- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:13:10.93 ID:0+yBLgvC0 - 禿 「iPhoneから撤退しましょう」
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:14:39.88 ID:0+yBLgvC0 - >>128
お父さん犬 「転職や」
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
246 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:23:28.84 ID:0+yBLgvC0 - >>219
ゴールドマン・サックス(GS)証券が本日付で、 「iPhone」(アイフォーン)の最新機種「iPhone5」の発売が ソフトバンク <9984> ではなく KDDI <9433> になる との観測が出ている これだとソフトバンクからはでないと読めるね
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
276 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:26:41.12 ID:0+yBLgvC0 - >>265
だからスレタイも「可能j性が浮上」になっているんでしょ? >>263の通りだと思うけど
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
370 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:35:01.11 ID:0+yBLgvC0 - >>337
それはなくなったというニュースを見た アメリカでも3社から出ているとか
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
407 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:38:17.69 ID:0+yBLgvC0 - >>337
1月には独占契約がなくなったようだ 2011年01月19日 16時53分31秒 「iPhone」の独占販売契約が全世界で終了、世界各国の携帯電話会社にチャンス到来中 従来W-CDMA方式のみをサポートしていたAppleのiPhoneに、CDMA2000対応モデルが登場し、 シェア1位のVerizonでの発売が決定したことは、アメリカ国内においてiPhoneを販売していた唯一の携帯電話会社であった シェア2位のAT&Tの独占が崩れたという意味においても、非常に大きなインパクトのある出来事だったと思われます。 iPhoneの「1国1キャリア」といった形での独占販売は現在も多くの国で行われているわけですが、 AppleがiPhoneの独占販売契約が全世界で終了したことを明かしました。 つまり、今までiPhoneを販売していなかった世界各国の携帯電話会社にチャンスが到来していることを意味するようです。 http://gigazine.net/news/20110119_iphone_exclusive/
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:43:59.06 ID:0+yBLgvC0 - >>420
それいったら、スレタイにはGSがとは書いてないでしょ >>219にあるスレタイ捏造にはならない たとえ事実と違っていても記事の一文を出して作っていいんだから +ではないから >「iPhone」(アイフォーン)の最新機種「iPhone5」の発売が >ソフトバンクではなKDDIになるとの観測が出ている ↓ iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
489 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:47:02.01 ID:0+yBLgvC0 - >>479
1社独占ならしないかも 勝手にくるから 2社併売ならやると思う ただ禿と庭とでの消耗戦になる可能性あり
|
- 【画像】 「らんま1/2」がドラマ化! 天道あかね役に新垣結衣
43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:50:39.61 ID:0+yBLgvC0 - おっぱい出す女らんまは誰なの
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
525 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 01:52:13.02 ID:0+yBLgvC0 - >>506
いやおまえがおかしいよ これが良心的なスレタイだよ おまえは絶対ニュー速の新参だわw 何年もいる俺が言うんだから間違いない
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
586 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 02:03:23.82 ID:0+yBLgvC0 - >>556
負けず嫌いなんだな お前が書いた>>219は間違い スレタイとしては問題ない >そのスレタイルールは知らなかったわ。 >まあでも俺が今までν速見てきた記憶をたどれば、 この文章は笑えるぞ ルール早く覚えろよ ちなみに今LRはないぞ
|
- iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
602 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 02:05:52.29 ID:0+yBLgvC0 - あひるちゃんへ
ID:ugRBi+nW0の面倒はまかせた せっかく狐の携帯が動きだしたから 狐に買わせるアイテムつくりしてくるニダ
|
- ソフトバンクからiPhoneを取ったらいったい何が残るのか知恵を振り絞って考えるスレ
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 03:21:05.20 ID:0+yBLgvC0 - >>25
召喚するな
|
- 皆藤愛子「外国でタクシー乗ったら行先と違う暗い所に行かれたので怒って降りました。韓国です!!」#3
581 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 16:44:06.78 ID:0+yBLgvC0 - レイプの国 韓国
|
- 皆藤愛子「外国でタクシー乗ったら行先と違う暗い所に行かれたので怒って降りました。韓国です!!」#4
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 17:46:03.14 ID:0+yBLgvC0 - ほのぼのレイプ
|
- 【公務員大勝利】 野党「公務員宿舎の建設費を復興に回すべき」 野田首相「そのつもりはないのだ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 18:21:36.42 ID:0+yBLgvC0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
朝霞公務員宿舎建設「変更するつもりない」野田首相が明言 行政刷新会議の事業仕分けでいったんは凍結された埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎の建設工事が今月1日に始まり、 「復興資金に回すべきだ」と住民から批判を浴びている問題について、野田佳彦首相は26日の衆院予算委員会で、 「いまは特段変更するつもりはございません」と建設計画の見直しは行わない方針を示した。自民党の塩崎恭久元官房長官への答弁。 予算委で塩崎氏は、東日本大震災の被災地では仮設住宅の入居率がまだ100%に及んでおらず、台風15号の暴風雨で入居前日に 浸水した仮設住宅があることなどを指摘。「なぜこの時期の建設なのか。先進国G7で公務員や国会議員宿舎があるのは日本だけ。 いますぐストップし、復興資金に回すべきだ」などと追及した。 これに対し、野田首相は「全体的な宿舎の見直しはやってきている」などと弁明。「そうした事情を含めたうえでの判断だった」として 計画を見直すつもりはないことを明言した。野田首相は、建設再開を決めた際の財務相だった。 問題の宿舎は鉄筋コンクリート13階建て2棟(全850戸)で、総事業費は105億円。21年11月の事業仕分けでは、 当時仕分け人を担当した枝野幸男経済産業相らが「公務員に宿舎を提供しなければならない合理性はない」などと凍結を決めており、 地元住民らが工事の中止を求める要望をしている。 また、この日の予算委では安住淳財務相が、宿舎建設は朝霞市内の公務員宿舎12カ所1067戸を廃止したうえで行うことや、 新宿舎のうち550戸は独身者向けであることなどを説明。「私もNHK時代には、給与では生活できず社宅に住んだ。 多少宿舎の便宜供与もあってしかるべきだと思う」などと述べたほか、「私の地元(宮城5区)では仮設住宅はほとんど建設が終わっている」などと説明した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000555-san-bus_all 財務省 復興増税で3LDK月4万円の105億円豪華官舎着工 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110922-00000008-pseven-pol
|
- 俺たちの民主党△ 「復興増税は10年より長くしようずw 公務員宿舎は、建設の再凍結しろ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 18:30:14.20 ID:0+yBLgvC0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
<民主党>復興債の償還10年超も 政策調査会が報告書 民主党政策調査会は27日、東日本大震災の復興財源を賄うために発行する「復興債」の償還期間について、「政府が検討中の10年間より長い期間を検討すべきだ」と する提言案をまとめた。歳出削減の一環として、事業仕分けで「凍結」と判定されながら建設が再開された埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎について、 政府に再検討を求めることも盛り込んだ。 償還期間の長期化は増税期間を延長し単年度の増税額を圧縮するのが狙い。提言案では「税外収入の積み増しを大幅に求める」とし、 日本郵政株売却に必要な関連法案の早期成立を目指す方針も明記。民主党内に根強い増税慎重論に配慮した。 朝霞市の宿舎建設再開について、財務省は「他の宿舎を廃止して集約化しており、経済合理性はある」とする見解をまとめており、 野田佳彦首相も26日の衆院予算委員会で「今は特段変更するつもりはない」と答弁。しかし、野党から「公務員優遇」との批判が高まり、 民主党内からも見直しを求める声が強まっている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000055-mai-pol
|
- 俺たちの民主党△ 「復興増税は10年より長くしようずw 公務員宿舎は、建設の再凍結しろ」
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 18:38:54.44 ID:0+yBLgvC0 - >>6
復興国債を発行して、その償還のために復興増税じゃないの?
|
- 菅政権では官房機密費が15億3000万円使われていた
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 19:17:40.50 ID:0+yBLgvC0 - 鳩山は月6000万
菅は月1億円
|
- 菅前首相の証人喚問やるのだ
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 19:47:04.73 ID:0+yBLgvC0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
菅前首相らの証人喚問要求=中国漁船衝突事件で―自民 自民党は27日昼の衆院予算委員会理事会で、昨年9月に沖縄県の尖閣諸島沖で起きた中国漁船と海上保安庁巡視船の 衝突事件をめぐる政府の対応を追及するため、当時の菅直人首相と仙谷由人官房長官、松本健一内閣官房参与の証人喚問を要求した。 衝突事件で逮捕された中国漁船の船長を那覇地検が釈放したことに関し、政府は当時、検察独自の判断との立場を強調した。 しかし、松本氏は産経新聞のインタビューに対し、菅、仙谷両氏による政治判断だったとの見解を示している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000059-jij-pol
|
- 【どうするのだ?】 第三者委 「東電賠償は3−4兆円。原発再稼動、電気代値上げなければ資金不足に
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 19:57:17.62 ID:0+yBLgvC0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
東電賠償、3〜4兆円と試算=再稼働、値上げなければ資金不足に―第三者委 東京電力福島第1原発事故の被害者に対する賠償金を捻出するため、同社の経営調査を進める第三者委員会 (委員長・下河辺和彦弁護士)が、賠償費用を3兆〜4兆円と見込んでいることが27日、分かった。 さらに原発停止で燃料費負担が増加しているため、柏崎刈羽原発の再稼働や電気料金の値上げが行われない場合、 東電が資金不足になるのは避けられない見通しだ。 第三者委は今後10年間の見通しについて、電気料金の値上げ幅や原発の稼働状況ごとに試算。 値上げが行われないか、原発の停止が続いた場合は、資金不足や債務超過に陥るとみている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000035-jij-bus_all
|
- 【どうするのだ?】 第三者委 「東電賠償は3−4兆円。原発再稼動、電気代値上げなければ資金不足に
68 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 21:27:54.15 ID:0+yBLgvC0 - >>38
国有化ならいろいろして欲しいな 役員 報酬50%カット、過去分の報酬、退職金も30%自主返上、企業年金あえれば30%カット (過去の役員) 同上 社員 給料カットは現状と同じでも、賞与はなし 銀行 一部債権放棄 株主 100%減資 債権者 一部債権放棄 東電管内 電気代値上げ
|
- 写メ交換で逮捕
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 21:30:34.89 ID:0+yBLgvC0 - おまえら本当に使えねえ
【レス抽出】 対象スレ:写メ交換で逮捕 キーワード:zpg 抽出レス数:0
|
- コンビニコピー違法化か?
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 21:33:22.14 ID:0+yBLgvC0 - >>3
コンビニのコピー機はコピー業界のだろw
|
- 【速報】 所得税増税13年から10年間、たばこ税増税、住民税は1年先送り 民主党税調総会で了承
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 21:45:15.08 ID:0+yBLgvC0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
所得増税は13年から10年間、住民税は1年先送り 党税調が了承 民主党税制調査会(会長・藤井裕久元財務相)は27日夕に開いた総会で、東日本大震災の復興財源を確保するための臨時増税について、 所得税の増税期間を最長10年間とする案が了承された。地方税である個人住民税の開始時期は、当初案の2013年6月から1年先送りし、14年6月からにした。 増税期間をめぐっては、党政策調査会が同日午前、10年超とする案をまとめたが、党税調は当初の役員案の最長10年間を堅持し、 同日夜に開く政府・民主三役会議の調整にゆだねた。 総会で再提示された役員会案は、所得税のほか法人税、個人住民税、たばこ税を対象とするなど前日の案から大きな変更はなく、 所得税の増税は、13年1月から10年間とした。 ただ、総会では「デフレ下での増税は、経済の復興に打撃を与える」などと慎重論が相次いだため、役員会案で25年6月からとされていた 個人住民税の増税期間を、1年先送りした。 一方、増税期間をめぐっては、党政調が同日午前、臨時増税の実施期間とほぼ重なる復興債の償還期間について 「国民負担などへの影響を軽減するため、政府が検討している10年間より長い期間を積極的に検討すべきだ」とする案をまとめた。 政府が増税規模を圧縮するため確保した5兆円程度の税外収入と歳出削減についても、「兆単位で上積みを求める」と明記した。 税調の総会では、こうした政調の意向をどう反映させるかについても検討したが、結果的に当初の税調の役員会案を基本的に維持し、 政調との調整は、政府・民主三役会議で行うこととした。 復興財源をまかなう臨時増税をめぐっては、26日の党税調総会で異論が相次いで藤井会長への一任取り付けが見送られ、結論を27日に先送りしていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000599-san-bus_all
|
- 【速報】 所得税増税13年から10年間、たばこ税増税、住民税は1年先送り 民主党税調総会で了承
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 21:48:00.63 ID:0+yBLgvC0 - これが詳しい内容
住民税の増税開始1年先送り…民主税調案決定 民主党税制調査会(会長・藤井裕久元財務相)は27日夕、総会を開き、東日本大震災の復興に向けた臨時増税の税調案を決めた。 既定の方針通り所得税、法人税、たばこ税、個人住民税を増税項目とする一方、新たに、個人住民税の増税開始時期を1年先送りして 2014年6月からとする修正を盛り込んだ。同案に対し、民主党の前原政調会長は、税外収入を兆円単位で積み増すことで増税幅を圧縮すべきだとの考えを示した。 民主党税調が決めた臨時増税案は、 ▽所得税の納税額に13年1月から10年間、一律4%上乗せ ▽法人税について12年4月から3年間、実効税率5%の恒久減税と約2・5%の臨時増税(国税分)をセットで実施 ▽たばこ税を12年10月から10年間(地方税分は5年間)、1本当たり2円引き上げ ▽個人住民税を14年6月から5年間、年500円増額――とした。 この結果、税収の増加額は所得税6・2兆円、法人税2・4兆円、たばこ税2・2兆円、個人住民税0・4兆円で、総額11・2兆円を見込む。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00001267-yom-pol
|
- 【速報】 所得税増税13年から10年間、たばこ税増税、住民税は1年先送り 民主党税調総会で了承
37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 21:53:35.22 ID:0+yBLgvC0 - >>16
消費税は10%に上げることを政府が決定済み あとは法案提出して、可決されるのみ 通常は、10%に増税していいかで選挙するが、 「増税法案通してから選挙で信を問う」という斜め上対応があるかも 民主党の岡田克也前幹事長は25日、三重県川越町で講演し、社会保障財源としての消費税の引き上げに関連して 「次の総選挙では『2010年代半ばまでには消費税を10%にする』と公約を掲げて戦うことになる」と述べた。 政府は6月に決定した社会保障・税一体改革案で、消費税率を段階的に引き上げて10年代半ばまでに10%にすると決めており、 岡田氏の発言は次期衆院選でその是非を問うべきだという考えを示したものだ。 岡田氏は日本の財政事情について、「明日のギリシャになりかねない脆弱(ぜいじゃく)な状況にある」と指摘した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000565-yom-pol
|
- 【どうするのだ?】 第三者委 「東電賠償は3−4兆円。原発再稼動、電気代値上げなければ資金不足に
71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 21:56:42.18 ID:0+yBLgvC0 - >>70
OBは30%カットで現役は50%カットで 今後は廃止で (JALがこんな感じだったかな?)
|
- 【速報】 所得税増税13年から10年間、たばこ税増税、住民税は1年先送り 民主党税調総会で了承
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 22:00:47.44 ID:0+yBLgvC0 - >>45
公務員は民主党の支持母体だしw 仕分けで凍結した公務員宿舎建設するぐらいだぞ 首相 朝霞公務員宿舎の建設に「変更ない」 行政刷新会議の事業仕分けでいったん凍結された埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎の建設工事が今月始まり、 「復興資金に回すべきだ」と住民から批判を浴びている問題で、野田佳彦首相は26日の衆院予算委員会で、 「特段変更するつもりはございません」と建設計画の見直しは行わない方針を示した。自民党の塩崎恭久元官房長官への答弁。 予算委で塩崎氏は、東日本大震災の被災地では仮設住宅の入居率がまだ100%に及んでいないことなどを指摘、 「なぜこの時期の建設なのか。先進国G7で公務員や国会議員宿舎があるのは日本だけ。すぐストップし、復興資金に回すべきだ」などと追及した。 これに対し、野田首相は「全体的な宿舎の見直しはやってきている」などと弁明。「そうした事情を含めた判断だった」として計画を見直すつもりはないことを明言した。 野田首相は、建設再開を決めた際の財務相だった。問題の宿舎は鉄筋コンクリート13階建て2棟(全850戸)で、総事業費は105億円。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000111-san-soci
|
- 【速報】 所得税増税13年から10年間、たばこ税増税、住民税は1年先送り 民主党税調総会で了承
60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 22:02:32.15 ID:0+yBLgvC0 - 財務省 復興増税で3LDK月4万円の105億円豪華官舎着工
財務官僚から「野田さんの財務相時代の最大の功績」と呼ばれているのが、豪華公務員住宅の建設再開だ。 野田氏が首相に正式就任する前日の9月1日、財務省(関東財務局)は埼玉・朝霞市の「公務員宿舎朝霞住宅」を着工させ、“役人天国の復活”を見せつけた。 総事業費約105億円で850戸を建設。家賃は新築3LDK(75平方メートル)で約4万円、駐車場も月額3262円と民間相場の3分の1以下の格安だ。 なぜこれが「野田氏の最大の功績」なのかというと、民主党政権の看板だった事業仕分けの「仕分け人」たちを籠絡した結果だからだ。 政権交代直後、第一回事業仕分け(2009年11月)で、財務省が計画していた7700戸の公務員住宅の建て替え(4200億円)は全面凍結。 責任者だった枝野幸男・現経産相は、入札が終わっていた朝霞住宅についても、「建設業者にキャンセル料を払っても土地を売ればトントンだ」 ――と強硬に建設を中止させていた。 ところが、野田氏は財務相時代に、凍結を決めた当の枝野氏、蓮舫氏ら仕分け人たちとそれを覆した。 「財務省は昨年末の有識者会議で凍結解除の方針を決め、野田大臣が当時の枝野官房長官や蓮舫行政刷新相の了承を得て建設再開の関連予算をつけた。 そして大震災後の7月末に政府の復興対策本部が国有財産を売却して復興財源にあてる方針を打ち出すと、『古い官舎の跡地を売却するには新しい官舎が必要』という 理屈で朝霞市に工事再開を通告した」(内閣府中堅) 今年12月には、同じ屁理屈で東京・杉並区の方南町住宅を着工、勝島住宅で入札を始める予定だ。 実質的にはこれらの公務員住宅は「復興増税」で建てられる。野田政権は「復興財源のために国有財産を売却し、足りない分は増税で賄う」と説明しているからだ。 古い官舎の国有地を売却するだけなら、売却費用は復興に回せる。しかし、復興に回すはずのそのカネを自分たちの新宿舎の建設費にあて、 復興資金のほうは増税で賄おうというのだから詐欺まがいである。
|
- 環境省 「.警戒区域は国が除染、その他は自治体がやるのだ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 22:07:46.94 ID:0+yBLgvC0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
.警戒区域は国が除染、その他は自治体で…環境省 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、放射性物質に汚染された土壌の除去についての方針を決める環境省の 「環境回復検討会」(座長・鈴木基之東大名誉教授)が27日開かれ、同省は福島県の警戒区域と計画的避難区域の除去は国が行い、 その他の地域は各自治体が行うことを提案し、検討会はおおむね了承した。 警戒区域は原発から20キロ圏内、計画的避難区域は年間の被曝(ひばく)線量が20ミリ・シーベルトを超えると想定される地域。 放射線量の高いこうした地域は、国が主体となって除去することを示した。 同省はまた、自治体が除去するのは年間5ミリ・シーベルト以上の全域と、年間1〜5ミリ・シーベルト未満の地域にある側溝などの汚泥とした。 除去の費用は国が支出し、国は東電に請求する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00001280-yom-pol
|
- 【どうするのだ?】 第三者委 「東電賠償は3−4兆円。原発再稼動、電気代値上げなければ資金不足に
77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 22:16:02.51 ID:0+yBLgvC0 - >>75
税金から、3倍出すので原発内作業をしてくれ
|
- 小沢この先生きのこるには 石川氏辞職勧告案提出へ
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 22:41:03.56 ID:0+yBLgvC0 ?-PLT(12000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
自公、石川氏辞職勧告案提出で一致=28日に野党国対会談 自民、公明両党は27日の国対委員長会談で、小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で 有罪判決を受けた石川知裕衆院議員に対し、28日にも議員辞職勧告決議案を衆院に共同提出する方針で一致した。 自公両党は今年2月、たちあがれ日本とともに石川議員の辞職勧告決議案を提出したが、与党が採決に応じず、廃案になった。 一方、野党各党は28日、国対委員長会談を開催。自民党は決議案への協力を要請するとともに、 小沢氏の証人喚問要求に関しても共同歩調を呼び掛ける。また、30日まで延長された今国会会期の再延長を与党側に求めることでも、同調を求める方針だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000104-jij-pol
|
- バレー・木村沙織 身長184cmの美脚が素晴らしい! これは踏んづけられたいレベル
25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/27(火) 23:42:59.91 ID:0+yBLgvC0 - おっぱお
|