トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月28日
>
1wR2HY3b0
書き込み順位&時間帯一覧
879 位
/28365 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
1
0
0
3
13
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
【自治スレ】県名表示出来ない奴ちょっと来い
千葉のシイタケから4倍セシウム 1955ベクレル
栃木のシカから暫定基準値2倍のセシウム
【速報】今年のイナゴは身が締まっていて歯ごたえがあっておいしい。放射性物質検査も問題なし!
橋下知事が関テレのアンカーと山本アナに対し「しょうもないビデオ」「勉強不足」「キャスター失格」
群馬・長野が実はチェルノブイリ並に汚染されていた件── 「どうでもいい県なので調べるのが遅れた」
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
【どうするのだ?】 第三者委 「東電賠償は3−4兆円。原発再稼動、電気代値上げなければ資金不足に
「iPhone5」はiPad2よりも高速なデュアルコアA5に1GB RAM、800万画素カメラを搭載と9To5Macが伝える
書き込みレス一覧
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
646 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 00:33:15.74 ID:1wR2HY3b0
放置すれば道も建物も全部森になって動物の楽園になるんだろうな
【自治スレ】県名表示出来ない奴ちょっと来い
331 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 00:37:29.77 ID:1wR2HY3b0
あれ?変わったのか?
千葉のシイタケから4倍セシウム 1955ベクレル
358 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 00:39:58.33 ID:1wR2HY3b0
干ししいたけ並みに吸ってるんだな
栃木のシカから暫定基準値2倍のセシウム
13 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 00:42:20.38 ID:1wR2HY3b0
まあ山の野草が汚染されてるだろうから
仕方ないっちゃ仕方無いだろうな
トレッキングが好きだっただけに残念だわ
【速報】今年のイナゴは身が締まっていて歯ごたえがあっておいしい。放射性物質検査も問題なし!
188 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 00:47:49.45 ID:1wR2HY3b0
形のまま食べるのはきついな
ふりかけ状なら何とか・・・
栃木のシカから暫定基準値2倍のセシウム
30 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 00:55:53.81 ID:1wR2HY3b0
野生動物って普通食うか?
橋下知事が関テレのアンカーと山本アナに対し「しょうもないビデオ」「勉強不足」「キャスター失格」
32 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 01:29:40.05 ID:1wR2HY3b0
2人で議論すればいい話
どっちも露出多い身なんだから
関テレで時間とって色々話すればいい
群馬・長野が実はチェルノブイリ並に汚染されていた件── 「どうでもいい県なので調べるのが遅れた」
891 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 04:45:05.07 ID:1wR2HY3b0
1年前まで国内の産地を気にして買う時代に
なるとは思わなかったよ
罪でかすぎるわこれ
群馬・長野が実はチェルノブイリ並に汚染されていた件── 「どうでもいい県なので調べるのが遅れた」
944 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 04:51:35.82 ID:1wR2HY3b0
群馬県産キャベツ200円
熊本県産キャベツ200円
こりゃ普通に考えて売れないわなぁ
群馬・長野が実はチェルノブイリ並に汚染されていた件── 「どうでもいい県なので調べるのが遅れた」
982 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 04:56:24.73 ID:1wR2HY3b0
>>961
一応規制値があんだから
それ以上の数値出ているところは法律上セーフじゃないぞ
実際に規制値より上の値が出ている場所もあるから全部セーフは暴論
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
43 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:05:31.80 ID:1wR2HY3b0
>>28
一応規制値あるんだからそれに従うのが当たり前だろう。
どういう基準で言っているのか分からないが
個人的主観で話してるなら止めてくれ
食べたらすぐどうにかなるや、汚染されてない場所まで汚染されているという類の噂は
問題あるとは思うが、実際に数値に出て汚染されている場所もあるのは事実
何もかもセーフというのは暴論だ
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
79 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:09:25.79 ID:1wR2HY3b0
舗装された場所は雨が降るたび排水溝に流れたり
端のほうを伝って流れたりするから
セシウムも残りにくいけど、土は雨が降っても流れないからなぁ
そういう意味では都心部のほうが救われてるのかもしれないな
農業もしないだろうしな
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
135 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:16:32.25 ID:1wR2HY3b0
>>103
どの値が安全か危険かなんてはっきり判明なんてしてないぞ
そういう事だから、できる限りの無用な被曝は避けるというのが当たり前の事
500ベクレルも超かなり厳しめの数値では無い
お前は一体どこの国の基準を参考にしてるんだ
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
151 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:19:19.00 ID:1wR2HY3b0
>>134
安全と言い切れる数値などは無い
リスクの問題、小さい被曝でも極小のリスクはある
あとは個々でどの程度のリスクを許せるかの問題
普通絶対安全なんて普通は使わないんだがな
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
189 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:26:07.20 ID:1wR2HY3b0
>>168
じゃあそれは貴方が安全として許せるだけで
他人と同じ基準では無いよな
基準値以下でも、どの程度のリスクを許せるかは個々で違うんだからさ
1万人に1人が癌になるで嫌な人も入れば、気にしない人もいるって事だ
自分基準を押し付けるのは良くないぞ
一応、国が基準値として作ってるんだからそれ以上の数値が出た場所は
出荷してはいけないし、その場所は汚染されていると考えるのが普通でしょう
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
207 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:29:44.00 ID:1wR2HY3b0
>>194
見るべしって言う前に自分でデータ等のソースを貼るべきじゃないかな
この手の資料は調べ方で恐ろしくばらつきがあるから
両方のソースを貼るのが一番いいかな
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
225 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:32:24.45 ID:1wR2HY3b0
>>209
それはメリットがデメリットより上だからな
汚染された野菜を出荷させるのがどう合理的なんだ?
どういうメリットがあるんだ?
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
243 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:34:43.09 ID:1wR2HY3b0
>>226
何を言ってるんだ?
御用学者なんて言った事もないし、反原発ですら無いぞ俺
ただ、汚染基準があるんだからその基準が間違っているという
データを出せと言ってるだけだ
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
283 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:40:16.74 ID:1wR2HY3b0
>>264
話を逸らすなよ
学者の意見を参考にして規制値を作ってるんだぞ?
法的基準値を作ったのは専門家
多数の専門化がこの値は止めておきましょうと判断したわけだ
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
301 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:42:34.01 ID:1wR2HY3b0
>>288
どの程度のリスクを許せるかはお前が決める物じゃないだろ
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
320 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:46:18.41 ID:1wR2HY3b0
>>307
比較できる対象がチェルノブイリしか無いからだよ
そもそも、参考にできる事故自体ほとんど無い
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
343 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:49:34.48 ID:1wR2HY3b0
>>325
それ言い出すとすべての危険物を規制する必要性無くなるぞ?
滅多にテロが起きないから荷物検査しなくていいって言ってるような物だが
群馬・長野は実はチェルノブイリ並に汚染されていました── 「発表遅れてサーセンw フヒヒ」
365 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 05:53:04.97 ID:1wR2HY3b0
>>352
過度の基準が不明だが
それでリスクを減らせるなら普通に賛成だが?
【どうするのだ?】 第三者委 「東電賠償は3−4兆円。原発再稼動、電気代値上げなければ資金不足に
135 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 07:31:23.69 ID:1wR2HY3b0
ってか電力会社一回解体したほうがいいんじゃないの
「iPhone5」はiPad2よりも高速なデュアルコアA5に1GB RAM、800万画素カメラを搭載と9To5Macが伝える
882 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/09/28(水) 08:38:16.32 ID:1wR2HY3b0
4で十分だわ俺は
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。