トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月26日
>
f/cpqTaC0
書き込み順位&時間帯一覧
32 位
/28438 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
13
17
6
2
0
7
10
9
1
0
1
83
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【グロ注意】男の子の包茎手術
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
【漫画】 アフタヌーンってフェローズに志望者と読者取られてね?
【速報】ブラックマンデー襲来
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
海外の映画家が選ぶゲームの酷いシーン5本→うち4本が和ゲー
枝野幸男経済産業相 「東京電力の給与高すぎ。公務員並にするべき」
GoogleやMicrosoftなど80社から面接のお呼びがかかった男 お前らでも出来る
はちま、篠房先生の正論にイラつき 「多かれ少なかれブログ運営者なんてみんなアクセス乞食だろ」
【漫画】 「ライパク」「金剛番長」の鈴木央 チャンピオンでも連載決定!少年と姉との剣道ラブコメ
その他14スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【グロ注意】男の子の包茎手術
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 00:11:29.44 ID:f/cpqTaC0
包茎で切除した皮は闇ルートを仲介してモツ鍋屋に回っているという
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
198 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:18:27.28 ID:f/cpqTaC0
ま、なんだかんだでロックの殿堂+グラミー受賞(松本)のB'zにはかなわんだろう。
韓国のバンドは、最初は在日層が韓国通気取りや、韓国企業関連が買ってくれるんだろうけど
よっぽどのことがないかぎり長い間生き残ることはできないし
ライブでアリーナが埋まることもないだろう
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
200 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:19:18.52 ID:f/cpqTaC0
>>194
おかしいよなwww
もう相当バックが強力なんだろう。
日本のバンドならCold Rainとかがぴったりなんだがな
【漫画】 アフタヌーンってフェローズに志望者と読者取られてね?
2 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:21:01.59 ID:f/cpqTaC0
ロゴがダサいし、連載が長期化しすぎてジャンプ状態だし、旧世代のオタクくさすぎるんだよね
フェローズはなんか雑誌としてかわいいし、オシャレだし、俺たちの世代、って感じで。
若手ならそっちに投稿するだろうさ、そりゃ。
まあ、俺はおっさんなんだけどね。
【漫画】 アフタヌーンってフェローズに志望者と読者取られてね?
7 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:22:53.75 ID:f/cpqTaC0
今のアフターヌーンにはプリティ☆ヨーガが必要
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:29:45.93 ID:f/cpqTaC0
>>213
たしかに全体通して聞くと、Maroon 5みたいな曲多いな
とはいえ歌メロは歌謡曲っぽいから、おばちゃんとかには受けるのかね。
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
228 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:31:35.54 ID:f/cpqTaC0
ロックは多様であっていいし、別にやってもいいと思うんだけど
メディアがやたらプッシュするのがウザいんだよね
日本にもいいバンドはいるのにスルーして、韓国ばっかプッシュするのが今のやり方
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
243 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:37:27.18 ID:f/cpqTaC0
>>237
アメリカのブラックミュージックというか、アメリカの音楽全般じゃない?
K-POPって、J-POP的わかりやすさとアメリカ風のアレンジの中間くらいのグループが多い印象だね
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
249 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:40:24.50 ID:f/cpqTaC0
Dir En Greyはアメリカでもツアーしてるし、ヨーロッパでもツアーしてるし
地道にやればあのくらいの人気は得られるけど
あれは音がメタル系だからだろう。
普通のロックやったら、ご当地以外で売れるのは難しいよ。
UKのバンドがアメリカで成功するのが難しかったりするし、やっぱり土地柄というのがある。
アジア人が海外で売るのは大変だ。
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
251 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:42:17.98 ID:f/cpqTaC0
>>248
正確には、ハリウッドのロック・ウォークに手形を残した
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
255 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:43:41.54 ID:f/cpqTaC0
ま、韓国アイドルやバンドをプッシュしておけば、
普段CDに金を出さない層がどんどん金を落としてくれるわけだし
経済的に悪いことは無い
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
263 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:47:15.10 ID:f/cpqTaC0
>>256
そうだね
カントリーとかは出てきてないや
若者向け音楽と言えばよかったかね
>>258
だね
ソニックは欧米でも人気あるしな
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
264 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:48:38.52 ID:f/cpqTaC0
>>262
バックヤードベイビーズってスウェーデンだろw
でもたしかに3rdあたりで音楽性変えて「ん?」ってなったね
Hellacoptersは我道を行って、本国で成功し続けたけど
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
275 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:53:26.70 ID:f/cpqTaC0
>>268
日本もそういう戦略取ればいいんじゃないか
つっても柏原兄弟のバンドはあんまり売れなかったよな
>>269
ロックマンというか、ファミコンの音楽はけっこう影響与えてるはず
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
280 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:54:51.75 ID:f/cpqTaC0
>>271
結局、よそのバンドがすりよって音楽性変えてもダメなんだよね
成功するなら、そのままの音楽性で売れないと。
コールドプレイはUKロックとしてはイマイチなのに、USで売れまくったよね
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
287 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:57:33.15 ID:f/cpqTaC0
>>284
あれは、タレントが歌ってるだけだろ
歌手が俳優になればいいじゃん
ARBとか世良みたいに
ルックスで売ってるバンドならなおさらや
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
289 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 12:58:02.99 ID:f/cpqTaC0
>>285
でもU2もアイルランドのバンドという不思議
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
297 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:02:43.38 ID:f/cpqTaC0
>>293
韓国は割ればかりで売れない
日本よりも就職難で、若者に金がない
日本は物価が高いし、CDはまだ買われてる方だし、CDの値段も高いので
レコード会社も事務所もアーチストもおいしい
少しでも売れる気配があれば、日本に行かないよりは行ったほうがマシなんだろう
俺としては大衆的なバンドよりマニアックでおもしろいバンドを見たいけどな
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
298 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:03:42.60 ID:f/cpqTaC0
>>295
そうか・・・
>>296
リュシフェルだけk?
【漫画】 アフタヌーンってフェローズに志望者と読者取られてね?
46 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:05:24.40 ID:f/cpqTaC0
女神様って、終わらせちゃいけないの?
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
304 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:07:18.45 ID:f/cpqTaC0
>>295
でも日本のロックには日本のロックの良さがあるし
英米なんて目指さなくてもいいと思うんや
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
305 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:07:44.12 ID:f/cpqTaC0
>>299
まあ、そうだな
【漫画】 アフタヌーンってフェローズに志望者と読者取られてね?
49 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:10:32.71 ID:f/cpqTaC0
なんで勇牛ってよそに取られちゃったの?
ギャラ?
もともと人気はあったけど
よそに行ってから評価が急に高まったよね
高橋ツトムも、よそ行ってから人気漫画家になった
【漫画】 アフタヌーンってフェローズに志望者と読者取られてね?
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:20:13.45 ID:f/cpqTaC0
>>58
月刊向きだったような気はするね
【漫画】 アフタヌーンってフェローズに志望者と読者取られてね?
65 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:20:58.56 ID:f/cpqTaC0
>>52
なるほど。
たしかに功労者だし、連載してるだけなら誰も損しないしな
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
323 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:26:01.66 ID:f/cpqTaC0
>>307
上のはフラワートラベリンバンドをショボくしたみたいな感じで、ちょっと無理だな
韓国にもすごいバンドはいる!ってつもりなんだろうけど、申し訳ないな。
二番目はおもしろい。よいか悪いかは別として。
3番目は世良公則のツイストやな
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
334 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:38:41.77 ID:f/cpqTaC0
>>328
韓国でも優れた二次元絵師は日本の企業と契約するし、そうしないとやっていけないしね。
日本は物価も、CDの値段もクソ高いのに金出してくれる層がまだかなりいるから、まだ続けられそうだけど
これからどうなるだろうな。
若年者にどんどん金がなくなっていく時代だから、
今のままの形態で商売してたら、遅かれ早かれ凋落は始まると思う。
【速報】ブラックマンデー襲来
103 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:48:03.48 ID:f/cpqTaC0
日本もやばいで!って情報流しまくれよ
日本が潰されるじゃないか
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
355 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:50:00.00 ID:f/cpqTaC0
愛国者さんや嫌韓は日本のバンドのCD買ってやれよw
売れないから韓国プッシュしてんだろ
在日や韓国企業が金落としてくれるんだから
採算取れなきゃプッシュしねっつの
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
360 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 13:54:31.55 ID:f/cpqTaC0
>>356
レコード会社は枚数じゃなくて、売り上げを増やしたいんだよ
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
363 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:00:30.32 ID:f/cpqTaC0
>>362
それは韓国の音楽事情を知らなさ過ぎじゃねえの?
ハードコアやメタルではまあまあおもしろいバンドがけっこういるし。
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
324 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:07:03.70 ID:f/cpqTaC0
>>24 >>309
話が長いから、仕方ない
鳥山みたいにスカスカで続けていいなら喜んでやるだろうけど、200巻以上かかる。
鳥山なんて、ぶっとばして技撃つだけで一話使ってるからね
そりゃ読みやすいよ
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
373 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:08:29.85 ID:f/cpqTaC0
>>367
話の文脈無視してそういう話されても困るんで、俺にレスすんなよ
文句言うならレコード会社だろ
韓国のCD出してるレコード会社不買しろ
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
345 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:11:11.57 ID:f/cpqTaC0
>>333
まあ、ワンピの比べて無駄が少ないってのはあるな
ワンピはやりたいことややるべきことが多くなりすぎて、ギュウギュウ詰めにしないといけなくなった。
昔は展開早かったよ。
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
378 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:12:11.15 ID:f/cpqTaC0
>>377
お前馬鹿だろ
俺は日本人だし、日本のバンドが好きだよ
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
366 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:16:44.33 ID:f/cpqTaC0
>>359
登場人物が多すぎるんだよな
登場人物が増えたり、敵の思惑が複雑になるにしたがってとにかく面倒になってる
あと、ワンピが、バトル主体じゃなくて、国や人々の問題解決をメインに置いているところもボトルネックになってる。
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
383 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:18:35.22 ID:f/cpqTaC0
>>379
愛国者ぶってもフラワートラベリンバンドのCDすら持ってないんだろうな・・・
誇るべきバンドを聞かずに、意味不明に誇り
よその国を馬鹿にする
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
384 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:20:23.29 ID:f/cpqTaC0
>>381
だねえ
メタルはもちろん
ロックでも英語でやって、英語圏で活躍するバンドがいるわけだし
自国にとどまる必要はないんだよね
今問題になってるのは売り方、プッシュの仕方だけ
海外の映画家が選ぶゲームの酷いシーン5本→うち4本が和ゲー
244 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:22:19.70 ID:f/cpqTaC0
ゲームのおもしろい部分はゲームで説明しろよな
CG映画なんて見たくねえっつの
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
387 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:25:13.48 ID:f/cpqTaC0
>>383
なんで国と国の話になってるのか、よくわからない
層が薄かろうが、いいバンドはいい
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
389 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:25:30.40 ID:f/cpqTaC0
>>387は>>386へ。
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
391 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:30:57.71 ID:f/cpqTaC0
日本のほうが良いバンドは多いと思うし、産業としてもまだまだ安定していると思うけど
レベルが高い低いってのはよくわからないな
音楽のレベルはアーティスト単位で考えればいいことじゃね?
残念ながらレベル高すぎるというアーティストにはあんまりお目にかかれないが
低すぎるというほどでもない。
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
392 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:33:16.62 ID:f/cpqTaC0
>>390
とは言え、売り上げはどんどん下がってきてるみたいだし、もう日本国内だけでは回せないようになってきてる。
単純に、若者に金と気力がない。
ロックフェスはどんどん厳しくなってきていて、おっさん頼みになってきてるし
現時点ではまだまだ安定しているとは言え、先行きを考えると不安なんだよなあ。
打開策がありゃいいんだけど。
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
395 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:39:32.86 ID:f/cpqTaC0
>>393
ほんと、先行きは暗いんだよね
どうしたらいいのやら
実際、若者も、もうロックの時代じゃなくなってるんじゃないか
音楽も初音ミクでいいや、みたいな感じになってきてるだろうし
レコード会社もドラマは諦めて、アニメタイアップくらいしかねじ込めなくなってるし
産業として、間違いなく衰退の予感
産業として衰退すると、もうロックやろうという人も減ってくるし、やろうとしてもやれない人も出てくる
そうなるとますます良いバンドが出てこなくなるし、ますますロックは衰退するだろう
「日本でB’zのように頑張りたい」 韓国の4人組バンドが日本でメジャーデビュー
396 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:41:32.44 ID:f/cpqTaC0
中国ってCD売れないと思ってたんだけど、ライブがすごいんだよな
日本には来ないアーチストがライブしに行ってる
日本はライブに行かない、CDも買わないようになってきてるし
非常にキツい状況
バブリーなポップスはもちろん、根強いファンに支えられてたインディーズ業界にも不況の波が押し寄せて来てるらしいし
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
425 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:42:36.84 ID:f/cpqTaC0
>>280褒めてる奴が、ブリーチを「スカスカだ」と馬鹿にするのが
ν速クオリティ
おっさんばかり
枝野幸男経済産業相 「東京電力の給与高すぎ。公務員並にするべき」
6 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 14:54:22.62 ID:f/cpqTaC0
よくやった。
GoogleやMicrosoftなど80社から面接のお呼びがかかった男 お前らでも出来る
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 15:02:43.42 ID:f/cpqTaC0
>>14
ボロクソ叩かれて「こんな奴を採用するなんて頭おかしいのか」というクレームの電話が鳴り止まないだろうな
はちま、篠房先生の正論にイラつき 「多かれ少なかれブログ運営者なんてみんなアクセス乞食だろ」
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 15:05:24.27 ID:f/cpqTaC0
>>121
記事のタイトルをちゃんとつければ、アクセスされやすくなる
枝野幸男経済産業相 「東京電力の給与高すぎ。公務員並にするべき」
44 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/09/26(月) 15:07:57.07 ID:f/cpqTaC0
>>24
東電でぬくぬくやってたエリートがどこでやっていけるんだよwww
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。