>>59
キングダムは読んどけ
嘘喰いはピーク過ぎたけど
ただ高いだけの富士山より世界遺産の白神山地が今ひとつパッとしないのはなぜか
28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:26:46.84 ID:DmDQoKQN0
富士山ってのは山地の中の一つじゃなくて、それだけがどーんとあるのが良い
余計な突起とかが無くて綺麗な形だし
遠くから観るには最高の山
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
114 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:31:52.57 ID:DmDQoKQN0
>>82
でも実際、人気出た深夜番組がゴールデンに来ると大抵劣化するだろ
マイナー誌も同じで、ニッチな需要を狙ってるから個性の強い作品が作れるけど
メジャー詩は大衆受けする作品になるように編集がテコ入れしちゃうからな
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
186 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:40:41.43 ID:DmDQoKQN0
メジャー誌でデビューすると編集の言いなりになるしか無いそうだよ
知り合いでジャンプで手品の漫画の読み切りが掲載された人が居るけど、最初に持ち込んだ内容と
全然違う内容のを描かされたって落ち込んでた
もっとギャグ重視で描きたかったのに無駄にエロを入れさせられて中途半端な内容になったってさ
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
236 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:47:31.97 ID:DmDQoKQN0
>>206
ハードル低過ぎだろw
シリウスとかドラゴンエイジがメジャー誌なのか
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
269 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:49:59.72 ID:DmDQoKQN0
>>248
ヲタ以外は知らないだろ
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:50:38.98 ID:DmDQoKQN0
>>251
のりりん、よいこの黙示録
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
360 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 17:58:42.45 ID:DmDQoKQN0
一般的なコンビニに大体置いてある漫画雑誌って
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、ヤンマガ、ヤンジャン、スピリッツ、モーニング、ゴラク
イブニング、ビジネスジャンプ、スーパージャンプ、ヤングアニマル、スペリオール、近代麻雀、ヤングチャンピオン

大体こんな感じじゃね?
月刊誌はあんま読まないのでよく分からんから除外しちゃったけど
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
451 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 18:08:14.03 ID:DmDQoKQN0
>>415
デストロイ&レボリューションの間違いと思われ
ホーリーランドの作者が書いてる漫画で、どんな物質でも遠くから一握りだけ掴みとれる超能力を持った男と
革命思想を持った男が出会う話
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
470 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 18:10:54.17 ID:DmDQoKQN0
>>444
割と真面目にロードレースの良さを描いてる印象を受けるな
弱虫ペダルはメジャー誌の悪い所が出てる感じで、少しでも難しくなりそうな部分はばっさりで
根性と友情パワーの繰り返しになってる
あと、ツールはサンデーをリストラされてから面白くなった
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
502 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 18:14:58.77 ID:DmDQoKQN0
進撃の巨人は勢いがある内は面白かった
が、段々とセカイ系にシフトしてきて謎を強調し始めてから勢いが減退してきた
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
534 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 18:18:10.53 ID:DmDQoKQN0
>>488
打ち切りまで含めて画太郎のギャグだろ
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
620 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 18:28:15.55 ID:DmDQoKQN0
>>544
昇竜拳のコマンドが違うだろ
スパU以前のコマンドは→↓\→P
マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
661 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 18:34:09.55 ID:DmDQoKQN0
>>650
やっぱ大和田は力あるな
最近連載してるニートが哲学を語るギャグ漫画も面白い
かわぐちかいじって
143 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 21:36:10.07 ID:DmDQoKQN0
>>117
南鮮は米軍に守ってもらってるけど
まさかそんな常識的な事も知らない訳じゃないよね?
 努力しても何の意味もない
55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 21:40:18.57 ID:DmDQoKQN0
自己満足が得られるだろ
自己を満足させる、重要な事だぞ
知的障害者、アル中、うつ病患者がプロレス 勝つのは誰だ?
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 21:43:12.84 ID:DmDQoKQN0
アル中は痛覚が鈍くなってるというメリットがある
あと凶暴化も
身体能力的にはリミッター外れた池沼だが、池沼は意外と痛みに弱い
 努力しても何の意味もない
62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 21:46:49.88 ID:DmDQoKQN0
>>59
苦労して積み上げた物を手放す度量も必要だ
麻雀やると、それが強く実感できる
苦労して辿り着いたテンパイを捨てられずに暴牌で振り込む事がどれだけあるか…
そういう点でアカギの精神力は凄い
 努力しても何の意味もない
84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:00:04.66 ID:DmDQoKQN0
とりあえず、努力が結果に反映されやすい趣味を持つといい
相手と戦うような趣味は相手の調子とか相性とか様々な要素が絡んで自分の実力が測れない
ランニングとか自転車とか、タイムで明確に実力が分かるものが良い
俺は自転車やってるけど、必死こいて山登って記録が更新されると最高の気分になれる
「プロになる訳でもないのに速くなって何の意味があるの?」とか言い出す奴も居るけど、
成長する事それ自体が喜びなんだよ
努力する事自体に意味が無いとか言うけど、この自己満足は得難い喜びだ
 努力しても何の意味もない
89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:04:54.06 ID:DmDQoKQN0
>>85
そういう経験してない奴が冷めた態度とってんだろ
あるいは部活なんかだとレギュラーに入れなかったら全否定だしな

>>86
だから金以外に何も無いのかよ、お前の人生は
 努力しても何の意味もない
93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:06:46.24 ID:DmDQoKQN0
才能がどうとか言う奴も多いけど、才能=初期値が高いではないからな
つまり努力してみないと才能があるかどうかも分からない
 努力しても何の意味もない
106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:16:24.84 ID:DmDQoKQN0
>>99
世の中に「やれば出来る子」というのは存在しない
「やったら出来た子」か「やったけど出来なかった子」か「やらなかった子」の3種類だ
この中で最も価値が低いのは「やらなかった子」である事は言うまでも無い
自分は「やれば出来る子
 努力しても何の意味もない
109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:17:14.11 ID:DmDQoKQN0
>>106
手が滑った
続き
自分は「やれば出来る子」なんだという幻想を捨てろ
「ほっともっと」でおでん発売開始 大根・たまご・ちくわ・しらたきが入ってお値段180円
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:27:19.20 ID:DmDQoKQN0
パックおでんと比較する奴が多いけど、こういうのは買ってすぐ食べれる事に価値があるんだろ
袋入りのを買っても、それを温めて器に移し替えないと食えない
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
158 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:31:18.93 ID:DmDQoKQN0
>>136
加速やある程度急な上り坂では勝てないけど、平地では制限速度守ってる原付より速いよ、ロードなら
 努力しても何の意味もない
128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:34:51.74 ID:DmDQoKQN0
>>121
「やっても出来なかった子」とはいっても1ミリたりとも結果が出ないという事は無い
標準レベルに達しなかっただけでゼロではない
だが「やらなかった子」の結果は正真正銘のゼロだ
行動を起こさない限り無価値なんだよ
 努力しても何の意味もない
137 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:42:05.06 ID:DmDQoKQN0
>>133
失敗から学ぶ事は非常に多い
何が自分に向いてなかったのかを分析すれば、自分に向いてる物が見えてくる場合もある
やらなければ何も分からない
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
174 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:43:05.45 ID:DmDQoKQN0
>>161
3日あれば行ける
 努力しても何の意味もない
145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:46:42.03 ID:DmDQoKQN0
>>140
ちなみに無力感で潰れるとどうなるんだ?
何にも挑戦する気が起きなくなるだけだろ
なら今と同じじゃん
未だに映画デビルマンを超える糞映画が生まれていない件について
51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:50:08.54 ID:DmDQoKQN0
>>14
北京原人は笑えるから良いだろ
腹筋が痙攣するほど笑ったぞ
未だに映画デビルマンを超える糞映画が生まれていない件について
55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:52:51.93 ID:DmDQoKQN0
デビルマン観てないんだけど、そこまで酷いの?
カイジより原作レイプ度合い上?
1日7キロ減量が可能
179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 22:58:14.24 ID:DmDQoKQN0
ところで、カロリミットって効果あるの?
劇的な効果は期待してないけど、気休めぐらいにはなるのかなって
CMが川本真琴だから買っちまったけど、まだ2日しか飲んでないので効果が全く分からん
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:01:13.63 ID:DmDQoKQN0
自動車運転すると気性が荒くなる奴って何なの?
そんなに運転でストレス溜まるなら、運転しない方が良いと思うけど
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
213 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:04:34.93 ID:DmDQoKQN0
>>211
危ないという根拠が無茶苦茶だな
むしろ1トン以上もある鉄の塊の方がスピード出してたら危険だろ
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
218 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:10:32.73 ID:DmDQoKQN0
>>217
だから何がどう危ないんだよ
走行中に分解するとでも思ってんのか?
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
226 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:15:14.40 ID:DmDQoKQN0
>>222
2段階右折知らんのか?
 努力しても何の意味もない
188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:18:29.52 ID:DmDQoKQN0
何かに向かって努力してないという状態は精神衛生にも良くない
少しずつでも良いから何かすべき
動かないとか先が見えないという状況は人を不安にさせる
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
233 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:21:42.90 ID:DmDQoKQN0
>>228
お前は何を言ってるんだ?
お前の言う軽自動車の例と自転車じゃ全く別だろ
自動車は車体が乗員を守る必要があるから剛性が必要になる訳で、自転車が事故っても
その時車体の強度は全く関係ない
走ってるだけで車体が分解してこけるんじゃない限りな
むろん生身というのは危険だが、それは単車も同じだしな
 努力しても何の意味もない
198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:26:48.10 ID:DmDQoKQN0
>>194
「夢は大きい方がいい」とか言うけど、いきなり大き過ぎる目標を立てるのもどうかって話だな
秀吉の逸話で、仲間内で将来の夢を語り合ってた時に、みんな「大名になりたい」とか
「歴史に名を残す天下無双の武人になりたい」とか語ってるのに、秀吉だけは
「今の倍の禄を貰いたい」と言ったそうな
秀吉は着実にワンステップずつ叶えていくタイプだったんだろうな
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:28:25.57 ID:DmDQoKQN0
>>236
マジレスすると安定してるよ
ガチガチに固いだけが安定させる方法じゃないんだよ
 努力しても何の意味もない
203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:30:43.57 ID:DmDQoKQN0
>>200
心に保険をかけても成功率が下がるだけで、ダメージは減らないよ
悪い事態を想像してた場合とそうでない場合でストレス物質の差を調べた結果として
違いが無いという研究結果がある
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
246 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:32:42.61 ID:DmDQoKQN0
>>242
その前に単車海苔がみんな皮ジャン以上の装備をしてるってどんな偏見だよ
夏場なんて半袖で乗ってる奴ばっかだぞ
自転車は車道を走れっていう法律何なの? 歩道走ったほうが明らか安全だろ・・・
249 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/10/01(土) 23:35:14.81 ID:DmDQoKQN0
>>248
バイクレースではちょくちょく死人が出るけど、ツールで死人が出る事は滅多にない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。