トップページ > ニュース速報 > 2011年09月27日 > FNz3hleC0

書き込み順位&時間帯一覧

323 位/29305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000010000012151762138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
フィット、ヴィッツ、コルト、デミオ、ノート、スイフト、ゴルフ・・・ コンパクトカーの魅力
常識的に考えると重いほうが早く落ちるのは当然だよな
古いシイタケの木からキノコが・・・!?おいしそう・・・パクッ→:(;゙゚'ω゚'):グフゥー
アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
 無名の輸入ミネラルウォーターが売れなくて悲鳴!    なぜだ なぜニダ
やっつけ仕事臭がハンパない「MINI クーペ」予約開始 
【乞食速報】新規就農者に年150万円給付金 農業をはじめるなら今!
トヨタの強い高級車「アルファード」「ベルファイヤ」がハイブリッドに
文化祭の打ち上げに参加したリア充が焼肉食って下痢祭り
人を死なせて涙を誘う作品は総じて糞

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

フィット、ヴィッツ、コルト、デミオ、ノート、スイフト、ゴルフ・・・ コンパクトカーの魅力
69 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 00:17:06.26 ID:FNz3hleC0
新型スイスポ出たら買う予定
何時になることやら・・・公共交通機関生活脱出したい
常識的に考えると重いほうが早く落ちるのは当然だよな
99 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/27(火) 00:44:57.22 ID:FNz3hleC0
なんか難易度高いスレになってるな
どこまでネタか判断が付かなくなってきたw
古いシイタケの木からキノコが・・・!?おいしそう・・・パクッ→:(;゙゚'ω゚'):グフゥー
19 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 10:31:22.74 ID:FNz3hleC0
白い松茸に似た毒キノコ食って近所のじじいいが死んだの思い出した
アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
81 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 16:52:47.62 ID:FNz3hleC0
>>20
作るなら鳥栖ジャンクションらへんじゃね?
 無名の輸入ミネラルウォーターが売れなくて悲鳴!    なぜだ なぜニダ
86 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 17:01:23.52 ID:FNz3hleC0
父親がダイエット初めて、何故かコントレックス大量に買い込んで
家にそれしか飲むものなくなったんだけど・・・・・・・・辛い
凄い飲みにくいんだが、一時期流行ったのは何だったのかと疑問に思う
アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
189 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 17:05:29.17 ID:FNz3hleC0
東北人はAmazonバイトからでも始めたほうがいいよ
外資系企業だから実力あれば、昇進できるんじゃねぇーの?
頑張ればバイト→社員→米尼本社にイケルんじゃね?
同じ外資系のABCマートもそんな感じだろ
アマゾン、仙台に新拠点=最大1000人雇用、復興支援に
472 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 18:44:21.53 ID:FNz3hleC0
>>401
近所の本屋のおっちゃんがその考え方してたわ
いま東京の大学にMBAとりに行ってるらしいけど
この前久々に行ったらヴィレヴァンっぽい本屋になっててワロたけど
やっつけ仕事臭がハンパない「MINI クーペ」予約開始 
6 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 19:15:47.23 ID:FNz3hleC0
ジョンクーパーワークスになるとクソ高そうだな
【乞食速報】新規就農者に年150万円給付金 農業をはじめるなら今!
619 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 19:39:42.94 ID:FNz3hleC0
農業って食っていけるくらい本格的に始めようとしたら
とんでもない額の金が掛かるのに150万でどうしようと考えてるんだろうか?
トヨタの強い高級車「アルファード」「ベルファイヤ」がハイブリッドに
33 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 19:41:03.54 ID:FNz3hleC0
トヨタの売れてるモデルって
コンパクトカーとレクサス以外は高確率でDQNカーになるよなw
文化祭の打ち上げに参加したリア充が焼肉食って下痢祭り
35 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 19:42:27.03 ID:FNz3hleC0
下痢になったら回復して登校後に
そのネタで人気者になれるっていう・・・
人を死なせて涙を誘う作品は総じて糞
30 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 19:58:10.80 ID:FNz3hleC0
しかし、人の死を涙を誘わず描くのは結構難しいかもなあ。
人を死なせて涙を誘う作品は総じて糞
39 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:00:38.77 ID:FNz3hleC0
逆に言えば、人を死なせて笑いを誘う作品は、神ということになるかもしらんな。
【遅報】県名表示の精度が上がる
509 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 20:14:42.05 ID:FNz3hleC0
テステス
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
81 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:15:11.34 ID:FNz3hleC0
なかなか凄かった
ゲームというか、エンターテイメントとしてのクオリティが高かったと思う。
名曲が多いし。
華原朋美を知らない世代がネットやってることが判明! はるかぜちゃん「有名なのかなあ?」
49 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 20:15:44.85 ID:FNz3hleC0
華原朋美って薬物で捕まったやつだっけ?
【動画】軽自動車が軽自動車を煽ったら、怖い人が降りてきて軽くボコられたでござる (´・ω・`)
236 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 20:18:33.00 ID:FNz3hleC0
車間距離近すぎたら怒られるの何で?
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
151 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:20:50.47 ID:FNz3hleC0
1と2は安定した出来
3で一気に飛躍し、4でピリオドを打った。
ピリオドの後なんぞは知るよしもない。
【動画】軽自動車が軽自動車を煽ったら、怖い人が降りてきて軽くボコられたでござる (´・ω・`)
257 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 20:22:17.59 ID:FNz3hleC0
>>232
福岡限定なのかもしれんが
車間開けるとタクシーが調子に乗って入り込んできて
動体視力遅い年寄りが事故るのが結構ある
だから教習所でも車間距離はあんまし空けないでって教わるよ
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
198 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:25:24.80 ID:FNz3hleC0
織姫の曲「もしも・・・」を聞くと涙が流れる。
美しい歌だと思う。
【動画】軽自動車が軽自動車を煽ったら、怖い人が降りてきて軽くボコられたでござる (´・ω・`)
282 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 20:28:00.75 ID:FNz3hleC0
>>279
乗ってるのたぶん医者だろ
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
284 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:32:23.26 ID:FNz3hleC0
ゲーム自体は忘れられても、曲は長く残る。
それでいいんじゃないかと思う。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
313 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:34:23.57 ID:FNz3hleC0
ところで、らいむいろ戦記譚とかいうのは面白いのか?
名前くらいしか知らないまま縁も無く終わってしまったようなんだが。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
361 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:37:18.13 ID:FNz3hleC0
大神は、本当によく出来たプレイヤーキャラだったなあ。
大神を越えるギャルゲーのプレイヤーキャラは今後現れるだろうか。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
395 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:39:34.08 ID:FNz3hleC0
♪かじれ 猛毒の 米穀過激パン
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
435 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:42:41.53 ID:FNz3hleC0
各章のシナリオに沿ったバトルだったけど、
もっと自由度が高く何度でも遊べるバトルだったらなあと思わないでもない。
光武のデザインに、当時のメカオタは惹かれただろうな。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
471 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:45:09.36 ID:FNz3hleC0
「花咲く乙女」も「夢のつづき」も名曲。
明るく楽しく美しい歌って、なかなか無いよね。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
508 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:48:15.45 ID:FNz3hleC0
もうギャルゲってジャンル自体が廃れたのかなあ。
天下を取れるとまでは言わんが、天下をうかがえるようなビッグタイトルのギャルゲって最近何かあった?
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
562 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 20:52:16.81 ID:FNz3hleC0
>>525
ラブプラスか・・・アマガミとかもかな。
ミクさんは何かもうよく分からんけど大きな存在になっちゃったような。

また、サクラ大戦みたいな仲間と一緒に冒険活劇なギャルゲがやりたいな
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
674 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 21:04:11.60 ID:FNz3hleC0
3で一番人気って誰なんだろう。
俺はグリシーヌ一択だったが。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
714 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 21:08:26.75 ID:FNz3hleC0
さくら自体は、今となってはかなり特徴の少ないキャラになっちゃったような。
オーソドックスとしか言いようがない感じ。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
785 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 21:18:23.46 ID:FNz3hleC0
折笠愛も良い声優だと思うが、
攻略キャラじゃなかったのが残念だ。

1ではためらわず銃で撃っちゃったなー。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
819 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 21:22:52.53 ID:FNz3hleC0
実は当時センチにもハマっていた。
後悔はしていない。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
887 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 21:33:28.95 ID:FNz3hleC0
>>877
あの出だしって凄いよなあ。その後の曲・映像も含めて、「凄いものが始まる」感がハンパない。
サクラ大戦って当時は人気がすごかったの?
929 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 21:39:30.19 ID:FNz3hleC0
つーかサターン持ってた人ならスパロボFにもハマらなかった?
あれも懐かしい。
ファイナルファイトは、ガチで名作だよね
236 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/27(火) 22:35:27.74 ID:FNz3hleC0
ソドムをプレイヤーキャラで使えたら最強じゃね?

製作者がそう思った結果が、あの十手使いなんだろうなあ。
最強とは言いがたいが、別に嫌いじゃないけどね。
恥をしのんで訊ねる。WiFiってなんて読むん?ウィーフィーでいいの?
136 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 22:59:06.28 ID:FNz3hleC0
「わいふぁい」だろ
お酒飲むと女ってHな気分になるの? 男だとチンコ立たなくなるよね?
85 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/27(火) 23:12:05.51 ID:FNz3hleC0
タクシーでゲロ履いて
すげ金取られてことある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。