- アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:18:39.76 ID:qspcj6hz0 - 東北物流革命だ!! ドンドン拠点増やしていけ!! 最後に残るのは物流だけだ!! うちが言うんだから本当だ!!
佐川急便、ヤマト郵便をドンドンフル回転させてけ!!
|
- アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:20:44.76 ID:qspcj6hz0 - 東北物流革命だ!!東北物流構想を実現せよ!! 物流革命をなくして、国家安泰はないぞ!!
全日本物流革命!! すべては物流を築いたものが王者になる!!
|
- アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:25:59.59 ID:qspcj6hz0 - コンビニ、ドラックストア、サンドラック、マツキヨは物流どんどん増やしていけ!!
|
- アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
296 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:30:49.76 ID:qspcj6hz0 - 福島に物流拠点おいとけ、あそこを東北物流拠点にしておこう。 仙台はデータセンター、コールセンターくらいでいいだろ
東北はやはり物流を置くのがイイだろう。倉庫をドンドン福島に作っていけ
|
- アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:34:43.27 ID:qspcj6hz0 - 岩手、福島のあのあたりは、物流拠点が一番いいぞ。仙台あたりは、データセンター、コールセンター置いとけばいいし。
箱もの需要としては悪くない。あとは公共事業でドンドンつぎ込んでけばいい。どちらにしろ物流センターは必要だから
|
- アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:40:06.36 ID:qspcj6hz0 - 福島とか、もう倉庫、物流くらいしか使い道ないだろ
仙台は、たいした被害ないくせに、被害者ぶってるから、公共事業いれなくていいよ
|
- アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:43:45.84 ID:qspcj6hz0 - 脱税はダメだな。というかアマゾン税つくって 売上の5%は納税してもらわないと。 アメリカでも大問題だからな
税制調査会は、なにやってるんだ? 迂回脱税は容認してるのか
|
- 【速報】上海で地下鉄追突
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 17:46:32.58 ID:qspcj6hz0 -
http://www.uproda.net/down/uproda369907.jpg http://www.uproda.net/down/uproda369908.jpg http://www.uproda.net/down/uproda369906.jpg http://www.uproda.net/down/uproda368835.jpg /⌒ヽ \ ⊂[(_ ^ω^) 不買を申し込む! \/ (⌒マ´ (⌒ヽrヘJつ > _)、 し' \_) ヽヾ、\、 ヾ\ ノ ヽ < δ | 韓王 < ノ `-=二´__ノ ( (⌒
|