トップページ > ニュース速報 > 2011年09月28日 > joiBzNNt0

書き込み順位&時間帯一覧

543 位/28365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000445950000301031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山形県)
名無しさん@涙目です。(iPhone)
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
アンドロイドau?何それ?うちはiPhoneしか頭に無いんで糞スマフォの話するのやめてくれません?
トヨタの新型ハイブリッド車「アクア」 燃費世界最高に、1リットルで40キロ弱走行、プリウスより安く
 天才・松本人志のコントと漫才と映画で8時間の特別番組  対談相手はスーパーマリオの宮本茂
JT完全民営化へ  前原政調会長が表明
鼻詰まり爆音でお馴染みのF-18戦闘機ちゃん 住宅地の高度300mを飛行する嫌がらせ
3メガ銀「最強の通貨円で堕落した欧米の企業を買い叩く 買い叩く 買い叩く」
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
暴力団排除で「紅白歌合戦」の演歌勢全滅ワロタ
【クレカ】ゴールドカードで支払い! 女子「あ〜んカッコイイ〜」   楽天カードで! 女子「プw」
トリチウムをガラス管に詰めた「光るキーホルダー」を売ってた千葉の糞ガキ

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アンドロイドau?何それ?うちはiPhoneしか頭に無いんで糞スマフォの話するのやめてくれません?
143 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/09/28(水) 11:19:57.73 ID:joiBzNNt0
AU秋モデルで耐衝撃ついてるの出た?

出てないならG’zOne買ってくる
トヨタの新型ハイブリッド車「アクア」 燃費世界最高に、1リットルで40キロ弱走行、プリウスより安く
504 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 11:32:27.45 ID:joiBzNNt0
>>482
バッテリー残量がある限り上り坂困らない

あと山下るときにブレーキ掛けるごとに
充電されてるかと思うと胸が熱くなる
アンドロイドau?何それ?うちはiPhoneしか頭に無いんで糞スマフォの話するのやめてくれません?
200 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 11:54:45.76 ID:joiBzNNt0
>>178
画面サイズは電池持ち時間とトレードオフじゃん

俺は電池持ち重視するからまぁ我慢できる
 天才・松本人志のコントと漫才と映画で8時間の特別番組  対談相手はスーパーマリオの宮本茂
246 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 11:59:06.83 ID:joiBzNNt0
>>245
その感性を維持できてるから学生に人気なんだろ
松本の笑い自体が中学生〜大学生向け

松本がつまらなくなったと感じるなら
松本の変化じゃなく
見る側の成長
トヨタの新型ハイブリッド車「アクア」 燃費世界最高に、1リットルで40キロ弱走行、プリウスより安く
534 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 12:08:52.12 ID:joiBzNNt0
>>522
山道は特に普通車と感覚が違うから
乗り味に拘りあるなら好き嫌いが出るかも

時間があるならレンタカーとかで試してみると良いとおも
JT完全民営化へ  前原政調会長が表明
30 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 12:35:40.88 ID:joiBzNNt0
>>10
だよな

完全民営化するなら他社にもタバコの製造販売認めないと不公平
鼻詰まり爆音でお馴染みのF-18戦闘機ちゃん 住宅地の高度300mを飛行する嫌がらせ
15 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 12:38:40.64 ID:joiBzNNt0
>>1
これはロッキードの工作員の仕業だな
F−35売るためにこんなネガキャンするとは汚い
3メガ銀「最強の通貨円で堕落した欧米の企業を買い叩く 買い叩く 買い叩く」
820 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 12:50:43.81 ID:joiBzNNt0
買ってどうするの?

転売で儲けるの?
それとも配当目当て?

無駄だな
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
103 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 13:07:01.85 ID:joiBzNNt0
>>82
「叱らない教育」が根本的な原因とは思わないが
学校教育の「困難さ」を生み出している背景に
家庭教育の崩壊があるのは確実とは思う。
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
109 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 13:11:39.30 ID:joiBzNNt0
>>90
普通に生活してる限り
「世代間の交流」なんていうのは生まれない

ただそれだと職場にとって不利益だから
あえて「楽しい飲み会」(実際は特に楽しくない)という場を設けて
世代間交流の場にしてる


自分の好き嫌いを主張するのもいいけど
生き残ってる風習には何らかの意味(機能)があるって
疑ってみた方が良いよ
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
113 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 13:14:46.41 ID:joiBzNNt0
>>94
はっきり言えばバブル景気

「勤勉に働かなくても豊かな生活が出来る」
という勘違いが
「教育の負担を緩めた方がいいんじゃね?」
という間違った考えを生んだ
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
125 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 13:27:12.54 ID:joiBzNNt0
>>84
まさにこれ

良さよりクソさが目立つのは何でだろうな
他世代の粗が目につくのも民族性なのかな
暴力団排除で「紅白歌合戦」の演歌勢全滅ワロタ
34 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 13:30:29.18 ID:joiBzNNt0
>>12
これは面白そう
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
188 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 14:16:31.87 ID:joiBzNNt0
>>178
レッテルはがしをする

「確かに自分はその年代の生まれだが
私が受けてきた教育は
あなたが受けてきた教育に比して
特段に程度が低いものではない」等々

俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
194 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 14:23:24.65 ID:joiBzNNt0
>>189
そのゆとり世代に対する侮蔑は本来
「ゆとり教育」を生み出した世代や
個人主義を楯に社会資本を切り売りして来た世代に
向けられるべきものじゃないかな。
【クレカ】ゴールドカードで支払い! 女子「あ〜んカッコイイ〜」   楽天カードで! 女子「プw」
189 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/28(水) 14:24:40.09 ID:joiBzNNt0
ゴールドぐらいで。。。
年会費払えば持てるじゃん
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
196 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 14:25:34.84 ID:joiBzNNt0
>>193
出来ない新人を教育するのは
受け入れた組織の役割だったのに
それを世代論で小馬鹿にして終わり、ってんじゃ
あまりに寒い時代だと思う
トリチウムをガラス管に詰めた「光るキーホルダー」を売ってた千葉の糞ガキ
272 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/28(水) 14:28:31.21 ID:joiBzNNt0
こんなもん、誰が作ってんだよ
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
200 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 14:30:37.89 ID:joiBzNNt0
>>195
営業として売り上げを伸ばすのが目的なら
一人の成果に期待するんじゃなく
「上司とゆとり」っていうチームの成果で
今まで以上の売り上げ(目標が2倍なら2倍)
を目指せばいいんじゃないかなと思う
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
213 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 14:45:48.61 ID:joiBzNNt0
>>206
団塊、全共闘、新人類、バブル、氷河期
みんな上から叩かれてきたわけだし
現にゆとりを率先して叩き、かつネットユーザーが多いのは
いわゆる氷河期世代なわけで

「自分より下の世代を叩いて
自分の世代の相対的価値を上げよう、
ないしは不満のはけ口にしよう」
っていう心理や言動は、どの世代にもあるから
そんなに気にしなくて良いと思う

ただ、世代論を自覚するのであれば
「自分の世代」に課せられた責任
世代として果たさなければならない役割について
自発的に考えて、そして答えを出してもらえたら、と思います
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
216 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 14:48:15.89 ID:joiBzNNt0
>>212
その現在進行形の「社会のゴミ」が
自分の世代に利益誘導図ってるのを
指くわえて見てるだけだったのは、誰?
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
220 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 14:55:00.81 ID:joiBzNNt0
>>218
個々のレス(しかも単発)の内容を理由に
「ゆとり世代=馬鹿」っていうレッテルを貼るのは
やや無理がある、というか
先に結論ありきの考え方に見える
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
225 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 15:03:41.04 ID:joiBzNNt0
>>221
社会問題は議論しても解決しない件について

「問題をどう解決するか」「社会をどう変えるか」について
いくら良いアイデアを持ってたとしても、
それを実現できる、少なくとも働きかけられる
地位や立場に行かないと無力

50年待つか?
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
227 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 15:08:15.10 ID:joiBzNNt0
>>224
いや、個人の力を示すのが嫌なわけじゃなく
その前提(営業の売り上げ)で
個人の成果に固執する意味がわからないだけ

優秀さを比べるだけなら
その上司と同じ資格試験受けるとか
賃金に対する貢献度を比べるとか
もっとフェアな土俵があるわけで
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
240 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 15:35:46.48 ID:joiBzNNt0
>>229
「社会問題を議論できる土壌(雰囲気)」
が必要ってことね
話が飛んだとはいえ誤解してゴメン

そういう真剣な話を世代を超えて
真剣に出来るようになるなら
何かが変わるかも知れない、と
期待してしまうな

>>231
社会人なら尚更
「組織全体としていかに成果を出すか」
を考えた方がいんじゃね?

個人事業主ならともなく
同じ組織の中で売り上げの大小を競うだけが
売り上げを伸ばす唯一の方法じゃないし
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
251 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 15:51:35.27 ID:joiBzNNt0
>>241
いや、もっとおっさんだわw

個人による営業の売り上げっていうのは
販売チャンネル数(お得意先の数)や
今までの実績(積み重ね)に強く依存するわけで

自分が開拓した販路や
買い換えを控えた常連も持ってない新人と
当然持っているであろう上司(成績良かったから出世したんだろうし)を並べて
「悔しかったら上司の倍売ってこい」
っていう反駁自体、子どもじみてる

更に言えば、例えば上司が2、ゆとりが2売ってくる営業より
二人チームで5売る営業の方が、売り上げへの貢献は高いじゃん
俺「ゆとりって国の教育の被害者だろ…」国「いや、俺たちは正しかったんだ!!」俺「そうなの?」
255 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/09/28(水) 15:55:03.70 ID:joiBzNNt0
>>253
どうした?
睡眠中にムカデに這われトイレではゴキと遭遇、朝食のため台所に行くとまたムカデ 署員「もうやだ」
233 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/09/28(水) 20:03:34.68 ID:joiBzNNt0
このスレの画像は絶対に開かない
「さんま大漁と聞いて買いに来たのに一匹130円もするなんておかしい!」 消費者の不満に小売店が困惑
16 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/28(水) 20:45:41.77 ID:joiBzNNt0
十分安いだろ
頭おかしいんか
東電「1号機配管の酸素濃度は0%だから爆発の危険ない」 良かったこれでもう安心だな
16 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/28(水) 20:47:56.39 ID:joiBzNNt0
で、さっそく爆発するんだろ?
想定外でしたと。
社員のガキとか嫁を炉に放り込んでやれよ
多少は真剣にやるだろ
低収入情弱「家は地元工務店に頼むのがコスパいい!」 ←その工務店、数年後に消えるよwww
335 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/28(水) 22:18:32.58 ID:joiBzNNt0
家建てて死ぬまでローン払うの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。