トップページ > ニュース速報 > 2011年09月27日 > eqgKZ34aO

書き込み順位&時間帯一覧

301 位/29305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数013441000060110100000260039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
学歴しか取り柄のない無職が急増中
デートで会話が続かない('A`) そんな時にはこの話題
テイルズ大館「テイルズオブシリーズのメインターゲットは40代になっても漫画読んでる層」
バスケ通り理事長「君らの意見って、僕ら聞く必要ある? ネットがネットがって言うけど、何なの?」
飲み会とかで「酒はダメなんで、オレンジジュースください」って普通に言える男になりたい
北川みのり「フジデモは不細工でも尊敬されたい可哀想な男の僻み。韓流を見習って男を磨け(笑)」
漫画とかで思わず白けてしまったメタ発言
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」

書き込みレス一覧

なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
647 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:10:47.58 ID:eqgKZ34aO
>>638
別にドラマとかでもいいじゃん
家族ドラマとかも見たことないの?
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
655 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:12:44.18 ID:eqgKZ34aO
>>645
最低限の環境は必要だけど
そっから先は自分次第でしょ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
686 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:21:25.96 ID:eqgKZ34aO
>>660
糞くらえと内心で思うのは自由だが
それを無視したらただの世捨て人だ
社会一般のくだらない営みもこなしつつ
ほんとうにやりたいことを追いかけりゃいい
だって社会一般の生活もできないような奴が
やりたいことなんか実現できないでしょ
金銭的な面でも人脈的な面でも
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
695 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:23:50.42 ID:eqgKZ34aO
>>669
コンプレックスがあることはいいことだ
そういう奴は勝手に努力するからな
社会的地位が高い人間と接するとよくわかる
みんなコンプレックスをバネに努力してる
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
704 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:25:18.09 ID:eqgKZ34aO
>>680
開き直ってネタにしろ
少なくとも俺はすごい興味持ったぞ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
719 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:29:14.25 ID:eqgKZ34aO
>>711
何に対する憎しみなのさ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
728 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:32:04.79 ID:eqgKZ34aO
>>712
俺は25歳だが実感として理解できない
人間関係によって成長できるできないが決まるのか?
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
738 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:36:00.99 ID:eqgKZ34aO
>>730
でも出世する奴ってだいたいチンコ小さいよ
チンコ小さいから出世しようと頑張る
チンコに自信がある奴は努力なんかしないもん
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
756 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:42:58.63 ID:eqgKZ34aO
>>743
それが実感できないんだよな
アホ友達とは思いっきりアホな遊びをしつつ
家帰ったら本読んだり勉強したりすればいいだけじゃんね
それが人としての幅の広さにつながると思うんだ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
762 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:45:18.28 ID:eqgKZ34aO
>>754
その通りだな
終わった状態のまま続いてくんだ
こんなみじめなことはないぜ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
774 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:48:59.89 ID:eqgKZ34aO
>>764
そんな大学を選んだお前が悪いが
その分読書ができると考えろ

最新の統計によると通勤時間の長さとうつ病の発祥率
は比例するらしいぞ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
789 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:55:48.53 ID:eqgKZ34aO
>>768
そうはいうけど人間誰しも傷付くのは怖いじゃん
挑戦して失敗したら傷付くじゃん
傷付くことを恐れるななんて無理じゃん
結局失敗する可能性が1%でもあるなら挑戦なんて
できないじゃん
『傷付くことを恐れずに挑戦しろ』と言うのは一見
素晴らしい考えのように見えるけど
それは『痛みの美学』『痛みへの渇望』につながる
危険な思想だよ

リストカットってのは痛みに平気になるためにするんだぜ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
792 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 01:56:45.50 ID:eqgKZ34aO
>>779

なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
809 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 02:04:23.56 ID:eqgKZ34aO
>>801
1回失敗してわからない奴は100回失敗すれば
何かが見えてくるんじゃね?
失敗を恐れずぶち当たってみろよ
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
817 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 02:06:23.14 ID:eqgKZ34aO
>>807
他者にどう思われるかを気にしても仕方ないよな
自分の人生なんだから

まあ最低限おかしな奴だと思われなければいい
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
831 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 02:15:13.96 ID:eqgKZ34aO
>>828
目標を高く持てば今の失敗なんてただの通過点
だって思えるようになるよ
自分に足りない部分の確認作業として捉えられる
今が全てだと思うから失敗が受け入れられない
なぜ俺たちの人生は失敗に終わったのか
833 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 02:16:18.35 ID:eqgKZ34aO
大切なのは今と向き合わないことだね
学歴しか取り柄のない無職が急増中
805 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 03:29:17.46 ID:eqgKZ34aO
人を見下す癖がある奴ほど社会的成功をおさめる
これはどの本も書かないけど真実だと思う

つまり人を見下す人間は、人に見下されないために
努力するからね

この資質(人を見下す癖)は成功の必須条件
それプラス頭脳と探求心が必要だけどね
学歴しか取り柄のない無職が急増中
850 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 03:38:41.20 ID:eqgKZ34aO
>>811
>>813
成功者はうまく隠すからな
器用なんだよ
ちょっと飲ませれば本音が出てくるよ
「あいつはバカだこいつは使えない」って
『バカは俺の道具』くらいに思ってるから
バカにも笑顔で接する
学歴しか取り柄のない無職が急増中
883 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 03:48:28.85 ID:eqgKZ34aO
>>825
>>850にも書いたけど
味方につけとけば得だと思えば笑顔で接するんだよ
そういう奴は

人間関係構築と見下す見下さないは関係ない
人を見下さない奴はみんな友達が多いとでも?
いや逆でしょ
見下されたくないから友達を作るんだよ
友達が多けりゃそれだけで優位に立てるからな
人間関係構築はコミュ力の大小で決まる
そして見下す癖がある奴は総じてコミュ力が高い
学歴しか取り柄のない無職が急増中
922 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 03:56:15.08 ID:eqgKZ34aO
>>872
バカはお前
成功した奴の顔思い浮かべてみろ
成功した奴はみんな幼稚なんだよ

孫正義、和民の社長、石原、橋下、島田司会者、
みんな幼稚だろ

オラ反論あるなら言ってみろよ

お前の言ってることは『成功者は人間もできてるに
違いない、いやそうであって欲しい、だってそうじゃ
なきゃ真面目に生きてるのがバカみたいだ』
っていう願望に基づいた妄想
そういう妄想のことを『公正世界仮説』というんだよ
ググってみろカス
学歴しか取り柄のない無職が急増中
968 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 04:10:24.70 ID:eqgKZ34aO
>>928
でも少なくない割合で確実にいるだろ?
幼稚な自尊心を原動力に成功した人間が
幼稚な自尊心を持ってる奴ほど成功しやすいんだよ
そしてマグマのような自尊心を原動力に成功したくせに
成功したとたん誠実な真人間ぶるんだよ
成功すれば心に余裕と優越感と優しさが生まれるからな

ここでもう一つ真理な
余裕と優越感と優しさは一緒
デートで会話が続かない('A`) そんな時にはこの話題
514 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 09:09:03.42 ID:eqgKZ34aO
>>508
「兄弟いる?」
「いるよあんま仲良くないけど、そうそうこの間妹がさ・・・」
でいいだろ
デートで会話が続かない('A`) そんな時にはこの話題
521 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 09:20:00.10 ID:eqgKZ34aO
>>517
じゃあワンクッションおけばいいだろ?

「兄弟いる?」
「妹がいるよ、ちょっと変な奴なんだけど」
「変な奴って?」
「うーん、この間ね・・・」

妹エピソードの食いつきが悪けりゃすぐ切り上げて
「そっちは兄弟いるの?」って聞けばいいし

会話はQ&Aじゃないからな
自由に広げていけばいいし畳むのも自由だろ
デートで会話が続かない('A`) そんな時にはこの話題
525 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 09:27:27.58 ID:eqgKZ34aO
>>522
わかりきってるならいいじゃんお前はそれで
中にはわかってない人がいるから

でもわかりきってることを言うのって大事だぜ
特に女と会話するときは
わかりきったことを言って間を埋めるんだよ
デートで会話が続かない('A`) そんな時にはこの話題
529 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 09:33:11.74 ID:eqgKZ34aO
>>526
なんでいちいち反論してくんの?めんどくせー
デートで会話が続かない('A`) そんな時にはこの話題
536 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 09:39:33.69 ID:eqgKZ34aO
>>533
ほらすぐそう
俺のファンかお前は
デートで会話が続かない('A`) そんな時にはこの話題
540 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 09:48:39.57 ID:eqgKZ34aO
>>539
お前と話すのが楽しいからレスしてんだろ
言わせんなクソガキ
テイルズ大館「テイルズオブシリーズのメインターゲットは40代になっても漫画読んでる層」
182 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 11:56:34.57 ID:eqgKZ34aO
メインターゲットなんかない
いろんな層にちょっとづつ売る戦略だろ
格ゲー風の戦闘とか声優とか主題歌とか
いろんなひっかかりをつくっていろんな層を釣ろうと
してる
テイルズ大館「テイルズオブシリーズのメインターゲットは40代になっても漫画読んでる層」
186 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 12:00:28.62 ID:eqgKZ34aO
逆に言えば
いろんな要素が詰め込んである分いろんな層から拒絶
反応示す奴も出てくるんだけど
結果売れてるってことはそういう奴は多くはないって
ことだ
バスケ通り理事長「君らの意見って、僕ら聞く必要ある? ネットがネットがって言うけど、何なの?」
383 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 14:11:58.42 ID:eqgKZ34aO
探偵ファイルってやってることが完全にヤクザだろ
ネット総会屋
意図的にネット炎上を起こそうとしてる
こんな奴正義でもなんでもない
飲み会とかで「酒はダメなんで、オレンジジュースください」って普通に言える男になりたい
462 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 20:50:39.01 ID:eqgKZ34aO
普通に女々しいだろ

「俺は女々しいんだ!」と堂々と言える男らしさ
みたいなこと言い出したらきりがない

女々しいものは女々しいんだよ
堂々としたってダメ
北川みのり「フジデモは不細工でも尊敬されたい可哀想な男の僻み。韓流を見習って男を磨け(笑)」
29 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 20:58:42.86 ID:eqgKZ34aO
参加者の半分くらい女なのにな
『意見が違う人たちのことを認められない』のは
この女自身だ
こいつブログとかツイッターとかやってないの?
こてんぱんにしたいんだが
漫画とかで思わず白けてしまったメタ発言
182 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 21:02:08.99 ID:eqgKZ34aO
NLPって流行ってんの?
一般ウケするにはちょっと難しい理論だと思うんだが
スピリチュアル系と結び付いてんのかな
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
809 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 21:07:14.83 ID:eqgKZ34aO
>>784
当たり前の防衛本能だよ
誰だって部外者に介入されるのは嫌だろ
本能的に居場所を守ろうとしてんの

社会の底辺でもそいつにとっては居場所なんだよ
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
830 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 21:14:02.65 ID:eqgKZ34aO
お前ら感情論を理屈で正当化してるだけだから
いつまでも建設的な議論ができないんだよ
まあ自分の人生を感情抜きで考えることなんて
できないけどな
誰だって他人に自分の人生を否定されたくないし
自分の人生を肯定するために必死に理由を探してるだけ
つまりハナから無意味
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
839 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 21:16:56.12 ID:eqgKZ34aO
>>835
なんだそれ
助けて欲しいのか?w
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
843 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 21:18:48.26 ID:eqgKZ34aO
>>838
それも含めてハナから無意味
東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
861 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/09/27(火) 21:26:07.92 ID:eqgKZ34aO
インテリサブカルは社会のゴミだな
単なる正論芸というか
何も生み出してないし誰の心も動かせてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。