- エイサーから新規格PC「ウルトラブック」と「マンガロイド」発売キタ――(゚∀゚)――!!
44 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:23:21.09 ID:VdsoGt/90 - >>1
なんで文系ライターは解像度かかないだろ マンガロイドの方は解像度が重要なのに
|
- 杏野はるな「友達のアイドルが某宗教に入っているとコネで結構仕事くると言っていた」
133 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:24:29.72 ID:VdsoGt/90 - >>126
実際、昔付き合ってた某俳優に振られたのがきっかけで 入信したんじゃなかったかな?
|
- エイサーから新規格PC「ウルトラブック」と「マンガロイド」発売キタ――(゚∀゚)――!!
46 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:25:58.26 ID:VdsoGt/90 - >>45
その1万クラスっていのがゴミだからな 感圧式だったり
|
- エイサーから新規格PC「ウルトラブック」と「マンガロイド」発売キタ――(゚∀゚)――!!
48 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:29:51.16 ID:VdsoGt/90 - 日経とか朝日とかBCN(バカネ)とかソースにするなよ
スペック情報もまともに掲載できない文系ライターぞろいなんだし http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479820.html >主な仕様は、Tegra 2 1GHz、メモリ1GB、ストレージ16GB、 >1,024×600ドット表示対応7型液晶、Android 3.2を搭載。 > インターフェイスは、microUSB、microHDMI、microSDカードスロット、 >IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、500万画素背面カメラ、 >200万画素前面カメラ、ヘッドフォン端子、 >センサーは、照度、加速度、ジャイロ、GPS、電子コンパスを装備する。 > スピーカーはステレオでドルビーモバイルに対応。 >日本語IMEはATOKを採用。 >バッテリ容量は11.3Wh、駆動時間はHDビデオ再生時約5時間、 >スタンバイ時約250時間。 >本体サイズは117×195×13.1mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約410g。 >本体色は、ネイビーとチェリーレッドの2色。 こっちを見るとかなり印象が代わる
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
87 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/28(水) 01:32:26.11 ID:VdsoGt/90 - >>83
そりゃインテルが悪い トリプルチャネルとか設計が大変らしいしなあ とにかくインテルはサーバーとか一部の用途くらいしか需要が無い様な 仕様をコンシューマー向けに持ち込みすぎる
|
- 杏野はるな「友達のアイドルが某宗教に入っているとコネで結構仕事くると言っていた」
144 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:33:23.22 ID:VdsoGt/90 - >>139
誰でもいいのは日本の業界の古参が糞だからってのもあるだろ
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
96 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:34:57.99 ID:VdsoGt/90 - >>94
代理店の問題じゃないの?
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
100 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:35:39.00 ID:VdsoGt/90 - >>95
マルチチャネルでスコアが顕著に伸びるのはUMA環境くらいだよ
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
108 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:37:12.90 ID:VdsoGt/90 - >>103
インテルの性能にほれてるんじゃなくロゴつけたりすると お金もらえるからだけどねw 結局間も民も補助金ジャンキーw
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
120 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:40:05.25 ID:VdsoGt/90 - まあ正直なところPCはもうおなかいっぱい
今もってるのがmicroATXで大きいので小さいのが 欲しいけどそうなるとストレージ以外全部とっかえになるからな・・・ なのでwin8待ちの状態 win8の登場後の流れによってはwin8搭載タブレットあたりに 切り替えて、タブレットでできない作業だけ今のマシンでやることにしようかと 予備パーツまであるのでね・・・
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
121 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:40:45.31 ID:VdsoGt/90 - >>116
現在のインテルの糞GPUだと必要ないよw 性能しょぼすぎてゲームできないでしょw
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
139 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:49:12.08 ID:VdsoGt/90 - >>134
そう AMD64って書く
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
142 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:53:28.47 ID:VdsoGt/90 - >>140
気密性の高い部屋だとPCの動作熱でも室温の 底上げになるよ
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
148 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 01:59:05.44 ID:VdsoGt/90 - まあ過去にインテルがやった作戦の勝利なんだろうけどな
でもインテルにしても悲しいのがやっすいcelクラスがメーカーに売れるという悲しい 市場がニッポンw ところでこれでスレ立ててよ 「SF-2281」採用の120GB SSDが1万2000円台で販売開始 http://ascii.jp/elem/000/000/637/637877/
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
73 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/09/28(水) 02:03:54.48 ID:VdsoGt/90 - 公務員は優秀()
|
- <スウィーツ>信号待ちしていた 小3女子児童3人を車ではねる 女(30)逮捕
166 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:05:17.88 ID:VdsoGt/90 - 若さに嫉妬したんだな
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
164 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:08:21.60 ID:VdsoGt/90 - >>161
E350より性能は上を目指して絞り込めば100W以下の 運用は可能でしょ
|
- <スウィーツ>信号待ちしていた 小3女子児童3人を車ではねる 女(30)逮捕
175 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:13:30.99 ID:VdsoGt/90 - >>174
前に車が止まって追突してるのに飛び出しうんぬんはないわw
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
168 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:17:20.25 ID:VdsoGt/90 - まあそりゃ福島県の公務員にしてみれば
愚民がいなくなると公務員という貴族でいられなくなるからなww
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
180 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:18:55.50 ID:VdsoGt/90 - >>178
動けばいいよw もう最近のプロセッサはほとんどの人にとっては オーバースペックなんだし
|
- <スウィーツ>信号待ちしていた 小3女子児童3人を車ではねる 女(30)逮捕
179 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:20:52.84 ID:VdsoGt/90 - >>1読むとわからなくなってきたwww
追突して止まったとあるが・・・? 巻き込んだのは前に出すぎたのでバックしてってことなの? じゃあ追突じゃなく衝突じゃないの? バックしてて後ろの車に当たったのも追突なの? 状況がわからなくなったw
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
195 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:21:54.14 ID:VdsoGt/90 - >>188
どこかの首長はさっさと住民退去を決断したけどなw
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
204 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:23:04.66 ID:VdsoGt/90 - >>185
それはないわ その代わり地形的に中通りの谷間が犠牲にw
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
219 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:25:24.48 ID:VdsoGt/90 - >>185
ほれ http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/2fcbc669aa4f7d49b9e0e7f94d3e69a7.jpg グーグルマップで地形図でみてきなよ 中通と呼ばれるところは丁度谷間になっててここへ流れ込んでるw スパリゾートハワイアン再開するとかCMしてるけど 被爆しにこいって言ってる様なものだ
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
230 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:27:09.54 ID:VdsoGt/90 - >>221
他県の汚染は人間の商業行為で起きてるよな 事故後の風による物とは別に起きてる
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
72 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:40:16.30 ID:VdsoGt/90 - 昔の関数電卓だな
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
85 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:41:25.16 ID:VdsoGt/90 - 関数電卓じゃねえポケコンだ
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
90 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:42:11.42 ID:VdsoGt/90 - >>82
だからコンセプトモデルでおっさんをターゲットにして 懐かしいデザインにして反応みてるだろw
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
377 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:53:27.84 ID:VdsoGt/90 - >>360
小林幸子がCMやってるしな 老人はあれに感化されて応援しなくちゃとかなるだろうな 老人が被爆するのはこの際いいけどさ
|
- ガラケー、ガラスマの死亡が相次ぐ── 日本の情弱メーカー達が完全死亡した理由を考えてみよう
28 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:55:42.49 ID:VdsoGt/90 - イノベーションのジレンマを当てはめてみるとドコモは前の社長の時代くらい
までが頂点なんだよ 今の社長に切り替わったあたりから主役じゃない
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
238 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 02:59:12.79 ID:VdsoGt/90 - >>237
C2D世代はメモコンがチップセット側にあったのも 影響してるんじゃね? AMDはAthlon64でメモコンCPU側に持ってきたし
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
245 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:03:34.60 ID:VdsoGt/90 - >>240
その用途ならLlanoでも十分だよ プログラミングやるならそろそろストレージをどうにかするという 考えも持った方がいい
|
- ガラケー、ガラスマの死亡が相次ぐ── 日本の情弱メーカー達が完全死亡した理由を考えてみよう
44 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:04:22.80 ID:VdsoGt/90 - >>40
アップルとは違う囲い込みだよね
|
- 福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (´・ω・`)
412 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:05:02.91 ID:VdsoGt/90 - >>404
その前に汚染がひどいと撤退が先なんですがw
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
250 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:06:47.12 ID:VdsoGt/90 - >>249
UMAでやる以上はメモリ帯域を増やさないとどうにもならんよw
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
258 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:10:27.91 ID:VdsoGt/90 - >>252
まあ改善策とすればLFBくらいか
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
260 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:11:01.78 ID:VdsoGt/90 - >>246
すでに時代遅れのおじさん(老人)の選びそうなブランドだな
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
266 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:12:15.99 ID:VdsoGt/90 - >>249
ポケコン でぐぐってみなよ
|
- ガラケー、ガラスマの死亡が相次ぐ── 日本の情弱メーカー達が完全死亡した理由を考えてみよう
60 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:14:28.89 ID:VdsoGt/90 - ガラケーはスマフォのようにアプリいろいろ入れて
遊べないしな そりゃバッテリーは持つよw
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
275 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:15:47.74 ID:VdsoGt/90 - >>262
こういっちゃなんだが、ゲームとかエンコしないのであれば ストレージに凝る時代だよ つまり lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / S | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l S ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | D | | l | ヽ, ― / | | l D | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
283 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:18:12.08 ID:VdsoGt/90 - >>276
いやいやw LFBを完全否定するのであれば各種キャッシュは 効果がないことになる
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
291 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:21:26.95 ID:VdsoGt/90 - >>286
しないなあ ブラウジングにしても回線や鯖のレスポンス以外に ローカルキャッシュももっさりの原因だしね プログラミングにしても何かあればストレージに アクセス行ってるし 最近のPCって極端な負荷がかかり続ける作業を 除けばボトルネックになってるのはストレージなんだよね
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
297 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:23:07.23 ID:VdsoGt/90 - >>292
それはストレージを爆速にした場合でしょ コンパイルの際は関連するファイルにアクセスするし IDEなんかだと設定ファイルだとかいろいろ読み書きするしね
|
- ガラケー、ガラスマの死亡が相次ぐ── 日本の情弱メーカー達が完全死亡した理由を考えてみよう
81 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:24:58.57 ID:VdsoGt/90 - >>72
それは無茶言い過ぎだわ 第一そんなアプリが定期的に動くのなんて知れてるよ 問題は通信が電力食うんだし
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
302 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:28:05.88 ID:VdsoGt/90 - >>298
影響するのは知ってるがCPUやメモリよりはるかに遅い ストレージを放置してCPUだけ高速にしても意味がないといってる それにIDEなんかもプログラミング中にアクセスしてるから 全体的な体感速度改善するにはSSD導入しかないよ CPUやGPUをムダに高速にしても騒音の増加や 消費電力(と熱)の問題に悩まされるだけだし
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
323 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:30:14.34 ID:VdsoGt/90 - 日本の古参メーカーはそろそろ総合メーカーの看板下ろして
部品に特化したほうがいいんじゃないの? それにメーカーの存在自体がださい 東芝が今度だすタブレットは見た目はいいのに TOSHIBAってロゴですべてが台無し
|
- 【CPU】AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え 更に消費電力も下がってSandyと同等に
308 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:32:02.28 ID:VdsoGt/90 - >>305
939もってるぞ 写真とるの面倒なので出さないが
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
330 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:33:08.96 ID:VdsoGt/90 - http://www.fsinet.or.jp/~mad/pc1417g.jpg
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
343 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:37:52.02 ID:VdsoGt/90 - >>339
やっぱり最終的な製品を作るのはダメだな ムラタセイサク君と同じだよw 自社の部品を紹介するために作ってみましたレベルw
|
- ガラケー、ガラスマの死亡が相次ぐ── 日本の情弱メーカー達が完全死亡した理由を考えてみよう
91 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/09/28(水) 03:40:03.83 ID:VdsoGt/90 - >>89
そりゃそうだ 周波数あげてたりあれこれしても 長距離通信やってるんじゃあねえ サービス開始時は人が少ないから理論値に 近い数値がでるかもしれないが人が増えると 段々落ちる
|