トップページ > ニュース速報 > 2011年09月27日 > iFX4hgaT0

書き込み順位&時間帯一覧

544 位/29305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000019525831



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
散歩で出る犬の糞。片付ける法的義務は無い!
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
羽生逝ったああああああ。19年間守り続けた王座、3タテであっさり失冠

書き込みレス一覧

散歩で出る犬の糞。片付ける法的義務は無い!
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/27(火) 06:20:40.23 ID:iFX4hgaT0
アホか
犬はお前の所有物だろ
所有物から分離した糞はお前が落としたことになる
ちゃんと拾って帰れや
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
268 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 18:55:52.34 ID:iFX4hgaT0
なにがおかしいのかわからないから何回もやってんだよ。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
294 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:01:39.17 ID:iFX4hgaT0
10年前のオレに文句山ほどあるんだけど?
なんだよ叶わねーのか・・・
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
323 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:05:48.51 ID:iFX4hgaT0
質量無限大になるはずっつっても
これ以上小さい質量はないってモノだったら、それはゼロに限りなく近いものだから、
いくら光速になってもゼロのままなんだよ。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
341 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:09:04.80 ID:iFX4hgaT0
同じ実験光で出来るの?
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
383 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:17:53.99 ID:iFX4hgaT0
アレだろ?
アリストテレスは重いモンのが速く落ちるって言ったけど、
ガリレオは、いやそんなことはない、鉄球10キロのと100キロので比べたぜ?オレは?
っつったんだけど、
じつはアリストテレス的には、おお分かってるよ。オレが言ったのはそういうことじゃないんだけど?ってホントはあの世から言いたくて、
けどガリレオ的には、だろ?分かってるつもりだよ?けど昨今そのコト正しく伝わってねーからさー。だから言いたくて、って思ってたんだけど、
他の連中は結局、ああウゼー!しゃべるなガリレオ!このヤロー。何が言いたいんだ?え?
みたいな。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
399 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:24:44.38 ID:iFX4hgaT0
>>396
うまく言えんがオレもそう思う。
音速超えても過去の会話が聞こえてくるわけでもない。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
410 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:27:30.87 ID:iFX4hgaT0
>>403
うん?聞こえるのか?やっぱ?
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
421 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:31:15.47 ID:iFX4hgaT0
天動説と地動説なんて天道っつったらまあ天道だし地道っつったらまあ地道だろ。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
445 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:38:35.35 ID:iFX4hgaT0
宇宙の年齢にしたって、今んトコ見つかってる一番遠くの光は150億光年くらい彼方のものだから、
まあ150億歳以上かな?てなハナシだろ?
ナニ?地球は宇宙の中心にあるの?まあ別にそう考えてもいいけど。
だから天動説と地動説なんて、
天道っつったらまあ天道だし地道っつったらまあ地道なんだろ。
おかしい?
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
478 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 19:51:31.21 ID:iFX4hgaT0
昨日に戻りテーわ。
あした仕事いきたくねー。
つかそもそもこんなはずじゃなかったんだけどな。
なんでこんなうまくいかねーんだろ?
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
493 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 20:00:19.34 ID:iFX4hgaT0
光は反射するタイプで、ニュートリノは貫通するタイプ、
どっちも速さは同じで、まあ貫通するニュートリノは見えない分、
発見?が遅れた。
なんか概念?みたいなもんだろ。
これらがないと説明というのを始められない、みたいな。
ワケ分からん。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
524 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 20:17:12.14 ID:iFX4hgaT0
しかし原爆ってのが実際あるわけだからな。
ワケ分からん。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
529 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 20:20:33.30 ID:iFX4hgaT0
けど質量あるならそれはどんな色?カタチ?
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
539 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 20:29:00.13 ID:iFX4hgaT0
光速で飛ばして別の場所でキャッチしたってことは、
消滅しなかったからキャッチできたわけで、
それって質量がないってコトなんじゃねーの?
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
567 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 20:42:12.83 ID:iFX4hgaT0
ニュートリノはほぼ永久的に歳をとらないってことだな。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
599 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 21:03:05.62 ID:iFX4hgaT0
たぶんこういう装置だよ。
A.ボタン押すとニュートリノ発射する装置。
B.ニュートリノ受け取ると記録する装置。
で、今回、
(ボタン押してからニュートリノ発射されるまでの時間+ニュートリノ受け取って記録されるまでの時間)+光が730km移動するのに必要な時間
>今回算出された時間。
こうなってしまった。
てなハナシじゃね?
理論を実験として具現化した場合、理論に限りなく近い結果が得られた場合、つまり今回予定では、
(ボタン押してからニュートリノ発射されるまでの時間+ニュートリノ受け取って記録されるまでの時間)+光が730km移動するのに必要な時間
=今回算出された時間
で、よっしゃ!それを証明しました、と学者は喜びたいところだが、
今回はそうじゃない。
そういいたいんだよ。この人はきっと。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
663 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 21:59:16.07 ID:iFX4hgaT0
コイツニュートリノっつうんだけど、やろうとおもったら
光速で飛ばせるらしいぞ。質量あるのに。
ええマジ?やってみるか?
ってならねえんじゃねーの?ほんとにそう考えてるんだったら。
スゲー危ない事かもって心配になるんじゃね?
つかニュートリノってナニ?
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
674 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 22:08:32.62 ID:iFX4hgaT0
>>671
やっぱないんだよ。ニュートリノに質量なんて。
で、結果からいえるのは、どっかにミスがあるはずなんだけどそれがどこで、どんなミスなのか現状分からない。
そんな感じと思う。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
697 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 22:22:13.08 ID:iFX4hgaT0
3次元の世界にあっては移動をしなければ得られない情報(得るために時間の経過を必要とする情報)を、
質量がないものは、歳をとらないために、時間の経過を使わずに得る事が出来る。
光が、4次元の世界に居る所以。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
712 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 22:32:48.48 ID:iFX4hgaT0
1次元の世界に住む者は、線という情報を得るために時間の経過を必要とする。
2次元の世界に住む者は、面という情報を得るために時間の経過を必要とする。
3次元の世界に住む者は、量という情報を得るために時間の経過を必要とする。
4次元の世界に住む者は、・・・こっから先はオレには分からん。
あり得るなら何次元までか?というハナシになると、9だの10だの11だのそういう人が現在いるらしいけど、
オレはあっても4までしかないと思う。
9だの10だの11だの言ってる人は、気付かない間に1と2と3と4を足している。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
738 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 22:49:24.91 ID:iFX4hgaT0
明日仕事いきたくねー。
いーなー物理学者は。
こんな意味分からんどーでもいーこと四六時中考えてて食い扶持得られるんだから。
は〜〜〜憂鬱。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
750 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 22:56:14.87 ID:iFX4hgaT0
>>746
ニュートリノのヤローは4次元の世界に住んでるから3次元の掟に縛られないんだよ。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
760 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 23:03:39.16 ID:iFX4hgaT0
オレの名前をググルとビルマネジメントとかいうよく意味分からんジャンルで
一線張ってるどっかのおっさんが出てきて、唯一オレ自身としてあるのは、高校時代走った駅伝での屈辱的記録。
羽生逝ったああああああ。19年間守り続けた王座、3タテであっさり失冠
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 23:04:40.15 ID:iFX4hgaT0
>>198
マジかよ
コラじゃね?
羽生逝ったああああああ。19年間守り続けた王座、3タテであっさり失冠
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 23:06:47.68 ID:iFX4hgaT0
>>239
来月頼むわ
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
779 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 23:18:04.83 ID:iFX4hgaT0
1次元の世界に住む者は、線という情報を得るために時間の経過を必要とする。従って彼が光の速さでの移動を叶えたなら、二次元へ行ける。
2次元の世界に住む者は、面という情報を得るために時間の経過を必要とする。従って彼が光の速さでの移動を叶えたなら、三次元へ行ける。
3次元の世界に住む者は、量という情報を得るために時間の経過を必要とする。従って彼が光の速さでの移動を叶えたなら、四次元へ行ける。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
793 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 23:29:07.97 ID:iFX4hgaT0
0次元の世界に住む者は、点という情報を得るために時間の経過を必要とする。
無ではないためには、時間が不可欠。
しかし光速の世界に住む者がもし在るとするなら、彼は在るにも関わらずそのために時間を必要としていないことになる。
従って光速の世界に住む者に、質量はない。
羽生逝ったああああああ。19年間守り続けた王座、3タテであっさり失冠
491 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/27(火) 23:30:44.39 ID:iFX4hgaT0
>>479
メガネ娘一択や
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
801 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 23:39:09.67 ID:iFX4hgaT0
無ではないのであれば、在るという事になる。在るというのは、質量かエネルギー。
有名教授「ニュートリノの報道を真に受けるな。タイムマシン?相対性理論覆す?くだらねー」
813 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/09/27(火) 23:46:51.90 ID:iFX4hgaT0
質量の在るものが、無になることはない。
それでももし消滅したなら、必ずエネルギーとなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。