トップページ > ニュース速報 > 2011年09月28日 > 1O1Wa7++0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/28365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005016252470



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
【竹島発】 韓国が対日本戦争を前提に、鬱陵島へ海軍基地建設へ。 最大規模の軍艦を準備か。
セシウム、250km以上先まで飛散を確認 福島から300km以内の人間は日本から出て行け
低収入情弱「家は地元工務店に頼むのがコスパいい!」 ←その工務店、数年後に消えるよwww
死刑執行人って鬱になるって本当? ボタン一個押すだけでもココロを蝕むの?
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
東海・東南海・南海の3連動地震が起きるとどうなるの?っと
日本がフランスを買収!
【Android】東芝が7インチタブレット「Thrive 7」を発表 お値段30,500円
白人様が国家ランキングを決めてくれたぞー!

書き込みレス一覧

次へ>>
【竹島発】 韓国が対日本戦争を前提に、鬱陵島へ海軍基地建設へ。 最大規模の軍艦を準備か。
458 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 19:01:59.25 ID:1O1Wa7++0
大規模な基地は本土に作ったほうが良いだろ
セシウム、250km以上先まで飛散を確認 福島から300km以内の人間は日本から出て行け
303 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 19:03:11.55 ID:1O1Wa7++0
>>1
寧ろ300キロ以外が出ていけや
トンキン様がいる限りお前らはエセ
低収入情弱「家は地元工務店に頼むのがコスパいい!」 ←その工務店、数年後に消えるよwww
73 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 19:11:56.44 ID:1O1Wa7++0
地元工務店は考えた事なかったわ
茨城だから土地代安かったから5000万でかなり大きい家が買えた
アクアリウムライフ捗り過ぎワロタ
低収入情弱「家は地元工務店に頼むのがコスパいい!」 ←その工務店、数年後に消えるよwww
87 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 19:14:57.28 ID:1O1Wa7++0
>>61
木造は金持ちの贅沢だわ
手入れは大変寿命は短いシロアリ被害
だけど過ごしやすいってのはあるね
死刑執行人って鬱になるって本当? ボタン一個押すだけでもココロを蝕むの?
793 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 19:19:36.73 ID:1O1Wa7++0

ボタン押すだけなら毎日出勤前に押してやるよ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
294 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:24:38.49 ID:1O1Wa7++0
東日本さん今日もネトウヨに発狂wwww
ネトウヨはくたばれ
東海・東南海・南海の3連動地震が起きるとどうなるの?っと
51 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:25:17.71 ID:1O1Wa7++0
いつもの東南海地震
日本がフランスを買収!
78 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:26:07.07 ID:1O1Wa7++0
円が強いから相変わらず買収しまくってんな
【Android】東芝が7インチタブレット「Thrive 7」を発表 お値段30,500円
193 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:29:09.34 ID:1O1Wa7++0
剛性を強化して他と差別化はかれよ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
319 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:34:38.46 ID:1O1Wa7++0
>>314
それ結構論外な質問だろ・・・
商品化しないと消費者に渡らないだろ
発売する順番が早ければ宣伝にもなるしね
それが売れるか売れないかは別の問題(マーケティング)
これ固まった年寄りどものマーケティングじゃ失敗は確実だわな
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
327 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:38:14.73 ID:1O1Wa7++0
>>321
ウォン安も原因の一つではあるけど売り込みがうまくそれなりの商品を作ったからサムスンは成功した
ウォン安のおかげで値段がかなり安く抑えられるからマーケティングと相乗効果が働いて売れるわけだ
ただウォン安は輸出には有利なんだが輸入には不利
韓国国内の物価がどんどん上がってしまうのよ
傾き過ぎは良くないってわけだ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
335 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:40:20.27 ID:1O1Wa7++0
>>324
企業の目的は金を稼ぐ事以外になんかあんの?
慈善事業でも無いぞ
ただはじめに発売すりゃ消費者は「この企業が始めて発売したのか」という意識を少なからず持つわけだ
それが竜頭蛇尾に終わるか最後まで売り上げを貫き通すかは企業のマーケティングの問題だ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
354 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:44:08.63 ID:1O1Wa7++0
>>332
日本がアジアで最も先進的な国
なのは「まだ」変わってないぞ
中国は経済大国だけど全体的に先進的ではない
韓国も昨今のウォン安のおかげで国内は結構ヤバイ
輸出に活路を求めるのが一番の選択だろうね

台湾が日本を抜かしてもおかしくはない
国土もコンパクトで大企業が多くエレクトロニック産業では急成長を遂げている
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
358 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:45:53.18 ID:1O1Wa7++0
>>353
年寄りの凝り固まった主観をどうにかしないとね・・・
未だにバブル時代の頭で動いてやがる

>>商品化しても市場で勝てなければ意味が無い。

本当これに尽きるよね
売れなきゃくそみたいなもんだ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
363 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:47:18.88 ID:1O1Wa7++0
>>352
世界での売り上げに決まっておる
ギャラクシーは日本のスマホを駆逐している
(特許侵害に関しちゃいただけないが)
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
366 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:50:35.39 ID:1O1Wa7++0
>>348
皮肉だろ
まともに受けるなよ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
368 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:51:18.71 ID:1O1Wa7++0
>>367
ネトウヨキメェ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
377 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:53:19.64 ID:1O1Wa7++0
>>372
普通に良いし技術力も高い
日本も見習えるところはたくさんある

台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
386 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:54:48.53 ID:1O1Wa7++0
>>378
東日本相手にしちゃダメだろ
いまのレスみて分かったわ
彼は自分にとって都合の良い「一部」をみてそれを「全体」とすり替える
ネトウヨの韓国人差別と同レベルの人間
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
397 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:57:59.60 ID:1O1Wa7++0
>>375
なに妄想してんだ?
売り上げの邪魔になる企業が潰しアイをするのは必然
三星という巨大な会社と日本企業&台湾企業が対抗しようというのだから国籍は全く関係ない
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
402 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 21:59:07.19 ID:1O1Wa7++0
>>395
一気に彼に幻滅したレスだわ
人種差別主義者と関わりたくないね
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
417 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:02:50.63 ID:1O1Wa7++0
しかし現在敵無しのサムスンでもいつかは没落してしまうのだろうか
盛者必衰と呼ぶように
ソニーは以前は家電市場で世界を席巻していたが今ではこの体たらく
サムスンが衰えたら次に出てくるのは中国企業だろう
また足元を救われぬように日本は必死で追いすがらなきゃならない
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
429 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:06:36.93 ID:1O1Wa7++0
>>425
経済は一応緩やかにだが成長はしている
民度は主観的なものなのでコメントを控える

政治はもう衰えた感がヤバイね
議員をやめなければならない年齢を決めてダラダラと続けさせないことだ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
443 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:10:31.02 ID:1O1Wa7++0
>>428
韓国ドラマなどの海外ドラマが文化的価値があるか?というのは主観的なもの
日本だって韓国音楽が好きという人もいればあまり好きでは無い人もいる

文化というのは総合的に「世界」に通用するか否かを指標とすべき
国内だけでの自画自賛行為は文化レベルの向上とはいいがたい
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
448 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:12:35.13 ID:1O1Wa7++0
壁打ち始めたぞ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
458 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:15:32.18 ID:1O1Wa7++0
>>452
相当の不満が現実の社会にあるのだろう
「俺が認められないのは国のせい、社会のせい、国民のせい」「他の国なら俺は認められるはずだ、そうに決まってる、我が国はくそだ」
と言った事も無いのに吠えるわけだ
他人に責任を押し付け自分に責任がないと思うための防衛反応の表れなのだろう
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
461 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:17:48.27 ID:1O1Wa7++0
つーか韓国台湾に勝つ事が目的じゃなくて利益をあげる事が目的なんだから関係ないだろ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
466 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:19:23.30 ID:1O1Wa7++0
誰にも攻撃はされていないでしょう
被害妄想の表れなのでしょうか

台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
470 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:20:52.28 ID:1O1Wa7++0
>>463
どっかの誰かさんは言い訳して事実を認識しないだろうけど

韓国からしたらこれ死活問題だよね
日本依存からの脱却をしないといつかは足かせとなってしまう
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
475 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:22:39.39 ID:1O1Wa7++0
>>468
人種差別主義者で直結思考の彼の考えは半分こ的外れもう半分が辛口の「事実」なのは間違いないでしょうね
SAMSUNGに日本企業がなぎ倒されている「事実」や押され気味という認識は正しい
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
484 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:24:33.88 ID:1O1Wa7++0
>>479
彼は答えられないよ
知識の限界を超えたらしい
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
491 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:27:39.83 ID:1O1Wa7++0
>>488
小学生ではないでしょう
偏差値50程度の高校生くらいの知識はあると思われる
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
496 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:28:36.05 ID:1O1Wa7++0
>>493
答えられないんだから構うなよ
この質問に答えられない時点で論理は破綻しているとみて良い
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
508 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:31:22.66 ID:1O1Wa7++0
>>499
確かにそうだね
今はギャラクシーが有名だけどサムスンなら「これだ」って商品はない
あぁだけどテレビかな?
サムスンのテレビはみたことないけど売れてるしね
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
515 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:33:26.67 ID:1O1Wa7++0
>>505
貿易赤字、黒字を国レベルまでことこまかに分類する必要はないからねぇ
当事国にとって総合して「どれくらい儲かったか」がわかれば良いのだから

台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
524 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:35:02.72 ID:1O1Wa7++0
>>520
せっかくのカモを離す必要は無い
もっと貢いでとことん利用するべきだ
日本はそういうところが甘い
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
530 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:36:07.85 ID:1O1Wa7++0
>>523
君が商業系の勉強をした事は分かったけどさ
全商簿記三級の初歩的なものを持ち出して何がしたいんだ?
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
537 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:37:47.17 ID:1O1Wa7++0
>>527
申し訳ないけどレスをたどってみて欲しい
いま俺が話しているのは三星という大規模グローバル企業ではなく日本と韓国の国と国との関係だ
的外れな質問だね
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
557 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:43:08.72 ID:1O1Wa7++0
>>543
加工貿易という言葉を知っていると思う
日本は以前から途上国からしいれた材料を大企業で組み立て輸出してきた
中小企業はその逆で「様々な国の」大企業に材料を輸出しているのは知っての通りだね

韓国の企業が成長したいま韓国企業の下請けとして中小企業が材料を多数輸出しているのはご存知だと思う
日本は大企業が国の大半を占めるのではなくたくさんの中小企業がある
一つ一つの会社の黒字が総合的な韓国に対する貿易黒字の底上げをしている


台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
562 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:44:41.08 ID:1O1Wa7++0
>>556
彼のフィルターにかかれば都合の良いレスしか見ないからね

台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
583 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:51:51.06 ID:1O1Wa7++0
>>564
一つ一つの企業のソースを出せというなら無理な話だ
君の大好きな貸借対照表でも同じ日にしいれたものは借方に商品勘定に纏めているね
君が求めているのが売上帳だというなら無理だ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/pdfs/keizai.pdf
このソースの日韓経済関係のところに対韓輸出、輸入の金額と内訳が載っている

台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
588 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:52:45.94 ID:1O1Wa7++0
>>584
傾いて無いだろ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
594 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:54:02.54 ID:1O1Wa7++0
>>589
日本みぎ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
608 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:57:49.05 ID:1O1Wa7++0
>>594
ミス
日本→韓国のグラフは「日本が韓国に対して輸出している額」だね
これが5.5兆円
これは日本から見れば売り上げに当たり、韓国からみたら仕入れに当たる
逆に韓国→日本のグラフは「韓国が日本に対して輸出している額」だね
これは韓国から見れば売り上げに当たり、
日本からみたら仕入れに当たる。
単純に日本の売り上げ価格から仕入れ価格を引いてみなさい
簿記三級の問題だったと思うけどなぁ
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
612 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:58:33.59 ID:1O1Wa7++0
>>611
壁相手に負けるわけ無いもんな
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
614 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 22:59:44.56 ID:1O1Wa7++0
>>608
おっと途中送信
ごめんね、「当期純利益」について書くのを忘れていたよ
韓国側の「当期純損失」はわかるけどこのグラフじゃ「当期純利益はわからなかったね」
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
618 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 23:00:59.10 ID:1O1Wa7++0
>>613
そりゃいまの話題は「日韓二国の貿易黒字、赤字」だからね

台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
625 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 23:02:45.50 ID:1O1Wa7++0
>>622
貿易収支みりゃわかるだろ
企業名は出てないけどね
台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
633 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 23:04:41.21 ID:1O1Wa7++0
>>627
日本の売り上げと韓国の売り上げ引いて何がしたいんだよ
日本と韓国との売り上げ金額の差を求めたいのかい?

台湾・鴻海精密工業(Foxconn)が日本企業にラブコール「必ず勝てる、共にサムスンに挑もう」
637 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/09/28(水) 23:06:06.41 ID:1O1Wa7++0
>>635
彼は自分の話題をすぐ忘れる新陳代謝の活発な脳をお持ちだからな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。