- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
183 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 20:38:05.90 ID:uBgWkZ3t0 - >>158
ビートルズがホワイトアルバム歌ってる頃 エルビスプレスリーはラスベガス公演を成功させた。 俺は幼稚園の頃 父親がプレスリーが好きでプレスリー ハワイ公演をNHK衛星中継で観せ突けられたんだよw。 ビートルズ解散後 プレスリーの天下は言うまでもない。太ったプレスリーが好きかと言うだけだw。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
206 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 20:43:24.80 ID:uBgWkZ3t0 - プレスリーの 好きにらならずにいられない も世界最高の歌だな。ラブミーテンダーや好きにならずにいられない は最高のバラードだ。シングルだけどな。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
241 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 20:54:46.57 ID:uBgWkZ3t0 - 同じくビートルズがホワイトアルバムて落ち込んでた頃 サイモン&ガーファンクルのアルバム サウンドオブサイレンスが売れたんじゃないか。
時代はフォークロックなんだよw。 日本も拓郎や陽水が出たけどな。 あの時代はビートルズが独占していたなぁ。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
251 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 20:58:41.08 ID:uBgWkZ3t0 - 狂気なんて カネくれソングしか頭に残らなかったw。
バーチャルドラッグしているか カネくれなんだぜw。 アメリカ人はそれ好きで今もビルボードに残ってるんだからな。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
260 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:03:49.92 ID:uBgWkZ3t0 - 正直 狂気は好き嫌いが激しい。
ウォールは好きだが その頃は クイーンのオペラ座の夜が好きだった。 ガチで聴いていたなぁ。 フレディーマーキュリー賛美^^
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
268 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:09:17.59 ID:uBgWkZ3t0 - イギリスのロンドンじゃクイーンがビートルズ抜いて歴代最高のバンドなんだぜw。
ロンドンはロックオペラが今も好きなんだよなぁ^^
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
274 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:14:50.91 ID:uBgWkZ3t0 - 80年代はイエスだったな。
ジェネシスなんてワイルドじゃないと思ってた。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
281 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:18:06.39 ID:uBgWkZ3t0 - そんな事よりイーグルスにホテルカルフォルニアを歌わせればいい。
あのアルバムだけで世界の名盤だからな^^;
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
285 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:19:56.89 ID:uBgWkZ3t0 - クラプトンのいたクリームとかイーグルスのホテルカルフォルニアとかは あの一発で世界の名盤だからな。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
293 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:23:29.67 ID:uBgWkZ3t0 - ジミヘンとか生きてればロックの名盤は変わったろうにw。
才能が有り余ってただけに惜しまれる。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
320 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:33:41.18 ID:uBgWkZ3t0 - 狂気を批評して観ると
ビートルズのサージェントペパーズに見られるレコードの逆回転な音楽 サイケデリックな音楽がフロイドの狂気に取り入れられた。 今で言うトランスミュージックの始まりか 人によっては不快に聴こえるモノもある。 バーチャルドラッグハイとも言うか冥想な音楽の始まりである。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
336 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:38:52.31 ID:uBgWkZ3t0 - 90年代はニルバーナ。
アルバムもニルバーナ。 他は聴く耐えない。 日本は評価は落ちるけどX-JAPANだなw。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
351 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:43:19.98 ID:uBgWkZ3t0 - >>1のオッサン頭固いんだよw。
60年代70年代好きだけど90年代以降認めてない。 許されないよ。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
377 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:51:27.91 ID:uBgWkZ3t0 - >>371
ミルマスカラスのスカイハイも好きだな。 スカイハイの映画が有ったけど 観た人は少ないと思う。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
398 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 21:57:52.63 ID:uBgWkZ3t0 - >>379
ゲーム音楽の始まりと言えば細野さんの インベーダーゲームだろう。後の 東方(ry。ミクの始まりだからな。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
414 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:03:01.57 ID:uBgWkZ3t0 - >>402
教授を一般は坂本龍一 マニアは教授と呼ぶのと一緒。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
436 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:10:23.94 ID:uBgWkZ3t0 - >>420
ゆきひろさんを馬鹿にしたら 日本の電子ドラムの第一人者がいなくなるんだぞ。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
458 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:17:26.74 ID:uBgWkZ3t0 - >>430
ペットサウンズの続編でスマイルだと言って ブライアンが こんなのスマイルじゃないと言うんじゃねぇ。いつもの繰り返し。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
465 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:22:37.12 ID:uBgWkZ3t0 - >>460
リボルバーのエリナーリグビーで 弦楽器のストリングスとレコードの逆回転をやった世界最初のコンセプトアルバム扱いされている。 サージェントとリボルバーは甲乙付け難いのよ。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
472 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:29:49.37 ID:uBgWkZ3t0 - >>467
ファンの間で言われてる通り リボルバーがコンセプトアルバムとして 1位に上げられてるからだよ。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
478 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:32:11.60 ID:uBgWkZ3t0 - サージェントペパーズで音楽は完成されたけど
ビートルズ解散後10年経ってビーチボーイズのペットサウンズが逆転した事実^^
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
486 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:38:05.71 ID:uBgWkZ3t0 - >>476
テーマを持ったアルバム。 ひとつ一つにドラマが有り繋がったアルバム。 おまえより知識が有るがな。 ホワイトアルバムは見事に欠損したな^^ リボルバーはドライブオブマイカーやバックUSSRで見事にコンセプトしている。 おまえより擦り切れるほどアルバム聴いてるがな^^
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
487 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:39:48.06 ID:uBgWkZ3t0 - ビートルズなんて入門なんだよな。
レットイットビーなんてピアノ練習曲と 当時から言われていたw。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
492 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:43:02.08 ID:uBgWkZ3t0 - >>489
狂気やサージェントペパーズ讃えてる古いオッサンなんて言われたくないんだよ。 ニルバーナとかエムニムとか聴けやw。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
504 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:50:07.45 ID:uBgWkZ3t0 - >>494
A day in the life の終わりの部分しか興味がないがな。 そこでA面が終わるのか。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
519 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 22:57:12.63 ID:uBgWkZ3t0 - ビートルズ聴いてる野郎は入門止りにしてればいいのに他聞かない現実。
おまえらクラッシュとかピストルズとかパンクは聴かないよな。 昔からビートルズは良い子でストーンズは不良扱いだからな。 ストーンズの悪口言ったら内田裕也に殺されるわ。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
550 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 23:16:47.12 ID:uBgWkZ3t0 - ビートルズ信者は巣に帰れ!。
ってプログレスレもマイナーだし。 フロイドなんてコンサート行ってもオッサンだし なぜかアメリカでもアルバムだけ売れてるんだよなぁ。コンサートもさほど人気は無い。 個人的にはストーンズもそうだが The WHO も元気だぜw。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
561 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 23:24:25.01 ID:uBgWkZ3t0 - >>555
違法は無理だが 酒飲んで目がぐるぐるの時に聴く音楽w。
|
- ピンクフロイド「狂気」 ←ロック史上最高の過大評価アルバム
572 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 23:38:31.58 ID:uBgWkZ3t0 - ただ一つ思ってるのが
ピンクフロイドと はっぴいえんどの ちがいを教えてくれ。 当時から似たような事をやってた気がする。
|
- 杏野はるな(23)「某宗教に入っているとコネで仕事がくる、芸能界と暴力団より芸能界と宗教の方が問題」
205 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 23:48:11.79 ID:uBgWkZ3t0 - そうか そうか。
ふ〜ん 創(ry。
|
- 【訃報】「宇宙船サジタリウス」の横田和善監督、逝去
176 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 23:52:32.36 ID:uBgWkZ3t0 - 影山ヒロノブも泣いている><。
夢光年。追悼。
|
- ヘキサゴン 卒(失)業式 仕事が無くなったメンバー陣号泣
781 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/28(水) 23:54:10.00 ID:uBgWkZ3t0 - 小島よしおorz。
|