トップページ > ニュース速報 > 2011年09月28日 > Oygv6K380

書き込み順位&時間帯一覧

652 位/28365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数75941000000002100000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(庭)
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
Android端末を買ったその日に入れたいツールアプリ特集

書き込みレス一覧

黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
428 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 00:03:37.30 ID:Oygv6K380
ジミが生きてたらファンクやってたかも、ジャズをやってたかも、とか色々言われてたけど
http://www.youtube.com/watch?v=TbUw6eSsG2Y
これは回答の一つかもしれない。ジミのトラックにラスト・ポエッツのライトニン・ロッドがポエトリー乗せたもの。
お蔵入りしてた未発表曲だけどラップ誕生の十年前にこの先進性は凄いと思う。太鼓はバディ・マイルス。

>>420
プログレって欧州中心の音楽じゃん?
アメリカにもプログレ的な音楽の黒人ミュージシャンはいるけどジャズロックになっちゃうんだよな。
まぁマグマはコルトレーンやアーチーシェップだし、アレアのデメトリオの唄法はレオン・トーマスが元ネタだったりするので
プログレの一派は欧州版ジャズと言えなくもないんだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=pDx1tdARMlQ
ちなみに誰も言わないけどCanのVitamin Cはこれのパクりだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=-gELkzDK0Ls
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 00:08:20.98 ID:Oygv6K380
リヴィングカラーがブラックロックを提唱するずっと前に
ジェームズ・ブラッド・ウルマーがブラックロックってアルバムを出してるし、
ニッティングファクトリー繋がりだし、この辺が近年の黒人ロッカーに繋がるのかな?

ファンカデリック〜プリンスという流れもあるわけだけど
http://www.dailymotion.com/video/xc5tco_prince-bambi_music
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
433 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 00:15:02.32 ID:Oygv6K380
あとloveのアーサー・リーもいたな。ジミよりデビューは早かったんじゃなかったかしら
http://www.youtube.com/watch?v=mJDYu7LPgRk
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 00:20:00.81 ID:Oygv6K380
>>432
オシビサのアフリカン・ジャイブなんかは第三期のパープルっぽいな。
West African Cosmosはアフロビートに分類されてるけど
アフリカンプログレと強引に言い切れなくもないような
http://www.youtube.com/watch?v=id2-wd76cKo
やっぱ無理か
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
436 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 00:24:05.53 ID:Oygv6K380
>>434
あ、そうだった。
これは黒人ミュージシャンだけどドローンというかアンビエントというかクラウトロック的
Roland P. Young
http://www.youtube.com/watch?v=wSXlA3Sv8fs
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
445 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 00:43:16.65 ID:Oygv6K380
70年代だと、マイルスが黒人コーナーに俺のレコードを置くなと言ったとか
ジョージ・P. ペレケーノスの小説でジミのレコードを黒人(ファンク)コーナーにお香とする
黒人原理主義者のレコード店員の話とか、
ワイルドチェリーのプレイ・ザット・ファンキー・ミュージックの歌詞とか、黒人白人それぞれの聴く音楽というのが
区分けされてたみたいだな。
今もHip HopやR&Bは黒人、ロックは白人と状況はあんまり変わらんか。
でもドゥービー・ブラザーズやオールマン・ブラザーズ・バンドには黒人メンバーもいたし、
ブルースやアーシーな方面の音楽ではあんまり境は無かったのかな?

黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
447 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 00:57:59.74 ID:Oygv6K380
ジャズでは異端、ロック方面から見ればジャズの人で評価が低いと思われる人もいるな。
ジャンポールブレイリーやジェイムズブラッドウルマーしかり、
デビッド・フュージンスキーとかスコット・ヘンダーソンとかクリスティ・ドーランとか
黒人でもう一人、Hiram BullockのかっこいいJIMIのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=21x-aCZsli0

あとブルースロックからEric Gales(黒人)のzepとジミのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=pMgXBDRAKOE
http://www.youtube.com/watch?v=SuUIUjz4sCs
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
448 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 01:10:15.43 ID:Oygv6K380
>>199
エレクトリックマディ
http://www.youtube.com/watch?v=dvNjZGZ_UjI
エレクトリックウルフ
http://www.youtube.com/watch?v=PBuoJLncMnM




黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
449 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 01:28:46.87 ID:Oygv6K380
ニール・ヤングの「ダウン・バイ・ザ・リバー」は黒人ミュージシャンにも人気でカバーが多いので一例
バディ・マイルス
http://www.youtube.com/watch?v=9cRTAy5GgVE
The Undisputed Truth
http://www.youtube.com/watch?v=ooTEU9fyTuo
The Dutch Rhythm Steel & Show Band
http://www.youtube.com/watch?v=aW6AFi7oM84

あと白人のブルースマンだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Vq1sm_6Whro
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
452 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 01:34:54.52 ID:Oygv6K380
ジャズギタリストのPhil Upchurchのソロデビュー作churchからジミのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=QydmTFNZlV8
他にもヴードゥーチャイルなんかをやってる。
70年代初めはラリー・コリエルなんかもジミヘンばりのもろロックなアルバムを出してて
業界のポストジミ探しがあったのかな、と思う。
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 01:45:29.33 ID:Oygv6K380
>>451
サンタナやタワー・オブ・パワーでオルガン弾いててblack jazzレーベルからソロを出してる
オルガニストのチェスター・トンプソンもいてですね
http://www.youtube.com/watch?v=5FXN05ZyMxY
こちらもかっこいいスピリチュアルなソウルジャズなので貼ってみた
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
455 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 01:54:42.67 ID:Oygv6K380
エレクトリック以降のハウンドドッグ・テイラーのがさつな音はロックだと思うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=nAW8fk0otuw
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
458 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 02:04:18.55 ID:Oygv6K380
そういえばバッドブレインズ以前の黒人パンクバンドで黒いP.I.L.ことBASEMENT 5ってのもいたなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Y_gAVZBKoMI

さらにマイナーなのを漁ればこんなのもあるわけだが
http://www.youtube.com/watch?v=bxqsyDN1haI
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 02:06:20.40 ID:Oygv6K380
↑下の貼り間違えた
こっち
Junior & His Soulettes
http://www.youtube.com/watch?v=hihb9Wkgs68
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 02:08:37.39 ID:Oygv6K380
>>456
ブロークンブルースの源流だよね
ファットポッサムの音はよく言われるフレッド・マクダウェルよりハウンドドッグの方が近いと思うんだけど
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
462 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 02:13:28.88 ID:Oygv6K380
>>461
オルガンジャズはB級扱いが多いですけどね。
まぁヒット曲の安易なカバーものも多いので仕方が無いところもあるんですが。
所謂ソウルジャズって奴です。
ファンキーでロックなアルバムだとジミー・スミスのルート・ダウンですがあえてこいつを推したい。
Onsaya Joy - Richard 'Groove' Holmes
http://www.youtube.com/watch?v=3jZZ1-xEjTA
フライングダッチマンのホルムスはディスコで駄目だっちゅう評価ですが、
これはあの手この手で(ムーグも使って)15分間盛り上げまくりんぐ
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
463 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 02:15:11.45 ID:Oygv6K380
ちなみにビースティ・ボーイズがインストアルバムでその名もGroove Holmesって曲やっとりますが、
好きなんだろうなぁ。しかしOnsaya Joyは一度もCD化されない。
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
830 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 02:29:28.47 ID:Oygv6K380
>>711
ちょうどこんなスレが
高齢化が進む多摩ニュータウン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317133910/l50
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 02:33:06.16 ID:Oygv6K380
リビングカラーとフィッシュボーン以降は24spyzとかURBAN DANCE SQUADとかINFECTIOUS GROOVESとか
ミクスチャーの先駆けがいたな
INFECTIOUS GROOVESの移民の歌はベースがかっこよくて好きだった

黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 02:43:58.65 ID:Oygv6K380
>>466
ソウルジャズのオルガニストなら
richard groove holmes、brother jack mcduff、jimmy mcgriff、charlds kynard、chards earland、
reuben wilson、sonny phillipes、big john patton、babyface willette、lonnie smith、
なんかこの辺をツベなんかで検索して聴くとよいよ
そしてソロ作は多分一作しか出していないが最も凶暴な音を出すオルガン弾きとして一押しのBill Mason参加作
http://www.youtube.com/watch?v=yPCdv0_WRNI
http://www.youtube.com/watch?v=dGoRusmVCTk
原田和典曰く「キースエマーソンも吃驚の狂乱オルガン(テクニックは500分の1くらい)」

黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
473 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 02:55:06.87 ID:Oygv6K380
あとソウルジャズ系だとビル・メイソンのギター版とでも言えそうなIvan 'Boogaloo Joe' Jones
http://www.youtube.com/watch?v=x8x4f_0_FGE
ロック的なかっこよさじゃなくてジャズ的な、というかB級ジャズ的なかっこよさだけど疾走感がかっこいい

同じく走り出したら止まらない系のO'Donel Levy
http://www.youtube.com/watch?v=rVqamUyN6IM
今はブレイクビーツ界隈で人気なんじゃなかろか

あとちょっとばかし異様な音色のジャズギタリストで
JOHN WHITE
http://www.youtube.com/watch?v=iMaecn1azMM
George Freeman
http://www.youtube.com/watch?v=1KnWCOuSG_0
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
476 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 03:00:50.80 ID:Oygv6K380
>>471
チック・コリアやハンコックの路線を狙ったんでしょうが、あのブルースの真実のオリバー・ネルソンまでもが
http://www.youtube.com/watch?v=sPZD8ETmju4
アルバム見てもクレジットは無かったけど、鍵盤弾いてんのはエドウィン・バードソングじゃないかと推測
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 03:21:06.19 ID:Oygv6K380
その邦題ならこれだと思うんだけど…
http://www.youtube.com/watch?v=vkrTNAdUaPs
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 03:26:32.17 ID:Oygv6K380
ジャズファンクだってギャラクティックやソウライブの地道な活動から十年
今はそのフォロワーが沢山出てきてるしね
R&Bとかネオソウルというより完全に先祖帰りのSharon JonesやGizelle Smithも(一部で)人気だし
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
488 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[age]:2011/09/28(水) 03:51:36.09 ID:Oygv6K380
ブリティッシュフォーク/トラッドは好きなんだけど、最近の息を吹き返したフォークって
レイ・バービーとかかかな?違うかな?

まぁワタシも今一番面白いなぁと思うのは、ファンク系クラブジャズとボーカロイド関連の同人音楽なんですけどね
スピードメーターとビリー・ウッテンをフューチャリングして来日したり、こんなとんでもない代物が発掘されたり
http://www.youtube.com/watch?v=h8ylnRCssII
Indigo Jam Unitよりすげぇ
ギル・スコット・ヘロンでさえ晩年はホームレスに近かったというし、
こういうのが再発見再評価されるのは音楽ファンとして嬉しい。
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
493 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 04:11:57.81 ID:Oygv6K380
そうだよね。レイ・バービーはフォークとは言わないよね。
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
555 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 13:06:18.86 ID:Oygv6K380
>>510
→Pia-no-jaC←やJ.A.Mをレアグルーヴに含めていいのなら、
ボカロ曲をジャズアレンジでカバーしたのとかもあります。
Baguettes Ensemble
http://www.youtube.com/watch?v=yI5Kc2jyR2w
http://www.youtube.com/watch?v=4DmPdXobM00
http://www.youtube.com/watch?v=oTyFZQGmVSk
再生数少ないなぁ。
黒人のロックミュージシャンって何で少ないの?チャックベリー・ジミヘン・ブロックパーティくらいか?
563 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/09/28(水) 13:38:14.70 ID:Oygv6K380
昔のメタルはW.A.S.Pとかグレイトホワイトとか白人優位主義っぽい
バンド名が多いなぁと思ってましたけどこんなんもありました。

ギターのやつジミヘンみたいな顔してる。しかしファッションがメタルじゃないなー。
http://www.youtube.com/watch?v=m5Q0je0g9wY

こちらもギターが黒人のメタル
http://www.youtube.com/watch?v=ndpNL9oQ6M0

こちらはメンバー全員黒人
http://www.youtube.com/watch?v=YWrKYZHprEE

これは比較的近年なのかな?http://www.blackdevilrecords.com/HIRAX_0112.jpg
サクソンのビフ・バイフォードっぽい声ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=gMyHo5ZCMsE
Android端末を買ったその日に入れたいツールアプリ特集
329 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/09/28(水) 14:16:43.89 ID:Oygv6K380
My Settings入れたけど。メールんときいちいちバイブなるの止めるのなんかない?IS05。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。