トップページ > ニュース速報 > 2011年09月26日 > Yfl8rROI0

書き込み順位&時間帯一覧

437 位/28438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000781270034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
知らない間に日本だけが勝ち組になってた
ユーロ円102円割れwwwwwwwwwwwwwww
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
ネットで中傷されたら 初心者→キレる、落ち込む 中級者→煽り返す 上級者→ブラウザを閉じる
高校中退ν速民あつまれ〜(^o^)ノ
いい最終回だったな…
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
中年男性「昔の漫画は面白かった。時間を忘れて読み漁ったし何度も繰り返し読んだ」 今は?(´・ω・`)
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
性格がウザい主人公

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

知らない間に日本だけが勝ち組になってた
579 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 18:13:22.36 ID:Yfl8rROI0
今日の日経新聞に中国が対外投資しまくってるって書いてあった
なんでもここ5年で6倍近く投資額が伸びて去年日本追い越して20兆超えらしい

日本のバブル期の金が道路公団に消えたように金を無駄遣いしないから中国は日本ほどバブルはじけないんじゃないかと思うんだけど
経済まともに勉強してない俺に中国の経済状況教えろだれか
ユーロ円102円割れwwwwwwwwwwwwwww
494 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 18:15:30.16 ID:Yfl8rROI0
スペインにサッカー見に行きたいんだけど幾らで行ける?
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
920 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 18:39:16.21 ID:Yfl8rROI0
軍戯をセックスの暗示とか言ってる痛い奴がいるなあ

そんな性とか関係なく非常に論理的な心の動きを描いてるんだけど馬鹿が多いんだね
知らない間に日本だけが勝ち組になってた
739 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 18:42:48.26 ID:Yfl8rROI0
>>638
え バブルの時期に稼いだ金を使って資源確保とか海外事業の下準備してるらしいんだけどこれって日本がやってなかったことじゃないの?

はじけた時のために海外に金を移すって発想はいいと思ってたんだが違うの?
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
948 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 18:55:40.95 ID:Yfl8rROI0
>>925
そんなバカな深読みしてないで

コムギという初めて尊敬できる相手と出会い王は自分の存在価値を探し始めた
そして自分の存在を示すものとして「メルエム」という名を見つける
それでもまだ「何のために生まれたか」という答えは見えない
答えはコムギにしか言えない なぜなら人の心は全てコムギに教わったから。
言うなればコムギはメルエムにとっての母と見るほうが正しい。人間としての母。
そして見つけた答えはコムギが「幸せ」である ということ
コムギが「幸せ」と言ったのは自分の命に価値を見出してくれ
そして何より大事にしていた軍議を通して自分と対話してくれた王と出会えたから

軍議無くしては生きる価値なしと思っていた全盲のコムギ 生の目的がわからなかった王としてのメルエム
人と虫の邂逅 異なる強さの出会い そして生の目的の発見

素敵やん?
ユーロ円102円割れwwwwwwwwwwwwwww
568 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 18:57:08.94 ID:Yfl8rROI0
>>498
まだ20万超えるのか

もっと下がれユーロ
知らない間に日本だけが勝ち組になってた
802 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 18:58:22.40 ID:Yfl8rROI0
なんで今頃ギリシャ問題が再燃したのか3行で頼む 経済学部さん
知らない間に日本だけが勝ち組になってた
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:09:56.49 ID:Yfl8rROI0
最近経済ちょっと勉強してるけど今の国際経済って
実物経済:金融経済の割合が1:9くらいらしいね

こんなことやってるから世界中おかしくなっちゃうんじゃないの
今週のハンター×ハンターは心が震えた、漫画で号泣したのは初めて
977 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:13:14.06 ID:Yfl8rROI0
あと今週のハンタで一番難解なセリフは
メルエムがユピー プフ ピトーの顔を思い浮かべて「余には過ぎた者たちだ・・・」
てとこだよね

人として?虫として?
ネットで中傷されたら 初心者→キレる、落ち込む 中級者→煽り返す 上級者→ブラウザを閉じる
199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:24:50.84 ID:Yfl8rROI0
上級者は相手が必死に煽り文句を考えてるのを想像して嘲笑
自分は短文で的確に挑発
労せずして楽しむ

これ豆な
高校中退ν速民あつまれ〜(^o^)ノ
824 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:28:13.70 ID:Yfl8rROI0
バスタードの作者の経歴見て吹いた

今なら間違いなくニート確定
いい最終回だったな…
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:49:38.11 ID:Yfl8rROI0
ハンタもう終わりでいいよ
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
67 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:54:05.71 ID:Yfl8rROI0
割とガチでディスプレイと切り離せるノートパソコン

絶対売れる
中年男性「昔の漫画は面白かった。時間を忘れて読み漁ったし何度も繰り返し読んだ」 今は?(´・ω・`)
187 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:56:03.27 ID:Yfl8rROI0
孤高の人がマジで面白い



あれを読んでる奴はセンスある 俺のように
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
119 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 19:57:50.60 ID:Yfl8rROI0
>>72
>>79

ええもうあるのかよ
電気屋行っても置いてないからまだ無いのかと思ってた 考えてるのは俺だけじゃなかったか
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
164 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:00:34.32 ID:Yfl8rROI0
Eee Pad まだ発売されて3カ月しか経ってないじゃん
俺の発想やっぱセンスあるわ 時代に先んずる男やで
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
264 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:09:14.44 ID:Yfl8rROI0
圧力素子を使った体に取り付けられる超小型クーラー

どう?
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
306 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:14:52.51 ID:Yfl8rROI0
全自動体洗い機とかあるのかな

欲しい


「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
339 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:19:34.54 ID:Yfl8rROI0
>>318
これ一般家庭用に改良したら売れまくると思う

ガチで
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
386 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:25:13.14 ID:Yfl8rROI0
自分の全身写真と顔写真取り込んだら
データを元にファッションとか髪型とか切り替えて見せてくれるソフト欲しい

これは絶対売れる CGも発達してきたし可能なはず
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
408 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:28:35.04 ID:Yfl8rROI0
>>392
一般家庭用に販売したらバカ売れっしょ

老若男女、特に「ファッションに興味ないけど身なりは整えときたい」てやつには重宝する
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
443 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:32:40.66 ID:Yfl8rROI0
冷蔵庫の中身を声で入力したら
ディスプレイに調理可能な料理とそのレシピがザーッと出てくるディスプレイ付き冷蔵庫

バカ売れ確定
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
459 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:35:09.76 ID:Yfl8rROI0
>>428
いや、売れる。
ファッションに時間割いてられないって人がどれだけいると思う?
ファションセンス身につけるのにどれだけ時間かかると思う?
子供の写真取り込んで似合う服見つけるのも可能
人にプレゼントする時も事前に似合うかどうかチェック可能

応用性は無限にある これはくるで
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
487 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:38:40.00 ID:Yfl8rROI0
>>453
そういう技術を改良して全身のファッションにもっていけばそれだけでビジネスになるだろうね
データもクラウド式にすればソフトだけで済む

いやあ楽しみ楽しみ
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
504 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:41:13.77 ID:Yfl8rROI0
>>435
俺が言ってるのはこんなチャチなレベルじゃない
もっとリアリティある感じじゃないとファッションが似合ってるかどうかなんて分からん
ビールの美味さが全くわからない とりあえず生中という風潮は何なのか
61 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:48:48.10 ID:Yfl8rROI0
最近なんで地ビールが流行っているのか

誰かビール業界に詳しい奴はおらんのか
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
605 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 20:56:06.01 ID:Yfl8rROI0
>>584
高速道路とかに入ったときに危なそう
押しっぱで入ってドッカーン
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
685 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 21:04:41.82 ID:Yfl8rROI0
コンドーム付きパンツ
精子は洗えば取れる

けっこういけるんじゃないか
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
730 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 21:10:27.48 ID:Yfl8rROI0
書いた文章を理路整然と並べてビシッと決まる文章にしてくれるソフトが出たら売れると思うの

人工知能のレベルが上がらないと無理fだけど・・・
性格がウザい主人公
89 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 21:13:38.44 ID:Yfl8rROI0
人生
「これ発売したら売れまくるんじゃねーか・・?」 って思ってるのに未だに商品化されないもの
838 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 21:26:10.25 ID:Yfl8rROI0
>>788
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/10mai432109.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/up40777.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/vlnews013945.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/20mai00193637.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg846301.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/vlnews013861.jpg
おい!小池
31 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 21:29:32.91 ID:Yfl8rROI0
鳥人間の人思い出した
中年男性「昔の漫画は面白かった。時間を忘れて読み漁ったし何度も繰り返し読んだ」 今は?(´・ω・`)
442 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 21:42:28.81 ID:Yfl8rROI0
大学に入って専門の勉強するようになったあたりから漫画の幼稚さに気付き始めた
子供のままでいたかったわ
『スター・ウォーズ』BD、1週間で全世界売上の世界記録樹立! 「Nooooo!」とは何だったのか
48 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/09/26(月) 21:44:30.11 ID:Yfl8rROI0
まさに新たなる希望


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。