- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
809 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:21:59.31 ID:0xEitAWe0 - >>597
俺にしかできない〜といってる社員を飛ばすための証拠をつかむためのスパイやってる そういうやつって派遣を本気でクズのバカだと疑いもしないでいるから 社内で飛ばしたい奴がいる時に俺呼ばれてる 普段は下僕のように働いておりますともwww
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
837 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:25:38.64 ID:0xEitAWe0 - >>604
入社してから3年までの新卒なんてまだ戦力じゃないだから 金もらって勉強できているだけでラッキーと思わなきゃ 「わかりません」が通用するのも今のうちだぞ
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
878 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:31:04.93 ID:0xEitAWe0 - >>623
ボーナスなんて派遣もねーよ >>633 でも企業が派遣会社に払った半分以下しか俺の手元には入ってきてないんで 単純に×12ではないとおもうわ
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
883 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:31:39.93 ID:0xEitAWe0 - >>643
はい
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
907 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:35:52.22 ID:0xEitAWe0 - >>645
5年目です >>651 正直職探しすんのめんどくさいから派遣登録してるといっても過言ではない 派遣切れても一定期間派遣先見つからなかったら会社都合で失業手当も出るしな
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
931 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:41:30.05 ID:0xEitAWe0 - >>694
おれより1000円も多い しね
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
953 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:51:47.53 ID:0xEitAWe0 - >>770
もうすぐ世界も終わるんだから先の事なんてどうでも良いじゃん
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
958 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 00:55:09.06 ID:0xEitAWe0 - >>772
年収手取りだと100万チョイです >>773 派遣会社からも交通はでないよ 保険とかは派遣会社でかけてくれてるけど 交通費だけでも出ればもう少し生活が楽になるんだがなあ
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
965 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 01:02:42.88 ID:0xEitAWe0 - >>818
そうとも下僕で奴隷だがなにか? 俺は凄いんだぜと語っていた奴が落ちぶれていくのを見るのくらいだよ楽しみなんてのは それくらいの娯楽を与えてくれても良いだろw
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
989 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 01:17:13.50 ID:0xEitAWe0 - >>924
自分は部外者でここは客先だとわかっていれば別に何も感じないが なれるよ
|
- 派遣「どうして俺たちは正社員より給料が少ないのだ…」
994 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 01:25:40.74 ID:0xEitAWe0 - >>991
顔合わせ後の選抜は今まで経験したことは無いな スキルと今までの職歴や派遣歴で既に決まってる
|
- 半袖の魅力
17 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 01:42:49.63 ID:0xEitAWe0 - 腕の筋肉ね、分かるわ
リーマンの半袖の破壊力は半端無いマジで わかる
|
- 恥をしのんで訊ねる。WiFiってなんて読むん?ウィーフィーでいいの?
485 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 01:45:24.85 ID:0xEitAWe0 - よかった同じ事を悩んでいた人がいて
電気屋でその通信できるか聞く時説明が大変だった 店員が良い人で良かった
|
- 神奈川県のおいしいもの
380 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 01:46:20.94 ID:0xEitAWe0 - 俺が作ってたオムライス
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
360 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 03:47:10.95 ID:0xEitAWe0 - 昔から公官庁に取り入って仕事とって繋いでたようなところがあるからな
こんなんだから宇宙開発もロボットもとん挫するんだぜってばよ
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
365 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 03:48:49.51 ID:0xEitAWe0 - >>330
前田・・・
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
387 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 03:57:36.69 ID:0xEitAWe0 - >>361
いかにもNECだよな 二つ折り携帯が出た時に「パカ音」に異常にこだわりを持ったりとか そういうの嫌いじゃないが、しかしこれはダサいw 2003年にここまでたどり着いていながらなぜ進歩しないんだ むしろでかくなった気がするw http://techon.nikkeibp.co.jp/d-ce/2003/06/kw030630NECdensi1.jpg http://techon.nikkeibp.co.jp/d-ce/2003/06/kw030630NECdensi2.jpg http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200306/1006984/?ST=print >「PDAは市場が限られているので,電子辞書として売りたい」 この発想の段階で斜め上だがw
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
409 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:05:01.82 ID:0xEitAWe0 - >>373
こういうのは上の人のおkが出んのですよ・・・ >>380 公官庁への食い込みっぷりは流石古株企業としか言いようがないな 一回倒れそうになった時がっつりリストラしてリストラに同意しない人はド田舎の工場勤務とか 畑違いも良いところの部署に飛ばして延命治療もしたしなw
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
425 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:08:58.33 ID:0xEitAWe0 - >>408
ぶんって投げたら手元に帰ってきそう無印象を受けた
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
435 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:11:42.74 ID:0xEitAWe0 - >>395
薄くてへし折ってしまいそうだ >>401 ダイナブック愛用者だった俺にはむしろご馳走
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
481 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:34:40.94 ID:0xEitAWe0 - >>424
富士通とNECってとドコモのアラジン端末を思い出すな この二社はなんとなく慣れ慣れで残りそうだな 強度や機能的な面からメタリックが多くなるのは仕方ないと思うが ちょっとは遊び心でまたトランスルーセントなデザインとか種類増えないかな
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
486 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:36:21.67 ID:0xEitAWe0 - >>473
それ既に産業廃棄物だから買い換えろよ・・・
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
497 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:43:13.07 ID:0xEitAWe0 - >>489
カラーがダイナブックのメタリックブルーだったらいいなー この塗装好きだったんだよ >http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011206/newpro.htm
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
506 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:47:56.46 ID:0xEitAWe0 - >>500
いいじゃないか(´・ω・`) つや感が好きなんだよ 車はマットな感じの股引色とか色あせた水色とか好きだけど
|
- NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ…
510 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/28(水) 04:49:57.30 ID:0xEitAWe0 - >>504
NECはまるっこい青いロゴにむしろするべきでは無かったと思う 前の角ばった方が良かった
|