トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月28日
>
ykSVyDyc0
書き込み順位&時間帯一覧
414 位
/28365 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
11
8
2
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
書き込みレス一覧
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
645 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 00:08:16.78 ID:ykSVyDyc0
>>635
レベルが足りない
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
658 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 00:24:53.40 ID:ykSVyDyc0
>>656
空母を維持出来るだけの人員と金が足らないんです
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
682 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 00:39:56.40 ID:ykSVyDyc0
>>675
国産エンジンは技術がないというより
設備と金がないせいで開発できないだけな気がする
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
707 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 00:52:48.23 ID:ykSVyDyc0
>>699
でも7トン以上の出力に耐えられる施設なんて作ってくれないだろうしどうするんだろうな
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
715 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 00:56:36.60 ID:ykSVyDyc0
>>711
まあ日本にはたいした対地兵器がないから半マルチロールでも十分だけどな
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
716 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 00:57:51.76 ID:ykSVyDyc0
>>712
スパホの持ち主のアメリカ様は今後何十年もスパホを使い続けるんだぞ?
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
730 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:05:35.52 ID:ykSVyDyc0
>>723
とはいえマーベリックやらトマホークやらを買うって話も作るって話も
現実味のある話としてはまったく聞かないよな
結局はいつまでもどっかの党の反対のせいで検討止まりな気がしてならない
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
732 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:07:39.82 ID:ykSVyDyc0
>>724
生産設備には結構余裕があるから普通に配備できるんじゃね
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
745 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:16:41.17 ID:ykSVyDyc0
>>733
マジで敵基地をやらなんやらを叩きに行けるんなら対レーダーミサイルは絶対欲しいけど
有用性が高い分余計に強い反対に遭いそうな気がするなw
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
748 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:17:42.70 ID:ykSVyDyc0
>>740
一番大きいのは金の問題だろうな
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
754 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:19:23.71 ID:ykSVyDyc0
>>742
空自の機体を買うんだからB型はありえない
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
756 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:21:09.75 ID:ykSVyDyc0
>>753
F-15jperならわかるけどF-2はないだろ
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
759 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:23:13.65 ID:ykSVyDyc0
>>755
左巻きの方々は
敵地攻撃能力=侵略
な思考海路の持ち主だから許してくれるわけないな
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
766 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:27:31.44 ID:ykSVyDyc0
>>763
一体どこ情報だそりゃ?
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
787 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:38:03.52 ID:ykSVyDyc0
>>774
と言うかお前の書き方だと空自が運用するのは2機種だけってことになるがいいのか?
それにF-2はまだまだ寿命が残ってるから今回の選定には関係ない
代替も国産機でやる可能性もあるしね
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
798 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:44:50.38 ID:ykSVyDyc0
>>797
特亜
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
812 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 01:53:49.21 ID:ykSVyDyc0
>>801
F-2は支援用じゃなくて制空も何でもやる戦闘機になったぞ
それにF-4の次に入れ替えが来るのはpreのF-15だし
F-2の入れ替えの時期までスパホを引っ張ることこそありえない
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
827 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:03:26.39 ID:ykSVyDyc0
>>820
つまり空自は2機種運用に方針転換するわけですね
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
842 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:16:02.12 ID:ykSVyDyc0
>>837
そのころなら何とか粘ってる可能性もあるんじゃね
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
846 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:19:49.39 ID:ykSVyDyc0
>>843
それも自分のヤツじゃなくて友達が買うやつで悩んでるような状況だな
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
847 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:21:18.09 ID:ykSVyDyc0
>>845
機体規模が小さいので発展の余地が少ないっていう生産打ち切りの理由付けのやつな
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
856 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:27:57.08 ID:ykSVyDyc0
>>854
魔改造してる時間がありませんがな
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
861 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:34:19.72 ID:ykSVyDyc0
>>858
こいつとか?
ttp://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2010/12/15/129242199845.jpg
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
868 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:43:57.62 ID:ykSVyDyc0
>>866
まだ3機残ってるんじゃなかった?
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
880 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 02:51:56.19 ID:ykSVyDyc0
>>877
俺はグロちゃんやめて自国開発って聞いたけどな
結構無茶したスペック目指すみたいだったぞ
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
892 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 03:03:16.18 ID:ykSVyDyc0
>>883
ああ、俺が聞いたのもそういう話だったのかもな
しかしいつになったら有人機じゃ無理な超機動ができる無人戦闘機が完成するんかね
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
895 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 03:04:05.51 ID:ykSVyDyc0
>>891
候補期中一番うるさいのがF-35
台風と蜂は音量的には似たようなもん
【次世代主力戦闘機】 F/A18スーパー・ホーネッなら日本のライセンス生産を許可
951 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 06:00:23.70 ID:ykSVyDyc0
>>949
カジノにするんだろ
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
177 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 23:31:33.87 ID:ykSVyDyc0
>>138
イスラエルのことも忘れないであげてください
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
188 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 23:33:43.39 ID:ykSVyDyc0
>>176
戦闘機単独で見ると対空戦でもキムチ仕様の方が強いぞ
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
267 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 23:43:51.24 ID:ykSVyDyc0
>>225
たしか竹島近辺なら30分は戦えるんだっけ?
それにそのうち韓国も空中給油機買うんじゃね
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
305 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 23:49:20.86 ID:ykSVyDyc0
>>252
装備してるアビオがキムチは最新型でそのせいでJより大分性能が高い
対地仕様の改修を受けて運動性は落ちたけどそれもエンジン出力の向上でどうにかなる
自衛隊だか技本だかの戦力評価だと改修済みのJよりキムチの方が上になってる
役割が違うのは同意
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
320 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 23:51:08.49 ID:ykSVyDyc0
>>303
なぜ?
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
331 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 23:52:57.57 ID:ykSVyDyc0
>>327
通常動力の方が原潜より静かだぞ
韓国、本格的に対日戦争準備へ。竹島近辺に海軍基地の建設着手「イージス艦も配置」
380 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/09/28(水) 23:58:13.30 ID:ykSVyDyc0
>>339
そうりゅうは2週間は潜り続けられるぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。