トップページ > ニュース速報 > 2011年09月27日 > jde2rSho0

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/29305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010600000000800015121530052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
米ライフ誌「この1000年で偉大な業績をあげた100人」で、ただ一人の日本人 当てたらすごい
【画像】 「らんま1/2」がドラマ化! 天道あかね役に新垣結衣
ドコモ、ガラパゴス携帯の販売を廃止へ (らくらくホンなどは除く)
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
【速報】上海で地下鉄追突
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
【速報】関東終了 24時間以内に首都圏大地震がくるぞ!!!!!!1

書き込みレス一覧

次へ>>
米ライフ誌「この1000年で偉大な業績をあげた100人」で、ただ一人の日本人 当てたらすごい
800 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 00:19:57.04 ID:jde2rSho0
>>262
きんめえなぁ
ゲームなんて所詮子供だましなんだから候補にも上がんねえよカス
「海外では有名」とか笑わせんな
【画像】 「らんま1/2」がドラマ化! 天道あかね役に新垣結衣
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 02:00:34.32 ID:jde2rSho0
ジャップドラマとか誰得
脚本が糞なのは仕方ないとしても、
なんで毎回毎回同じような役者を使いまわしてんだよボケ
メインになれるのは全部あわせても50人くらいしかいないんじゃねえの
ドコモ、ガラパゴス携帯の販売を廃止へ (らくらくホンなどは除く)
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 04:11:14.84 ID:jde2rSho0
>>16
カッペなんざどうでもいいんだよアホ
らくらくホン使ってろ
ドコモ、ガラパゴス携帯の販売を廃止へ (らくらくホンなどは除く)
329 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 04:18:22.00 ID:jde2rSho0
>>313
誰と戦ってるんだ?
カッペがビジネスパートナーがどうとか言ってるだけで滑稽なんだが

「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
586 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 04:24:42.20 ID:jde2rSho0
田舎者の休日の外出
車でファミレスに行く→ゲオに行く→イオンに行く→以上

東京人の休日の外出
地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す
東京オンリーの店もあるけど、フランフラン、GAP、コムサあたりの有名店もチェック
古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入
その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入

昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索
「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ

涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る
適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく
休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか

スターバックスで作品の感想を語り明かす
そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう
日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影
良い一枚があったら後でブログに挙げよう

街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ
スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す

一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない
けれども都会の生活は疲れるなぁ。いつか、ハワイかバリ辺りのリゾートにでも行ってゆったりしてみたいよね
ドコモ、ガラパゴス携帯の販売を廃止へ (らくらくホンなどは除く)
376 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 04:43:10.11 ID:jde2rSho0
>>340
だからカッペはらくらくホンを買っとけって
な?
なんで背伸びして都会人の真似事をしようとするの?
ドコモ、ガラパゴス携帯の販売を廃止へ (らくらくホンなどは除く)
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 04:50:01.62 ID:jde2rSho0
>>386
田舎に都会育ちはほとんどいないだろアホ
根っからのカッペがどうやって最新の端末を使いこなすんだ?
ドコモ、ガラパゴス携帯の販売を廃止へ (らくらくホンなどは除く)
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 04:54:25.30 ID:jde2rSho0
>>394
2005年ごろでITの知識が止まってそうだな
ITに強い30後半から40代もちょうどそのくらいで止まってて哀れ
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
748 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:24:38.76 ID:jde2rSho0
こういうスレを見ているとやっぱニュー速って2005年あたりでITの知識がとまっちゃったような人が多いと実感するわ

スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
761 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:31:23.78 ID:jde2rSho0
>>755
それはAppleが規格を作らないとソフトがついてこない
そしてそうすれば一時的には捗るとしても、あの会社がわざわざそんな前時代的なパーツを作るようになるとは思えないな
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
773 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:34:30.70 ID:jde2rSho0
>>758
今の科学レベルではまだまだスマフォをメインには使えないが将来的にはそうなる
実際ここ数年でスマフォのほうが便利な機能が増えてきた
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
784 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:37:25.13 ID:jde2rSho0
デジカメ・スマフォ論争に熱をあげてるやつって、デジカメが登場したばかりの十数年前の議論を再現してるの?
いたよね、デジタルじゃこれこれこういう理由でフィルムには勝てないと熱く語る人
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
804 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:42:29.45 ID:jde2rSho0
>>793
どの端末を使ってそんなことを言っているのか知らないが、来年には余裕で改善されてるだろうね
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
807 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:44:23.87 ID:jde2rSho0
>>794
通信インフラさえしっかりと整っていれば数年以内にPCは代替できるようになる
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
817 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:48:26.01 ID:jde2rSho0
>>808
そんなことしたら任天堂はさらに死に近づくわ
この戦争に勝つために重要なのは自社プラットフォームに顧客を囲い込むこと
AndroidやiOSみたいに
コンテンツなんてだれでも作れるのに任天堂はいまさらなにをするの?
スマートフォンが専用機を駆逐 1台で十分?…焦る3DS・デジタルカメラ、PC
823 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 13:50:24.82 ID:jde2rSho0
>>815
十数年前にまったく同じこと言ってたフィルムカメラ勢は完全に駆逐されたわけだが?
日進月歩の世界なんだから現時点での性能に気を取られて思考を停止しても無駄だって
【速報】上海で地下鉄追突
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 17:38:20.99 ID:jde2rSho0
>>2
ジャップ糞すぎワロタwwwww
白人様の猿真似しても無駄無駄wwwwww
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 18:33:33.11 ID:jde2rSho0
>>43
それいいな
ほかにそういうのってないのか?
全部福島に持ってけばいろいろと捗るぞ
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 18:34:42.06 ID:jde2rSho0
>>53
被爆者が喋った!
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 18:40:01.48 ID:jde2rSho0
>>63
採用
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 18:50:54.95 ID:jde2rSho0
>>95
ありがとう
これで無駄な歳出も減るわ
アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 18:54:02.36 ID:jde2rSho0
>>478
ありえるわ
こんな糞田舎の土人じゃなくて中国人のアウトソースしたほうが安いし対応もいいだろ
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
160 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:03:38.13 ID:jde2rSho0
>>157
勘弁してくれ
もしくは福島人の額に「ピカ」って焼印を入れて被爆者と健常者が一目でわかるようにしてほしいわ
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:12:46.23 ID:jde2rSho0
まあそのとおりだろ
お前ら貧乏人が掲示板で時間を潰してる間にも、豊かな人はさらに貴重な人生経験を積み重ねてるからな
もうちと危機感をもて
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:15:47.24 ID:jde2rSho0
>>71
それが幻想だったっていう話だよ
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:16:54.61 ID:jde2rSho0
>>82
国なんてクソみたいなもの丸めてゴミ箱に捨てちゃえよ
大事なのは自分だろ
莫大な費用をかけてまで福島県を助けるメリットってあんの?
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:20:02.04 ID:jde2rSho0
>>197
放射性過疎地にグレードアップか
胸が熱くなるな
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:21:58.30 ID:jde2rSho0
>>100
お前みたいなフィクションに逃げ込む貧乏人に言ってるんだよ
気づけ
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
286 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:38:53.77 ID:jde2rSho0
>>256
頭わるいなぁ
そんな幼稚な言葉遊びをして喜んでるのはカッペだけだぞ?
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
360 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:48:18.39 ID:jde2rSho0
>>324
「お金が全てじゃない」といったソースをくれよ
抽象的な議論でお茶を濁そうとするとか今どき流行らねえよ
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:50:16.67 ID:jde2rSho0
>>356
各界の専門家を何百人と呼んで、その「どうすればいいか」みたいなことを延々と議論してるわけだが

東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:51:31.89 ID:jde2rSho0
>>371
そのマスターカードみたいな戯言を批判してるんだろ
なんで「日本はカネ以外の価値観を育てることに最終的に失敗しました」みたいな真逆で低レベルな意見を言わせようとするわけ?
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:54:35.85 ID:jde2rSho0
>>384
勝手に「言うべき」とか言って得意げに提言してるから横から突っ込んだだけだよ
ただの言葉遊びのほうがお好みか?
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 19:55:25.63 ID:jde2rSho0
>>386
ISED設計編倫理編
思想地図β
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:00:40.97 ID:jde2rSho0
>>420
「カネ以外に、もっと大切なモノがある(キリッ」といって現実逃避しているよりはよっぽど健全だと思うが?
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
485 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:06:17.84 ID:jde2rSho0
>>475
アメリカの底辺職にはメキシコ人がウジャウジャいたけど、
あれでもお国に比べるとマシなんだろうね
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
506 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:09:01.12 ID:jde2rSho0
>>468
まじで何がいいたいの?
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:11:53.21 ID:jde2rSho0
>>509
普通、こういうスレタイを見たときに
どういう文脈でこういう意見が出たのかを原文にあたって考えることに脳の一部が使われるものなんだろうなと思っていたが
そんなことはなかった以下略
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:14:27.16 ID:jde2rSho0
>>521
は?貧乏はよくないとずっと言ってるんだけど?
その妄想じみた建前を人に言わせようとしていたのは君の方では?
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
652 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:37:02.85 ID:jde2rSho0
>>565
おいおい、反論できなくなるとお得意の必死チェッカーか?
君の論理は最初から最後までめちゃくちゃなんだよね
しかもカッペよりは明らかに上位存在である上場企業の正社員なんだがw
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:37:59.84 ID:jde2rSho0
>>644
どうしたいきなりw
ちょっと飯買いに行ってくるから、戻ってくるまでにお前の意見を論理的に書きこんでおけよ
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
676 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:41:31.60 ID:jde2rSho0
>>647
必死に考えたわりに一昔前の言い古された意見と一緒じゃねえか
幼稚園児でも同じこと言ってたなー
人々の幸福は効用の増大させることにある、相対的に見るものじゃない(キリ) とかなんとかw
そういう幼稚な議論があることを前提に、目を覚ませと言ってるわけだがw
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:44:01.62 ID:jde2rSho0
>>669
お前書き込み時間までいちいち気にしてんのかよw
最初は理知的ぶろうとしてたくせに、論理的に反論できなくなると今度は重箱の隅つつきとかw
必死チェッカーなんて今年だけでも30回くらい晒されてるし、煽りの基本だと思うんだけどそんなに勝ち誇らなくてもいいだろwww
平日が休みの代わりに週末は働き詰めなんですけどw
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
698 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:45:40.29 ID:jde2rSho0
>>679
その幼稚な2chの論理を俺にまでひろげるなっつーの
自分に敵対するやつはみんな信者かもしくはだれかの陰謀ですか?w
俺は理系だし東さんの本も4冊くらいしか読んだことないんだけどw
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
713 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:48:22.81 ID:jde2rSho0
>>699
必死チェッカーで敗北ってなんですかwww
ニュー速にいれば自分の書き込みが見られることなんて前提だろw
俺なんにも恥ずかしいこと書きこんでないしwww
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
727 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:50:17.56 ID:jde2rSho0
>>709
わかったわかったw
で、なんで君はいきなり僕の人格攻撃を始めたんですか?w
最初は稚拙ながらも一生懸命書きこもうとしてたじゃないか、
自分がカッペなのを棚に上げながら「エリートはかくあるべし」とかwww
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:53:06.81 ID:jde2rSho0
>>731
小学生レベルだと思ってるなら具体的に反論してみろよw
お前からは「必死」だとか「低能」くらいしか言われてないんだけどw
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
759 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:56:33.11 ID:jde2rSho0
>>748
おまえwww
「小学生」とか「引きこもり」以外にもっと相手をやり込める言い方を思いつかないのかよw
そんなん掲示板で言われても悔しくないんだがw
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 20:58:09.73 ID:jde2rSho0
>>752
いちいち反論してくるから意見を返してるだけなんだけどw
それに最後までレスしようと頑張ってんのはむこうだからwww
ちょっと風呂はいってるだけで、言葉失ってるとか言われるくらいだからなw
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
795 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 21:03:40.54 ID:jde2rSho0
>>775
だーかーらー君は悪口しか言ってないけど、俺の意見になにか言いたいことがあるんじゃないの?www
このスレのテーマに沿って、俺の主張の気にくわないところを頑張って指摘してみろよww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。