トップページ > ニュース速報 > 2011年09月28日 > M7Py1xIo0

書き込み順位&時間帯一覧

951 位/28365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003303300063012000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中部地方)
ダークソウルって面白いの?
トラウマになってしまって二度と食べられないもの
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
【ダー速】ダークソウルのNPC消失バグとかマッチング不具合とかそのうちパッチが来るらしいよ

書き込みレス一覧

ダークソウルって面白いの?
530 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 07:46:46.47 ID:M7Py1xIo0
城下不死街
ダッシュで敵すり抜け余裕でした
扉をちゃんと開ければ敵すり抜けルートが出来て凄く爽快
メッセージのお陰で本当に迷わなくなったけど連続評価は出来なくなったのね
ダークソウルって面白いの?
537 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 07:52:29.61 ID:M7Py1xIo0
>>523
あいつは門のところまでおびき寄せて段差を活用
それかロックして盾構えながらぐるぐる周りを回って突きをしてきたらスタブ
ナイトシールドを取ってからだと比較的楽

ダークソウルって面白いの?
547 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 07:59:01.18 ID:M7Py1xIo0
>>539
とりあえずやった感じだと不死街の休憩所からとかだとすぐ側の橋の落下ポイントから一瞬で雑魚スルーできるようなポイントがあったりしてそういうのを見つけるのが面白いと思った
楽したいなら発見有るのみだねこれ
ダークソウルって面白いの?
571 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 08:11:24.96 ID:M7Py1xIo0
デモンズはボスの前まで行けばショートカットルートがある
ダークの方はどんどん拠点への道を開放しなきゃいけない感じだけど動きが軽快でないからやり直しが厳しい
ダークソウルって面白いの?
597 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 08:25:20.98 ID:M7Py1xIo0
まあ鯖がフロムの時点で・・・
今のところ評価が1回しかできないのが自分は一番不満だな
後マイナス評価とか要らん
トラウマになってしまって二度と食べられないもの
389 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 08:36:53.19 ID:M7Py1xIo0
数年前は米に沸く虫が嫌いだったけど精米すると虫ごと粉になってたんぱく質に変わる事を知ってどうでもよくなった
大抵の農家の米蔵には沸いてる
ダークソウルって面白いの?
877 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 10:38:09.58 ID:M7Py1xIo0
デモンズは開発に5年かけたくらい気合入っていたから
デモンズをキングスとしたらダークはシャドウタワーと言われてなんとなく納得はした記憶はある
あれ死ぬほど難しいもん
ダークソウルって面白いの?
896 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 10:47:23.17 ID:M7Py1xIo0
>>879
ニコニコ実況プレイとか女子高生っぽいネーちゃんがワーワー言いながら投げずにクリアするくらいの難易度だからそれはないね
そういう雰囲気はあんまり好きじゃないけどデモンズにはバイオハザードっぽさは感じる
2発売当時なんか女子供も普通にやってたくらいだし4で一気に人減ったけど
そういう需要に乗っかれるかどうかだと思う
ダークソウルって面白いの?
914 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 10:54:58.45 ID:M7Py1xIo0
>>908
例のファミ通評価をそのまま適用できる感じ
7697
ダークソウルって面白いの?
977 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 11:23:27.47 ID:M7Py1xIo0
>>954
評価システムが今のところ駄目
優秀な奴には+3ぐらい振ってやりたいのもあるけど+1固定
てかメッセージが今の所ガチ攻略だけだから味がないのかも知れんが
ただ騙された気持ちで実はなんかあると面白い
ダークソウルって面白いの?
980 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 11:26:11.42 ID:M7Py1xIo0
>>979
無くならんよ
ダークソウルって面白いの?
998 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 11:46:01.13 ID:M7Py1xIo0
中毒性は相変わらず半端無い
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
96 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 15:36:01.25 ID:M7Py1xIo0
>>83
それほど大人数ではないかも知れんけどデモンズ製作期間5年だぞw
今回2年弱だし急ぎすぎたんかね
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
110 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 15:38:53.83 ID:M7Py1xIo0
>>105
シーゲートさんは地雷だけど東芝は高くてなあ・・・
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
129 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 15:42:24.13 ID:M7Py1xIo0
ただ最初からやり直しでも万能鍵を贈り物に選べばアストラ直剣が拾えるから温いのが面白くない
死ぬけど
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
148 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 15:44:41.71 ID:M7Py1xIo0
>>127
万能鍵を贈り物に選ぶ→遺跡から飛竜の谷行ってアストラ剣と盾拾って来い
凄くぬるくなるから
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
188 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 15:51:23.64 ID:M7Py1xIo0
>>149
今まで鯖の管理はSCEだったからそれが完全にフロム単独になった時点で大変だわな
>>166
ネズミ殺すとたまに落とすしガーゴイル倒した後で城の地下の方に行くんだけどそこに5000で売ってるババアがいたぞ
数に制限あるかも知れんけど人間性は今のところ忘れていい
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
211 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 15:58:34.97 ID:M7Py1xIo0
まあ現在病み村なんですけどね
ちょっと歩いてたら毒死したけどあれ防げんの?
心がマジで折れそうなんだけど
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
228 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 16:03:43.47 ID:M7Py1xIo0
>>217
教会にあんのか
盲点だった
>>218
解毒アイテム5個使い切って心折れたわ
稼ぐのがだるい
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
240 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 16:10:26.47 ID:M7Py1xIo0
>>230
そういや森行ってないな
盲点だった
サンクス
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
266 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 16:25:42.03 ID:M7Py1xIo0
>>254
デモンズとかアトリエ(トトリ)のスレで普通にレスしてたからな
あの時代も神奈川の奴が叩きスレ大量に立てても放置してたから多分適当にゲームの攻略話題とかで盛り上がっていればひろゆき的にはゲハはどうでもいいんだと思う
ひろゆき「ダークソウルのセーブデータが壊れて、最初からやり直しになった。。。」
459 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 18:57:28.85 ID:M7Py1xIo0
今のところボスが雑魚いな
ただ要所要所に強い奴配置しているから面白いが
てか飛竜の剣って序盤はともかくそこまで強くないような気がしてきた
【ダー速】ダークソウルのNPC消失バグとかマッチング不具合とかそのうちパッチが来るらしいよ
556 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 19:22:55.12 ID:M7Py1xIo0
遂に蛙に呪い掛けられた
遺跡のどこに解く奴がいるのかわからんのだが
【ダー速】ダークソウルのNPC消失バグとかマッチング不具合とかそのうちパッチが来るらしいよ
571 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/09/28(水) 19:31:28.40 ID:M7Py1xIo0
>>559
え、マジで
4000払って石買って使っちまったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。