トップページ
>
ニュース速報
>
2011年09月26日
>
dLpBhoHM0
書き込み順位&時間帯一覧
22 位
/28438 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
0
0
0
0
0
0
11
16
13
10
7
7
6
10
2
2
1
0
0
0
0
91
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
【ノーチェンジ】乞食速報でお馴染HP(Hewlett-Packard)の新社長に美熟女のメグ・ホイットマン氏を任命
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
またGoogleがやらかした。Google+大コケで年内閉鎖か
iOSユーザーとAndroidユーザーの違いが判明 iOSユーザーは課金率5倍など
三浦皇成(21)、ほしのあき(34)との入籍を発表
【人身事故】 川越線 運転見合わせ 再開は7時50分頃との事 もちろん埼京線へも影響
「タブレット買ったらノート全く起動しなくなった、PCって要らなかったんだねw」← 情弱の典型
川村ゆきえ(25)「はちきれんばかりのボディーを見て!」
なぜ最近の『週刊少年ジャンプ』はつまらないのか
その他24スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
112 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 00:11:32.65 ID:dLpBhoHM0
聖徳太子は実在が不確かだからもうダメなのかな
手塚治虫が一万円で火の鳥とかもあしらおうぜ
千円はタモリな
五千円は誰でも良いや
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
170 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 00:16:34.01 ID:dLpBhoHM0
>>132
それのちに専門のほうが
阪大医学部に吸収されただけではなかったか
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
199 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 00:20:03.53 ID:dLpBhoHM0
>>193
未来次第じゃIPS細胞の山村教授とか
そのころ紙幣無いかもしれんが
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
226 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 00:24:03.46 ID:dLpBhoHM0
>>216
無くなるの案外先だとは思うけど、
100年後は流石に消えてそうだ
諭吉が一万円札なのはおかしい 実績からすれば夏目漱石の方が上
249 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 00:27:29.59 ID:dLpBhoHM0
>>229
将門公畏れ多いよ
>>235
概念自体は同じだから出来るだろう
ベーシックインカムの雛形みたいな
生活保護システムブラジルで成功してるけど
プリペイドだったし、そういう方向から
切り替わるかもな
【ノーチェンジ】乞食速報でお馴染HP(Hewlett-Packard)の新社長に美熟女のメグ・ホイットマン氏を任命
10 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 00:38:36.52 ID:dLpBhoHM0
ここは女社長おおいな
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
115 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:06:15.19 ID:dLpBhoHM0
>>82
2chは「日本人」という個体における自己批判みたいなもんだろ
またGoogleがやらかした。Google+大コケで年内閉鎖か
438 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:09:50.47 ID:dLpBhoHM0
>>435
賢過ぎてマイノリティなんだろ
そこそこ頭回る連中が最大多数をターゲットにして
サービスを追求したらお前らの大嫌いな
モバゲーグリーアメーバピグになったけど
またGoogleがやらかした。Google+大コケで年内閉鎖か
439 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:12:14.16 ID:dLpBhoHM0
>>433
確かMyspaceも元々はmixiみたいなもんだったけど
個性を打ち出す過程で音楽分野に特化したんだよ
で、FBやtwitterに一般人が流れた後
特化した部分がかろうじて生き残ってるに過ぎない
しょっちゅう何処かに買収される噂立ってたと思うよ
iOSユーザーとAndroidユーザーの違いが判明 iOSユーザーは課金率5倍など
590 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:18:29.76 ID:dLpBhoHM0
たしか全体で見るとiPhone57%
Android19%ってのが二月頃の数字だっけな
そんでiPadはグンと高い
そもそも比較的金のあるやつしかまだ買わない値段だし
採算の取れる高額アプリがAndroidで全く売れないようだと
Androidマーケット自体ダメになると思うんだが
Googleはアプリ内広告さえ回ればどうでもいいんだろう
最終的には事業ごと何処かに売っぱらってもおかしくないな
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
189 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:21:31.82 ID:dLpBhoHM0
>>169
いや大昔からサブカルとスイーツのもんじゃないか?
ミッシェルポルナレフくらいで
三浦皇成(21)、ほしのあき(34)との入籍を発表
577 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:23:07.36 ID:dLpBhoHM0
>>569
>ルイージ=クッパ
お、おう
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
200 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:25:23.12 ID:dLpBhoHM0
>>190
謙虚にしてた結果
向こうのラブコールで根付いたんだし仕方ないんじゃね
あとはただのビジネスだから
日本だって景気悪いんだし
フランスに良く行く友達は
パリに漫画&アニメショップが増えて嘆いてたけどなw
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
210 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:28:55.39 ID:dLpBhoHM0
>>198
それはあるよな まず若者が貧乏だし
バブル期みたいにブランドもの買いあさるのは恥ずかしいって
まともな価値観も根付いてきたし
90年代以降、向こうが日本のアニメやらストリートファッションやらを
ありがたがる一部の風潮の逆転なんかも
夢を見難い状況にしてると思うし
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
230 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:37:35.04 ID:dLpBhoHM0
>>220
昔の日本の若者が欧米の文化を工夫して楽しんだ時期と
主従が逆転してるように思う
まあインフラやテクノロジーと違って
文化芸術の類いはガラパゴスも悪くないと思うけどね
ネットやスマホでイニシアチブ取れなかったんだから、
その一段下で席巻するのはいいことだと思うよ
【人身事故】 川越線 運転見合わせ 再開は7時50分頃との事 もちろん埼京線へも影響
136 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/09/26(月) 09:49:53.50 ID:dLpBhoHM0
デブは座席座るの禁止
狭い
「タブレット買ったらノート全く起動しなくなった、PCって要らなかったんだねw」← 情弱の典型
455 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 09:58:19.47 ID:dLpBhoHM0
たぶんコンピュータ業界は
ここまで高性能なPCを普及させたことに少し後悔があるはず
一般人はアプリストアを通して、コンテンツに適切に金を払って欲しい、
って意味でタブレットの普及はありがたいんだろ
川村ゆきえ(25)「はちきれんばかりのボディーを見て!」
592 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:00:15.04 ID:dLpBhoHM0
あついぞネコガヤの保険の先生役はよかった
なぜ最近の『週刊少年ジャンプ』はつまらないのか
951 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:02:10.03 ID:dLpBhoHM0
>>9
俺やお前がつまらないんだよ...
サッカー日本代表DF吉田麻也「ハゲるかもしれない」 ←ハゲっていつ来るの?
17 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:07:15.51 ID:dLpBhoHM0
>>12
新陳代謝が活発なだけだろうな
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
295 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:10:47.39 ID:dLpBhoHM0
>>293
戦後からバブル期までの日本が混在してる感じだと思うよ
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
298 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 10:12:21.86 ID:dLpBhoHM0
>>294
衛星写真とかで夜間の地球見ると
小さい島にやたら明かりが密集してるじゃん
宇宙人がぱっと見たら、ここが地球の首都だと思っても不思議じゃないんだよw
「タブレット買ったらノート全く起動しなくなった、PCって要らなかったんだねw」← 情弱の典型
458 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:17:23.43 ID:dLpBhoHM0
>>457
10年以上殿様商売してたから
うまいこと行かないのかな
ユーザサポート自体は悪くないと思うし、
キーボードとマウスも作ってるけど
Appleみたいに店構えたりコンピュータそのものを作ってるわけじゃないしね
俺もタブレットはオフィス使いたいんだけど
なぜ最近の『週刊少年ジャンプ』はつまらないのか
965 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:18:33.73 ID:dLpBhoHM0
>>964
小学生レベルからネットで情報収集して揚げ足とりに終始するからな
寒い時代だよ
「タブレット買ったらノート全く起動しなくなった、PCって要らなかったんだねw」← 情弱の典型
461 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:21:09.58 ID:dLpBhoHM0
>>459
ほれ
http://kakaku.com/item/K0000261599/
メモリは適当に増設しな
女性に参政権って必要なの?
51 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 10:26:15.73 ID:dLpBhoHM0
18の真面目な大学生には選挙権なくて
要介護老人にあるのはおかしい
地方と年の一票の格差も違憲だし、
だったら世代間の一票の格差も違憲だと思う
さらに男女比率に関しても調整してみてもいいかもな
なぜ最近の『週刊少年ジャンプ』はつまらないのか
974 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:27:39.47 ID:dLpBhoHM0
>>969
気にするなといっても
作家も編集もネットに親しんで育った世代だからな
難しいもんよ
「タブレット買ったらノート全く起動しなくなった、PCって要らなかったんだねw」← 情弱の典型
468 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:29:24.39 ID:dLpBhoHM0
多分デバイスとしての完成度じゃなくて
エコシステムの問題だろ
iPad以外でそこそこ期待されてる当のキンドルも
バックヤードのコンテンツが豊富だからだし
【USA】死刑囚の最後の食事制度廃止 ピザやハンバーガーを大量に注文して食べなかった
655 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:37:56.11 ID:dLpBhoHM0
手付かずで余ったら、スタッフでおいしくいただけばいい
これくらいは許してやれよ
毎日新聞「光より速いニュートリノが見つかっても、空から落ちてくるゴミ一つも制御できず人類は愚か」
261 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:44:18.69 ID:dLpBhoHM0
なんでこういう欄は
こんなに偉そうなんだろうな
「人類、大いに夢見るべし。」ってお前神かよ
電気ショックで鬱病が治る! 荒療治に賛否両論 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
109 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:48:00.58 ID:dLpBhoHM0
>>90
確かに笑えるけど、
難病で治療に大金がかかるため体が不自由、ってのと
あんまり変らんのかも
中国 スレ主「日本は好感度1位。現実見よう」 レス「それより中国が5位って高すぎワロタ」
367 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:55:31.90 ID:dLpBhoHM0
>>364
http://manomasumi.blogspot.com/2011/03/bbc.html
まあでもチャイナ以外にはおおむね好かれてる
メキシコは謎な結果
なぜ最近の『週刊少年ジャンプ』はつまらないのか
993 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 10:59:10.76 ID:dLpBhoHM0
>>992
耳が三個にならないと
音楽はもう進化しないだろうな
全ジャンル脳直デバイス待ちかもね
iOSユーザーとAndroidユーザーの違いが判明 iOSユーザーは課金率5倍など
607 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 11:08:19.51 ID:dLpBhoHM0
>>606
8割無課金でガキは殆ど金落とさない
19%くらいが月数百円やそこらで暇つぶし
1%くらいがかつてのネトゲのユーザーのように
向きになって金つぎ込んでるw
母数が莫大だとこれでも月数億くらい稼ぐんだと
iOSユーザーとAndroidユーザーの違いが判明 iOSユーザーは課金率5倍など
609 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/09/26(月) 11:13:19.98 ID:dLpBhoHM0
>>608
Googleに金を払うっていう習慣が特に日本で希薄だから
キャリアに金払わせる方がスムースなんだろう
Androidマーケットは現状ランキングのローカライズもほとんどされてないと思うし
どうも微妙ではある
小学校の頃、必ず一人はプール授業を見学してた女の子がいたけど、アレなんでなの?
70 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:20:49.48 ID:dLpBhoHM0
高校入学してすぐちょっとした心臓の病気で入院したんだが
お陰で水泳は三年間見学になった
生理の女子とプールサイドでキャッキャしてました
ほんとは一年でよかったんだけどね
事なかれ主義万歳
富士通、スーパーみたいな名前のスマートフォン「アローズ」を発表
30 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:24:28.71 ID:dLpBhoHM0
もう完全にノリがガラケーだよな
富士通、スーパーみたいな名前のスマートフォン「アローズ」を発表
40 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:25:48.50 ID:dLpBhoHM0
俺はなぜか東証のほうをおもいだした
富士通、スーパーみたいな名前のスマートフォン「アローズ」を発表
56 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:27:36.30 ID:dLpBhoHM0
>>49
ガルバルディβだろ
富士通、スーパーみたいな名前のスマートフォン「アローズ」を発表
95 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:36:01.88 ID:dLpBhoHM0
>>87
AndroidならRoot取って何とかするアプリあるんじゃないか
起動パス付けとけばいいと思うけど
富士通、スーパーみたいな名前のスマートフォン「アローズ」を発表
100 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:38:18.58 ID:dLpBhoHM0
>>80
一方でAppleはiOS5に地震速報を組み込むつもりらしい
>>93
研究用ならいいんじゃないか
一年前の最初のAndroid祭りの時は
ガラケーしか持ってないやつも開発に参加してたと思うぞw
【漫画家】 篠房六郎「ジャンプのネタバレを記事にするコピペブログ、アクセス乞食と呼ぶに相応しい」
81 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:39:52.92 ID:dLpBhoHM0
立ち読みと大して変らないんじゃないの?
【速報】Android(tm) au サイトは終了いたしました
176 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:46:59.09 ID:dLpBhoHM0
>>160
まあ間違いなく二-三台持ってるだろうけどな
【速報】Android(tm) au サイトは終了いたしました
211 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:48:55.04 ID:dLpBhoHM0
>>178
端末よりもその後ろにある
エコシステムってやつ
iOSユーザーとAndroidユーザーの違いが判明 iOSユーザーは課金率5倍など
615 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:56:02.53 ID:dLpBhoHM0
>>613
いやiPadユーザーの課金率ね
そのたタブレットの課金率はまだ見たことないけど
>>614
というかiPhoneが新しいの出たらまた巻き返して、
半年くらいしたあとでAndroidが巻き返して・・・って繰り返すだけでしょ
【速報】Android(tm) au サイトは終了いたしました
400 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 11:59:34.00 ID:dLpBhoHM0
脱獄はPC自作厨見たいなもんだ
【速報】Android(tm) au サイトは終了いたしました
499 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 12:05:10.54 ID:dLpBhoHM0
>>461
声だしてワロタ
【画像】矢田亜希子(32)がなんか怖い・・・
496 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 12:07:18.59 ID:dLpBhoHM0
>>492
それは矢口だろ
こないだ結婚会見みたもん
【速報】Android(tm) au サイトは終了いたしました
575 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 12:09:25.39 ID:dLpBhoHM0
>>537
資本は充分だけど
ブランド力って保守層向けだし難しいんじゃない
インドで頑張ってほしいね
【速報】Android(tm) au サイトは終了いたしました
607 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/09/26(月) 12:11:31.74 ID:dLpBhoHM0
>>586
縦書きのEpubがなかなかうまく行かない間は
iBooksもキンドルも始まらないと思うよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。